higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ごそごそ
クリスタルパレス崩壊しちゃってイベント進めないとワールドマップに出られなくなったから出るまで進めてあとはアディショナルを稼いでメルッちゃんを実戦投入出来るレベルにしたいやつ
別に今の状態でも神竜王行けなくはないと思うけどどこかでアディショナル稼ぎ自体はやりたいのと私の体力の問題で神竜王を今迎えるのは危険という判断
ミランダがようやくまともなキャラに見えるようなちょっと力強すぎてアレのような
こりゃ白い
ハードポーン
ハードポーン
またヒロイン留守番か!?
シェーナ一時離脱でそのつなぎがミランダなのかな?という感じの予想を打ち砕くようにミランダが仲間っぽい感じで定着していくのだ
もう完全にシェーナ離脱しますみたいなフラグが立ちすぎ
やはり…ヒロインがラスボスか!?
死なないだけマシでしょ?みたいな
まあミランダのドラグーンレベル1だしな…
追撃とかしかできなさそう
追撃
これで出られるようになったか
へへへ…
正直配信的にはここで終わりです
シェーナが離脱しておわり…
メルちゃんのアディショナルとドラグーンレベルあげがメインです
今日の配信の内容はここで終わりって感じね
神竜王は次回
本音を言うならダートをミランダにしたい
ダート…ベッドで寝てろ
昔は主人公固定にそこまで違和感も不満もなかったけど今やるとこのゲームシステムで固定はやめてほしいなぁ!ってなる
ダートだけムキムキになるの確定
3段目が遅い!
ドラグーンレベル2きた!
これがほしかった
確か全体のHP半分くらい回復に状態異常解除つき
戦ってる場所のせいで経験値が低いのかそれとも経験値が全体的に低い仕様なのかわからない
経験値はかなり低いよ
ついでにいうとゴールドもひどい
ボス以外は雀の涙らしい
便利
まだ遅いか…
どのみちこの五輪もとっとと5にして六道に移らないといけない
六道七生すげえめんどかった覚えがあるけど
ストラッティンの言い方なんかかわいい
シェーナ離脱したから一人で可愛い担当しなきゃいけなくなったからな…
ミランダは戦力外ということか…
ミランダは可愛い要素ないだろ!
はい
強い弱いでいうとまあ強いんだよねシェーナと一緒で
>コンゴールは戦力外ということか
はい
いたすぎ!
恐怖だけは許されない
しかしとろこんちゃんが稼ぎしてるのはかなり珍しいね
もしかしなくても主人公火力低めだよね…主人公の火力を低くすることでレベル差のバランスを取ろうとしてる?
今の主人公のアディショナルであるマッドネスヒーローが火力低い
攻撃力がなんか装備変えてやっと22とかになってなかった?
しかも武器初期なんですよこれ
武器は初期装備だから低い
…
クラッシュダンスしてたときはもう少し火力あっただろう?
マッドネスヒーローはなんと…SP効率にすべてを捧げた低火力アディショナルだ
ダートのドラグーンってそんなガンガンなるものでもないのでマッドネスヒーローが楽しいとかそういう理由でもないとあんま付けないと思う
しかしダートの武器買えるか拾える日はいつになるのか
100%だから低い…いや250にしてもあんまり高くないような…まあ初期装備なのが悪いんだろうけどなんでまだ初期装備なの?
取り逃してるってわけでもなさそうだけど…
びっくりするほど拾えないしそこらへんにうってないからさ!
なぜか武器屋に全員分の武器売ってないすごい仕様だからな
あとまあハッシェルは火力高いからね
一番一般的な武器な剣なのに売ってないってどうなってるんだこの世界
槍と拳がよく売られる世界
まあストラッティンが今回の修行だからいいんだ…
なんか普通に手に入るっぽいけどたまたま見つかってないだけみたいだな…
あのヒリくそでは?
ぐだぐだしてきた
ハッシェル魅了しなかっただけマシというもの
アイテムとかで回復できないんです?
出来るよ
しないってことは…持てるアイテムの総数が決まってるやつだな
でもこのゲームアイテム全部で32個しかもてないから状態異常解除のアイテムって結構厳しいのよね持てる数
だそ
あとはまあドラグーンになれば全状態異常解除
3段目がグダグダだ
HPドーピングメルちゃんは頑丈だなあ
基本的に回復が%のゲームだから最大HP多いのは評価出来る
もちろん最低限の防御と速度がある前提だけど
あさ
なんか今一瞬どこぞのリコみたいなの見えた
スッ
追撃
レジェンドオブドラグーンのリコはこいつだよ
こいつもドラグーンに?
