higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
出遅れ募集@3
ギアサブ有りだっけ
通知くださいな
らっしゃい
@1
やらしくお願いします
やらしくね!
ショクワンに慣れてない奴を殺す
俺じゃん
もうショクワン乱発する奴は殺す
ころされる
ガチでショクワン使えないからかなりエンジョイ気分でやるわよ
着地した瞬間殺す
なのでスプラッシュバムほしい
ノブでいいやん
確かに
んじゃ次ノブるか
いや実際何も考えずショク乱発する奴がいるからバムめちゃくちゃ刺さると思うんだよね
俺バム下手だけど
あと誰か「バム」にツッコミ入れて欲しい
はい
ぶっちゃけジム最強でしょうねこれ
いやところがどっこい
「ジム最強だろ」といって慣れないジムを使って戦犯しまくるのが昼間の俺
やっぱスプラッシュバムで狩られる
@1だよおお
じゃあアイツ呼ぶか…
やらしくねー
やらしくお願いします
あれご飯よそってきちゃった
なんだこれは
何のお編成だこれは
やらしくね
16回スライドできる
勝ちにきた
これ最適解じゃ
最強だわ
スプリンクラーで塗りも完璧
っていうか相手絶対ショクワン慣れてないわ
:soudane:
最強ですんません!
あと今日は私から重大発表があります
最期にどうぞ
あっためておくから
最強~
エリア塗ってしかなかった
今までクァッドホッパーろくに使った事ないんだけどさ
このブキめっちゃ強くね?
なんかメイン性能超強くね?
強すぎるとおもう
俺さっきからずっとバトルNo1だけど理由は間違いなく
バケスロは上からぱしゃぱしゃする作戦だったらしい
SPを使わずメインだけで攻撃してるからだと思うの
このメイン性能マジ強くね?
ジムとバケツと相性良いよね
はい
ジムの射程ずるか?
マンタむずいなー
しかし何でエリアなんだろう…
ヤグラと思ってた
全員塗れない方の武器だよね
ショクワンして自陣突撃してくる奴だいたい死ぬ
これ打開SP使わない方がいいまである…
っていうか敵がSP使ってくれたら打開のチャンスだろこれ
こっち突っ込んできてくれるの本当にありがたい
インク回復で使うかと思ったらジャンプで戻るの失念してた
打開っていうか削りって感じなのかな
追い込みというか
追い打ちというか
おないす…
あっぶねー!
敵にショクワンがなければ負けてた!間違いなく!
逆転…
おっけおっけ
ショクワンのおかげで勝てた感
ちょっとわかってきたかも
ショクワン何か安全地帯で塗る為だけに浸かってる
まじか
インク回復用にどうなんだろこれ
私は何もわからん
俺もわからん
敵陣突っ込む前の保険用になってる
違う
俺はすべて間違ってた
ソンナコトナイデス!
全くの余談なのですが先程コブラさんのガロン評に解釈違いを感じて一時さみしかったけれど、少々時間をあけ熟考するにつれ些かうそっぽく笑って自己評価をはぐらかす所まで含めてガロンぽいなと思ったので、最終的にわたしは少し嬉しくなりました
対戦中失礼いたしました よきイベマを!
ぐええ
イベントマッチなんだからパワーとか無視してショクワンを楽しむのが正解だったこれ
というわけでホクワイ持つ
:soudane:
どうぞ
(最初っから気にしてないとか言えない)
敵陣に突っ込んで死にまくるのがたぶん正解
イカ忍されると索敵する手段がない・
飛んだところをnov直撃喰らいました
これ9時まで?
20時まで
ちょ
それか5勝
りょ
あそーか5小あるのか
んじゃ真面目にやらないと
真面目=SP使わない
ショクワン使わない方が絶対お相手強いよね???
今気づいたけどショクワン起動するとボム投げられない!
たぶん俺は間違っている
ショクワンが死の装置になってる
ショクワン祭りとは…
敵がショクワン使ってくれるおかげで打開に困らない感じ
マジで
ショクワン(使う相手を倒す)祭り
ショクワンバフお待ちしています
アカン殺しても殺しても飛んでくる
次で終わりかな
5勝までやろ
ヤッター
イカ忍とキューバンで動きを制限されてしまった感じ
んじゃ真面目にやろう
がんばります
真面目にやるならクアッド4だろうね…ほんと強かった
うーし
いええええええ
ホクサイにラスパつけてキューバン投げまくるのも強いよ マンタマリアならついでにマスト上からぶんぶんしてるだけでも強いし
やったー
これで5しょー?
5勝!
解散!
5しょう
小5!
オツメンミ!
よしカタログが81になった
間に合うか
定時を守る社畜の鏡
オツメンミオツメンミ
オツメンミ!
生しらすくえるー
へ当たって無かったら続行しようかとおもったが
どっかに合流する方向でいいかな
では配信終わります イベマはいいぞ
おつめんみでしたーー
ありがとー
:hadouken::hadouken::hadouken: