higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
アウラだった
キャラクターコンフィグから一度見たカットシーンはスキップする設定があるからONにしておくと毎回手動スキップしなくてすむよ
そんな便利な機能あるの
全般タブかな?
あったわ
さんきゅー!
あとマウントに載ったときの独自BGM再生もオフにしておくとストーリーに没入したいときは良い
ヤシュトラさんが囚われの身に
ふふ
戦う気ある?
戦士の筋肉は鋼だぞ
それはそう
ゴージさんがいってた
コーティーはえっちですね
ちょっとある
!?
どっかでみたかおのひといる
まあヒカセンなんてどんなにおしゃれ着してるようでもミラプリの下はガチ鎧だし
悲しいけど戦闘民族なんだよね
軽装は農民だけ
じゃあ農民コーデで竜騎士とリーパーをやろう
ふぉーくかわいいよね
りゅーさんの
りゅーさんまだレベル4だよ
私のリューサンはフォーク持ってオーバーオールに麦わら帽と軍手と長靴だ
そのかっこうでPvPで天竜するのたのしそう
まあリューサン苦手なんだけども
つよそうになった
なんだっけなハイアラガン装備?とかがアラグのちょっとメカっぽい鎧だっけか
うむ
かちかちでちょっとしゅっとしてるよ
あれが結構人気のイメージ
そこまで鎧ってかんじじゃなくていいんだけど戦士だから
もうちょい重装備にしたかった
とりあえず強そうな見た目にした
戦士は鎧着けるなら革鎧系にしたい
うむ
だいたいかっこいい装備は
対人報酬だから
Nレイド報酬とかトークン装備も結構いいの多いよ
これがすごくほしい
ほう
漆黒のエデンレイド報酬とか結構かっこいいやつ多かった気がするな
ろぼっぽい
https://connietarte.com/2021/05/10/tank-edenmete/ エデンマーシーがこんなのだ
エクスアラガンだ
それかあの
きたんなだっけかな
狼みたいな装備がほしい
あーパガルザン装備もいいよ
それかな?
頭に狼かぶってるやつあるよね
タンクもかぶってるかはわからんけど
キタンナとパガルザンは部族的なやつ
ああ
パガル残は侍にほしいってなってたやつだたぶん
パガルザンはワイルドエッチな装備で人気
上半身ほぼはだかなんだよねたしか侍
それでほしかった
きたんなじゃないな
どこだっけかな
ああ
ぐらんこすもすぽいな
ワーグ装備
そうそう
わんわんのやつ
あれがいい戦士は
80か
80目指して戦士あげるしかないな
レベリングで早いのはボズヤ
ああ
ボズヤってどのくらいからいけるんだろ
なんかはやいってのは言ってたきがする
パガルザンまで空いてるならもう行けるはず
戦士ならソロでも楽だからそこであげれば?みたいな
ドマ町人地だっけな解放
ちょっとこーひーいれてきます
5.1メインクリアと紅蓮のアライアンスレイド3つクリアが前提
やってないきがする
レイド
やってないか…
リターントゥイヴァリースめっちゃ楽しいよ
ああいやまった
途中までやってるかもしれん
FFTのだよね
左様
確か装備もってるからたぶんやってるないくつか
おわってるぽい?
おぼんぬがまだか
あ、チェックはいってる
はいってるよねチェック
じゃあクガネに解放クエストでてるかも
たしかシドが出てきて
クエスト発行 ケイテン クガネ X:12.2 Y:12.3 だって
興奮してそのまま死んだ記憶がある
シドは初見だとまず死ぬ
ギミックわかればイヴァリースで一番カンタンかも
ほほう
あれ?
転送員いるじゃん
こいつ?
うn
いけるやん
ここがボズヤか…
まだここでのクエストが進行してないっぽいね
このクエストでボズヤ戦線に突入できるようになる
戦争だー!
開放された
71~80のレベリングは時間あるならずっとここでできる
ほう
レベルもILも固定になるから装備買い替えをしなくていいのが楽
最強じゃん!
左様
まあ漆黒くりあしなかったサブジョブあげにつかってねってことか
今は人も減ってるらしいけど2つあるエリアのうち南方ボズヤ戦線のほうは割と人がいるらしい
ひかせんは戦争にあきちまったんだ…
説明が色々書いてるけどFATEやってPOPするボス戦に参加するを繰り返すだけでレベリングには十分
フィールドのフェイト周回をまとめてできるようになりました
みたいなもんか
あともぶはんと
どっちかというとマッチング機能がついたレアFATEみたいな感じかな
ほほう
割とソロでこつこつできるのすきだから
これでよさそうだ
ボス戦は集まった人同士でPT組む方が効率的だよ
[ジョブ名] ノ って言えば誘ってもらえるよ
無言でバトルして終わったら解散なので気楽
楽なのはいいことですね
メインストーリー以外の地でもこうやって帝国に抗ってる地域が見れるのが好き
帝国ってそんなでかいんだね
十数の軍団があって1軍団で一国を制圧できるくらいの規模だからな……
ボズヤ戦線もダルマスカ地域の複数の国を第Ⅳ軍団1つで支配してるのに抗戦してる状況
見た目は完全に悪者
ボズヤのNPCたちめっちゃ掘り下げ設定あって読み物が普通に面白いよ
とりあえず少しずつエリア拡張していくのでクエストに従いながらゆっくり勧めていくのだ
そうしよう
これで80になれるらしいから90もちかいな!
