配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
出遅れ勢
商魂逞しい
135 だいぶ温くなった
眠あじ
お前が始めた物語(大迷惑)だろ!
おはようございます
めっちゃぬるい
おはようございます…くそう!リアル出勤だぁ参加できない…
おはようございます
みんなはやおき
まぁ48hあるのでロウドウミが終わったらロウドウミすればよいのです
夕方以降参加悲しい…
だいたいこのぐらいの時間にはおきとりますがねむい
まぁ最初は慣れからだし…
頑張ってください!出勤します…
おしごとがんばってくださいみ
お仕事頑張って下し‥
妖怪1たりない
くまぶきはスロがあるね
ジョーはどうよ
まだ来てません…
それもそうか
とりあえず135は超えたので一安心
135なの?
うn
ぬるま湯じゃん
だよね
マニュあるのか
クマブキ全部ある上恐らく出現率は相当高い
ぬるすぎないか…
盤面は狭いし通常は湧き方向一か所だから相当稼げる
金ウロコも5倍くらいでるかな
28億倍にして欲しい
うちゅうの ほうそくが みだれる
問題はジョーだな…
今は開幕のやる気勢が多いからささっと135は終わるでしょう
朝バイトは健康によいかもしれない
ちょっと味方の引きが悪い
きいてくれ
もしかしてクマブキ全部入ってる?
はい
はい
朝起きたらやはり巨大なイボ痔ができていた
激烈に痛い
身体の予兆はただしい
これがビッグランだ
ビッグいぼぢ
イビルジョーがわいてる
早い所皮膚科か形成外科に…
よくわからんが
医者に見せるほど立派な肛門じゃないんだ…
ロックした奴の周囲に飛んでくるモグラ ということでいいか
いぼぢか…さっさと取ってしまいたいところなぁ
つぎいれてくれ
ロックされたらさっさと逃げてあげないと迷惑になる感じ?
俺はそう判断して端に寄った
1200までやったからうちもいきます
なるほどね
デカくてシャケやオオモノに囲まれやすいから避難した方が無難かなとは思う
よしお仕事か?
はい
おつらい…
インフルになれば休めるぞ
もういや…
とりあえず135とジョー討伐を目途に
ウロコ稼ぎと割り切るか
こののらうるさい
めざせ135は...
終わりました
はい
hはい
はやい
ボーダー分かってると気楽に出来ていいね
というか俺が初見で134出せる時点でド温です
つまんなくなっちゃった感もある
それはそうなんだけど時間取れない勢からだと少しありがたい
ワクワク感は薄れてつまんなくなっちゃうけどね
青天井を見せられるよりはいいかなと
:rainbowparrot:
MAXの干潮やりたいな
:soudane:
満潮か
いや干潮だよな今の
さいごのはかんちょう
両側から来るから結構しんどい展開にはなりそう
グリル完封じゃねえか
分かったぞ
味方に背中を見させる誘導がいる
:goldshell::yoshi!:
ビッグランボーナスあったんか
おぉおおおおおおん
ほほー
:goldshell::goldshell::goldshell:
さっきよはねす銅18だったからあるだろうとは思った
さてどうしましょ
@1時間やるか解散か
どっちゃでも
せっかくだしやろうや
@1人欲しいなぁ 野良がちょい不安
まぁやりながら待ってればいいか
OKですみ
野良の引き悪いよね
3人でサンバルカン
バルパンサーはだれだろう
よしお
1マスブロック無敵じゃねえか
参加してないのにバルパンサー枠になっててダメだった
単純にブロック行き来してればいいんかな
200行けそうじゃないかMAXなら
1マスブロックの上塗って不動で楽勝だった
交代で納品
俺の理解度が低いからなぁ…
やってますな
並び立つタワー3
共鳴してしまう
ヘイちゃんカモン
へいさんカモンで略してヘイカモン
行くか
クラークの挑発
クラークで草ァ!
ランニンスリャー!
ジェノサイッ...カタッ!
埋まり感謝
伝わったのが草だよ
精鋭がそろった
みんなハイデルン好きだから...
誰の挑発でしょうシリーズ ヘイ、カモンカモン!
テリーボガード
正解!
簡単すぎたか
これで分かるの自分でもおかしいとおもう
チンシンザンは?
ドマイナーすぎる…
死にすぎてしまった
アンディはファサァ…だしなぁ
ナベブタやらしい位置にくるなあ
フタは極力寄せたくないねぇ 狭いし
せまいよねここ
キンタマ枯渇
チャクチいいじゃーん
もうちょっと上にいかないと枯渇するね
テイオウもいい
昔の感覚で使ってミスります
なんか違う??
2のノリでやったけど
3発目が若干遅いから…
あれって拳部分で肩パ落とせるんだろうか
爆発判定があるなら倒せるが…
くる
めっちゃかちあげられるのね
おぉん
んんんん
報酬はナイス!
