higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
魔防はカスのセイン
3
伸びてないなあ
安心してくれ叩き上げがいる
あの成長しねえなあって言われてたローウェンでこれだからねえ
ただ他の能力の上振れがすごいセイン
HPも乏しいのでそこは分業だな…
ステ差がえぐい
でもレイヴァンが魔防伸びてるし…
こりゃあ固い
レイヴァンがておので反撃するぞ!
ロウエンOUTイサドラINする?
なるほどなあ
魔防なんていらん
HPあるからヨシ
初代みたいなHP誤差ゲーじゃなければHPの多さは越えられない壁だからな
体格ってドーピング以外で伸びるんだっけ?CCのとき?
ておので体格ペナないから実質イサドラのてやりと同じ速さになっちゃうんだよね
CCとドーピング
つよい
上級6カスすぎる…
じゃあ上級職体格6は頭打ち…
か弱い女騎士ですので
体格低い方が救出は高いんだっけ?
いや救出されやすいだけだわね
される側か…
騎兵とかだと救出出来る範囲が広いよってだけ
さっきの話を踏まえてマーカスを見てみよう
マーカスとイサドラを比べると…
ハハハ
マーカスでよくね?になっちゃわないか?
ボディリンク使えば五分だな!
よしなよ
HPも結構アレだな…
体格6はいかんともしがたい
でもイサドラだって女性縛りとかだと使うだろう…
イサドラがワロスみたいにノータイムでアイテム使うやつじゃなかったばかりにこの情けないHP
女性縛りってなると斧の行き場に困りそうだな
おのつかえるよ!
アルマーズ持てるまで頑張るのかい!
斧は…重いがな!
先生!ルセアさんは女性に入りますか!
ホ
タ
ル
族
ルセアも体格6だから女の子並みだな!
パラディンじゃくヴァルキュリアなら体格6でも頑張れたのでは
『漢のためのバイブル THE 友情アドベンチャー‐炎多留・魂‐』(おとこのためのバイブル ザ ゆうじょうアドベンチャー ほたる・そうる)は、2003年10月30日にディースリー・パブリッシャーから発売されたPlayStation 2用アドベンチャーゲーム。『SIMPLE2000シリーズ』の第38作である。
そこで今回紹介するのがこちらのラガルト
やっぱりホモじゃないか
レイサムがやってたやつだっけ
シンプルシリーズやりそうな「」といえばテイジリニンサンとかちんぽキャッツあたりの印象
とろこんはやる気だぜ
奥さんはともかくパンツ様が偉い
家庭用機一個も持ってないぜ!
やったー!ルイーズもゲットだぜ
レイサムのやってたホモゲーがそんな名前だったような気がしたが勘違いか…
つよいが体格が終わってるな
貫禄の支援A
弓はね
軽いのかあ~
そんな重くないんだ
えらい
プラスがおおい
そしてこいつ
賢者かあ
バグでぶん取られることで有名なバグスレンドスピア
クソ強いとしか言いようがないな…
杖Aがえらすぎるんだよね
杖Aで偉い
杖Aはえるくでは勝てない
本当に凄いんだ
闘技場稼ぎしてれば杖育ってるけど普通にやるとなかなかね…
うわ出てる
ちゃんと二回攻撃できてえらい
二回攻撃が必要なくてえらい
まだ伸びる力
そういえばエリウッド編だとペガサス3人にならないんだっけ
左側がどんどん伸びる
狂ってる
金くれウーマンがいないはず?
溢れてもったいないまである
カァネ
ヘクトル編じゃないとファリナが加入しないわね
ヘクトル編とエリウッド編はROMが違うのですか?
おなじ
良心的
一周目はエリ固定とかじゃなかったかな
なるほどなあ
エリウッド編クリアしたら解放される
初回が必ずリン編→エリウッド編
二週目でせっかくだからハードでやるぜ!ヘクトル編!いいよね
しまいだよ
キツいのかー
一部キャラはハードの方が強くてお得
ええっ女縛りでヘクハーを!?ラスボスに勝てねえ奴だこれ
体格も増える?
