棒読みちゃんの方で設定してください。
声の音量 | |
声の速度 | |
声の高さ | |
最大読み上げ文字数 |
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
そうね…だからなんで急にヘリとかいってんの?てなってた
最初にあった近づいたら殺される要塞はクローン施設とかなんかね
どうなんだろうねえ…けいいちくんが乗り込んだことがあったりしそうだなとは思ったけど
やらかした過去がそれかもしれんのか
家畜が家畜の世話をしている
この√レターだと死にに行く動機がないんだけどそれでもどっかで死ぬのか完全別分岐でもするのか
話したいことって殺すって意味かもしれないじゃない!
そういえば話し声からのこれとかもあったな…まあ電波だからいいか
もうちょっと上手い人
雨宮さんの中の人だけちょっと棒具合が強い
短いセリフだとこういうのも雰囲気出る気はするんだけど
でも電波っぽさにはあってる気がする
でも校内アナウンスの謎イントネーションよりマシだし…
設定に重要なことも長尺で喋るから棒が際立つのはあるよね初回は電波っぽいからいいかってなったけど
校内アナウンスは好き
2週目だからわかる重要さ
もう初手で正体知ってるんだよなあ
ただなっちゃったのっていうのが変だよね
人魔だったのならアレだけど
実験でなったらしいから…
でも先生側はみんな人魔じゃないか!
あはっじんまになっちゃった
ついこの間なったわけでもないだろうに…みたいな
どこかで古い研究記録見たとかなら納得する
ウイルス?でなるらしいから外からきて投与されたとか?
出番ないだけで如月先生も特別感あるからなあ
このまあいいやが出るときは絶対重要な内容というやつだというのがわかった2周目
まあいいや
こいつが思考放棄してまあいいやで片付けるのはまあいいやで放置してはいけないやつだ
幻覚でデターしないだけで相当頭の中影響されてるじゃないですかやだー
小屋はやはり瑠璃子ルートか
おのれシャープ
こいつは…ラジカセ…!
こんなガラクタあとで捨ててやる
ってはやせさんがいってました
電池はわかるのか
お尻に入れるやつだ
先輩…?
もう卒業しちゃった先輩だろう
きっと今頃前線で頑張ってるよ
この辺でもなんか時代おかしくねってなるようにできてるのか
この世界なんかへんじゃね?は冒頭からずっと意識させるように作ってあると思う
まあいいか
結局いつなんだよは肝のようで肝じゃないというかはやせさんが話を持っていくというか
じっさいはやせ出すことでまあいいやって思わせる効果が凄い
ただ私がへそ曲がりでけいいちくんを疑って小林の肩をもったばかりにはやせさんルート直行してしまってすごい展開に押し流されてしまっただけだ
それまでの多少の違和感なんてはやせさん1人で全部吹き飛ばしちゃう
二段落ちなことに気が付かせない
何なら如月先生の死さえまあいいやレベルにさせちゃう
この会話が真ルートの伏線だったのかい!もう見ちゃったけど
こういう話を聞いてるとなあ…けいいちくん死亡シーンもだいぶ感じ方が変わったんだろうな
いやまあ断るはひとつのちゃんとした?エンディングってだけであれが真ルートというわけでもないだろう
この世界おかしいんだよの台詞もだいぶ感じ変わるわね
ただのめっちゃ人疑うマンじゃなかった
でもこいつ里見なんか信じてこんなこと言ってるから見る目ないよ
今の里見くんはきれいな里見くんだから…
敬一が信用してる人間ほとんど人魔だからな…
すげー不味そう
なぜ雨が降ると
ただまあこうしてる間にも浦島さんはレイプされてるわけで…
食いかけも食べて気まずくなるやつじゃん
カビる
だからいい話してる風でも給食室にいかせないための時間稼ぎな可能性もだいぶあるんだよな…
里見には優しいのに…浦島さんはどうでもいい…つまり…!
思ってたより重要じゃなかった
まさかそんな地味な話なはず…
思ったより変なことではなかった
まあ管理生活での食料無断持ち出しは結構重い
そうね
ははっ
でもちょっとしたきっかけでカスになるからなこいつ…
まあ大して変わらん性格にもなるが…
もしも記憶を失った後あんたが美少女人魔みたいになって一緒の寮で生活してたら
殺す!
殺す!(自分の手は汚したくないからはやせさんやっつけて)
でも銃はノーモーションで2人に打つ
知ってる反応
進軍せよ!
