配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
どうせパルワールドだろと思ったら本当にカバが出てるやんけ!
こいついっつも旅に出てんな
ムーミン谷の雰囲気ええやん
これもコブラの創作の糧になっちまうのか
今の雪のシーンはマジで糧になった
冬終わったじゃん
春やん
微妙に立体感ある
背景ええなぁ
へぇ~ムーミン谷にもファイナル構図あるんだなぁ~
ググったらファイナル構図っていうのかこれ
文字がプルプルする演出ええな
パクろ
なんかこういう話あった気がするな
これモンスターボールとかないの
はっ!
葉が舞うヤツ作れるなたぶん
画太郎漫画みたいにはうあっ!って言って
死~ん
ムーミン谷への道険しいな
こいつちいかわにいなかった?
ちいかわにいそう
助けてー
ハーモニカが助けを求めている
死ぬー
なるほど…本物の怪物とは相手を怪物呼ばわりするカンガルーの心だったと
別にそうでもなかった
かわいそう
そんなに
なんだこいつ
足かな
スナフキンといえば看板抜きだよな
だめだった
おっ平和ななんとか谷にどうたらがやってきたゲームじゃん
突然興奮する浮浪者じゃん
前向きだ
ワイルド
そしてアナーキー
ウー!ウー!
ミミミミ
責任
リトライがやさしすぎる…
二度と来るなよ→目の前まで来る
煽りあけ
メタルギアスナフキン
きも
筋肉だけの生き物
メスガキ
都合のいい時だけ警察を頼るんだなこいつ
こわ
この声は
モラン何考えてるか分かんないし触れたら凍死するから怖い
オイオイオイ
山火事だ
熱すぎる!
やっぱつええぜ…!モラン!
ムーミン最強キャラランキング
こわ
海のいきもの
海のいきもの???
カニカニどこかに
スナフキンのせいです あーあ
カニこわ
捕食じゃん
サイコかこいつ
ただのド畜生のスティンキー
ぎせいしゃになってくれるって
叫び声が長い
アナーキーバンク
あなあけ
いいですね
ショトカ開通
倒そう
パパ
え
なにこのずんだもんの発音
パパ
ムーミンパパ
ピピ
パだけなんかへん
え
生きとる
なんかいる
ワニおる
zzz
ムーミン座
看板を抜くスピードが5%上がりますみたいなスキルツリーが欲しい
アナーキービルド
重い
不良漫画とかで聞くセリフ
丁度欲しかったんだよな 太鼓
スナフキンは土井先生の前段階くらいに恋する対象でいてほしかった
キッズって今ムーミンに触れる機会あるのかな
ムーミンワールドはまだ人入りあるっぽいけどスナフキンが看板引っこ抜いてるはず
さっきからこの無償で手伝ってくれる生物はなんなんだよ
名前つけた?
ラッキールゥみたいな名前
アニオリきゃら説濃厚に
はい虫
ハイチュウ
原作にもいた気がするなハイチュウ
今はHI-CHEWだよ
スタックした
決意を固める
後悔させてやる…
ゼルダで見た
楽器で進んでいくし実質ゼルダじゃん
なるほどね
緑だし
どっちも看板破壊するし
なんかの剣を引っこ抜くイベントがあったら耐えられない
追い越し車線どちらも車が遅くてイライラしてる人
どんがどんが
令和だから髪を下ろしたリトルミィが見たい
ブラジャー化と思った
もしかしたらアマゾネス用の片乳ブラかもよ
マジかよ
単眼ほどメジャーじゃない
公園番というかこれ公権力への漠然とした怒りだな
海賊旗掲げてムーミン谷に戻るスナフキン やはりアウトローを極めようとしている
キャプティン‼
謎生物だ
はなうま
MLP世界から迷い込んできたのかな
論破しようとするな
やさしい子安ボイスでなんとなくいい事を言ってるような気にしてくれるのがスナフキンだ
ワォ…
ワオ…禅…
ゼルダっぽい
今思えばフィンランドだし海賊の本場だよなあ
流れるようにたかるスナフキンを見たくなかった
人の金で食べる焼肉はいいものだぞムーミン
どうしたあまり箸が進んでないじゃないかムーミン
本気か?
なんだよこいつ
なかなか楽しめた
図太いなこいつ
法治国家でぼったちしてるやつに出来ることって無いからね
なんだよこいつ
意外とユーモア精神にあふれるやつなのか?
かわいそ
エンターテイナーだ
ハンドル壊れちゃった
あっ原作だとフローレンって名前が無いやつだ
🎭
北欧ではこういう景色に田んぼと蝉の声みたいな懐かしみがあるのかな
なんだこの動き
瞬歩
見世物になってんじゃん
ラストバトルか
パパすごくおっとりしてるというか…責任逃れが上手い…
柱にインタラクトできるから柱ぶち折って落下死させるのかと思った
心までスナフキンになるな
どんな危ないことするんだ
リトルミィどちらかといえば可愛い
バンドにあのクモを呼ぶのか
ミィに親友って概念あったんだ
ふふ
多いな
そしてフローレンには招待状ないんだな
三日後百倍だからな
人の宝物をナチュラルにつまらない黄金あつかいするのがスナフキンらしいですね
きみにとっての価値はきみだけが見い出せばいい
夫婦?
なんだこいつ
無防備な時に煽るとダメージ倍率が上がる
スタミナアップするとは思わなかった
なんかパーク取った?