しかし報酬はいい
背中こないともったうなくてカニ撃てないわ
エクプロという恐らくジョーには不向きなのが来てしまったのがなぁ
てかジョー戦フィールドがやかましすぎて見にくいな
おぉん
ちょっとぶきがつらいな
寄せはそんなに意識しなくていいと思う
タマヒロイが割と運んでくれるからね
タマヒロイけっこうこっち
はい
もうずっと死んでた
たまひろい結構いい感じで動くよね
ちょうど真ん中だからか
地味なブキ多いな~
火力ないブキが全体的に多いのが
だねえ
てかこの報酬ギアなんだよ
クマブキの確率は高いから抑え気味なのかもねぇ
霧の編成が重かったなあ
そうだねえ
Sブラが嫌な時に来る
ちょっとぶきてきにもったいなかった
お疲れ様でしたー
おつかれありがとしゃーん
おつまれさまでしたー
425円しか持ってねぇタコから解放される
おつでしたー
ざっとみてると今回みんないいスコア出してる
5%ライン相当高そうな気がする
でも135出しときゃ大勝利なんでしょ?
狭いし通常の湧きが一方だしクマブキありだしねぇ
はい、135で十分でさ
5%のラインってのがなくなったんかな
バッチ的にはあると思うけど
もうみんなだいたい持ってるのでは
135で金のオキモノ保証ってだけか、バッジ忘れてた
たぶんビッグランの上位に入ろうとして嫌気がさしたキッズが相当いたんじゃないかなと…
ビッグランのバッジあったっけ
あぁこれか
まぁ今回で相当数これ貰うことになるでしょう
けど一般人には135もきついのかもな
フレいないと野良やるしかないし
結局は野良でも上手い人と組めるかどうか+その人の実力
も少し野良行ってみるわ
んむがんばりなされ
ビッグランというかスプラ3そのものの人口減があるから
ボーダー相当低くして気楽にやろうね!って配慮だとは思うが
まぁ冬シーズン始まっていきなり客離れ起こすわけにもいかんだろうし
その上で上位5%を発表(報酬なし)でもよかったかもしれない
仕事ほっぽりだして帰って来ましたハァハァ
お疲れ様です
どんなですおジョーさん
お祭りだから気楽にってスタイルはありがたみ
ジョーはタゲられた人がガン逃げして安全確保+背中の弱点を味方に見せる でいいのかなぁ?
前動画の四角い緑マークはそれなのね
どんなゲームでも初心者が入ってこないと廃れるってキースさんも言ってるし…
いやなんか背中にバッテンのあからさまな奴がある
洗濯物干したし、うちもしばらく野良へ
いてらし
背中のぼっちが弱点だろうなぁとは
イカリングでアナタは上位◯%ですっめ教えてくれるのよね?
そんなシステムあるのか
らしいよお…
すんません練習させて下さいまし🐟
んじゃジョーまで
ありがとロローロ
:muji-na::kinikura::pkmn_ball:
わーだいぶ稼ぎやすいねタラポ タマヒロイ配置も割りと素直?
通常の湧き方向が一方しかないんでタマヒロイが背後から来て拾ってきてくれる
なので殲滅優先でもそこそこ稼げる漢字
チャクチでカタパ倒せるな
ほんだ通常も方っぽだけなんだね優しい…
カタパチャクチはどれくらい寄れば良いのかな
満潮は両側から来るから油断してると結構狭いし危ない
げんこつ当たればいいのか範囲内ならいいのか…
範囲内ならOKかな?
参加賞豪華すぎねぇか
なんすかあれ…
俺もまだ4回くらいしか戦ってないのでなんとも
誰かをロックする→ロック固定した数秒後にデカいモグラが来る
どっちが背中なのかちーとも分からんですたい
まぁオオモノは結局は回数かなー
味方がロックされてるのは見えるのかな
さっきの野良の人は金イクラのある方に誘導しつつ背中魅せるムーブして種
よろメミ
タツ同様やはり弱点以外にも金イクラ当ててもいいのかもしれない
よろみー
ヒカリバエは一応安置は用意されてるっぽいな
一旦コンテナ左の小さい壁に張り付いてからだと安置に行きやすかな?
まぁ干潮ヒカリバエって遭遇率は高くなさそうだからクリアできたら:yoshi!:なのかもしれない
一応ジョーまでお願いします
了解でっす
俺の頭がチンチンミになりつつあるので…
135超えたら抜けていく野良の潔さよ…
おkです
ここクマニュ欲しいねえ
満潮は処理面でクマニュやダイナモが強い強い
思いやり霧
ジェッパ使う暇がない
納品できなくなるもんねぇ…
うむむまだよう分からん…
金が大盤振る舞い過ぎないか
更新できたありがてえ…
素敵
お疲れ様でしたー
お疲れ様でしたー 大残業ありがとね
お疲れ様ー
いいのよ 金が一日で6個は残業もなんのその
3hやってなんとなくは掴めてきたかなー
ターゲットした後もギリギリまで動き続ける感じなの?あの子
いやロックしたら範囲は固定される
なのでターゲットにされたら移動→ロックされたらターゲットにされた人はその範囲から脱出
あらそうなの? なんか緑の枠みたいなのが動いてるように見えたので
固定(ロック)された後に移動したら大混乱になると思う…
微妙にフタの色と被るからワカンネって時がある
ソナーまで来たらもう分けが分からんかった
範囲内にいると微妙に意識が回らないよね…
とにかく外に出なければとなってマルミやダイバー見逃し勝ち
もう少し広いところで観察したいっす…
デカいからダム満潮とかどうなるんだろうね…
まともに歩けるのだろうか…
トキシラズとか反対岸に避難するしかなさそうだが…
すじこも完全に通せんぼになりそう
今度はオオモノと称したクソ強いコジャケとか出してきそうだな…
さてではご飯にしましょかね
そうですね
ではでは配信終わります ご視聴ご来場感謝
お疲れ様でしたーん