山賊上行くのか
どっかの村でも狙ってる?
関係ないけど600円が2400円になるビットコイン宝くじを買いました
利回りすごいな…
確率は1/7らしい どういう理屈だ
どういうことなの…
ヘクトル素の速さが足りなくなりそうな怖さがあるな
ルナのドロップだよ。
ルナの射程に入ってこないで!
またルナちゃんを気合で受け止める必要がある
不利って?
ルナちゃんの必殺って実質即死だよね
このルナちゃん弱いぞ!
ざっこ
やはりハードでないと物足りない…というわけだね?
やるなあ
ルナちゃん仕様上強い奴が持つと最強だけど雑魚だとマジで弱いからな…
そもそも性能が雑魚が持つ前提と言う感じはするが…
より硬く
というか魔防無視で魔力=攻撃力の魔法に必殺率付けるとか頭おかしいだろ
:soudane:×2
敵専用技だよなあって思う
実質火力20あれば即死だからな…
受けてなかったのか~
なんびゃく!?
・・・
こうやって話は盛られる
今では…
つよい
普段から旅人を獲物にしていたであろう割には乙女チックなことを言うな!
状態異常系の杖もだいたい敵用ってかんじあるよね
そうですね
いきなり山賊射殺すのに躊躇ないのはそういうことなんだよな…
:soudane:×2
普段から狩りをしているとしか言っていないからな…
キャー
やったーかっこいい
…
…
ピン
ひどい
ウッ
とろこんの心がおれちゃう
巻き戻し…!
矢印ぐりぐりタイムなのかい!
こんなの耐えられない!!!
見なかったことにするか
我慢の限界だった…
愛には勝てない
乱数調整しててだめだった
まあ…まあ…
うーんまあ!
そこじゃないけど…まあ
3つも上がったからヨシ
ルナちゃんゲット
しかし今回導きの指輪全部売ることになりそうね
カナスさんは使うよ!
そういえばカナスいたか
プリシラはやるとしたら10CCかね
これ訪問間に合う?
なんとかなるだろうきっと…
ヤッターカッコイー
おい!
追撃すらできん
関係ないけどこの1か月でXのインプレ60万件なったけどあと3倍頑張らないとイーロンから小遣いもらえないってクソわね
ないよりマシくらいのやつなの?
アラビア語インプレゾンビになる?
分からんけど100万インプレで2ドル貰えるらしいぜ
小遣いが想像以上の小遣いだった
以上と言うか以下というか
イーロンがBOTを殲滅する!つってAPI変更とかいろいろしたのに収益化したせいでインプレゾンビたくさん湧いてるのギャグわよ
わかっておったろうにのう
むっ!!!!!!
デター
これは…仲間フラグですね
バンザーイ!
違いない
謎の杖ハマーンは続投か
都合良く杖Aのやつもいるのがよいとされている
すっとろいマーク
フフフ…
人間ねぇ…
パラガスみたいな気持ちになる
やはり仲間か
フラグ立てに余念がない
どっち仲間にする?
うーん…
イサドラ育てるならハーケンにしたいなあ…
剣魔カレルはヘクトル編かなぁ!
恐らくBルートだから扉の開けた数だっけか
ゆるりと行くか
カレル出てきたらまあカレル仲間にするか…
ニノは育成するんです?
ム リ
でたなジュルメ
デター
ギャハァ!
我慢できねえ0だ
消えるのかあ~
雑魚にあたると萎えるからな…
たいへんだなあ
やつは最強だからな…
ハッピーあけましておめでとうクリスマス
武器がね…
武器の話はやめるんだ
光り物に目がない暗殺者
ああいうチンピラボス見るとくぅ~これこれ!ってなるよね
ケーッヘッヘッヘ
目立ったモブボスがいない風花雪月に彗星のごとく現れた男
そろそろこいつらもCCだぁ
いや…パント様だす意味はないな…
経験値全部吸われちまう
かといってプリシラの枠もこのままだとないんだけど
フィオーラがマジでどうしたもんかね…そのままハーケンあたりと変わりそうだけど
びっくりするほど力が伸びていない
ハーケン来たらハーケンだろうけどカレルならまだ選択の余地が生まれる
レベッカが銀必要ないくらい力強い
このレベッカ凄いよぉ!流石ウォルトのお母さん
魔防10があまりにでかい
ウォルトのお母さんってさすがなのか…?