だな!
あ、そういえば
漆黒といえばピクシー族の蛮族クエストが簡単なお使いを1日3回やるだけで経験値ゴリゴリ貯まるよ
教えてもらってんだ実は
毎日やれ馬車馬のようにやれって
おそわった!
こ、こわい
こわいひとおおいんだうちのふぁんくらぶは
まあやるにしても10分前後で終わるからな…
うむ
すぐおわるからやったほうがいいよって
経験値もおいしいんだけどピクシー族のストーリーめっちゃいいんだ
https://gyazo.com/6c6c61ec3de66e19afda100534f4e25a
イヨォー
えろをはったのかい!
どうして急にはむなんだい
おなかがすいたから許さないよ
https://gyazo.com/1682a0a9ccc9936da7a99ecd5ed44600
はりまちがえてるんじゃないよ!!
前角のゼラちゃんだ
転んだらささりそう
https://gyazo.com/0dad1044274dc286358e898e5901a34e
これ一部ゲーム内でいじれないからキャラクリしまくるんですよ
髪の色どうしよう
アウラはめっちゃ美少女が作れるので私のおすすめです
髪の色は美容師に簡単に変えてもらえるから適当でええ!
適当でいいのか
左様
ちょっと勧めて美容師解放クエストやったら宿にいつでも呼べる
自分で美人さんにつくれないなーでもはやくはじめたいなーってなったら
FF14 キャラクリとか
レシピとかでググると死ぬほど出てくるよ
アウラとミコッテは特に出てくる
ヒューラン女も熱烈な支持者がいる
モンハンとかブラボに比べたら大したレシピでも無くない?
とおもうじゃん?
ゲーム内の印象全然違うから
ちゃんとそこまで考えてあるレシピじゃないと
幻想薬を使うことになる
細かくいじれないからこそ微妙なパーツの違いを最大限に活かすのが難しい
うむ
ミコトさんとかすごい可愛いけど作るの結構大変だと思う
そういうもんなのか
こいつアウラっぽくないよね顔
ひゅーらんにちかい可愛い系だとおもう
丸い感じがある
ちょっとある
ルガメスのミーシィヤさんめっちゃくちゃ美人だと思う
ルガディンの女って
ヅカ系
がたいがいいだけで割と美人系だとおもう
正直ヴィエラよりも美人に作りやすい
提督とかはデコとか鼻面ちょっと広めの造形だけどミーシィヤさんはめっちゃシャープな美人
そうかも
髪型とかのおかげなのかな
提督は意図的にああいう造形何だと思う 父親の遺伝とかそのへんのイメージなのかも
もともと海の女じゃなかったっけ
だからかもしれん
ゼーヴォルフ族だっけか ミーシィヤさんはもう片方のルガディンのはず
種族が違うのか
ああアウラも
ゴウセツと同じ種族
2種類いるからどっちもみてみるといいよたべこせんせいは
なるほど
そしてねこちゃんは唯一
わしこっちの角の方が好き
だれがつくってもだいたい同じ見た目になるってボクはおもっている
ゴウセツとか東方のルガディンはヒューランに近い印象があるように作られてる感じ
黒い法科
これがみんなで倒すボスの説明か
略称CE
スカーミッシュ=FATE クリティカルエンゲージメント=ボスFATE
みたいなもの
なるほどね
CEが発生したらボズヤファインダーから参加申請できる
みんなの合計みたいな感じなのかな
適当にたたかってるとそのうちでる?
スカーミッシュ(FATE)やらないといけないんじゃなかったかな
胸最大にしてもあんまり大きくならない不具合が
野良敵はアイテム集め目的が大半だからあんまり戦わなくていい
アウラは細身種族だから…
ミコッテは割と体型近い感じなのに妙にむっちりしてえっちになる
ねこちゃんだからねみこっては
むちむちなんだよね
名前の横にⅢって書いてあるのがその敵の強さランクみたいなやつ
なるほど
ボズヤ用アイテムとかスキル無しでⅣ以上に挑むとだいたい死ぬ
1をたおしてこそこそ強くなろう!
ってことかまずは
基本的にクエスト外ならずっとスカーミッシュとCEだけ挑んでいいよ
ちなみにボズヤの敵は全て方向指定無しで戦えるのでメレーDPSソロでも安心
ありがたいですよね
まあその分ギミックでめっちゃ走らされるんやけどなブヘヘヘ
スカーミッシュがわいた
ボズヤ用アイテムやスキルでタンクでもかなり火力上げるやつがあるから手に入れたらそれらをセットしておくともっと楽になる
このようにどんどん人が集まってきてみんなで倒すのだ
うめえええ
さぶくえ4こぶんくらいもらえるね
そしてこのスカーミッシュが常にマップのどこかで発生している状態なのでひたすらそれを回る
わかりやすくてこういうのボクは好きなんだけど
飽きるって人はおおそうね
ただし最初はエリアが拡張されてなくて行けない場所もあるので拡張していけば行けるスカーミッシュも増える
これにハマった知り合いの「」ちゃんはゲーム初めて三ヶ月で全てのジョブをカンストした
ひどい
このボズヤクラスターでタンクでも使えるケアルとか防御バフ魔法がもらえたりする
戦士はなんか戦ってる感じ回復いらなさそうだから
バフいっぱいもらおうかな
火力アップ系を手に入れたら1つ積んでおきたいところ
あとはこのレジスタンスランクが上がっていけばクエストが発展してエリアも拡張されていくって感じ
とりあえずCEおいかけまわしてたらいいのね
それで戦果がたまったら報告して
更に拡張してってやっていくのか
https://gyazo.com/19500af38b3220fb8ee29bcccba4cfa9
この手のやつ時間とけるくらいすきだから
これでいこう
普段はフィールドでスカーミッシュ渡り歩いてCE出たらとにかく入って経験値ガッポリいただくってすんぽーよ
本当に90まですぐなるかもしれない「
むっいいねェ
かわいくできたのかい!
たべこせんせいなのにショートでぴんくがみだ
あと声なんだけど
動画で死ぬほどでてるから
ちゃんと動画みてえらんだほうがいいよ
まあ狐耳カチューシャはあるから後付できるしな…
かわいい系の声だからこれにしよ!ってえらんだら
戦闘中ボイスがゴリラとかがあるんだよこのゲーム
ヴィエラは結構それだった
おすおまのイィィィィィィヤッ↑ イヤァァァァァッ↓ のボイスがうるさすぎるって理由で消えたのは悲しかった
ひどい
そういうのモンハンでもあったな
特定のボイスがゴリラ問題
だからまじでそこだけ
ホッハ ピャァウッ
動画見て選んだほうがいい
声ってあとで変えられないの
無理
幻想薬がないとかえられない
幻想薬つかわないと変えられない
通常価格1100えんです
セールのときに買いだめしようね
さっきもいったけど一個だけメインクリアでもらえたはず
たぶんね
紅蓮か漆黒クリアでもらえるとおもう
種族追加されるタイミング
つまりフリトラの範囲には無い!
うむ
なので動画をみようね!
このロストアクションがさっき言ってたケアルとかバフを外付けできるアクションシステム
適当にスカーミッシュ参加すればもらえるかも
デター
サルトヴォワールじゃん
支援だった
第Ⅳ軍団一つになんで複数の国が苦戦してんだって思ってたらこんな鬼のように強い化け物連中がぽんぽんでてくる
帝国最強ってこと!
最強じゃないんだなこれが
ボイス2がアニメ声過ぎて3にしたけど
他はなんかGAIJINっぽいな
CEでた
ボズヤファインダーを開くのだ
ははーん
結構ひといるね
16人いる
あとはSayで 戦士 ノ と言えば多分拾ってもらえるだろう
拾われなかったら一人でがんばって
ここでいえばいいの
いけるだろ!
そういえば💩帰ってきたの
うn
みんなやわらかそうな見た目してる
やわらか🍮
若葉ちゃん結構いるなぁ
漆黒終わって即来たのかな
初見ですって言っておくといいかもね!
ほう
いっておこうか
しょけんです!
うそをつくんじゃない
【ここに来るのは初めてです。】【助けて!】
ぼすけて
三本ある首のどの首がブレスチャージしてるかで攻撃範囲が代わるやつ
うーんアニメ声にしておくか
ぐあああああ
焼きプリン一丁!
しぬとこだったあぶない
ほんとだチャット死するとこだった
519840経験値を獲得!
おいしすぎる
ボス戦も割と激しくて楽しいでしょ
あにめごえになるの
うむ
ボズヤすきですよわたしは
でもオタクくんは全員この声にしてそう
おいおい
あれそういえばロストシャード集めはスカーミッシュとかだと出ないんだっけ…?