材料全部俺が調達してきたのになんでこんな偉そうなんだこいつは
スナフキンでも思想の強さに怯むことあるんだ
老人をいたわる
公園番よりこいつにキレろ
なんだよこいつら
森の子供を閉じ込めてお前はそれでいいのかスナフキン
もっと話し合いとかで解決しないんですか
太鼓がキレてる
まあ荒らしだよなあという顔
スナフキン?
何が気に入らないのかな
ババアの物言いかな
もっと怒っていいぞ
いどまじん
なるほど
うわぁ急に気が変わるな
旅人のくせに焚き付けるの割と上手いな
わたしみたいだと思ったら違った
なるほど
スクルットの元に帰るとそこにはもう既に別のパートナーがいるんだよね
残酷な方法でホロボス…!
タイトル回収
やっぱりスナフキンって公園を見たら破壊するキャラなんだ
友人…?
ムーミンがフルネームで呼ばれてるの初めて見ました
なんか原作色がつよいとミィと一緒でフルネームで呼ばれることが多い気がする
あとスノークのおじょうさん呼びになる
造詣が深い
トロール入ってると種族名見たいです
チケット完売
君も僕の親友ならこのパー券を20枚売ってきてくれるだろう?ムーミン
そっか
絶対やらなくていい事してきた音がしたけど
まあいっぱいあっただろうね看板みたいなものが
ギュッ
ムーミントロールの復活だ!
なんというか素直に楽しめないな反社会的勢力の合流みたいで
思ったより大規模な建築をしてたらしい
ダム↑
公園番の権力つよ
ハァー
ダム建設大賛成の村
虚空を見つめる観客
ダメか…
スナフキンよわ
任天堂意識してる?
禁止事項大杉!
看板抜けないの笑う
やっぱスナフキンの固有スキルか
これ気になってたんだよね
わたしも見つけたけど視界の外に行ったからいいやって気概で仕事したい
雰囲気がかなり良い
北欧家具ってこういう理念に共感した人たちが買ってるらしい
追い出し方が甘い…!
ダブルで口上言われた
セキュリティ意識が高い
あまりにもフリーアクセス
ダム破壊ゲームだったのですね
ムーミン谷沈まない?大丈夫?
これエンディング分岐あるでしょ
え?って顔してんじゃねえぞ
やっちまったって顔だったぞ
劇が結構本格的
泣いとるが
公園番トロールなんか良い人ですね
!?
いまなら わかる
オイオイオイ
自宅は高いところだから大丈夫
その美しさが失われるんですね~~~
あまりにも美しい展開
今日の日付にやるゲームじゃねえじゃんよ
3.11
残念すよ…
スナフキンまだ強気で居られるんだ
テロじゃん
ムーミンはどう思う?
ナチュラリストってやっぱテロ行為に走るんだな
そういうオチに持っていくにはやることやりすぎてる
生きてるはずがないので全員霊魂
ムーミン…
この風見鶏野郎が
聞いてるかスナフキン
ぶっ壊れた劇場押し付けてますよね
閑職からさらなる閑職に追いやるな
共存していく方向に持っていくのはいいんだけど後ろの家の残骸がむごすぎてなにも頭に入ってこない
ふむじゃねえ
スナフキンさんの許しが下りた
立札アンチ
幼稚園児にこのゲームやらせてどういう感想を抱いたかアンケート取りたい
学びがありましたよね
かわいい
思ったよりラストシーンがすごく心に残った
出会えてるじゃん
もののけ姫とか見ても自然大事にってテーマじゃねぇよなコレって感じてしまうけどこれもそうだわ
ダム開放シーンがあっさりしすぎて自分の意識が飛んでたのか判断が尽きません
そういやニンニ透明じゃなくなってたなアニメでも
4時間くらいで終わるのか
MOOMIN
おお美しい
元通りになったというムーミンの感想が深いよね
原作を読み返したくなってきた
僕には君さえいれば…ね
ムーミンワールド堪能できる良いゲームだった
俺が死んだらタタリ神になってムーミン谷に迷い込みたい
モランが共存できてるなら大丈夫そう
スナフキンに勝てる?
勝てなくていい 呪えたら
公園番のこと考えたら涙出てきた
ここからかよ
彼は本当に悪い人でしたか?
分岐あるんです?
ラスボス前で再開するやつだ
実績見てるけど無いっぽいかな?
スナフキンをダムに沈めるという選択肢もありますよ
スナフキンとタタリ神の対立構造が思いつかない
よく考えたらアニメでムーミン谷水没してたわ
被災地なんだ
さいごにムーミントロール操作になるのはスナフキンを就ててもよいという暗示
笛使いだからバフデバフ撒いてタタリ神に搦手かけられるよ
ムーミンでも採用されてるファイナル構図で笑う
完成された構図
ここからひねっても日清のCMみたいになるだろ
一一般のファイナル構図とスナフキンが思う感想は違ってそう
原作だとフローレンって脇役なのか
スナフキンってナチュラリストなの?ヒッピー?
ムーミンレディ
原作ちょっと見た事あるけどうろ覚えだ
昔タキシード仮面をなんとなくカッコいいと思ってたけど今見るととんでもないなってのと同じ感想をスナフキンに抱く
ライオンの交尾を知っているか
タキシード仮面様!
これがムーミン谷の掟(メロディ)だ
今だムーミン!
ボリュームに対しての割高感がちょっとあったけどムーミン体感ゲーとしてちゃんと見たいものがお出しされてたから満足感はありましたね
ビジュアルでごまかされる気持ちも大切にしたい思いはあります
よしおわろう
最近のゲームは無駄になげぇからこれでいいんだよ
じゃね~
じゃね~
じゃね~
おやすじぇね