higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
5%
やったーかっこいいー!
https://gyazo.com/b83cbb2ea3ee702c3d0a22e4c62d2b43
イエーイ!
お前に負けるなら悔いはないさ…
烈火の剣完!
太郎chuchuchuchcuchuchuchuchu!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いえーい!とろこんー!
ただのニニアンキラーにならずに済んだ
chuchuchuchcuchu郎太
chu!
エリウッド!
なーにイチャイチャしてるッスか
無理…です
俺がいる!
このセリフ実質レイサムじゃない?
んで誰と結婚するんだいエリウッド
独身
マーク
知らない人と結婚することになる
マークかぁ
レベッカはエリウッドの息子に乳首を舐られる
言い方!
イイイイイイイヤッ
責任は全部ネルガルにあるんだ
何も知らなかったけど
Epicの無料貰いに行ったら支払い要求されてだめだった
金払えば無料!
封印の竜族の生き残りとは別枠なのかこいつら
ルーツは同じ
封印のが後なのでは?
力を回復させ再びこの世界を侵略します
いやどっか行った組とこっちに潜伏したのに別れたんでしょ?
コミックDAYSで『クッキングパパ』が1300話無料公開! なんと1話5分で4日徹夜すれば、全部無料で読みきれちゃいます!こんな出血大サービスしちゃっていいんでしょうか…。 2023年に残ったすべての煩悩を食欲に変え、2024年をより良き年にしましょう! https://comic-days.com/episode/13932016480031248230
潜伏する
やあんさんは一般村火竜に比べて弱すぎない?
どっかに行って戻ってきたやつと理想郷のやつらは一応同族だから…
ニニアンエンドだと今の所で残るんだっけ
イホホ
トモモ
マーク死ぬほど影薄いって話だったけど結構普通に絡まれてるよね
へサは
マークって?
記憶より絡まれてた
意外と話しかけてもらえる
問題は軍師オフモードでも別に違和感がないことのほうだと思う
マークすぐ行き倒れる
このゲームはクリアしたから次のゲームをやるんだろうって話?
友達としてついていってるだけで軍略の提案とかしない感じになってるからな…
マーク封印の時代はどうしてるんだろうな
ベルン軍を指揮してる説とかあったな…
封印の剣も対人ゲーだったってこと!?
とろこんisGOD軍師
いえーい!
誉
つつましき
こうしてヲルトが
あれ
かーちゃんは?
イホホ
カアラはどうしたカアラは
ヘクトル編のみ
…
ヘクトルにリンを寝取られた恨みからオスティア攻略に全力を尽くしたけど仲良くしてくれたエリウッドのいるフェレには手を出せなかったとかいう説が「」の間でまことしやかに囁かれていたけどFEHでリンちゃんがマークに対して重かったおかげで説が塗り替えられたよ
圧倒的強さ
除隊
ヒエッ
無敗の騎兵
男なの
これなぁ…
でたなカナスさん…
どうして…
ユーノとフロリーナだとどっちが年上だっけ
灰色の狼全盛期使いたかった
ワロス
テラワロス
久々に
ニノの子供いいよね
ジャファルとニノのペアエンドではなかったか…
かわうそ…
ジャファルが何をしたっていうんですか
ニノはペアエンドどれも悲惨だからな
ころした
店をつぶすな
そこくっついたかぁ~…
ヘクリンはくっつけたくなる
名軍師
名軍師
ヘクトルはフロリーナ派だったな…
神軍師ならず
戦績でそんなん変わるんだ
総合評価はああああああ
最悪だと何になるんだい!
ナニコレ
なぜ超物理の両親から魔道の申し子が
突然変異
なんだっけこれエピローグがちょっと増えるんだっけ
というわけで解禁だ
後に繋がる話が見られた記憶があったりなかったり
戦績履歴のコメントくれる人って変えられないんだっけ
それはアフアのしずくでとかじゃなかったかな
いや2周目以降
その辺の細かいやつは全然覚えてないなあ…多分覚えてないと言うか知らないんだけど
結局あふあだれにつかったの
使うわけ無いじゃん!