これまでの選択肢で中に入る選択肢が潰れた!
ここも瑠璃子ルート限定かー
こっから先雨宮ルートにいけるかどうかだな…
坂口がこんなことしても先生たちがどうでもいい感じなのは水槽で飼ってる魚同士で喧嘩してるのを見てるような感覚なのかしら
真相はつまりそういうことだ
一気に選択肢にロックかかったな
あやめは始末する
まあ敵対してるしな
輪廻ロックかかってるけどなんだっけここと思ったらあれか
ここ以外に輪廻ロックあるのかしら
浦島側にありそうな感じがある
だめか…
一周目どうやっていったっけ
1周目のデータで中に入ろう
浦島ルートからさらに分岐かねえ
うおおおお!!!
一周目のチャートを本気出せ
やったか!?
どっちだ…
右!?
どうでもいいや
あっ
はやせさん助けてー
包帯もって逃げ切らんと駄目かな
殴られたら証拠なくしちゃうのかしら
やったか!?
スッ
結局元のルートに戻ってきたけど果たして…
おわりだねこのせかい
中間分岐が多すぎて生き方がわからん
雨宮に甘くしつつあやめには殺意を持つとか?
あくまで人っぽさを捨てないことが重要だと思うからなあ…
なんかロックあった不都合な事実行くか
おのれ…
難易度高いぞ
実は浦島好感度が必要な可能性…?
やったか!?
なんで…?
わかってきた
条件がさ
まあ人間サイドっぽいのを選ぶのは良いとして
多分けいいちくんのベッドで寝るのが行けない
えぇ…
おのれ敬一
まあ悪夢くらい見てもいいかとかいうあのクソみたいな里見マインドがアピールされたことがフラグ折れた証明何だと思う
悪夢でもいっかがカルマ悪判定か
多分ね
里見くんがまあいいかとか適当に流すときは良くないときだということがわかったな?
本当にまあいいかが重要すぎる
集合の合図だったのか…
分岐した!
しかも26
まあ問題は人類に裏切られるルート濃厚ということだが…
字幕とセリフ違った
翻訳ゲーだと稀にあるやつ
台本と訳したバージョンが違ったりするんだろうね
そっから黄泉に行くの…
どういう知識だ
急に
何の前情報もなしにここまで飛躍するのを見るとこいつ…ってなるけどこいつ他ループの記憶とか過去の記憶も全部頭に残ってる(忘れてるだけで)からな…
まあ変な知識持ってるのは封印された人格の影響だろう
輪廻ロックのときもだったけどこいつ普通にパラレルワールドの記憶も持ってるっぽくてそれが変なタイミングで消えたり復活したりするから何も知らずに1周目でこいつの思考を読まされるとなんて飛躍…結末に無理やりこじつけるライターの未熟さを感じる…みたいな気持ちになっちゃうよね
周回するとそういうやつだから思考がバカみたいな飛躍するんじゃなくてなんかの拍子にあれこれ思い出されてるだけなんだとわかるけど…
反乱組織が名前から露骨だったけどバリバリのオカルト集団だった
周回なしでこれ来たらマジでなんだよこれになる
しかも周回なしでここ来れるからな…多分
輪廻ロックされてないからな…
何だったら1周目は輪廻ロックマシマシにして固定であやめルートでよかった気もある
最初に図書室の話題とかふったんだからそこで調べておくと輪廻ロックがみたいなのはあってよかった?
まあガチガチにロックするのもゲーム的な面白さを損なうみたいな気持ちもあったんだろうけどね
初回ははやせって誰ルート固定でよかった気がするわねえ
演奏止まってないぞ
はやせって誰かなんかよくわからんけどあやめちゃんと恋人同士になれたからいいかぁ!のどちらかが初回だと明らかに変だぞ!ってなるからね
クナイよ!
あいつ
トトロいたもん!
まあ大体嘘なんだが
リーダー!
ついに…
だがお前は人魔だ
あの人の出番が
謎だった謎ウーマンかはたまたスネ夫か…
掃除しろ
なんで人魔の施設に反乱組織の隠し部屋があるんだよ!教えはどうなってんだ教えは!
どうみたって敵地にこんなもん作ってる余裕あったのか管理とかどうでもいいからガバいのか判断に困る
デター!
先生方の目があるなかよくこんなの作れたなって言ってんだよ!
人類解放連盟とか予想以上に大きな組織だった
それ人魔の力なんですよ
一人で
夢見すぎ!
無理でしょ
そんなことでいいのか
じゃあ先生方は蘇生させられたのか
でも月先生も如月先生もリスポンしたけど…
あと如月先生に至っては死んだって言われた夜にはもうリスポンしてたよね…
そうだね…
情報が足りていない
震えているぞ
寒いのか?
もっといいもの食べさせろ
他のところに上の人魔もいるのか
何不自由なく学校生活を送らせろ
軍だか上だかみたいなのは井上先生も言ってたしな
嘘嘘嘘
陰謀論めいてきた
合理的って?
人魔を…潰す!
人魔を駆逐する…!
乗せられやすさに定評のある里見
いきなり最重要任務やらせるな
かわいこぶりやがってその気になったら得物なしでやれるくせに
でも坂口殺したし…一人で
はやせさんがノックなんてするかよ!
はやせさんだったら壊滅だよ
小林くん割りとずっとかわいそうだな…
やったことに対していじめられ具合が半端ない
小林もなんかあるかと思ったが完全に友達Bだったか…
ころせー!
ぶっつけ本番だ!やれ!はやせ!
えっマジで
えっ
如月先生は別件で死んだの…
あれ?
そもそも死体見てないしあぶり出しのブラフか?
浦島さんが殺害したとか…?
里見がやったか?
頑張ろう!
井上先生は人じゃないし殺人はしたことあるよ
いかん…
苦無で援護してくれ
2対1だ
また二人やるオチか!?
あやめちゃんはこれで人を見る目がなさすぎるから困る
半分ぐらい関係ないんだよなあ
なにっ
バレバレ
🔫
ぶっつけは無茶がありすぎたか…
やっぱり素人じゃ無理だよ
拷問されるー
あの見る目がカスだったあやめちゃんがこんなに鋭く見えるなんて…
でも勧誘してきそう
はやせさん召喚で逆転だ
いけー!
こうなったらやぶれかぶれだ!
援護ってここまでやるか
まあ一時的に仕留めるのは銃器使えば簡単そうだしな…
里見もまとめてやる気だったのかもしれん
にがすなー!
どっちがヤバいかと言われると間違いなく晴明
所詮はただのカルトであったか
小林ぃ!
本当に助け合うやつがあるか…
俺たちの小林が
(せき)
バシィ
バシィ
狂ってる
末路3
末路3が末路3以外で正しく機能にしてるの初めて見た
爆発オチなんてサイテー!
まさかの小林エンド
つねに腰巾着スタイルの発言には含蓄があるな
非常口いったら雨宮さんが助けに来たのかな
ニヤニヤ
どうでもいいけど藤田さん一番活躍しそうなルートでこの出番のなさはびっくりするわ
まあ如月先生も出番全然ないからイーブンってとこかな…
いるさ!ここに一人な!
なるほどね…別に成功してもしなくてもどうでも良いからぶっつけでよかったのか…
!?
ばれてるー
小林ぃ!
あの心臓刺さないと死なないっていう話は
呼ばれてるぞ!
実は酸欠でも死ぬかもしれないし崩れた校舎が心臓に刺さるかもしれない
まあ一時的に行動不能にはなるだろうから後で刺していく?
雨宮さんが守ってくれるっていったもん!
絆されやがって…あまちゃんが…
しかし人魔とかって小林くん何も知らなかったはずだからマジでとんでもない巻き込まれ方してるな
燃やしたら死ぬらしい
外部のやつらとの戦争が…
食料とか住居は…と思ったら外部居たか
安息の領域
はやせさん行方不明!
人魔サイドと比べてだいぶハッピーエンドな雰囲気だったな…
でも初回でこれ見せられたらなんやこのゲームになりそう
まあ化け物と戦うのは正道だからな…
地平線が見えるほどの荒野って日本脱出したのか?
そんなー!
背景君!?
つづく
つづく
人魔 移住戦争編
これで実績があとひとつになった
つまりあとは浦島ルートだ
時間的にはだいぶアレだけど…やるか!
トイレ!
菖蒲の他所から来たがマジだったらどれだけ無駄に歩かされたか知ってたかもしれんな…!
よし!
バシャァ
鶏小屋いく必要がある以上最初から全部選択肢を瑠璃子おっかけにしよう
坂口は実際どこまで人魔のこと知ってたんだろうね
恥を知りなさい!
この野獣って人魔なのかね普通の野犬的ななにかなのかね
ストーリー的にはある種の匂わせみたいなもんだろうがまあ野犬だろう
崩壊前から生きてたからか
あまりに学校で完結しすぎててあのへんの寂れた街とかももっと使ってほしかったという気持ちは少しだけある
さっきのEDからすると駐屯地は最初から嘘だったのか人魔サイドだったのか
軍の駐屯地だから人魔のじゃない?
まあ外で活動してるのは基本人魔側だろう…
周回しても思うけどまあここまで言われることはねえよなとなった
描写されてないコレ以前の普段の行いとかあったんだろうけど
周回すればするほど小林は不幸な奴にしか思えなくなる
小林マジでかわいそうだよね…
K1は?
今のとこはやせ真エンド以外すべてで死ぬけいいちくんもアレだけど…
核クラス
真エンドでも校舎が流されてたから…
そういえばそうだったな…
じゃあ坂口と仲良く死亡率驚愕の100%か
でも浦島ルートいくと流石に坂口だけ死にそう
敵襲か?に対してめっちゃはぐらかしたりしてんだなこのときも
里見くんはみんな側だからな…
そういえばこのへんの駆動音とかも一切ノータッチ?
今のとこ変な隠し部屋とかは晴明の拠点くらいしかないけどここで使うことか?
浦島さんは畑仕事以外の別の役割があるもんね
坂口の相手とか
バシィ
がああああああ
ほんと!
ジンマカのチャンスじゃなくて?
人魔も機械とかは必要だろうしほんとの可能性はワンチャン
結局これは如月復活のあれなの?
如月先生の死はここまで原因不明だから多分浦島さんがやったこと
死亡即復活なら教師サイドが殺されたなんて騒ぐ意味もないからなあ
まあこのあたりはさっき見たし見直すこともないか…
だめか
ヘリのくだり
やっぱあの空気悪くなったときかな…
よし!
輪廻ロックついとる
こんな髪型だったんだ…
嘘よ!
人間も一緒だよ
でも君たち将来食べられちゃうんですよね
親いる?刷り込み?本で得た知識?
作る上で刷りこんであるのか人魔が育ての親になってるのか
だと思ってた
やっぱこっちが輪廻ロックされてるやつか
こっちか…
じゃあ包帯の下には…五芒星が…!
一応鶏小屋からでてどうなるかみる?
多分…坂口のあれにつながるけど…
もうちょっと違う場面がアンロックに必要になのかと思ってた
この流れならまあ…あの急に瑠璃子うおおお!!ってなるのもわかるかな…?
うおおおお
というわけでこっち
まったくだよ!
まあいいや海に行こう
転生して人魔無双
明らかに死に方おかしかったしな…
それは違うよ
お気軽に
代わりに…ええやろ?
うるせえいこう!
そうかな…そうかも…
人魔解放連盟ひっどい言われようでだめだった
楽観!
殺す!まではいいけどその後がライヴ感しかない…!
軽い!
これまでの苦労はこのためにあった
思ったよりただ脱出するためのエンドだった
嫌いじゃないが…
そしてこれが噂の後記
菖蒲か杜若
どっち選んでもクソだぜってゲームだった
月先生以外女はみんな花の名前だったが一応意味はあったのか
詫び寂びはあったけど割と自分から放り捨てる展開ばかりだったように思うが…
っていうか致意っててっきりインディーズのチームのことかと思ってたけど書き方的にどうも個人っぽいな?
スタッフロール見るに大体この人一人でやってたし…もしかして頑張り過ぎなんじゃないか?
輪廻ロック人魔ルートの輪廻ロックがはやせと旅立つやつで清明ルートの輪廻ロックが浦島と旅立つやつかしら…
かなあ
これは刺されるやつっぽい
そのふたつに大別されるっていうなら
ぐえー!
つまりこんな学園なんかさっさと捨てろ…ってメッセージが輪廻ロックに…
たすけてー!
助けてはやせ!
かっこいー!
これも輪廻ロックだったりしない?
これは一般ロックかな
はやせの輪廻ロックのとこで言われてた人類に裏切られる展開がまあここだろうなとは思ってた
どこでロックされてたかわからん…
やっぱつええぜ…はやせ!
