higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
:cola_p::tako:
:cola:
この筆は潤いがない
ラクト強うなったね
半チャが強くなって使いやすくなった
ドスコイに強くなって偉い
コホヅナ
ドスコイ感のある名前
中文だとまんま横綱なんだよね
意外
ちなみに今日も野良限?
いや
では混ぜギャー
満潮このパターン多いな
ちょっとでも遅れたらもう大変
段差が低いせいかグリルによく引っ掛けられちゃう
コジャケがポロポロこぼれてくるのも大変
段差が低すぎる
轢いてたらはじきとばされるのだが
振るしかないのか
左右の端の壁余裕で飛び越えて来てるんですが…
えっノックバックするの…?
キンシャケのせいだと思うけど
ごめん追い込まれてしもた
ハシラは倒してもなお邪魔である
空いてたらマゼテー
では待つ
ロローロ
もう600とな
:rainbowparrot:
生まれ変わったラクト君なかなかやるじゃないの
塊に強いのなんの
実は強いらしいぞ!からひょっとして強いのでは?くらいに格上げされた
満潮の右フタが鉄壁すぎる
おフィンの扱いが難しい
ウム
方向性は嫌いではないのだけど…
モグラは張り倒した方がいいかもしれないおフィンの場合
1ターンでいけるの?
1ターンは厳しそうだけどこっちのインクも厳しいので
ボム投げたら自衛できる余裕がない
なるほど分割払いね
次のヨコヅナで終わろうかと思うけど抜けは自由なので
了解ぐえ
:ultrafastparrot:
お疲れ様でしたー
:yosi:
お疲れさまでした
おつおつー
通常間欠泉右2つから開ける手順がなかなか覚えられなくてのう
左右中央で大まかに分かれてるとかじゃなかったかね
中央はくっついてるとこ多そうだけど
真ん中に奥の4つが繋がってるのよね
近くの左右開けて大きい方の奥開けて…とかでいいんじゃないの?
奥っていうか下っていうか
手数的にはそんな変わらないのかな
正直まだわからんので適当言っている
まあ味方がいないとこ開けてけばいいんじゃないかな
よね 今回ハズレのペナルティが無いから手順より水脈覚えた方が良いよね
では飯なのでこれにて 残りの工程ご安全ミー
おつおつ
ヨコヅナやって終わるか