なにっ
ファルコンパンチ
いやまあ使っても良いんだけどね
評価くれるのその場合誰だっけ マーカスとオズイン?
ペガサスナイトが転職するお昼ごはんに一本のヤクルトを添える事を忘れない騎士
まりなす…
攻略評価って速さ?
神軍師・名軍師・迷軍師らしい
だいたい速さ
私は評価あんまり気にしてないからなあ
とろろこんぶスピードフォーム
早解きだけならともかく経験と資産も狙うと単純にプレイ幅めっちゃ狭くなるんだよね
うむ…
この手のゲームは当然好きではあるんだけど別にうまいわけでもうまぶりたいわけでもないから評価はどうしてもアレになる
んだからハードとかルナも基本やんないしね
ウルスラちゃんにアフアつかいてえな~
ウルスラ好きすぎる…
厳選して好きなきゃら激つよにしたい
厳選はSwitchとかなら相当やりやすくなったねえ
移動ガチャガチャとは言うけどBGAは戦闘開始からリスタートしても乱数動かねえしなあ
スパロボKを周回してた頃は10周前くらいから早解きみたいになってた
なそ
でたなスパロボK12周だかやってた「」…
なんか特典でもあんの
当時はヒマで…
私はスパロボはKしかやったことが無い
しのすちゃんもアトリエ12週して対抗ッスよ~~~~~~~~~~~~~~~
というかアホみたいに周回させられるとどうしても早くやらないとしんどくなる
バシィ
インパクト10周してたのは別の「」の話だったか
いてっ
ハード的にもそれはかなり珍しいな…
ミストそこまで言うほどか?って思いながらやってた
EOEも最高難易度にそれぐらい周回いるから必然的に早解きになるらしい
このゲームこんな曲入ってたのか
私が持ってるロムには月間任天堂の配信限定BGMがいっこ入ってるよ
コイツ自然に地球人見下してくるな…とは思ってました
ファ~イヤ~エ~ンブレム
CMで聴いた気がする曲
FEといえばこれだからな…
これ流れながらジョブ紹介してる時は一番FEを実感する
ドラクエといえばコレとかFFといえばコレみたいな曲だからね
ふぁふぁふぁふぁーんふぁーんふぁーふぁっふぁふぁーん
FEプレイヤー的にはこれもおなじみ
なんか聞いたことある!
スマブラだったかな…?
シャドバのBGMと言ったら!
ゲーム的にはキャラが加入するときのBGM
世界一戦闘BGMが似合う加入曲だからな
聖戦にはないのでスマブラで聞いたときあんまりおなじみという感じが無かった
加入!
私はSFC紋章信者なのでやっぱりこれの印象はとても強い
会話の曲ってイメージ
激しい会話だ…
私はこっち https://www.youtube.com/watch?v=GpxNwrgpwkI&list=PLO5KPU6HKfBynBFMvSPdO7xtnEwazux9D&index=41
これも好き
あと7%はヘク編?
うn
聖戦はそりゃそうだろうな!
でも紋章の加入BGMと同じ系統の雰囲気はあるよね
私は音楽のこと全然わからんけど雰囲気は近いし印象には残ってるからな聖戦のそれも
というわけで烈火は終わり!
え?
https://store.steampowered.com/app/518790/
おっちゅ~
ヘクトル編はやると年内に収まらないからね!
ウルスラちゃんを堪能できてよかったよ
区切りをつけるためにもまず一周みたいなところだ
さめさんの聖戦や烈火配信は?
…
年内クリアRTAは?
無茶言うなよ!
そろそろとろヴォルトギブスも始まるはずだ…!
次ゲは?
518790
そだねえ…
私どうせ年末年始休みないし気軽にやるゲームになると思う
無料で大量ボリュームを遊べるお得なRPGがあるんですがいかがでしょうかFF14っていうんですけど
気軽…CIVだな!