なれるよ
他のキャラと違ってサブイベで変身アイテム獲得だけど
そこで獲得しなかった場合ラスダンで獲得する
そのままじゃ変身できなさそうな顔だしな
しかも普通に売られてるものを買うとかいうサブイベ
ギアすら持ってない可能性もあるリコか
そうね
単発火力が言うほど高くなくて信じられん遅さなあたりもリコ
やつが1回動くまでにこのジジイ2回以上動くしメルは多分3回動く
五輪の強さがありがたすぎる
五輪卒業
最終技は…七聖賢!
ちょっとやってみるか六道七生
あってめえ!
なにやってんだジジィ!
反撃はダメ
あの速度で反撃されても厳しいよ!
反撃(□のエフェクトが青の場合)は◯ボタンじゃなくて☓押さなきゃいけないんだけどさ
あの速度で!?
こいつ…
…
これ二人やるの大変だからミランダのDLV稼ぐのもありなのか
ダート自動派生になってる?
アディショナル3人共やるの本当に大変だからな…
自動発生のアイテム付けてる
ちょっと六道七生の練習のため
あの反撃が頭に残ると初段さえミスる
ええいまどろっこしい!
一発芸
難易度的に最終技五輪になるんかね
五輪が一番安定しそうではある
なんたって五輪は反撃がない
大事に持ってるってことは攻撃アイテムも使いどころが?
このゲーム攻撃アイテム実は超強い
ナニィ
相手次第だけどね
普通に殴るより火力出る
ちょっと練習しよう
…
?
2と3がほぼ連打なのに4で急に止まるから難しいな…
👀
あいつ九州行くんじゃなかったの?
今からよ!
あいつせいぎのいかりをぶつけるガンダムはどうした
なにしにいくの?
熊本かつや1件しかないよ
怒りのリセマラ
ヤクいに会いにいくわよ〜
急襲しにいく
登山と飯と酒と温泉とやくいさんが目的のあいつ
ヤクいさん…宮崎か
まあヤクいに会いにいくのは嘘なんだが…
ラーメンが美味しいらしいぞ
3段目成功してびっくりすると4段目がグダグダになる
5連目が難しい
鹿児島にも行くらしいので宮崎と鹿児島で何かいいものがあるなら教えてあげるとあいつが喜ぶよ
おさけのむの?
本場の芋焼酎はおいしいのある?
本場は更に臭いがきついとかなんとか
本場というか安くは手に入りそうではある
うちのおじさんが鹿児島出身だけどお外向けには臭くない芋焼酎で普通に飲むのはくっさいやつって言ってた
豚骨もそうだけどあんまりくさいとは思ったことがない
独特な匂いなだけで臭いというのもあれだけどね
高菜食べると怒られる店にはいってみたい
あれはもう怒られないらしいよ
高菜食べると怒られる店ってなによ!
なんか聞いたことあるけど忘れたな…
ラーメンのお店
高菜食べちゃったんですか!
天気悪いから山に登れないかもしれないんだけど!
旅行なの
あいつは悪天候の冬山に上る予定だよ
無理に上って迷惑かけるんじゃないぞ
きっつ
音ゲーと違ってどれぐらい外れてるのかわからんのがつらいな
しのすはきつきつよ〜
バシィ
あァッ!
この枠と重なったときかと思ったけど違うの?
概ねそう
今の時期は昼が温かくて夜は寒いから登山するの危険そう
六道七生完走きっつ!
これ装備なしじゃ実用性皆無では
でもハッシェルはモーションとあまりズレがないからまだマシ
(何か変に動き回ってタイミングがおかしくなるアルバート)
この上は七転び八起きってか
3時台開始…そういうのもあるのか…
稼ぎか…
築地は2時からやってるぜ
さらに上位技あるか知らないけど
六道七生に壊されたからストラッティンさえめちゃくちゃになった
ハッシェルは次が最後
反撃やめろ
そういやとろこん#FEやった?
まあ反撃も考えたらハッシェルは極み装備だな…
やってない
ふむ
随分前Switchにきたときにやろっかなーって思いながら結局買わなかった
あれは面白いけどアトラス的な面白さ
つまりユニコーンオーバーロードということ
FE版ペルソナって思ってくれればいいよ
アトラスゲーソウルハッカーズ2しかやったことない
ソウルハッカーズ2はソウルハッカーズ版ペルソナだからな…
世界樹しかやったことない
ソウルハッカーズ2よりは間違いなく面白いよ
:言い方ァ!:
ソウルハッカーズ2はまず心象世界のマップがクソだからな…
いやキャラデザ一点買いなんだけど
ワープ老師でマップ使いまわししてたんだっけ
純粋にマップが変わり映えしなくてマジで無
ハッカーズ2も完全版出すのかねえ
延々あみだくじみたいなワープゾーンめぐりをして目的地に行くのがただただダルいって感じだわねまあゲーム自体は楽しめたよ
真5はあれでも売れたし後半時間がなかったんだろうなって感じだから
世界樹のクリア後じゃん
義務に従って作り抽象化しすぎたんやな
いやまあ普通にマップがあればいいんだけどマジでただの棒で引いたようなマップでしかないからあみだくじ感すごいんだよね
ハッカーズ2は♯FEや真5と同じスタッフなんだけどマジでやる気なかったんじゃないかなって言いたくなったのが他のアトラス作品やってる私の感想
それをいっちゃあおしめえよ
キャラデザだけで買ったから何も言えん
おのれやる気
まあやってるときは楽しめたよでもアレフルプライスはそりゃなんやかんや言われるわなってのもわかるくらい
その馬鹿げた咆哮をやめろ
クマこわいなー
手負いでも熊はやばいから仕方ないね
これもとの名前が手負いのくまなの?
