higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
やや左にかたよってる
つかれ
つべでメンタル系の動画みてて気づいたのですが
いまのわたしは頑張りすぎてつかれているそうです
:rainbowparrot:
ぐるぐる
疲労のバステ効果が多岐にわたってて恐怖を感じています
ちゃんと解説を読まずに散っていった命が結構ありそう
テイオウ無法すぎる
ヤグラデイオウをはじき返したシーンが思い出せません
いいプレーと
でもがんばりすぎると勝手にうつスイッチが入る仕様は自己淘汰システムみたいでちょっとおもしろいなとおもいました
過ぎたるはなんちゃらというのは分かる
おまえにつかうリソース無駄っぽいよ宣告ですよ
ジュール
筋トレもやりすぎると体ぶっ壊すからの MPもいっしょ
逆に考えるとうつになるほどの労働状況は生命として淘汰圧がかかるほどの不自然ってことなので過去の生活環境にユートピアをみたくなります
ステータスシステムいまからでも実装されないでしょうか…
MPゲージが下がると判断力もさがるらしいのでじごくのループが完成します
MP削れる仕事ってあるからね あと近くに居るだけでMP削ってくる奴
サカバンバスピスってどこで区切るんですか
逆バンバスピスですよ
酒場ンバスピス
社交性でうままわってこようとするタイプがいると無駄にゲージ消費するからもういやです
おさけは疲労ブーストがかかるので今まで逆効果な処置をしていました
あと思い返すと公私の切り替えは幼少時からとてつもなくへたで
わたしが「」カである時に人の存在が限りなく憎くなるのも
うまくきりわけるとかできないから一切拒否していたのだろうなとおもいました
というわけでイカに限らないゲームをします
イカ起動に時間が掛かるから自分の「イカしてもいいかも‥?」という気分を察知して起動用意してくれる技術がほしい
逆に言うとイカしてもいいかも‥?とムラっとしたらそこから心変わりをしない薬でもいい
善悪を考えるとストップモーションになりやすい気がします
おさけたす
それは私をハバム公の衝動
ゲームなんて!!!!
好きにしたらいいじゃないですか!!!!!!
遊びとはくらやみの荒野でいしころを蹴り上げることですよ
まだインターネットが繋がってなかった頃の話でしょ
いい観点です
じつにいい…
荒野に行ったことがない
荒野行動
国外だと「こうや」国内は「あれの」 のイメージ
沖縄だとゴーヤー 内地はゴーヤ
旅に病んで夢は枯野をかけめぐる
まだなんとかできる感じがしますねあれの
かれのだった
北海道の原野も荒野って感じでは無いなぁ
ヤポンにはない
けっこう精神性にかかわってきそうですね
それでその
インターネット後ってことですよ
イマジナリー荒野
インターネットは植民地なんだ
無意味な地がイメージ上にしかない
スマホ族がいっぱい入ってきて治安が悪化している
idの語尾が❍なやつら
それでその技術革新の頃の最初の方の書いた寓話で
ラジオを切rwb
raziowo
kireba
ぬあああ
原文をさがしたくなってきました
ない
狂水病者の例は極めて特異の例である。けれどもまた同時に極めてありふれた例でもある。 人間は一人一人にちがつた肉体と、ちがつた神経とをもつて居る。我のかなしみは彼のかなしみではない。彼のよろこびは我のよろこびではない。 人は一人一人では、いつも永久に、永久に、恐ろしい孤独である。 原始以来、神は幾億万人といふ人間を造つた。けれども全く同じ顔の人間を、決して二人とは造りはしなかつた。人はだれでも単位で生れて、永久に単位で死ななければならない。 とはいへ、我々は決してぽつねんと切りはなされた宇宙の単位ではない。 我々の顔は、我々の皮膚は、一人一人にみんな異つて居る。けれども、実際は一人一人にみんな同一のところをもつて居るのである。この共通を人間同志の間に発見するとき、人類間の『道徳』と『愛』とが生れるのである。この共通を人類と植物との間に発見するとき、自然間の『道徳』と『愛』とが生れるのである。そして我々はもはや永久に孤独ではない。
技術革新ごとに世界はさまがわりすつてきな話をしたかったです
まずい後半案で読めない
朔太郎好きか?好きだろ
誰だ誰だ
萩原朔太郎や
検索したら年齢0歳の項目が出てきて面白かったです
最初に月に吠えてそう
詩集おすすめだよ
学生時代に読んだ中だと三島と朔太郎と安部公房の作品がお気に入りだったな
竹の詩がでてきしょうがっこうの頃竹の詩を書いた担任にこんなんでいいの的な反応をされたトラウマをおもいだしました
朔太郎はにわかファンが多い
ひらがながいっぱいで幼児向けみたいに勘違いしたのだろう
カンガルーノートで私小説ってジャンルをしったのでいまだにこんらんしています
いいたかったのは!!!!!!
インターネットはもう切れないできごとで
ラジオを切って静けさを作ることができない神を憐れむ少年も過去の過去の過去のイメージで
安部公房作品だと他人の顔とかもオススメだな
kindleにないわね…
しっかりしたテーマがありつつエンタメしているので読みやすい作品が多い
砂の女とかはあるやろな
読み手の幸せを担保してくれないから文学はこわい…
12時!!!!!!!!!
心象をえぐってくる作品も多いしそこがキモだからね
ラブミードゥー
疲労が大きな原因みたいなのでねます
ごゆっくりなんよ
それでわたしは遊びは本来荒野の一事象だといいばがらインターネットに向けて配信をしてしまっていて
だってそっちの方が楽しいのですよ!!!!
たのしいほうにけります
荒野に水を垂らす
小便なのだろうか その水は少し黄色かった
跳ね返ったダイヤモンドを受け取れるようなうつわもないですが
おうごん
褪せた空が広がる まるで今の僕の心のようだ
領域が展開されている
うどんが昼飯に採用される率は麺類の中でもなかなか高い
ねます!!!
おやすみー
ありがとございました!!!!!!!!
きょうのあがきのおわりのあいさつ