💩は16がスチムー来たら爆速でプレイする準備をして
はい
そういえばまだだったのか
16ってPS専売とかじゃないんだ
時限独占じゃないかな
こーえー!
のぶ
nov
アプデ来たのに
やってなかったじゃんねって言う勢力のお話
阿弖流為として大和朝廷と戦う歴史ゲーまだかな
皆さんご存知浪岡さんです
ダレー
北畠顕家の子孫じゃん
そだよ
合ってたラッキー
この頼れる5人だ
内ゲバ一族過ぎる…
あっこいつも浪岡伝もってるのか
とりあえず固有政策見たかっただけなんですけどね
なそ
うわやっす
アテルイって歴史好きからしたら有名なの?
これは浪岡忖度ですよ
マイナーな時代のごく一部の偉人をとりあげて有名なのかどうか聞くときに歴史好きっていうくくりがとても良くないというか…
それはそう
平安とかそれより前は基本的に本当にそこに興味ある人以外知識仕入れることないから…
聖徳太子は誰でも知ってるし…
アテルイをそのラインだと言いたいのか
朝廷サイドはともかく夷狄だの熊襲だのなんだのはこのあたりの顔役にこういうやつがいたらしいので処した おわり が大半でまともに資料が…
あの時代で聖徳太子クラスは誰かと言うと坂上田村麻呂だからね…
坂上田村麻呂が何した人かって話になったらアテルイの話は出てくるし…
JAMの誓い映画化するんだ…
JAMって?
坂上田村麻呂が何したかは教科書に出てくるけどアテルイはでてこんやろがい!
https://x.com/uma_musu_movie/status/1740032289617191042
マンハッタンカフェのせがれが前棲んでたところの近所にいたな
一体何なんだこの郡が大量に分かれているせいで無駄に人員が必要な上拡張性に乏しい土地は…
近所(300km圏内)
もののけ姫のアシタカがアテルイモチーフなんだよみたいな話でちょっと知った記憶がある
FIFAにかなり気合の入った処女厨が作ったっぽいエロ音声がある
ビカラのエロ音声があるときいた
陰キャは元々そちらの畑のひとだし…ししし
天下分け目の戦
間に合わんか
いきなり甜花分け目か…
挟撃してるのにキルレが?
ウッ
やはりか…
うろうろAIかあ
そういえばとろこん!もう何度も答えてそうだけどシャドバは今日はやらないのかい!
士気が低いとか?
ああしゃどばすしよっか
覚えてなかったのか…
箱がくるまで寝かしておく
敵が突っ込んできたり突っ込んでこなかったり随分ふわふわしたのが躍動するAI
これが手強いシミュレーションですか
PKのセール来た?
まだ
この必死の小競り合い
楽しいよね
たのしい
あひぃ
んほぉ
足止めの配置間違えたなあ
まともにやってられるか!
12月とかここら辺の人たち戦してる余裕あるんだろうか…
やれてるからセーフ
この地獄の小競り合い
知らないうちに南部が致命傷負ってる
なんでもかんでもリアリティふやしたら兵士維持に兵糧以外に装具のコスト概念が発生しいざ戦になれば離散する農民兵にすげえ勢いで金かかる騎馬にまともに米の育たないとうほぐというクソゲーになるぞ
FEが和風になっとる!
やはり妖怪を戦力にするしかねえな…
信長の野望烈火
実際とうほぐはクソになってるんだが?
絶対許さねえ東北
いちおう名産とかあるんでしょ?
いま東北は雪だからな
東北最大の利点は真面目にこいつかもしれない
この浪岡の固有政策
中尊寺と立石寺しか名所ねえぞ!
中尊寺はそこそこ強いから良いか…
https://www.o-amuzio.co.jp/games/magiciansdead_fots/
懐かしいタイトルだ
これは…対人ゲーということはわかった
レッドバインド!
