higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
てすと
:hireo_roll_rightA:YATTE ORUNA
やっております
これはきりたん
オイオイオイ、ボイチェンどうした
美少女音声お絵かき配信
これhtml5か
なに
灰村キヨタカ
知らない
とあるシリーズ大体見た
あー
えっち絵描いてって言ってくる
あ、ほんとだ
はいむらって垢
荒らしたろ!
中国人多すぎない?
このひとのスケッチ
鳥山明がやってみてほしい
それブラウザなに
だよね
html5はクロームじゃないと描きにくい
この子の頭の包丁はなんなの
この子を擬人化してhttps://images.keizai.biz/akita_keizai/headline/1203754351_photo.jpg
すぐ発売中止になったんだよ
この子ずん子の妹なのか
わはー
最近なにかゲームやってないの
プラットホームなに
PCゲーかよ
ラムネの公式ツイッターあるのか・・・
ほんとだ、しかもNGかよ
でっかい空の果てには
これ27~8年くらい前かな
あ、30周年って書いてあった
あかほりさとる生きてんのかな
カイゼルファイヤーはスパロボに出ないの
龍神丸はでたよね
やれ
スパロボってNT一強のイメージしかない
好きな機体νガンダムだし
ボクはkngrばかりだからなぁ
html5はレイヤーマジック使うときだけ
この子はレイヤーマジックありますか
kngrはIEが使いやすい
この子はマスコットとかじゃないのか
東北地方応援キャラクターっていうのか
えここを忘れるな
門脇?
何この子ツインテやばすぎだロ
兜の主張が激しい
つまりこのボイスロイドを使ってイリヤにえっちなこと言わせて遊ぶんだな
買って買って買って
それボクの配信でやったろ
ものべのじゃなくて
その別名義のはなし
買ってねー
オイオイオイ
キリタンポッポー
今度kngrで描いてみて
ボクとかクリスタより使いやすいまである
東北地方ってだけで特定の県のキャラじゃないのか
四国はいないのか
九州もいないな
どうせうどんに変換される
一番悲惨なのは下書きレイヤーに主線描いたときだぞ
html5の強みは透明度を調整できること
カラーの
それで肌のピンクとかを淡く入れたりできる
かなり透明にしてもいいけど、一定の透明度超えると何故か白くなるバグ?がある
バケツツールフリーズしない?
html5かkngrか忘れたけどバケツ使えなくなった
kngrだったかも
あーそういうのあったね
レイヤーマジックするときはレイヤーコピーしたり複製したり仕込むのが大変だった
そういうときは
自演乙
http://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su3637302.png
一昨年のラレルくんの誕生日絵めっちゃ可愛くて気に入ってるんだが
あなた描く人 私かけない人 なので打ちますドットです
なにこれちっちゃくてよくわかんない
ここのemojiにつかえます
:rareru:
どうやって使うの
:nainnyo:
クリスタ買って
これ絵文字の登録の仕方がわかんない
ここの画面じゃできないのか
ドロキャスがあるんじゃない
ドロキャスがあるリージョンには描けないけど外からの線は侵入できる
なにいまの
NO THANK YOU /\__/\ /ノ ヽ \ |(●) (●):| | _ノ(_)ヽ_ :| | r===ヽ ::| \ `ニニ′::/ /`ー―――´\ rn、 rn、 f|||| |||h ||||∩ ∩|||| | ( | | ) | ヽ ノ ヽ ノ
早く服脱がして
オイオイオイ
おつかれー
おつかれさまでした
おわります