割とこのエンド好き
正直晴明側にも思うところあったから全部殺す!はすっきりする
翻訳とボイスと絵以外全部ひとりでやってる…
まあある種里見君の最大の意義ってはやせだからそこは活かしてほしいですよね
とりあえずこれで完全クリアだな!
いやあいいゲームだった!
最初はまあ要素がとっちらかった良くも悪くも同人みてえなゲームだ!と思ってたけどやりたいことと着地のさせ方や色々な要素の匂わせ方は結構しっかりしてたし楽しめた!
ただ最初に晴明ルート行ってしまってたらなんか変なとこからぽこぽこ発想が飛躍して雑なゲームだな…と思ってただろうから最初に人魔ルートいけたのは良かった
あさ
まあ普通は気になるからほかのルートもやるだろうし…
それでも最初についた印象ってなかなか覆せないからね…
人魔ルートは種明かしされるがはるあきはホントに人魔いたの?って感じになるしな…
はやせが大暴れすれば…
ここに一人いるじゃろ?でネタバレしてない?
あと人魔ルートのラストの特に説明なく復活してる先生達知らないと楽しみ切れないところもあると思う
あと晴明ルートが割りと作品の謎(人魔あれこれ除く)を爆速で飛躍して回収しちゃうせいでその後に人魔ルートの楽しみがだいぶ減ると思う
プレイヤー視点からははやせは完全に人魔だからいいが他にいるのかは人魔ルートじゃないと分からん
まあ人魔ルートのほうがはやせって誰?もあるしなんか蘇ってる先生たちとか他のルートやりたいって気持ちが起きやすいと言うか…
即復活!できるのが判明したから行動不能にしてとんずらするのが最適という末路3が有効ということになってしまった
獣以下の戦略
めちゃくちゃ意味深だった雨宮さんが割と普通の戦闘員だったのもはるあきルートだとなんか地味だなってなりそう…人魔ルートだとなんか夕日でかっこいいしクナイ投げるけど
そうそう人魔ルートだとよくわからんけどなんかヒロイン二人がタイマンでケリつけるっていう謎のクライマックスがあるからね…
二人共殺そうぜ!
銃持ってる不死VS生身の毒クナイ
里見がループでずるいだけで対抗しようと思ったら無茶苦茶するしかないし…
ただどっちも殺す選択肢はせっかくロックあるのに割と肩透かしで残念だったわねー
両方殺すってやつがはやせルートだったの
そうねえ結局あやめ殺すのと同じルートだからね
一緒なの
はやせルートは最初のエンカウントで断る
雨宮さんどうせ死ぬからな…
だが断る
ここね
人魔ルート後解禁される
配信開始10分くらいで見てしまったから最後に見よう
待ってたら寝てしまったから最初のほうが見れなかったのだ…
いきなり見た時はなんだこのエンディングって思ったけど他のルートもある程度見るとまあいいやって気になる良いエンディング
ここの君のイントネーション変
まあいいや
まあいいやってなるのは良くないことだ
ザバァ
ええ
まあいいや…殺す!助けてはやせ!殺すな!まあいいや…
労働する生活じゃ楽しめんだろ!
労働はクソ
色々なエンドを見た結果はやせさんがすごく好きということがわかった
里見くんはおにぎりだけでも生きていけるんだろうか
はやせはありがちだけど良いキャラしてると思うんだけどでもこいつ里見なんだよな…
そもそも多分何も食わなくても死なないんじゃないか
一ヶ月閉じ込められても弱るだけで死ななかったしね
お腹が空いて力が出ないにはなる
そうなんだよねはやせさんすごく好きなんだけどどこまでいっても里見くんなんだよね…
人魔を超えた人魔…超人魔ってとこかな…
キャラとしてははやせ>>小林>けいいち>あやめ>他くらいの好感度かもしれない
雨宮さんは知れば知るほどあまり面白いやつじゃないなってなって残念だった
結局月先生は楽しかったぜお前との兄弟ごっこ!してただけだったの
雨宮さんは肝心の晴明ルートに行ったらただの戦闘員になっちゃったのもったいなかったねえあんなミステリアス(電波)だったのに
一見電波っぽい発言も知ってから見るとただ事実を並べてるだけだし…
そうなんだよね…
月先生はまあどこまで本心かは明かされることなし…
10年?くらい一緒に家族として過ごしていれば情もわくだろうし
楽しんでる?って聞いてたから里見が記憶封印して云々は知ってたっぽいが
