higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
おてすと…
ようやく準備も恐らく終わったので
後はエミリアが必須か
生科研って地竜か
さてまずはメサ回収しなきゃ
後はエミリア回収すればいいんだけどどうするかな
保険で時の君まで確保するかどうか…
面倒だしいいか
これで主人公組は揃ったか
あ
レッドいねぇや
すげぇ雑に戦闘始まるな
ここが一番面倒なんだよなぁ
アセルス不在なのが一番つらい
WPがごりごり減る
大体3匹毎に結界石かなぁ
リュートが消耗激しくなるんだよな
補助軽めにして全力でぶん殴る方が早いか
強化ボスはどれ倒すんだい!
おるろわーじゅ
割とつらいの選ぶな…大仏が仕様上楽だから選ばれやすいんだが
まぁ単純に零使えるのこれしかないから…
零ちゃん使うならそれしかないわね…
大仏は強化されても下級妖魔補正のせいでかなり悲しいことになってるからあ
なるほどね
最終面子はこんな感じだが
上級妖魔主に妖魔化アセルスとかにダメージ半減されるんだよね
さて強化されるとどんなもんなのか
自重しないならブルージュとちょっと特殊な手順踏んだときのくん使えば壊せてしまうのだが
それしちゃうのもちょっとあれかなって
おおぅ結構いたいな
寵姫来る前からこれは…
ウワースタン
あっ
出たセレクション…
ウワー
ひぃ
単純に物量でやばいマスターリングとか固定がえぐいジェノサイドハートやらグレートモンドと違ってこいつ搦め手もめっちゃ使うんだよなあ
うお
後ろ1体しか出てないのにこれは大分きついな
多分単純能力だとオルロワか地獄の君主がトップクラスかと
なるほどね
君主は確かにやばそう
でた…
さて本番だが…
…
ひどいオチをぶちかました
塔ぶち込んだら流石に死ぬか…
オルロワ君はダメージキャップついてるから地味に1キルできないんだよね
じゃあ塔ぶっぱタイミングあそこしかなかったのか
初期の寵姫1体と肖像画と三人そろうで形態別れててそれぞれ独立してるのよね
なるほどね
おい!
あれ連携だから防げねえじゃん
1人連携はずるでしょ
いやでも先手で即死なら3倍幻魔相破出るのか…?
あー
そっち狙う方がいいのか…?
でも連携だからカウンター出るか怪しいんだよな
なるほどね
そこはらめぇ
だめっぽいわね
あぁいや出たか
ウワー
じゃあ3倍も狙えるが幻魔が止められるの考えると悩ましいな
塔カウンターか今の
いってぇ
何その威力
あまりにも強い
まぁ流石にこっちは倒すのちょっとあれかな…
多分オバドラも対策されてるだろうしなあ
塔も全然ダメージ通ってなかったしなぁ
まぁ気が向いたときに挑戦するくらいでちょうどいいのかもしれん
知力まで無駄に上げたアセルスさん
オバドラ停止通るなら何やっても行けるしな…
1人ずつ殺してくるならまだ勝ち筋も見えそうだけど
あのクソ威力全体はちょっとつらい
アセルスは妖魔化補正考えるとあんまり育成しなくてもよいのだが極めたか…
なそ
まぁリユニバース君のせいで大分妖魔シコにされたからな…
リマスターは鍛えるの簡単になってるの?
HP999の為にシンロウマラソンするのがちょっと苦痛だった
辛いのか…
仕様のせいでほぼ使われないサイレンス…
まぁ引継ぎあるからある程度は楽と言えるが追い込みはやっぱしんどい
ミンサガはHPだけは楽だった
後この編成の難点は白薔薇と零が同時育成不可だから2周分育成する羽目になったのが一番きつい
ヌサカーンも妖魔としては有能なんだけど固有防具が痛すぎる…
む?
む?
開発室だと全員使えるのか!