カレルって剣聖が比較対象にいるから剣魔がイキってるイタいやつに見えるだけでステ的にはどんなもんだったかな…
蔑称
烈火のソドマスがなんともかんとも
ソドマスレベル8で加入力16成長率30%か…
ソドマスとしては完成してるけど力がね…
まあ期待値で20行けるんじゃないんスか。上限いくつなのかしらんけど
スナイパーでも25ぐらい行きそうだから20は物足りなさそうだな
ソドマスみたいな挙動する男のちからがこれ
実にコンウォル成長
本物の剣士系はこっちだからまあ…ギィ育ててないけどソドマス欲しい人には?
なるほどね
多分ギィが少しでもヘタれたらカレルのほうがマシくらいにはなるんじゃないかな
それでもHP差はあるだろうけど
ひくいのかー
HP30前後でレべ8加入なのがねえ
きつい
まあカレルは古のアランとサムソンみたいに片方しか選べないタイプの仲間だから同業よりもう片方のハーケンとの比較がね…
ハーケンがちょっと強すぎる
ストーリーでおなじみなやつと2択なのか…
おなじみって言っても封印では落ち着いてかっこいいおじさまだったカレルの若気の至りというか黒歴史なので見たくない人もいる
ハハハ
関係ねぇころしてぇ
封印で語っていたちょっとイタい性格に絶妙な弱さが噛み合ってネタにされる
やるなあ
カレル本人が弱い!とかそれ以前にソドマス自体の弱体化もあって封印と比較すると本当にアレだから…
やりすぎたんだ
誰も殺したくないって人にはあれだけど死んでもいいやって人なら使い潰してもいい
必殺30から15だっけ?
まあソドマスはもっとあれなカアラとヘタレやすいギィだから剣士系としてはトップに近いんだよね
あと烈火と封印は地味にステがインフレしてるからそこそこ優秀なステにみえても烈火では…があるよね
ほー
封印から烈火に至るまでにインフレしてるってことねなんかアレになった
一部のキャラはクラスの成長限界のせいでスペック完全に発揮できないやつとかいるしね…主にレイヴァン
まあそれは安定性重視のデザインということだろう…
最大値はまぁ
封印は成長率30とか基準で高いとこ40~50みたいなもん(一部特化の例外は除いて)なんだけど烈火はそれに大体プラス10%されてるくらいはインフレしてる
封印は初代ぐらいのノリか
あと封印は純粋に初期値が低い
なんか烈火ってそもそも魔法職あんまり選択の余地なかったりしてヘタレないようにしてあるのかなって思ってた
成長率はいくら高くても良いとされている、最大値でバランスを取るね
そしてインフレを極めたのが新暗黒龍のザガロとウルフ
新暗黒竜のザガロとウルフはなぁ…
そこまで行ってしまったのか…
イラナイツ扱いされた反動で
あいつらクラスによっては成長率200%近く出すんで普通に1レべで2上がる…
クレイジー
いろんなジョブに変えたりなんだりも出来るからホースメンである必要さえなくなって各成長率が100%越えたりするのが新暗黒竜ザガロとウルフ
逆にあそこまでされると尊厳破壊を感じる
例えばそれが最後に仲間になるユニットとかならいいよ?あいつら序盤じゃん!
ウザは語り物だからな
君だけの最強キャラを作ろう
サジマジバーツの格差もひどかったしな…
ウルフとザガロがかっ飛んでるせいでバーツのイカれっぷりとオグマ隊長のなんとも言えない感じがかき消される
ダークマジ
かなじマジ
バアーツも大概二世だったのにどうして
新紋章はその辺直されてるの?
