配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
:ba::ti:
:ti::ba:
前回オアシスの防衛線やって今回は街の防衛線からか
正直よくわからんが
一応全員属性装備はしてくれてるんだな
北は自分がしばけばよいか
塞げばいいか
まあよくわからんがとりあえずこれで
今流行のタワーディフェンスというわけだ
全滅!
撃てたのかこれ
かわうそ…
そういやこの大量に流れてるボトルは持ってけばなんかあるのかしら
なんなんだこいつ
これでまだ未成年だったのか…
リンクがちっちゃすぎるだけなのか…
恒例の謎かけ
と思ったけど特にデスマウンテンは何もなかったな…
あそこはユン坊が謎掛けの代わりみたいなもんだったのかな
ああなんか適当に動かしちゃった鏡のやつが湖の謎かけのギミックだったのか
いうてすてばちはもう触ってたから楽勝だな
問題は残りの2つの場所をわかっていないことだが…
上から見てみるか
あと1個どこだろ
今作の街や廃坑や馬宿に隣接してる祠って高所にあるやつが多いからパラセールがないとアクセス悪すぎる
サポート対象外って感じはある
そろそろついてもよさそうな頃なんだが…
また迷子か?
何で登れないんだ
この高さだと何も見えないか
この祠にいる時点で方角があってないな…
あっちか
今ので方角ズレた気がする
?
最初のタワーがどういうギミックで光ってたか思い出せない
ああもしや
?
これあれだな
最後に来ないとダメだ
順番警察
まあでも最後が楽になったからヨシ
多分あの光の先のどっかに別のタワーがあるはず…
何か進めないと思ったら流砂かこれ
祠開放できればだいぶ楽だったんだけど
マップまで仕事しねえ
まあピン打ってピンが見えたらギミック尊厳破壊だからな…
でもこれよく見ると座標は生きてるからやろうと思えばマップ航法できそうね
いつもの扇風機にソリと舵でもつけたら砂サーフィンできそうだなとか思った顔
確かに
まあそれを言うと普通にホバーバイクで上空から飛べばどうとでもなる
もしかして最初のタワーも回転させるギミックあったのかこれ?
なんかあるな…
成立してる…
天才か?
後は雷の石とやらを見つければいいだけか
でもこれちゃんと三角形になってるか?
うーn?
パラセール無しで4賢者は想定されたルートではあるんだっけか
できた
行けはすると思う
というかたぶんパラセールなしの最大の敵であろう風がいけたから ごり押しだったけど
いもげバイク無しじゃ無理だったろうしな…
というかどこの神殿もクリア後に監視砦まだ行ってないの?ってセリフが用意されてるからまあ想定済みなんだとは思う
ラスボスおじさん倒したあとにも言われたら面白いな
あれ雷の石どこに出たっけ?
こまったら真ん中!
いたわ
デター
めっちゃ巣ついてるじゃん
この巣は壊せないか
そして初の地上神殿なのはありがたい
ルナと同じ壁にぶつかる予感
神殿のマップがないな
まだ端末触ってないからここはまだ神殿じゃないのよ!
蛮族的にはとりあえず正面玄関以外でエントリーを試みるやつ
入り口なくない?
あったよ
なにやら物騒なギアが
置いてあるからにはどっかで使うんだろうな
なるほどこれまで巣ワンパンだったから逆にノーヒントになっちゃうのか
えっそういうことなの?
さっきまでノーエフェクトだったのに急にダメージ入るようになったんだが?
あれか?雷の神殿紹介映像の前だったから無反応だったのか_
…
これダメージ入ってんの?神殿の外からだとノーエフェクトだったからなんか起きてはいるんだろうけど
こっちか
前提として光ってない巣はサンダガしても壊れないのだ
デター
光ってはいるよね?
活性化中?っていえばいいのかな
きもい
いきなりラスボス?
パズル老師いなくてお得だな!
外からじゃダメなの…?
試してみようぜ!
外から屋上に逃げたんなら外から行けるよなあ!?
ルナもそう思う
巣にダメージ入るときと入らない時の差がわからない
明るい紫の時じゃないとだめ
なるほど
うちわ「あのっ」
もうちょっと主張して
もえろーもえろー
ギミックの破壊者
一個だけアドバイスいいスか
何すか
その燃えてるゴロゴロ神殿クリアすると消滅するオブジェクトなので
はい
必要だったら盾とかにくっつけとくといいス
期間限定
もう出てこないっぽい
オートセーブから行けるかも
そこまでする価値あるかはしらん
あれ必要になるの?
(特に)ないです
じゃあいいや
普段賢者邪魔だからオフにしてたけど結構強いのか?
こいつらが属性弱点なのも大きい
冷静に箱は開ける
これシドなしで抜けれるのか?
ふふ!
なにかしら解決策は用意されているものだ
槍だけなら別に抜けなくていいな
この蓄電池テイクアウトできませんか
電池貰っても祠以外で使わないし…
腰に刺して使う!
