配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
なにっ
https://skeb.jp/@Boutarou_rx_78/works/6
異 常 猿 愛 者
リニンサン
今回カードめっちゃ悩むね
おテイジの声が棒読みに戻ってる
今日はAC6やります宣言のための配信だから…
テイジ棒って事!?
賢さ上限的に1でいいような気がしつつ回復はなるべく踏みたくねえってなったらスタミナのカフェが上ブレ性能あるんじゃって気がしてくる
というか今回友人完走しないってムリだって
初期キズナ無しはきつそう
AC6はどの機種でやるんだい
すっちむやねえ
じゃあ7時からか
うn
予習一切なしでピックアップで手に入れたブライアンを新シナリオで育ててたんですがクラシック凱旋門を完全にオルフェーブルと同じ戦法と負け方で2着になって思わずふふ!となってしまいました
今回ライバルが後ろ脚質なんでぶち抜かれることが多いんですね
凱旋門連覇するにはクラシックでスピード900近くいるんでかなりきついっす
なるほどステ足りないのならむやみに時計連打するのもよくない感じというわけですね
ジンクスというデバフがクラシック期消せなくて全能力-250されます
過剰なストレス
それにほかのが合わさってスピードは±0ぐらいになるんだけど相手がスピードAなんで結構鍛える必要があります
ということはその状態で今スピード670ある感じなのでこれはコンテしてみてもいいかんじかな
670はちょっと足りないかなあと思います
結構意図してスピード上げないと達しなくて大変大変
-250後で670なのでたぶん大体ほぼほぼ900ぐらいあったはず幡豆
というか気づかなかったけどクラシック凱旋門時点で根性750あるということは結構えげつないステの伸び方してるのね
シナリオ経験値自体はフラットに伸びてくんでデッキでコントロールしないと特化しちゃいますな
自分の有り合わせのサポカでここまでステータスが伸びるとは思わなかったので数値が伸びること自体の楽しみはあるわねー!
シナリオ自体はかなりポテンシャル高いというかもうすでに手持ちの最大評価ぶっちぎったんで今回は伸びます
しゃどばす戦士はいつからウマ戦士になっちまったんだい嘆かわしい
これ因みに連覇って結構ボーナスはいるんです?
めっちゃ重要らしい
秋競馬〇ロンシャン〇とかが手に入るんでかなり
なるほどじゃあクラシック凱旋門でのコンテニューは全力で行っちゃうか
なんか凱旋門全部勝たないと真のラスボスと戦えないって聞いた
そうだよクラシック負けるとシニアはでてこないよ
とんでもない罠じゃん!
劣等民族欧州人ごときが調子に乗りおって
これのせいで-250されるんですな
世界最高民族大和民族の力を見せてやるんだよ!
ペニスパーク!
トルカータータッソにあわや連覇されそうになったレースな割に妙に各式高さを気取りやがって!
ペニスパーク!?
おやじペニスパーク!
この海外馬特有のハイセンスなオシャレがたまらん
リニンサンがンマ娘やってるの久しぶりに見た
なんかムービーバグってここで止まるんだよね
自分だけだと思う
台無しだわ!
ぴかぴか見つけたゴブー
キャッシュ消して再DLしてみる?
なんか多くね?
20頭だからね
タイシンも海外のおしゃれに合わせてモノクル仕様というわけか
やりかけのげーむはどうしたんだい!
うおおっ
やりかけのゲームができない忙しさ
こんだけはいるんすよおいしいですね
後1時間半後にACはじめるんでしょう?
ロンシャン適性はとりあえず取っておいて継承でつないどけっていうことなのかな
ACは明日の朝からだな
適正っていっても普通の緑スキルと同じでスタミナ上がるだけなんで
といっても緑重要になるかもしれないからなあ仕様変わって
実質専用スキルみたいな状態だし海外レース増えたらワンチャン欧州レース場とかに置き換えの可能性はあるけど現段階でも実は他の緑より効果高いとかもないのかな…
冗談みたいにステータスが上がる分特化外のステの低さが際立つわね‥シニア1月で他が大体900ぐらいまで行けたのに賢さだけ300なうちのブライアン・・・
サポカの構成が難しそうなんだよなあ
結局のところシニアの凱旋門はそうでもないので
他来ても強い着物フクみたいなのが便利なかんじ?
クラシック凱旋門なんとかできるぐらいのスピード維持しつつ他も伸ばせるのがいいかなと思ってる
回してて本当にこれお出かけいく暇がないない過ぎる…
今一番怖いのはこの育成回してたらぜってーレイがたりなくなる…!
ここまでくるとバフも大変なことになっておりまして
ブロワイエ!
ガチっぽい構成しやがって…
CPUも含めていい感じのインフレファイトを感じるわね
ちなみに周回した結果ですね
モンジューとほかの2キャラが勝つ確率はそんな差がなくてよくモンジューが負けてる
サイゲはモンジューアンチのモントデジュー派だったというわけか…
他の二人のモデルはトレヴとダンシングブレーヴっぽいですね
賢さ1200あってかかったりするんじゃないわよ
私は160連目の初☆3でNTR引けたけど貴様は?
引きにいかない
16連とかで引けたよ
"見"
煮殺せィ
ほら負けてる!
ダンシングブレーヴの足は伝説級だけど個人的にはナカヤマフェスタのゴール前の差し脚のほうがしびれたよ
モンジューどこ行ったんだよ!馬券にすらなってないぞ!
うーーーーーーーーーーーーーーー
ジャパンカップのモンジュー!
このシナリオ10月で終わるのと季節イベント一切ないんで速攻終わって気持ちがいい
でもよぉ…温泉が!
うすうすそんな気はしてたけどやっぱ10月で終わりなんだこれ
ンマの凱旋門賞盛り上がってるから原作も今年は https://world.jra-van.jp/race/arc/
今年は……
1周やったけどクラシック後半からの伸びが爆発的ですごい
クソ戦績になりがち
だって新馬戦から次ダービーだぜ
イカれてんのかな
フサイチコンコルドか
ニエル賞のあと400ポイント残ってなくて初見殺し食らいましたhttps://gyazo.com/04b6e2226867322ce8ec81f638a5b5e1
初週でクラシック制覇できる人は頭バクシンだよ
ことしの凱旋門はラスダンとかが来そうなの?
ラークもうちょいやりたいけど明日の闘争のために寝る
1週目で制覇できた!ぴすぴす!
おっ大正タイシンファイアじゃん
ちょろっとまわしただけでUF後半ができるの怖すぎるシナリオ
タイシンファイアってなんだよ
で終わる文章好き
シニアの凱旋門ナウなんですが普通にモンジューに負けた!
モンジュー普通に強いからね
先行だとなんかいいように刺される感じあるのかも?
シニアの方が…きつい!
早く追い込み適正Aの追込み特化進化スキルカフェ追加して
4回コンテしたけど勝てなかったよ…
ノンスト持ってたはずだからモブ逃げや先行が垂れると超加速してくるよ
凱旋門を制覇するウララらしき存在
中央にいる時点で別個体
有馬よりも簡単だったとは本人談
これで普通にレース出せてたらウララ全冠がめっちゃ捗ってしまうところだった
今回の嫁サポ何かお守り効果付与された直後になんかそれに対応するばすて付与されてなんかのバグなのかなってなった
いきなり負けるやつ!
勝つ方がおかしい
幸先はいいようだな!
追い込みと差しではよくあることだし…
そういえばゴルシ巻き込んでSSチーム戦やると愛嬌らしいですよ
なんだって!?
何も考えてないけどなんか愛嬌や練習上手が勝手につくなって思ったらそういうのあるのね
SSSが発生する理由はよくわかってない!
原作のゴルシの凱旋門は完全に観光に行った子供のそれでえらいかわいらしかったと聞く
今回理事長にゴマするとなんかあるんです?
ない
ペッ!もうご機嫌取りしてやらねえぜ!
とりあえず大量にもらえる無料石はトプロのガチャに突っ込む!
さす韮
サポカおすすめだけど新キャラのほうがモチベは上がるよね
60連全滅です!
😭
全滅!
☆3すら来ないいつもの奴~
シナリオに水を差すわけではないけど宝塚勝ったので凱旋門行きますのパターンは絶対良い結果にならないからやめたほうがいいのになあって思うのですよねえ
まあそれは普通に思うよね
凱旋門本当に取りたいならあっちにずっといないと…
宝塚勝とうが出なかろうが結果出てないんだからどっちでもええ!
ここ最近の札幌記念で洋芝試してみてから行くか…の方が傾向分析できてる感じがあるんですよね
そういえばファンファーレ原作になりましたよチェックしましたか
芝A中距離Aのウララに笑ってしまう
ちゃんとオプションでダウンロードしないとならないので注意
スペペペペー
ファンファーレ原作にするとそのキャラごとの年代のファンファーレにしないと気が済まなくなるからダメ!
日本ダービーってダートになったの?
このシナリオに限り芝A中距離Aが付きます
うららの走る場所がダートだよ
ウララちゃんの踏み込みで芝が全部剥がれたのは知っているな?
これは別ものですよ
ダービー馬ハルウララ
おなかいたい
新春ウララは普通に強いが私の説です
海外行く前は体力MAX!
普通の新春うららは芝中距離では強くないよ
直線の短いダートでくすぶらせるのはもったいないとは思う性能ではありますよね
マイル補正いらなくなっただけでだいぶつよい
凱旋門1番人気ウララ
これはきつそう
ウマ娘世界のロンシャンの芝短いな…
そこら辺までやると容量がおかしいことになる
ペニスパークはだめだな
さすウララ
本場欧州の差し脚に勝つウララ
いうて日本ダービー馬ですよ
競馬関係者の脳がズタボロになりそう
たし🦀
そういえば疑似ダンブレがいるということはキングで凱旋門に赴いて親子対決が一応できるわけなのね
そうですわね
そういうところも含めて色々考えると距離適性外してる子でシナリオ遊んだほうが楽しい感じがするわね…ファン数もそれなりに稼げるから短距離とかダートの子で遊んだほうがうまあじは大きいのか
伸ばしづらかった子がいきなり伸びると思われる
ファル子とかファル子とかファル子が
ばあばとかも育てやすくなりそう
ほんとこのシナリオはサポカ完走しにくいな
うららがめちゃ流暢なフランス語はなしてる…
𝓸𝓹𝓮𝓷𝓲𝓼...
euh Lala
今ゴルシとやったけど確かに愛嬌だった
発音がまんじゅうのそれだぁ
中央のタワーまで走れ!
厚化粧が涙で化粧ボロボロにしながら表彰台でウララちゃんの靴を舐める姿が今から楽しみですね
こいつマックちゃんじゃないか?
海外のモブすげえかわいいんだよな
さすが花の都のウマ娘はレベルが高い
外人さんと仲良くなりたいのかい!!!!
114転び514起き
20頭立てが可能になったわけだけどこれは後々チャンミとかで7人同時対戦とかやらせる気なのかなあと勘繰っちゃう
4000メートルのレースもある?
やっぱりモンジュー弱いな…
おい厚化粧全然上がってこねえじゃねえか!
リガントーナのほうがこわい
帰りの飛行機代返せー!
ダンシングブレーヴのほうがモンジューより強いというアレかぁ!?戦争か!?
カドラン賞(カドランしょう、Prix du Cadran)とはフランスギャロが凱旋門賞ウィークエンドの1日目(土曜日)にフランス・パリロンシャン競馬場の芝4000mで施行する競馬の平地重賞(G1)競走(国際競走)である。出走条件は4歳以上で、フランスの競馬における長距離最強古馬決定戦に位置付けられる。
カドラン賞で並ぶマンカフェとヒーラーグラスの群れ
そういえばリニンサンはAC6はやるの?
くださいなしてくるメジロの子もちょっと混じってそう
あれ?アナウンスに書いてなかったっけ
AC6やりますがPCなんで出遅れ
UFか…下振れたようだな
最後の海外で全く友情でなかったね
あそこで稼ぐんだが
7時間遅れ解禁なのか…
ところでなんで配布綾部さんサポはトプロと隣同士並んでるのにこの並びでオペがいないんですかね…
やはり…得意練習率…か!?
有馬記念は…負けておりません…
結局3周年の券使ってねえんだよな
98世代の戦争の火種は多い
3周年!?2周年
2周年チケはうちも使ってないな
ところどころに刺さる子がいるからいざ一人選んじゃうと他の子がもう安心して取れない不安の方が勝っちゃいますよね
個人的には新キャラでシナリオ見たい人なので衣装違いは取りづらいんだよなあ…
:soudane::soudane::soudane::soudane::soudane:
深夜に夕飯か…
春から今まで結構キャラすり抜けちゃったから2.5セレチケはそこから取ろうかなあ
時差調整していかないとな!
ユニちゃんとかギムさんとか
なるほどね
なんならシービーも持ってないからシービー欲しい感もあるんだが
2.5はヒシミラクルおじさん見たいなでミラ子にした
ミラ子いいよずっと愛用してる
最近ミラコのマーケティングが多くて惹かれるところ多い!
寝かせておくと意外なところで役だったりするんだけどどう考えても即使った方がパフォーマンス的にはお得
間違いない
RTTTの主題歌好きだからずっとこれ湖底にしてたわ4月から
ミラ子は性能で言うとあんまりだけど育成が楽しいから楽しいんだ
ちょっとある
ブルアカのおじさんみたいなこといいやがって…
うへ~
ミラ子がゲーム的に強かったらコレジャナイ感でちゃうからな…
そうだね
長距離ならかなりやれる子だと思うけど差しがちょっと不遇で
差しって凄いメインストリームのサポカから外れてるんすよね
長距離差しなら割と強いよ
かなしあじ
無我夢中だけが無駄に強い
長距離強いキャラどんどん出てくるからな…いいことだけど1年で走るタイミングがあまり…
コスパとか考え始めると終わりだけど結局マイルと中距離なんだよなあ
さて日付変わるし疲れたし寝るか…明日からは…なんだっけ…レイヴンでもネクストでもなくて…コーラル?
長距離やると差し以外は大体サポカにクリークが刺さるのそろそろどうにかなりませんか?
菊花賞馬はメンツだけ見るとすごい味があるおうまさんが多いからどんどん実装してほしい
おつよー
コーラル
クリークが強すぎるからね…
クリーク以上の汎用スタサポないじゃんねえ…
それではまた明日傭兵…じゃなくて今回は最初から強化人間なんだっけ世知辛いね
またね
おつよー
おつよ
おちゅ
おつかれさまなのです!
AC6はやりまぁす