新紋章はかなりいいゲームだよ
なぜか魔力が伸びるせいでダークマージに最適化されたマジに悲しき過去…
だめだった
マジダークマージ
新暗黒竜がかなりのクソリメイクだったせいでアレだけど新紋章は本当に面白い
攻め過ぎたなあ
とろこんが歯に衣着せずクソというのはなかなかヤバそうだな…
愛ですね
まず新キャラ加入条件が終わってるからな…
だって新暗黒竜はFEで私が好きな要素をことごとく台無しにしているから…
新キャラは死んだ人の補欠だったか
そうだねキャラ数が一定以下にならないと外伝行かない
でもファルシオン2本持ちは好き
そもそも暗黒竜のキャラは基本死んだ人の補欠として加入しているはずなのに…
新キャラの入る外伝条件!味方の人数が一定数減ったりチキが死んでたりするといけるぞ!
さめさんもニッコリ
かばく
ちなみに新紋章は新暗黒竜で出てくるユニット全部に紋章の謎キャラプラスαが加わるので信じられん味方の数になる
この感じだと一定数っていっても一人二人じゃないんだろうな…
しかも補充要員がちゃんと強くてお助けかと思ったらそうでもない凄いシステムだよ
ええ・・・
死んだらきついのは当然だよなぁ!?
旧作暗黒竜のキャラも全員いるんだったかな
聖戦でもアイラ死んだらスカラクいなくなるし…
オームの杖を支給します
GBAはどっちかというと上手くプレイしたら外伝いけるみたいな感じだからそれとは正反対なのね
しかも外伝発生条件が「」が言ってるように一人二人の犠牲じゃなくてかなり犠牲にしなきゃいけないから新キャラ使いたければ原作で思い入れのある好きなキャラ殺せとかになるんだよ
不思議なこともあったものだ
リアルな戦争っぽくしたかったとかなのかな…
うーn
Gルートは別ゲーでお願いします
聖戦の平民キャラみたいなもんという位置づけなんだと思うぜぇ
しかし追加シナリオがあるからなあ
ディムナ専用会話とかもあるし…しし…
まあ紋章は紋章で加入キャラ40人以上とかなのに終章に連れていけるユニットが実質8人なのが…
ファイアーエムブレムのパーマデスはそもそもかなりゲームとして好ましくない歪さがあるから、そこから発展させようとすると捻じれるんだよなあ
外伝いかなくてもクリアに支障はないの?
当然行く必要はないよ
外伝行く必要は全くないよ
神将器足りなくてエンドが変わる!とかでないならまあ…いいか!
闇
まあ新暗黒竜はFC暗黒竜やらSFC紋章を好きな人ほど嫌う作品なだけでそこに思い入れなければそこそこ楽しめると思うよそのへんやったことなくて成長厳選とか好きな後輩は結構楽しんでたし
相当なやらかしでファルシオンとってなかったらチキ殺して外伝行った方がよいけどなくても倒せるしな
向いてない人のFEは目を覆いたくなるようなゲームになるからな
チキ殺すほどのアレなのか…
チキ殺したらチキのかわりが出てくる
ついでに偽ファルシオンももらえる
誰殺したらウルスラちゃん仲間になる?
企画担当者
ジャファル
ホイ代わりって言われて喜べるかというと確かにちょとこまるな…
ニノじゃなくてよかった~
誰か一人でも死んだらゲームオーバーにしてくれても全然いいぜ
リセットしてもろて…
あっ…さよなら…
あとよく言われるのは新暗黒竜と新紋章はどうしてもあの顔グラがアレって言われるよね
疲労度とやる気をなくすサイアスを調整したトラナナでねえかなあ
どんなだったかな…
これか
二階堂盛義みたいな顔グラじゃないからいいよ
あと個人的には武器の錬成システムもなんかだいぶ大味で好きになれなかったな…
新紋章は味方が異常な数になるってのは覚えてたけどどれくらいだったか調べてみたら75人って書いてあった
スパロボですな
出撃で使えるのは何人くらいなの
そこは変わらず10人ちょい
終章の出撃人数に対してあまりにも多い…
小隊でも組むか…
まあ選択肢は多いほうが良いんだよ
とろんとろん
元のデザインだと補欠だから新しいやつ使う時は前のやつ死んでるはずのものだしな
新紋章はなんといってもロシェ以外にウルフザガロビラクも加入できるぞあとミシェイル
ヤクいさんの目覚め
今日はとろデーッスよ~~~~~~~~~~~~~
ハーディンは?