マジシャンズレッドにしか見えない
ぐえー!
https://x.com/shadowverse_jp/status/1739259386697326721
数多いな…
突然のジャイマ
ほーちゃんルームマッチとは?
安東が引っ込み系だから困ったな…
能力が牧歌的…
すぐ取り返せるから渡してもいい的な?
どうせ内政できないしね!
徳山館取るのに一時的に南部を潰したかっただけだから
桁違いのうつけ
ただのうつけじゃねえぞ…
たかが婚儀にムービーまで作りやがって
まったく関係ない地域なのに長々やりがやって
音消えた?
国衆が体当たりを受け止めてくれなかったら危なかった
裏に行くとおと消える
なーほーね
いかん…
ヨシ!
小競り合いばかりだと威風ゲーじゃなくなるのはなかなか新鮮ね
だいぶしんどいんだけどね!
殺人タックルやめて
遠すぎてじっくり落とすことが出来ねえ!
凶作まできた!
ここから九州討伐に行くのは大変だろう
ハゲ!
ハゲ!!
イカはハゲ差別がはげしいな
津軽家じゃなくて浪岡家とか正気かよ…
今絶賛頑張ってるだろう?
安東と南部位いけるやろって思ったら純粋に遠くて攻められない
今は国力を蓄えるんだ…
兵力の差がね…
質も低いぞ!
攻められても領地もらえる威風って大事だったんだな
絶対に許さんぞ
蠣崎は有能だな…
遠国登用で捕まえた混乱持ちがえらい
ダメ元でやってみよう攻城戦
ひやまじょう?ひのきやまじょう?
ぐえー
ひやまじょうだとおもってた
ひやまじょうらしい
といれ!
ぐぬぬ
やっぱ破壊が足りない
突撃つっよ
だから国衆を生贄に捧げなくてはならない
あとは足止めでおわりよ
距離が遠すぎておとせねえ!
東北は土地が広いな…
南部さんどうして一部隊なの…
NPCは基本一城市舞台
一部隊だからしょうがないね
ちなみにまともに南部とやりあうと我軍は消し飛ぶ
大浦守信がしんじゃったよ~~~~
よく知らない武将が死んだ
よくしらないかそうか…
>大浦 守信(おおうら もりのぶ)は、戦国時代の武士。大浦(後の津軽)為信の実父とされる人物。
信がついてるからまさかとは思ったが父親だったか…
つまり津軽為信は消滅しました
あいやもう53年か
生まれてるわセーフ!
浪岡家は父親の仇というわけだね
あんなの避けられないほうが悪いじゃん!
やはり東北の武将は知らないやつが多いな…
年代もちょっと前だしね…
城主クラスしか名前がわからん…
アットホームなうちの職場では侍大将以上は全員城主クラスです
腰が痛い
やっと観念したか
しゃどばすのしすぎか
心身に悪影響を与えるゲーム…
観念しなきゃあかんねん…
エルク強いデッキ見つかった?
最初から使ってたマナリア
そりゃそうだ
アレ45連勝とかあがったらしいね
なそ
環境初期に多数のデッキを作るのは得策ではない!それが一番楽しいんだが富豪の遊び
むしろ1デッキで頑張って環境が落ち着いてから作る方が得策
おとせるかあ
今日も元気にマンコ
小田氏治が死んだ!
あさ
ウワーッ攻城戦してるの初めて見た
人数差の割に被害やたらでるな
勝手に士気押されるのはやっぱ城攻めだからなのかな
攻城戦は防衛側のステバフがエグい上に設備で更にバフが乗るからすごい
士気は設備破壊とか敵部隊撃破で回復するけど時間経過で減る
ぐえー!
士気の減り早すぎてエグいな
安東が邪魔すぎる
混乱足止めで根絶やしだ
チンコ!
なんでマンコがあってチンコが無いんですか?
チンコチンコ叫ぶ実況をもってこい
おちんぽ!
北条がもう関東抑えてる!!!!
