配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
なんかよくわからんがうまくいったな…
なぜこんな大量にレーンがあるんだ?_
ああ進まないわけね
車輪パクろうとしたの忘れてた
さすがに神殿のパーツは無理か…?と思ったが奥のやつは反応あるな
タイヤソード
今日やってて改めてリモ爆がどうしても欲しいって思うことが多い
やっぱないのか
今回もあるのか
でかいモリブリンいるじゃん
あああああ!?
一確かよぉ!?
ジャスト回避してラッシュすれば余裕
ジャスト回避あるんだ
前回と同じ仕様だしそこらへんは変わってないよ
まあもうやり方を覚えてないんだが
祠でチュートリアルもあるので探してやってくださいね
いや遠くね?
運べればいいので乗り物作ったりするのも手です
雑魚の攻撃強すぎんか?
おぉん
スイッチ閉まった箱がどこにあるのかわからない
探せ…
さがすか…
注目中にLスティック+Xで回避なのももしかしなくても忘れてますか?
ワッカさん…
ワッカさんが産むんだよ
1年以上も前にやったアクションゲームの操作なんて覚えてないのおわかり?
かかりこ村いってないわ
2年以上前だけど何となく覚えてたので覚えてるものかと…
ああああああああああ
弓強すぎ
これぞ名刀ハエタタキの力よ
風属性攻撃は強いんだエグゼでやったから知ってるんだ
岩から抜いたら伝説の勇者認定もらえるタイプのブーメラン
ついに雨対策来たのか…
ほーん
ワンダーランド
たまに空から降ってきてるこれは何なんだ救援物資か?
こんな湖あったっけ?
あーこれ湿原か…
誰こいつ
ちょっとだけ進んでるからいうけどメイン・ミッションを早めにやっておくべきよおおおお
メインで便利アイテム手に入る感じか
🍄
まあ前作もトルネードとかもらえたしな…
パラセール欲しいよね
あるんだ
係古村だいぶアクセスよくなったな
みんながワッカワッカと騒いでいるのか
あのギャンブル村か…
アイテムとしてもらえるわけじゃないのか
もらえたわ というかでかいな!?
どうしたらいいんだ…
ワッカが人を狂わせている…
ゼルダいるにはいるんだな
パーヤだいぶもっさりしたな
上も見つかるのか…
今のところカカリコ村なんもなさそうだなあ
キャッチじゃないっぽいな
リンクは桜田工務店の記憶も失ったのか
エノキダパズル老師
あいつこんなところいるのか
ああああ
死
こっちの攻撃通ってないのか
フフフ…
なるほど伐採攻撃じゃないと聞かないわけね
ところでぼっくりんどこにいるんだろう
ハンマー確保するために石くっつけまくってると斬撃属性が無いってことがよくある罠
わからん
100ルピーで教えるよ
マスターソード…お前で戦いたかった
ここに爆弾置いてあるの厭らしすぎんか?
あああああああああああ
ああああああああああ
うーn?
あんなさらにきもいのがおるんか
モドレコはどうなんだろう
天才か?
イマイチ影薄いよねモドレコくん
今度は電気か?
弓矢がないので何もできなさそうだ
ううn
発想はあってたが
離れてないと弾けないか
こういう時FPS視点でもないとわかりづらいな
距離感がわからん…
ゼルダは注目さえしてればカメラ替えても狙いズレないのか
ラバーか
遠い
今作シーカータワーとかないのかなマップないの地味につらい
それっぽいのがある
たまたま発見してないだけか
まだでてないだけ
この祠まだクリアできない世界では…?
早速詰んだんだが?
パラセール…
先にいけというわけだね
オープンワールドはこういうのが困るね
うわ降りれないし
ウマどこ
口笛でこない?
登録してないからな
ああ
えらい
あれのこれなんのクエストONにしてるんだ
インパに合うやつ
ぷるあは?
インパはパラセールくれないぜ!
プルあ走らん
矢が全然足りんな
べろぉ
踏まれた
矢稼いでくるしかないか面倒だな
パンツはいたみたいな柄のエポナじゃ
けつに模様がある野生の馬は多い
エポナじゃないからな
そこら辺のゴブリンから強奪したやつだから
蛮族のライフハック
チンポにゃ!