開発室というか
ヒューズルートのアセルス編なら最後に揃う
そういうことか
ヒューズ編は主人公とほとんどのキャラ引っ張ってこれる
主人公全部引っ張ってこないと強化ボスも戦えないからな…
そういえばアセルス仲間にできるからサイレンスのデメリットも消せるのか…
実は1回も使ったことないサイレンス君
加入条件が非常にめんどいのとあれ居ると妖魔なのにメサ子が仲間にならんからね…
なるほどね
まず陰術の資質取りに行く人がほぼいないのが悪い
知らない仲間
1回も取りに行ったことない
陽術は戦闘なしで行けるけど陰術は戦闘必須だからねえさらにサイレンスいれるならやつの影探さんと駄目だし
そんなに面倒だったんだ…
まぁちょっと最後ずるしたけど妖魔面子で強化オルロワ倒せたし割と満足
陰術使うならシャドウサーバントは最大火力考えるといいんだけどロマン技だしな
誰かに覚えさせてたな…と思ったけど時の君だ
ブルージュとときの君はオバドラ停止シャドサからの連撃塔〆できるから偉いんだが
加入させる作業が面倒なのがなぁ時の君
そこから印術の資質取りに行かんといけないからあんまり現実的ではないんだよね完全体ときの君
まぁ1回取っちゃえば引継ぎでいけるから…引継ぎでまた加入が面倒なんだが
その点ブルージュは死亡RTAすれば最速で全部の術持ってくるからやばい
唯一ヴァーミリオンサンズ使えるところは好き
魔術の資質取れないからなあ…あと何気に合体イベントの仕様上もっとも育成が楽
JP上限までいっててちょっと笑っちゃった
ここから無尽蔵の8連撃モードに入るからな…
普通にやってると150くらいから全然あがんないんだよね
とりあえず困ったらブルー編初めて終わらせて引き継ぐだけで大体解決する
なるほどね
まぁこれで安心して次から泉に集中できる
合体イベントで取ってない側の術全部来るのが強すぎてな…
術全部取りはずるいよね
あれのせいで2周するだけでコンプしちゃうからな…
次佐賀やるとしたらエメラルドまで飛ぶかあるいはSSG買おうかなぁって感じだ
アンサガをやるのです…
いい話を聞いた記憶がないんだが…
ただSSGも結構高いんだよねぇ…セールこないかな
マスクデータが多すぎて説明書ないと仕様が全然わからんのとゲームの特性分かってないと死ねるだけで情報転がってる今なら普通にいいゲームよ
なるほどね
せめてすちむーにでもきてくれればなぁ…
特に装備の素材が上位が全部特定の組み合わせで合成すると確率で手に入るだからな…
えぇ…
一個だけわかりやすく作れるのあるんだけどそれ最上位にする方法が同じゴミ素材合成すると内部的に素材2になってそれと合成するとかいう意味不明だし
お助け要素的な…
名前一緒なんで普通には理解できないです…
どうしてそんなことに
まあ一番楽な鋼でもなんとかなるんだが…それ以外がだいぶやばい
武器も基礎技が4つあるんだけどそれも素材に内部的に設定されてる重さで決まるとかいう酷い仕様だし
仕様しらないとわらかなさすぎる…
まあでもクリアだけなら力育つ奴に鋼の斧持たせてナブラ撃たせてれば4割ぐらいの確率で通るよ
すちむーにさえきてくれたら…
サガフロ2とどっちが先に来るか…!
流石にサガフロ2な気はしなくもない
サガフロ2は名作だけどあれも割ととっつきにくいからなあ
この前ちょっと調べてみたけど割と独特みたいね
まず普通にやってたらまともな技と術が揃わん
えぇ…
ある程度は保証されてるんだけど上位はほとんど出ないんじゃないかなあ
なるほどなー
デュエル使うと序盤からほぼそろうんだがコマンド知らんといけないし
下手するとラスボス相手にブルクラッシュとか振ることになるんじゃねえかな…
ひどい
あとロールとか行動順制御で連携とかもわからんとかなりきつい
そんな細かいのか…大変そうね
分かれば序盤からずっと無双なんだけどねえ
完熟エッグだけはバグってて周回しないとたぶん無理だけど
何その半熟英雄みたいな名前の
ラスボスを完全体にした時の呼び名
なるほど
あいつ全体石化持ってる形態があるんだけどその技が石化させるたびに石化率ダウンで基本全滅はないように設定したはずがバグで逆に確立上がって耐性ないと絶対全滅するっていう
ひどい
確か初期80で40だか20まで落ちるのが逆に160とか180%だからな…
当時だと修正もむずかしいのがなぁ
当時はパッチとかないからな…
多分リマスターされれば直るだろう…
うむ…
りゆにばーす君頑張ってくれ…!
後はラストで最強の剣の使い手がいない問題も何とかしてくれ
だめだった
剣使えるのがジニーちゃんとグスタフなんだけどグスタフ固定で武器枠埋まってるんでね…ジニーちゃんは杖使ったほうが便利だし
ジニーちゃん槌のイメージしかなかった
一応あの子天才だから大体の武器は才能あったはず
佐賀キャラのイメージは大体りゆにばーす君で固定されている
さて
リユニ君の武器の選択は大体原作通りではある
なんか散歩も始まってしまってるし
この辺にしておこう
お昼からは崩壊ちゃんだ
それじゃあ今日は終わり!見てくれてありがとう!おつかれさま!
おつよ
多分最終回
配信は終了しました。