確定イベント
俺が東北でグダグダしてるうちに…卑劣な
しかし徳山館育てたりしてると対馬が異常な出力してるのがよくわかるな
金!金!金!
実際当時の津島はそのくらいの兵力あったのかな
対馬気軽に1万とかいくからな…
とろんとろん
うおおおおおおおおおおおおお1100番目のヤクいさんんんんんんんn
攻城戦との落差がひどい
だいぶ苦戦してるんだけどね
なそ
毛馬内さんだ!
聖魔のRTA始まったと思ったら敵軍操作してる…
真の軍師は敵をも意のままに操るのだよ
仕掛けたトラップにひっかかった瞬間にソフトリセットかけると操作できるようになるやつだっけ?
とろろ選手残り15時間
よく知らないけど烈火でもできるらしいな
おはよー 配信続いてると思ったけどお休みと言ってたか
天下統一まで突っ走りますよとろこんは
RiJはちょっと前に 聖魔始まったか
じっくりやる系ゲームのRTA見るのは新鮮なんだけどプレイの参考にならねえ!ってなる
戦国時代の知識が全然ないから蘆名家って見るとあっちの葦名を想像してしまう
そろそろ浪岡家の内乱?
うちはとてもなかがいいので
ちなみにこの安東を滅ぼしたら終わります
安東がんばえー!まけうなー!
兵力差ありすぎて敵はどうやっても勝てないのでは?
さっき10倍差ひっくり返されたよ
いやまあ2000対17000くらいと6000対36000はやりやすさ段違いなんだけどね
相手よりこっちの数が本当に大事
一部隊撤退するだけで一気に旗色悪くなるから
とはいっても設備がめんどくせえな
うげまけたくさい
マジで体力回復しに下がってるのにNPCが勝手に設備に突っ込むせいでぐちゃぐちゃにされる
これだと下手に攻城戦始めるより攻囲?みたいなマップで落とす方が楽なのかな
聖魔は烈火からかなり流用しているので烈火の有名なフレイボムバグもそのまま搭載しているんだ
一番恐ろしいのは敵ではない 味方なのじゃ
開発期間が短いゆえしかたないんだ
忠誠低すぎて下がったやつきついなあ
攻城戦は大体大変だよ
Anneは裏切りそうだから早めに処すね…
弱いと見れば裏切るは弾正Anneいささかも悪とは思っておりませぬ 裏切られるのが嫌ならばつねに強くあればよいので…
これでもTWシリーズよりは攻城戦楽だよねあっちはいろいろ忙しすぎ
史実的にどうかはしらんけどあんまり守備側が強すぎるとゲーム的にはよくないんだろうな
あいつにげやがった
よし!
いいえってすると徹底的にやれるの?
やる理由がないけど出来るよ!
東北の覇者とろこん
マジこいつらとか抱え込みやがって
攻城戦やるために戦略マップで周囲制圧してるのに攻城戦始めたとたん逆包囲か補給線切られてる見たいな士気の減り方するのどうかと思う…
攻城戦嫌いなら別にやらなきゃいいだけだよ避ける手段は色々あるし真っ向からやってるのは好きだからだよ
よくあるやつみたいに戦略マップで城の耐久値削って落城みたいなのもあるんだよね?
まず攻城戦(籠城戦)するのにこの盾みたいなマークが目印の防衛拠点に設定する必要があって
んでこれに設定してないとこは普通に戦略マップで攻めるしかない感じ
で書いてあるように攻城戦避けたいなら防衛拠点の周りの城(防衛兵力送ってる城)つついて兵士おびき出してからやれば良い
釣るのは楽だよね
城で戦わなくても野戦で威風おこせば城攻めしなくていいじゃんみたいな感じになったりしそう
ただ防衛設定されてる城は威風じゃ飛ばないから兵力削った後は普通に包囲したり力攻めしないといけない
あーなるほど威風無効にされるのか…
あと攻城戦自体も威風発動するし防衛設定されてると郡を他勢力に潰されても取り戻したときに内政がそのままになってる
こっちが防衛拠点設定してもスルーされるのは変わったのか
だから攻城戦で落としたら内政そのままいただける
メリットはあると
いや他に攻められる城があるなら防衛以外のとこから崩しに行くよ
NPCはね
攻城戦自体はまあいらないって人もいるけど私は楽しくて好きだなあ
北条が野戦でもつぶした城の内政そのままなのって変更されたんだっけ?