スパロボですな
ハーディンはだめ
やはりか…
おのれ
そういう意味では全員出撃可能な聖戦やら疲労度により使わざるを得ない状況にされるトラキアはほとんどのキャラが使われるのである
疲労はまあ賛否ありそうではある…
ハーディンみたいな正式に結婚したけど元カレに未練たらたら残されるのってジャンル名としては何になるの
聖戦はちょっとめんどくさくなるのがな…
ホモ
ほんとぉ?ハンニバル使った?
ロシェ含めてあいつらあのタイミングでそろってもな感はあるが…
闘技場には行かせた
新暗黒竜があんまりにもあんまりだったせいで新紋章を買わなかったのがぬだよ
よくあること…
ハンニバルは守備はあるから多少出番はある
ファルコン3姉妹に当てて玉砕したりするな
新紋章は新暗黒竜と違ってSFC紋章を好きな人が好きなタイプのリメイクだから新暗黒竜嫌いな人ほど評価するゲームだと思う
難儀だなあ
ハンニバル死んでも蘇生できるエーギル残ってるのすごいよね
聖戦は蘇生が割とカジュアルにできるゲームだったなあ
しかし烈火で完全なシーマ様から続く加入条件が面倒なキャラいなくなったわね…許さんぞゼーベイア
マジで新暗黒竜って色んなところが粗かったんだよね…キャラのステ上限伸びたくせに成長率はそこまで変わらず上級の加入ステは原作通りで結果的に使い道がないとかそういうのがいたるところにあった
新紋章はそのあたりも多少は改善されてた気がする調べたら解消されてたらしい
ぎゃふん
そのくせウザの成長率はバグってたんだよな…
ザガロは特に元がひどすぎたからな…
新紋章だとウルフザガロは終盤加入のうえレベルも高いし初期ステそこまで高くない上に成長率も下げられてだいぶ大人しくなったよ
サジマジバーツも誰かHP10%とか言うゴミになってなかったっけ
そりゃそうよ
マジがHPないほう
SFCのサジが間違って10%になっていたという話のようだ
逆か
サジはHP90%のほう
3軍スパロボ
FCだと100だったんだったかな
マジはかわりに技とか速さが40とか50くらいあるから…
マジか
って思ったら技20速さ40だった
ロード戦士盗賊は転職が無い分成長率が高いのだが
(リカードは低い
あと守備が40だからかなりのもの
戦士からウォリアーってよく見たら同じ職じゃねえかえーっ
気づいてしまったか
英語版だとその編どうなってるんだろう
FighterからWarriorだろうな…
SFC紋章のバーツの成長率は本当に惚れ惚れする
実際強い
兵種変更により使う理由がほぼ失われたゴードン君に悲しき過去
力技速さ守備が50%
ハハハ
圧倒的つよさ
バーツは神
HP60%に幸運70だ
70!?
HPは控えめなんだなあ初期値が高そう
実際HPだけはレベルの関係で低くなっちゃうんだよねほかは普通に強いんだけど
転職勢が出るまでは間違いなく一流
BEKKAKU
マンコ!
烈火が終わったら聖魔なのかい
聖魔は…ないんだ
あーそうかスイッチにきてないのか
ざんねん
聖魔はエフラム大好きだから来たら大喜びよ
3DSの時に配ってそれ以降は売りません配りませんってなってるからね聖魔は
幸運と武器レベルが超伸びる男ビラクが新でどうなってるのかと思ったら超悲惨だった…
★のカービィだあ
どうして…
安心してくれビラクは最初から武器レベルしか伸びない幸運は伸びない
下がってる…
いや元々か
ウホッ
ビラク育てたらわかるよ
まあ育てたことはあるが…
CCさせても普通に黒騎士団のパラディンに負ける
とこんろ
ハハハ
wiiUで買えたのに何故買わなかったのですか?
幸運のびたと思ったら違ったか…しかしビラクとマチスは悲惨すぎる
HP50力30技10速さ20幸運10武器70守備10
顔も似てるしな…
wiiUもってないから
力が意外と上がるな!
まあとろこんならソフト持ってるだろうが
だそけん
速さ20幸運10守備10は確実に死にに行っているんだけどね
うm…
HP50もなにげに近接では最低クラスなのもたまらない
そうですね
ちなみに武器レベルは14以上必要な石ドーピングアイテムで超簡単に上がるぞ
まあたまに14以下無いやつもいるから…
いかない
合計値200をどれだけ弱く割り振れるか試したって感じ
合計値で言うと他の半分以下って気がするが…
ポケモンかよ
確か合計値100だったような…
ひどい
あれが烈火の100℃だよ!
そんなビラクも期待値だとHP39力18技9速さ16武器31運6守備13だ
武器31は笑うので
そんなビラクの横でウルフとザガロは合計値450くらいあるぞ…!なんでやねん
聖魔もCC二回できるキャラのkawaii方は成長率いいけど男の方がなんかこうイマイチだった記憶があるな…
kawaii方が強い…時代だな…
まあ売りませんつったタイトル今そこに並んでるからせいまもその内来るだろ…
センシガルシアノムスコロスはセンシガルシアのほうが使いやすいからな…
期待値通りに育っても死にに行くようなもんだな…
一応実用バーサーカーはあいつぐらいなんだよな…
速さが結構伸びてて感心する
ロスは弱くはないんだよね育てる労力に見合わないし見た目も好みじゃないという個人的な感想により育てることはほぼない
この時間までやっていると言うことは今日は休み...!
そうよ!
読まれている…
これからいっぱいとろ配信よ~~~~~~~~~~~~~
クリスマス休みのとろこん
戦地から帰ってきたんだな
ユアンといったらジェイスではなく聖魔のクソガキのことを思い出す人の方が多いだろう
メトロイドフュージョンクリアまでやって❤️
ネルヴァアアアアアアアアアア
聖魔の魔法キャラは私優秀ですからの子しか記憶に残ってない
ちなみに同期加入のロシェの期待値はHP51力22技25速さ23武器18幸運22守備20
聖魔は育成面では充実してるから使おうと思えば大体使えるのがよい
うーん圧倒的格差
フリーマップあるから闘技場で命かける必要あんまりないよね
それがどうして力10守備10でパラディンになってしまうんだろうな
聖魔はそもそもみんな強いFEの走りみたいなとこある
優秀ちゃんかわいいよね支援もかわいいの多い
脱ウィンキー
デフォバーサーカーのヒゲモジャオヤジは弱かった気がする
そういえば聖魔の魔法キャラといえばモルダがいるじゃないか
パワーファイターの僧侶
おっちゃん司祭か…存在を忘れてた
爺ではなくおっちゃんか新機軸っスね
HPと守備はともかく無駄に伸びる力をなんとか活かしてくれ
力じゃねえわ
魔物特攻を活かしてなんとか
オーセンティッククレリックを感じる
すごい…司祭なのにHPの期待値が53もある
53
まあとにかく時間もあれだしなにもやってないからおわろう…
💤
おつよ
おちゅ
みてくれてありがとうなのよまたね!
え!?
とろ配信はまだまだ続くはずじゃ!?
今日というか明日というか新弾前に烈火クリアしたいなぁ
もう ねる
とろデーよ~
そんなぁ
おつッスよ~
今寝ないと夜配信は消滅するしね…