higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
てすてす
さて…
いい加減…クリア目指していくッスか…
前回は研究所みたいな所で即死級妨害連打してくるやつが発生して進めなくなったわけッスけど…
最初のあたりまで戻って…正規ルートを進んでいくことにするッスか…
最悪無敵モード?で突破するッス
ポータルみたいなのを開放したいッスね!!!!!!!!!
ここから入口か…
あれを避けながら…いけるか!?
いかん余裕がなさ過ぎる!
無理じゃないかな!?
威力が高すぎる!
発生も早すぎる!
ぐわー
やったか!?
究極完全体ヤクいモス
ヤクいさんは不完全…
とりあえずこれでスタート地点には戻れるはず…
これは完全体になるまでの長い旅の記録
よっしゃああああああああああああ
というわけで正規ルートを進んでチュートリアルとかクリアして普通に進んで行こうと思いまッス…
ヤクいさんが思うに…
あの研究所…たぶん後半ステージ!
序盤ステージ時点でロケットランチャーとは勝ったッスねガハハ
よるのヤクヤクいさん
そうですヤクいさんが夜のメイドさんです
こ このゲームは1度諦めたゲーム
正規ルートで進んでいく!!!!!
がんばれーーー
というわけでここからがチュートリアル後半みたいなステージッスね!
たぶん!
長い道のりだった…
壊せてしまいましたけど…
自己責任…
最初の場所でもあったなぁこの看板!
上ったら雪のステージに行けました!
意図的にショートカットできる高難度コースがあちこちにある感じッスかね?
しかし飛距離が足りないッスねどう見ても
たぶんそうッスね
2週目とかでそれ駆使して進めるみたいな感じだと思うんッスけど
ゲームからシークエンスブレイクを進めてくる
ヤクいさんは1週目で迷い込んでひどい事になったッスね
一周目でいけちゃうくらいうまおだった…ってコト!?
なんか無敵時間使って進めちゃって…
プロクいさん
さて!
それじゃやっと進んでいくッスか!2番目のエリア!!!!
どっちから行くべきかなぁ
新しい武器!?
すごい連射力!
ボス戦で使いやすそうッスね
モス!
バーガー!
ここまだ普通に登れない場所では?
いけるか
なんでこんな位置にジャンプ台が
行き止まりでした!
ピストルで回転ノコギリみたいなの出すッスけどそれでないと壊せない壁とかもあったりするんッスかね?
ありそうな気がするッスよねぇ
ロケランで壊せる壁結構あったッスし
ギミック解除に武器使い分けはこういうゲームだとお決まりみたいな要素ッスね
秘境だぞ!
もしかして回転ノコギリなら地形貫通できたんじゃないッスか?
さっき壁で止まった!!!!
そんな…
かきーん
ショトカ
明らかに正規ルート
こっちにもセーブか…
このトラップが分かり肉すぎる!
視認性が悪すぎる…
ここから来るのか雪の場所…
えっそれだけ
たぶんここだ!
なんだこの妖精
ボスっぽい
いた!預言者だ!
うお…でっか…
やった!これが噂のジャンプアップ!
これなしで進めてたのあほじゃない?
やった!ついにワープが!
これがなくても進めていたヤクいさんにはフヨウラ
これなしで進めてたのあほじゃない?
想像してた2倍くらい高い
高すぎる
すんごいとぶ
ちゃんと全部飛べるッスね
この下の空白が気になるッスけど
ちゃーじはコケじゃないと出来ないけどジャンプ自体はどこでも出来るんッスね
さーていける場所が多すぎてどこから行くべきか
また自己責任か…
ジャンプ強化がきたならどこかでグラップル強化もありそうッスね~
そうッスね!
アップグレードか…
挟まって動けない!
は、はまってる…
つみです
ワープもここからじゃできないんッスね…
ワープからワープに飛ぶだけッスからね…
というわけでセーブポイントへ
多分今の道は戻る道だったッスね
というわけで上だ!
いけたいけた
やるな!
アメリやんけ
なにぃ!?
突然のバトル
ねこ
?
ひどい罠だ
風がしんどすぎる!
やったか!?
にどとさからうなよ
こいつひょっとしてただのオタクなのでは
…
おこめが炊けないタイプって?
炊飯器を魔女の大釜と呼ぶ魔女初めて見た
二度とやるか!
出来ればセーブしたいんですけど
でも戻ると結構面倒ッスよねぇ
先にすぐセーブがあると信じて
意外と近くに新しいポイントがあると信じて!
あったあった
やったー
あの隠し的なので更にミニゲームクリアしないと手に入らないアイテム…
絶対強い!!!
…?
こっちは結構よさそうッスけど
しかしロケランは銃弾扱いになるのか
一応出てるっぽいッスけど
微々たるものッスね
風が辛すぎる!
でこいつは何…
なんだなんだ
ボス戦か!?
いてて
こいつの周りの剣にもあたりはんていあるんかーい!
ウワー
最終形態が一番弱かったのである
ガハハ
なっなにっ
ここは今の場所から行く場所だったのかぁ
しかし上がまだ見てないのであった
これだけかぁ
右?
ひーひー
大変すぎる
結構疲れたッスし今日はここまでにしておくッスか…
クリア長いな!?
でもパーツはあと少しっぽい!
まーだらだらやって行こう…
こういう操作性のゲームをキーボードマウスでやるのは体力を使いすぎる!
くそっ!ゲームパッドでやればよかったか!?
でも推奨はこっち…致し方なし
まぁとりあえず今日はおしまいさぁ
少ししたらホッケーやるッスかね~
見てくれてありがとうッスよ~
おつッスよ~~~~~~~~~~~~~~~~~
おつよー