あれはそのままというか郡の掌握が2とか3とか残ったままだったんだけどそれがちょっとなーされた
こういうやつね
威風で落としたからそれ以前にふんでたとこいがいは維持されてるけど
とろこんは槍担いで一兵卒で城攻めするゲームを所望なのよ
つまりChivarly!
そう思ってマウントアンドブレイド2を買いました
チバリーでもいいけどね!
さすがになーされたのねあれのせいで爆速関東制覇してたからな…まあそこからこもって出てこないんだが
プレイヤーが隣接したりほか勢力が関東刺激してフラグ潰したら膨れ上がるよ
あれ歴史イベントリミッターだから
歴史イベントのフラグを潰さないように大人しくしてる
利尻昆布さん…
でも関東の雑魚は潰す
あーそういうことなのね
爆速で消滅してイベントフラグを折られる太田とかもいるけど
そして里見はPKで寿命が伸びたけど結局ダメです
里見やっぱり駄目かー立地としては多少ましなんだが
プレイヤーがやるとだいぶやれると思うんだけどね
頑張って鹿島神宮取って北条の猛攻をしのいで
鹿島神宮取ったら士気が大体1割位傾いて始まるから攻城戦だと結構でかい
補正付き拠点なんてあるのか
名所で色々効果がありますよって感じね
例えば東北の中尊寺はこれ
これを有効化出来ると自分の勢力全部で適応されるから中盤以降で一気に強くなるって感じね
長尾は政策で兵糧切れてもそこらへんの草喰いながら侵攻してくるしこれもあるしでだいぶ無茶な進軍ができるように設計されてたりね
名所補正と政策で特色出るようになってるのね
有名所はだいたいそんな漢字
だからPKになって色々個性みたいなのはプッシュされるようになったよね
武田は当然騎馬関係
一夜でなくなりそう
んでまあ防衛拠点はこんな感じで色々武将ごとに設備があるからそれを組み合わせて君だけの最強の城を作れみたいなやつ
ひどい 聖魔おわったけど乱数調整でボスが1発即死だった
ひどい
必殺貫通はあかんかったんや
防衛は頑張れば設備で効果範囲内の相手の移動力を100ぶんの1にして動けないようにしてタイムアップ狙いとかも出来る
なそ
にん
ににん
だから攻城戦はすごくいいシステムだと思うよ
城も全部固有だしな!
すげえ労力だ…
うわすげえ攻めにくそう
史実で有名な城とかは当然攻めにくく作られてるよ
防衛施設少なかったら開戦時の初期士気に影響出る?
備中高松を水攻めできるようにしよう
士気は兵糧ゲージだと思ってもらえばいいので設備とかは一切関係なし
攻め側はぶっ壊したら回復するけどね
純粋に設備自体が一部除いてだいたい強いからね
どっかのドラム宗教団体以外は大体設備が厄介だよ
宗教団体解体されてる!
本願寺…お前とは別にいいや…
あそこは設備が太鼓しかないから防御面が盛れなくて悲しいことになる
本願寺の坊主共が軒並みドラマー
とりあえず今日はおわるおわる
おつよ
おつよ
みてくれてありがとうなのよまたね!きっとだれかがなんかしてくれる!
士気が制限時間兼ねてるのに包囲とか兵力差の状況が初期士気に影響しないのは?って感じで納得出来ないけど攻城戦始めた段階ですぐ落とせ見たいな感じで考えないとダメか
そのへんは兵数差が一定以上になると無理な籠城になるから降伏するよって出る
蹴ることも出来るけど
なるほどね
多分エリウッド編最終回