人魔は基本的に人魔に優しい
たぶん敵対しあっても殺せなくて不毛だからだと思うが…
記憶障害とはやせ出現は人魔ルート(雨宮殺害)いけば治るしね
種明かしされればわからんでもないがみんな蘇ってる!記憶喪失も治った!まあいいやは面白過ぎた
まあいいや
あのまあいいやが里見くんが里見くんたる所以だからな…
長生きしすぎてあれこれ考えたくなくなったカーズ状態に
だからまあ人魔ルートはすごく好きだよ周回意欲の高まりがすごかった
人魔はいいゲームです300円だしみんなも買って致意さんの新作に期待しよう
3Dゲー頓挫したらしいけどこういうシナリオもののほうがあってそうな気はしますね
まあこれまでで作ってるの全部ADVだからな…
連海カジノだけなんか変な感じになってるけど…
僕たちが死ぬまであと7日のほうはキャラの掘り下げが薄いとかなんとかちょっとシナリオ面でもアレなとこがあるようだけど評判自体はそこそこいいから大体人魔だろう
あんまりキャラの掘り下げには興味ないかんじね
如月先生とか藤田さんとかに至ってはほぼ顔と立ち絵のついたモブみたいなもんだからな
顔と立ち絵?声と立ち絵
井上先生くらい出番あると掘り下げほぼなくても存在感あるけど如月先生とかはマジで雰囲気だけ重要そうな感じで出番もなければ特に何もないからな…
ライフルでうおおしたおっさんという印象しかない
掘り下げなくてもキャラや行動がわかりやすい小林
どうでもいいけどちゃんと攻略サイトあった
ほんと!
ほんとほんと
しっかり分岐の条件と各エンディングと残った謎みたいなのも書いてくれてた
人魔ガチ勢じゃん
ありがたいですね
小林はなんといっても根っこが善人だなってなるのがいいよね
>不死なだけで人間より特別強いということはない?
言われてみればはやせ以外武器ないと大した強さじゃないな…
はやせだけやけに強いんだよね…
超人魔は格が違った
しかしやっぱ世界観というかジャンルがぐちゃぐちゃになってるのとかはやっぱみんな気になるんだな…となったガチ勢の感想
先生達はたぶん一対一で普通に殺されてるみたいだしな…歩いて帰ってきたけど
最初の戦中みたいな世界観とかは特に何もないからな…
そのへんはブラフというかわざとやってそうではある
そのへんのノリを期待してたとこは少しだけあったから序盤の展開(はやせ爆誕)には戸惑いを隠せなかったけどそれはそれとして全編とおしてすごく好きな雰囲気だったよ
やっぱ私はこういうゲームの配信しないとな!
個性だよ個性…こんな個性いるか?
ゴア表現の切り替えとかオプションにあったんだ…
いうほどゴア表現はないけどなんだろうか…
「」が案外こういうの好きなんだなというのは最近の一連の配信でわかった
はやせ活躍シーンは大体…
そこそこツッコミどころのあるゲームが見てて一番面白いというのはある
ちょっと血が飛び散ってもまあそこまで直接的な絵はないからセーフ
ツッコミどころはあるけど作品として破綻してなくて最終的に満足できるくらいの作品を漁っているところは割とあるよね
💃
まあそれも感覚的には近いな…
ツユチルレター 続編
もう夏も終わりますよ
おそらくあの下駄箱に入っていた脅迫状は…清明の連中の集合暗号だった…
とにかく何度でも言うけど人魔は良いゲームだったわねー!300円なのでみんなも買って致意さんを応援しようね!私はそのうち過去作もやろうかと思っています
カジノか…
カジノは過去作キャラ出るらしいんだよな
だからやるとしたら過去作コンプしてからになる
そういえばシロナガス島への帰還がノベル出るらしいじゃないのよ!
シロナガスが移植でえらいことになったけどそれで腐らずにいい感じに展開続けてるから新作も期待したい…
結局ヒロインがゲロインなことしか知らないシロナガス
やろう!
シロナガスは多分しのすちゃん結構好き
フフフ…
いってたら新作の体験版更新がメにきてたからちゃんと進行してそうでよかった…楽しみだ…
てことであんま話しててもアレだし時間ヤバいから終わり!
おつよ
みてくれてありがとうなのよまたね!人魔はこれでおしまい!
おつよ
おつよ
おつよー
箱を投げ出してやる人魔は楽しいか?