この辺には手負いじゃない熊はいないんだ
熊さんに見えない熊さん
手負いの亀
恐怖は被ダメ倍化与ダメ半減とかいうびっくりする存在
そうね名前が手負いのくま
強い強すぎるどっちかにしろ…
バフとデバフ兼ねてるのか
ラスボスが連打してきそうな性能
何者かが傷付けた上で放逐してるって怖くね?
:soudane:
そして
戦闘終了しても消えない
ええ~
ひどい…
あいつをザウートで傷付ける
だからドラグーンで解除するしかない…
ザウートで勝てるの?
ドラグーンが状態異常回復に使われるということか…
まあコンゴール以外はもう変身できるわけだしな…
コンゴールもできるだろ!
人によっては出来ないから…
だいたいのプレイヤーはできないだろう多分…
生身の人間に勝てないMSとかいないでしょ
>だいたいのプレイヤーは使ってないだろう多分…
:soudane:
アルバートとかハッシェルとコンゴールの間の溝はでかい
ザウートはリニアガンタンクにも負けるくらい弱かったよね…いやリニアガンタンクが強いのか?
アルバートは3ターンダメージ半減というフラウアストームがあるし最序盤からいる(ラヴィッツ含め)しハッシェルはバランス良く強いからな…
攻撃しかできないキャラで1枠埋まってるゲームでコンゴールの存在はきつい
かなしいなあ
ロゼももうきついらしいけどキャラはめっちゃ立ってるから使う人は多いだろうきっと…
ロゼも序盤からいるしストーリー的にもかなり重要人物だからね…
ハードコアブレードに心折れる人は多そう
ハードコアブレードはクセ強いだけでまあね…
インフェルノ
ヘル
技がないやつもいるんだね
弓は技がない
まずい
インフェルノ
追撃
まあどこぞの緑みたいに大きい敵には絶対当たらないとかない分マシ…マシかな…マシかも
あとまあロゼはちゃんと使ってるなら今頃最強技解禁されてるから火力はあるよね
結構使ってたのに…
モアアンドモアの時代が長すぎたか
思い出してほしい途中からアルバートの出番も多かったことを
ハードポーン
マッドネスヒーローが出なくなった
3段目があやふや
六道七生倍率たっけえ
SP効率がカスなだけある
初手250
パワー特化型
初手200かな
恐らく50ずつあがる
5を飛ばして6なだけのことはある
五輪極破あったでしょ!
忘れられるオリンピック
あれ見間違えたか…
ニ連打三途の私詩人招来でちゃんと数字増えていってる
:soudane:
なんか名前が勢い以外一貫性のないダートとはわけが違う
速いやつはゴリゴリあがるからえらいな…
メルッちゃんの防具をもう少し硬いのにしたほうがいいんじゃないか感は少しだけある
状態異常解除した矢先にこれだ
xor
熊は怖いからな
突然のディスク2行き
ちょっと装備ないかの旅をするからこのへんでおわろうか…
もっともストーリー的な進行は配信開始15分だけだったしここまで続けてた意味も薄いんだけども
まだ見ぬ剣を求めてか…
あと神竜王の攻撃に耐えるようにメルッちゃんの多少物理防御をマシにしときたい
どうせ魔法が大半だけどね
というわけで彷徨うので終わり!
みてくれてありがとうなのよまたね!
おつよ
おつよー
今日がおやすみだから今夜中に神竜王いけたらいいなあ!
おつよ
ナニィ
神竜王で全滅したくねえ
当時の苦い記憶がある
やっぱり怖いっすね昔のゲームは
今までないけどボスまでいって倒せない!ってなったら相当めんどくない
私にとってレジェンドオブドラグーンのディスク3といえば神竜王だ
それくらいしんどい
封印の杖じゃないのか…
気づいてしまったか…
封印の杖は神竜王撃破に必要なアイテムなだけだし…
まあ封印の杖に関しては神竜王戦でも活躍してくれるからね…
というわけでそのあたりは神竜王やりながら話そうみてくれてありがとうなのよまたね!
ほぼ稼ぎ