このチンポたまに石出してくる
こいつ盾ばっか落とすな…
現地調達
ビルドするときリンクのIQ下がったような声出るのは何なの
プレイヤーの分身と化した
そういやビルドって解除手段あるんだっけ
接着部分は蛮族汁でも使ってるんだろう…
リストからはずすってなかった
メニュー画面から選ぶ時に外せる
ほんとだ
ただ使ったSOZAIは消えるから気をつけて
宝箱はさすがにSOZAIにできなかったか
棒に盾がつくとどうなる
わからん…
耐久アップみたいな効果ついてた?
え?
ダメなのこれ
鉄球
つよい
攻撃力22もあるのかそりゃ強い
檻もSOZAIになるのか
棘テッキュウハンマー強かったがすぐ壊れちゃったな
新種か
今回は戦闘なしか
パラセールは手に入った?
全然
短い付き合いだったな
目的地がわからないばち
さらば謎パンツ
100ルピー地味にありがたい…
あんまり稼ぐ手段ないからなあ
前作でもバナナ団が落とすくらいだし
割高~
テリーはまあ買うことはほぼないわな
さきにうまやどのほこらきどうしたほうがええ!
まあそれもそうだ
ここも
ドンキー2の既級思い出すな
パラセールないときつそう
もう板に貼り付けようぜ
おなかいたい
板に燭台つけて乗ったまま気球貼るんじゃだめなのかい!
天才か?
🥎
銅降りればいいんだこれ
その火炎放射武器か盾につけてみようぜーつけれるかわからんけど
普通に火龍の盾になるだけだった
ブオオオオオォォォ
なんだこりゃ
中々背中がうるさくなった
いかんパワー不足だ
そろそろ女神像で強化したいが象がなかなかない
松明なのに火がつかない!
パラセールとは…
…
飛べ(死ね)
火を消して穏便に済ます事は…
いやそもそも竜の涙がどれか全然わからん
このゲームの地形系のなぞかけ苦手なんだよな
地上絵の中にあるのか
おりながらみるとわかりやすいんだが
死んだわあいつ
このイベント詰みでは
パラセール…それさえあれば…
何でパラセールある前提でパラセールがチュートリアルで配られないんだよ…
場所の目星がついたら火元がなくなれば浮力がなくなってこう…きっとたぶんメイビー
まだチュートリアルのようなものなのだ
これ気球で登る必要なかったな?
うむ…
ケツワープ
ネオランガ
尻ランド
各祠で特殊性癖婚のすがたを見せつけてくるやつら
タイムスリップものか
やることがなくなってしまったな
メインのやつをやるのよ
これ進めたら死ぬし…
パラセール貰うやつを…
白ぶちパンツ号発進!
ぼったくりん返なところにいるな
えっ
こいついるの!?
💩
なんかにぎやかだな
盾のエアバッグ目出ちすぎ問題
降りると死ぬなあれは
なんか風タクみたいな竜巻あるけどあれがリトのところのやつかな
ビタロックよこせ
ステンバーイ…ステンバーイ…
りんごでも転がして気を引くか
6767
ルナ来た
あぶね
あの宝箱の正解わからないから力で突破したよ
段々を接着して階段つくるのかと
それだと自重で落ちそう
引っ掛けるのは完成品にしてからでもまあ
これレール歩く以外に解あるのか…?
パラセールは?
ないよそんなもの
2つダンジョンクリアしたから観にきたらばちはまだパラセールをとっていなかったなんて…
だんご一人っ子政策!
だってノーヒントだし…
ノーヒントだったかな…ノーヒントだったかも…
オープンワールドはルール無用だろ
少なくとも自分が通りがかった道ではパラセールのパの字も出てきてないし…
変な事しなくてよかったな…
シンプルに限る
ところでこのレール乗れないんだが
まあここら辺パラセールとってからって感じで作ってると思うよ
パラセール何もヒントないじゃん…
地上に落ちるときゼルダが探してって言いつつあそこ行ってねって感じのムービーなかったかな…
メイン・ミッションも同時に出ている世界だ
このレール滑るんだけど嫌がらせか?
摩擦係数少なめじゃないと木が滑らないかもしれないからな
なんですかそれじゃばっちーがガイドも何も無視して気が向いた所に略奪に向かった蛮族みたいじゃないですか
…
オープンワールドだから世界広がったらいろいろな場所に行きたくなる気持ちはとてもよくわかるんでばちみたいな感じでやってる人もいると思う
というか前作がまさにそれだったからそれでいいのかなって…
パラセール手に入るまで始まりの大地から出さなかった国王は優しかったんやな
前作は最後王様がパラセールくれたからね
逆に今作の仕様がよくないだけじゃん?