光源が見当たらない
この上のが光源くさいけど
どこだここ
こんなところは入れたのか
ティアキンやればやるほどトーレルーフ便利すぎるからほかのゲームでも欲しい
何なら現実でも欲しい
モドレコも捨てがたい
ああ下あるのか
ならば…結局トーレルーフルートで登頂するというわけか…
何だと…
そういえば外から屋上いくのは諦めたのかい
諦めたというか一番上までトーレルーフした結果下に降りれなくなったからやむを得ず屋上出たけど何もなかったし
今更だけどここ雷じゃなくて光の神殿だよなあ
電池の神殿
ミラーシールドだけご丁寧に残されている
まあティアキンって雷属性被ってる場所もう一つあるんだよな…
空間違えた
雷だとフィローネ上空の雷雲くらいしか思いつかない
というかあっちが雷の神殿なのかと思ってた
詳細は伏す
大地の神殿枠だよねこっち
まあでも光反射ギミック自体はシリーズでもよくある奴だから…
よく考えたらミラーシールドまだ持ってたままだったな
この真上なんだろうけども
こんなあからさまに怪しい場所あったのか
ああこれが正攻法なのね…
一階から上昇気流みたいなのがでてるのが一応正規の導線だと思われるすてばちには無縁だが…
また入ってしまった
さすがに毎回屋上出て下戻ってはだるすぎる
また間違えた
妖精ラス1か…
いやこれどうやって上がるの?
妖精もうないんだけど詰みってわけ?
過酷な落下
そもそもこれ抜け方がよくわかってない
落下用ゾナウギア作るか!
ゾナウギアは落下に向いてるやつがない
マジか
ダメージ後無敵なのか何なのかわからんが普通に生存できた
ダメージ後の無敵時間?
もしかしてダメ後無敵使えば地底落下するときも妖精使わずに降りれたのか…?
言われてみるとブレワイの頃から吹っ飛びダウン中は追撃受けないみたいなのあったな
スマブラで蛮族がリモコンバクダンでやるやつだ
これやっぱさっきの部屋じゃん!
だがイベントがおきた
この竜巻ゲイザー発射前の追尾嫌い
固い
ブリザゲイラほどじゃないけどあまり戦ってて楽しい相手ではなかったな…
本体はともかく雑魚おすぎだし砂で走るの遅いしルージュはフラフラしてサンダガしにくいしでなかなかね
賢者のAIが全体的に使いづらいの何とかしてほしかったな
再々々々放送
せっかく弓矢にシナジーある特技なのにこいつ自身は敵に突っ込みがちなんだよね
ユン坊とかですら敵いないのにそこらへんブラブラして発動スムーズにできなかったりとかでストレス
順不同だから仕方ないけどリンクは耳タコだよな
今のところ賢者の力が必要ってほどでもないのが…
英傑はマジで4つともあると便利だったし割と依存してたんだが
ちゅーるは便利だからありがたい… すてばちには無縁だが
はい
まあこの縛りだとリーバルでも使えなかったんだが…
ちゃっかり薬指予約するガール
右手だから…
指あと1個残ってるけど時か闇か魂か
はい
断固いかないばち
あとはまあとりあえずマスターソードと地上絵集めかな…
移動する空島かさもなきゃドラゴンだろうけども
腰はやばい
ワビスケと一回会ってはいるんだがフラグ立ってないのか?
ダイヤモンドも枯渇したし火打石ガチャも外れるしでいよいよ財政難だ
ルナも気になって色々やったけど特に進展ないな牢屋マン
前回との落差が激しい
砂塵消えたから到着できたのか
それでいいのか…
なにっ
腹筋も条件なのか…
思ったけどこの玉座の真裏がフリーエントリーし放題な構造なのは大丈夫なのか
街まで戻されるのか…
モルドラジーク生きとったんか
ここであって鷹
すてばちに厳しいコログ
ずっとサボってるじゃねーか!
結局英雄像のうち2つは地下に沈んだ=地下への導線ってだけでいいのか
こんなところにまで
パラセールなしで済むのはだいぶやさしみ
どうやって対処してたんだったかな
リモコンバクダン…それさえあれば
そういやモルドラジーク地底にもいるのかな
みたことないな 砂場がまずなさそう
さすがにか
イーガ団のおかげで陽だまり草には困らなくなってきたが出てくるのが弓兵ばっかだから小刀が回収できない…
まあいくらでも使い潰せる連装弓と思えば悪くはない
弓と小刀に比べて太刀くんの存在価値…
使い手はまあ強いから…
あとまあボコブリンとかゴーレム吹っ飛ばして遊ぶのは楽しい
宝箱が見当たらなかったな
なるほど
手動で起爆するしかないのか?
砂に潜ったモンスターには音爆弾よおおおおお
リモコンバクダンがあればこんな苦労しないんだが…
そこにタイマー爆弾というゴミがあるじゃろ? これで倒せなかったのがワシじゃよ
ダメじゃん!
ふっとばされつつパラセールからの弓でダウン取るゴリ押ししかできんかった
何かどのボスも爆弾弓で対処しがちになっちゃうな
一応なんか適当にモノ投げると投げたモノに寄ってくるっぽいんだけど結局爆破するならもう爆破弓でいいじゃんってなりました
:soudane:
お腹すいちゃってェ…
こいつら森の精霊だろうにこんな砂漠のど真ん中で普通に存在してるのタフすぎる
この天気悪くなるのは世界の端っこってことだっけか
こんなところにまでいるの!?
もはや天空や地底にいても驚かない
まあ持ち物的に地底にはなんかしらコネクションありそうだが…
最近ロクに地底探索もしてないから爆弾も枯渇しそうだな
ここだったか
砂ザラシラリーなくなったから代わりか
さすがにホバーだとサクサクだな…
ロールキャベツつくっとる間になんか色々おわっとるな
砂漠の端っこでサブクエストやってただけだよ
処刑城跡が流砂なの色々思わせるな
ロールキャベツ食べたい
食べたい
後は砂漠でやることは洞窟探しとイーガ団の拠点があったところ見に行くくらいか…
煮込んだはしからもうくっちまったよ
まあそんなわけで自分もおなかすいたからいったんここまでにするかね
:pkmn_ykbrs:
見てくれてサンキュ!サラバード!
おちゅ