higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
いろいろしてたら日付変わってた
神殿終わったらいよいよ終盤というところよおおおおお
ほんと!
クリアして未消化ゲーとかにも手を出したい
名探偵りずむ配信はここか
詰んだ
ふふふ…
なるほど…
おのれクソコ帝
タイタス役に立たない
余計な話かもしれないけどさっきまでと違ってこれはトンチじゃない
これが一番の難問
魔法名なのか図書館で探らないといけないのか
もにいいいいいいいい
馬鹿なモーラか?
淫獣
モーラだと強制ゲームオーバになりそうだな…
館の地下に答えあるから目の付け所はあってる!
なんかあれば書物かなって
しかし書物ではないというオチが
なにっ
さらっと強そうな剣の在り処も書いてたし読んでみるもんだ
大体全部書いてある
そういや謎解きには全然関係ないけどこの館地下から大穴におちてみた?
大穴左の方のところか落ちてないなまだ
落ちてもご想像通りの結果にしかならないけどね
帰ってこれないけどテレポでなんとかなったりしないかな…阻害されてたっけ
ふふっ
書物ではない…魔力あるねえ
実は私は解き方は覚えてるけど具体的な答えってどうだっけ?ってなってる
解き方すら書物でないとなるとさっぱりな私
まてまて
ロマサガ3にもいましたねこんなの
あれは初見なんとなく行ったら全滅仕掛けた今みたいに
うわあああああああ出遅れたあああああああああ
わはーこっちも開始遅れたからいいんだ
ちょっとおはなつみ
さて答え探しの前に害獣駆除するか
思わぬ収穫
あれ…あれねえ…なんだろう
アレとか最後にみたのいつだろう…
私は全然見てないなそういや
みーとぅー
あえていうならマザー2
そういう意味でならもしかしたらテラフォーマーズかもしれんが
テラフォーマーズっていまどうなってんのかさっぱりだな
うまいことやってもう人類助かったのかな
全然見たことないな
タイトルだけは聞いたことあるんだけど
一時期ブームはきてたんだがな…あっというまに鎮静したような
ブームが来てた時に聞いたのかもしれない
古き言葉とかさっぱりなんですが
惑わされるな
ガッガイア
うおおおおおおお!https://gyazo.com/9a7a711be31c465422d249fc483655cf
すごいすごい!
すごいすごい!
しかしすごい面子だな
白帝の計略で毛利をノックバックさせてクジラを先に処理しての勝利
ほっほっリズムくん元気にしておったかね
ぼちぼちですね月の中旬頃は体調が優れないのです
あのひってやつかにゃ~?
いやまさかそんなまさか
Wダノターを諦めてバレぬを入れたのも割と良かった感じするhttps://gyazo.com/29726b22267aa3d0576e3b1e3a8aeea1
全員に穴空いてるのが怖いよ…
隠れてたのは平安京か
ノクバ戦法は何かと便利よね
バレンヌは特技めっちゃ強くてビビった
このバレぬ計略つけてたらクジラで耐久減らなかった
穴あいてるのはおまけ付き割と買ってるからかな…
結構課金してそうね
まだ7らさのストック3個ある上にバレシャンボ買うと3個ついてくる
そんなに
なそ
バレシャンボワールは欲しいが…玉つぎ込むほどかっていうとうーんって感じ
1万円か超低確率すり抜けしか選択肢ないからな…シャンボ
私は今の手持ちを育成しながらぼちぼちやっていく感じでいいかってなってます
私は確定とかついつい手を出しちゃう人種だからな…
りずむちゃんは手持ち育てるだけで相当な戦力もってるからな…
ほんと!
ほんとほんと
隙間風は伝説のなんたらではなかったのかうーん
りずむちゃんはいいとこもってるよね
改築していけばいい感じかできるなら穴開けて
改築より穴あけるほうがきついからな…
穴あけは神娘改壱じゃないと無理そう
しかしこう自分の考えてた通りに倒せると割と達成感ある
私もそうできるように頑張ろう
してこれ地味に強いのでは
初回配信では長々やってたけどさっき自分の配信でやった特に縛り無しだとすごい楽勝でびびる
私は首里城を必ず入れる縛りがあるからな…
やっぱ地域担当が弱すぎたんやな…
地域縛りあったんだ武神
戦功の一つだね
首里と聞くと一人しか思い浮かばない
なるほど
中国地方を二人いれるとツバサ特がもらえるというだけ
首里城は1人しかいないよぉ
特は欲しいなあ今の合成キャンペなら尚更
りずむちゃんもう大成功3倍は終わってるのよ
いや特定の「」という意味でね
首里城はかわいいからな…
もういつも特定されてるから大分気にならなく
ああもう終わってたか
星7辺りとか今後使いそうなのは上限-10~20まで上げたからいいか
計略も気トークンだから実際常に入れてても困らないんだけどね
明日首里入れてやってみよ
平山の首里と山の春日山で使い分けできてお得
春日山…思い浮かばない…!
春日山4穴にしてあるけど首里縛りするなら使わなくない・・?ってなった
春日山は旧御城時代に脱落者を大量に出したクソイベのドロップだよ
適宜入れ替えるには使い分けできていいけど同時に使うやつでもないからな…
前世御城はそんなにきつかったの
当時の感覚を今ので表すと超難を消費スタミナ90で100周してってイベントだったよ
そんなに
それはきつすぎる…
できるかばーか!って思うだろうけど実際そういわれまくってたやつ
うんできません
私は運よく途中でドロップしたけどそれでもきつかった
私もクリアできるだけの戦力整ってたから普通に手に入ったけどやっぱりちょっと?って思ったもんな
エンドコンテンツ的なイベではなかったんだよね?
ただのイベントではあった
ただ優しいと普通と難しいがあってそれぞれでもらえるイベユニが違ってて
流石にそれはきついな…
春日山はまさに難しいの報酬だった
デスマンだけどあったわ UIとか懐かしい https://www.nicovideo.jp/watch/sm25186442
今はだいぶ優しいんだね
大分途中途中飛んでるけど
あれSDのグラこっちのほうが好みかも…
SDかわいいよ
いいでしょう旧御城のSD
いい…
つまみボイスとか良い所もこの時からあった
なるほどたまにつまみで遊ぶけどその頃から会ったんだ
だからまったくのクソゲーではなかったんだ…タブンネ
ちなみに何がきついって削れた耐久は戦闘終わっても回復しないので御船の修理的なのが必要になる
故にドロップイベントです!周回してください!っていわれても限度がある
それは厳しいな
その限度を軽減するために自己回復持ちが最高にもてはやされてた
お船の場合は代替とか効くけど旧御城なさそう
なるほど
そして答えに全くたどり着かない
ふふふ…
私はこのとき発想自体はあってるが解答をもってなかったんだっけかな
な…なに…
魔力あるおしのす…
館の地下ではあってるらしいが
そういやシェーラが食料庫でイベントあってからここで会話できてないな
わからないからって突然探索し始めたが時間的にヤバイことに気付いた
私は既にぬくもりもーどです
今日ちょっと寒いよね
ここだけでも探索するか…
いきなり寒くなったよね
戻るの基準がわからん
指示の8つぶんか
殆ど解いた後だから言うあれだけどここって場所知識がお得なとこじゃないっけか
ほんとだ
結局何なのかわからなかったが時間的にまずいので終わります
見てくれてありがとうお疲れさまでした
おつよー
otuyo