谷型のをそこに逆Vにしてガイドにする?
ふっふっふ
わしはのお
いや…クリア後にしておこう
ギリ届いたか
許された…
問題はこのレールを渡すことか
わしはでっけえコの字作って渡しましたよ
左のあまってる「でのぼれないかな
そういえば飛び降りたからガチャできなくなってその便利アイテムしばらく補充できそうにないのね
いやガチャはカカリコにあるよ
なにっ
なんだったらワープでいつでも空に戻れるわよ
じゃあ使い放題だな!
まずい馬に逃げられてしまう
うn?
ワイルドなほうのクリアデータの特典なのかい!
へえあるんだそんなの
いや知らん
前作のお馬さんが引き継げるよ
黒いからマグナスでいいや
ほんとだ
気性荒いのばっかだな…
ハーネスだけついてるとなんか間が抜けてるな
おいおいおい
そんなのありかよ
PVでゼルダロボと戦ってたやつ
あああああああああああ
ドゴォ
イワロックの対処すっかり覚えてないな
注目してもやっぱカメラリセットされるだけか
リモコンバクダン…お前で戦いたかった
爆弾あったら楽だったんだけどバグ挙動と強すぎる性能でピタロックともども許されない存在になったから仕方ない
まああああ!!!
両手使わせないとダメか
ZL反応しないのおかしいて
注目するとイワロックの岩を優先しちゃうぽいんだよね
イエロックの場合多分よじのぼるのは無理
畜生リーバルトルネードさえあればこんなやつただの雑魚なのに
ジャスが失敗
緑の状態でA押したのに登れねえ
矢で弱点のくろいやつ射貫くとひるむわよおおおお
そういやあったなそんなん
なるほど
やるな!
そのごつごつは
武器につけると強いゾ
アホみたいに攻撃力上がったな
序盤から行ける場所でも攻撃力がめっちゃ増える素材を落とす雑魚もいる
なにっ
ぴゃ…ゴーレムと争わせて横から狩るんですよ…!
こいつらナワバリこんな近いのに強制してるわけじゃないのか…
ところで生理が
回収ヨシ
ゴーレムくんは目についたもの全部に喧嘩売っちゃうだけだから
あれゴーレム復活しないのか
かわうそ
あわわ
この時点で会ってもなかなかしんどそうなのがいたな
攻撃はよけれたとしてもブキの耐久が足りなさそうだなあ
ああ…やっぱここらへんだとあそこであったやつよりも弱い個体なんだな…
あそこって?
ばちはまだいけないので教えられない
マンピーのGスポットだよ
ここに看板立ててどうするつもりなんだ…
こいつら適当なウルトラハンドで作ったもので支えてあげればお返しくれるからいい奴らだなって思った
そりゃまあ前作からしてちょっと変だけどいい奴らではあるし…
馬だと通れなさそうだなあ
やっぱ崖は降りれないか
だめかあ
この岩山迂回するしかないか
一度ハイラル城付近に行くことをお勧めします
パラセール…
パラセールほしいならメインに従ってハイラル城付近まで行くといいよ
どれ?
ああよく見ると足元が1本だったのか
ハーネスあるとやっぱ野暮ったすぎる
米も麦も乳もないからろくな料理は作れなさそうだなまだ
胴体に電源ボタンあるけどあれ狙っても特に停止したりしないんだね
しかしBOTWの力の試練よりはだいぶひねりあって好感もてる 矢もいっぱいもらえたし
目的変えてないなら基本的にミニマップで光ってる場所行けばいいんだが変えてる場合どれだったかわからん
多分ハイラルの大地へでいいと思う
問いな
まあ一回リトのところ行ってからでいいや
ハイラル平原あんまり好きじゃないんだよな別に面白くもないし
こいつどこにでもいるな
今回は三脚なのか…
しぬしぬ
なにここ
トレーニング場
ペイ
パラセールもってないくせに知らない場所にいっぱいいってる!
そういうゲームだろうこれは
そういや映し絵まだ持ってないのか
さすがにないってことはないだろ
またハテノかなあ
この時代にパラパラチャーハンが作れるなんて名うての料理人に違いない
そもそもチャーハンとかあるんだな
チャーハンの基本は火力と溶き卵からのスピードと油をアホかな?ってくらい使うことだよ
さすがとしあきだ
ボムアローの出番
上に行って適当な石と合体させてもいいよ
そういや登れることすっかり忘れてた
今度は打ち返しできない感じか?
電気のやつと違って普通に弱点出てくるのは良心的だな
ロケット試しに使ってみたいが
平に設置できないな
ああ置けばいいのか
…
ハンマーだとだめっぽいね
両手武器だと大体やることだから仕方ない
よしよし
:yosi:
何だこれ…
えぇ…更にパズル老師…
まあこれ入って即ほうびのやつじゃない?
もう8個集まったからいい加減交換しときたいな
やっぱ馬のケツ眺めながら野山を駆け回ってるとゼルダやってるなって気分になってくるね
なんか前方に変なのが見えるな…
おいおいおい
なんすかあれ
こっちも蛮族メカゴジラ発進!させないと…
痛すぎる
しかもここ気温が高いのか
オークは矢を結構消費するから嫌い
あああああああ
めっちゃ追いかけてくるじゃん
見つかると気温上がるのか…
なんか意味深なスポットあるけど今は特に何もできないのかな
一応打ち返しはできるのか…ダメージ入ってなさそうだけど
弓だと盾出せないからダメだな
やべ口笛吹いちゃった
ワープしてもいいよ
今の装備だときついかなさすがに
矢が足りないと思う
打ち返しがダメージソースになってくれればまだ粘れそうではあったんだけどね
攻撃力25の弓で3つの頭に3発づつ当ててやっとダウンする感じで瀕死になるとパラセールがないと矢が当たらないくらいの場所に飛ぶという感じで今のばちだとちょっと無理
そっかあ
気球が置いてある理由が謎だが…あの上ってことか?
さて竜骨沼はBOTWにもあったからまあこの山の反対側がリトの村ある谷だな
あれは家ロックの予感…
弓でも盾使えるようにならんかな
おい!
壁だったか…
スタルヒノックスこんなところにいるのか…
あああああああああ
急に攻撃してくるなや!
角補正+29か…
結構ダメージ貰ったっぽいけどウマもリンゴで回復するのか…?
回復方法は馬小屋に預けるだよ
オクタロックうざすぎる
しらそん
こいつかあ
そもそもプルアって言われても誰か連想できない…チェッキー?
チェキー
へえ
アニチャマー
BOTWで欲しかったやつ!
何で雑用してるんだ…
平和的に買い取ったからな
残念だけど観念してパラセールとって来いってことか
もう目標がどこまで取らずに荒らし回れるかになっているのか…
だってそういうゲームでしょ?
ちょっとある
行けるかな
おしい
正直ここセーブしてもいいか
滑るからダメだな…
ロケットが消えてる…
滑落対策さえできてれば逆に問題ない感じある
馬宿での聞き込み優先するか
マジかあ
矢が尽きてるのがきついな
弓兵から無限回集するしかないか
宝石売って店で買ってもいいよ
店で買うと高いのがネック
というか現状利用できる店がテリーのところしかないからなあ
今回矢は常に100本くらいあっていいよ
近寄らないと見えないのか
ゼルダの祖先ケモだったんか…
尻に敷かれてる気配を感じる…
これここが2番目なのかそれとも見た順番なのか
リンクとゼルダの祖先はSSの空飛んでる時代のハイリア人のはず
botwは他作品と時空共有してないとも聞いたが
何だこれは
分岐が時オカだけどその時オカの分岐ではない世界なので始まりの物語のSSは変わらないはず
下に洞窟があってトーレルーフで登ってくる系か?
ああああああああ
水底に突っ込むのか…
斜め下にしたら突っ込みますよ
よしよし
槍と槍くっつけてるとリーチがめっちゃ長いので爆弾に巻き込まれにくいよ
そういやそんなの持ってる敵もいたな
棒と棒だったかもしれんが
ロケットはティアキンの新要素で一番今のところ楽しめてるかもしれない
ばちちゃんもライフハックされとるな
:lifehack:
マジか
取りあえず矢の無限回収したい
やっぱハンマー使い続けないとダメか
隙がデカすぎる
後はもうひたすら矢の回収なんだが…
さすがに手間だな…
どうすんだこれ
ここの砦にはおっさんとらえられてないのか
俺がいる!
飛び回ってるかあ
やっぱりあれかあ…
もうこっから見えてるわ
ここよりさらに下の階層があるっぽいけどどう進んだものやら
パズル詰まったし眠いから終わるか…
見てくれてありがとな!
:gomo:
パズル老師のことはあまり好きではなかった