シャードの支援だけ1個出てた
さっきのスカーミッシュで
でも未鑑定ロストシャードは手に入ってないね
ボイス1が順当な気がしてきた
私のキャライメージはウザカワ系なのでとにかくあざとい声に途中で変えた
新生グンヒルトの剣の連中マジで強い
全部新規キャラ作成制限されとる
ガンガンレベル上がるわけだが
なにっ
え
制限なのいま
まながだめってこと?
あ、ほんとだ
まなが全滅だ
一緒に新鯖で村人やろうねえ
でもなんかチェック押したらすすんだ
ええ?
?!
ちなみに作るサーバーが優遇になってると
三ヶ月間経験値2倍状態になるよ
ああでも作れないって言われる
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/worldstatus/
ぐえー
痛かった
ここでどこに作れるかどこが優遇かを見て作る先を選べばOK
グングニルあたりがいいのかな
グングニルとベリアスとゼロむすーが優遇だわね
えれならそう
優遇だからね
おいまた
急に振り込まれる経験値
未鑑定の支援だった
あらここからホームは変えれないのか
タイトル戻れだって
南方塹壕地帯のボズヤ・マタマタがドロップ
キャラメイク情報をセーブしとけばもう一度作る必要はないよ
デター
でたでた
そういえばエーテライトと交感した?
えーてらいとって?
開始地点はしなくてよかったかなよかったかも
24にんまち
すくないな!
1分もかからない
なんか多いときは3桁とか待つ
そういうもんなんだ
うむ
めておそんな人多いの
Eleは常に30人前後だよ
深夜とかゴールデンタイムいがいは
待っても10人くらいだよ
パッチ日以外で3桁待ちは見たこと無い
むかしまなだったころは
たまに3けただったきがする
がいあとまなは多いからな
ロストアクションは消耗品だから全部鑑定していいよ
これボズヤにいるあいだずっとなの
うn
つよい
なのでボズヤに入ったら即炊いて別のアクションに入れ替えれば効果だけもらえる
CEでタンクがいないときにDPSが使うやつ
これで火力も出るようになって更に快適なボズヤライフに
レベルもがんがんあがりそうだね
ちなみにあとで手に入るアクションでぶっ壊れのアクションがいくつかあるから内容はこまめに確認しておくといいよ
おっけー
ぶっ壊れがどれほどぶっ壊れかはキミ自身の目で確かめてくれ!
戦士のあれで恐縮ですが
すべての敵を一撃で倒せるようにしてください
DDでなら…
DDもすきなのよね
クリアしたことないけど
オルトエウレカは最初の目標の50Fまででも結構な難易度だったよ
スタニックさん強すぎる
これスタート地点みんな違うのかな
最初にエランだ国によって3箇所かな
三都市のどこで始まるかは選んだところ次第
グリダニアだった
どこにしたんだい!
農民に向いてますよ
陰湿クソ都市と陰謀クソ都市と荒くれクソ都市の三択です
鬼殺隊がいる
デジョンで戻れるはず
もどれた
インスタンス扱いなのか
lv73になってる
あがってるね
簡単だなこのげーむ!
だな!
たべこさんのとこにいくきだ
うむ
フレンドをなげにいこうぜー!
ぐんぐにるにいるんだっけ
操作が独特だな
うん
ぐんぐにるなら同じDCだから気軽に飛んでいけるな
27人待ちです
そういやジョブなににしたんだろ
ははーん
わしまだカフェの中にいるよ
!?
カフェって?
宿か
ゔぃえらかわいいな
ちょっとといれ
全サバいちの美少女があるいてる
みえないなー
そこは本当にグングニルなのでしょうか
これ右クリずっと押しっぱなしの操作性の方がいいな
設定で変えられるかも
https://gyazo.com/033d924c48a2de199b6679c36173f976
最初のNPCと会話するとこまでもしかしたらインスタンスエリア扱いだったかも
そうなんだ
じゃあ待ってよう
そういやヴィエラってしっぽないね
しっぽはあざとい種族用というわけだ
いきなりレベル3になった
ゆるせねえ
しょうどうぶつのしっぽでうさぎが最強なのに…
弓!
きゃっつでかくね
普通だよ
あうらがちいさいの
ほぼ最小身長?
ほんとだ
なんかちっさいね
アウラの初期服は出自不明感あるのが妄想を掻き立てられる
いろんな文明のなごりがみられる
えもーとどうやるの
ど
メニューにある
声でいったら身長とあってはいる
メニュー>アクションリスト>MAIN COMMANDS>コミュニケーション>エモートアクション をドラッグ&ドロップでショートカットに置ける
みみはえたわ
なにそのかっこいいの
戦いに備える
ジョブによって動きがかわるやつ
ストーリー進行でもらえるんだっけな?
ボクがもってるからそうだとおもう
ない
じゃあメインストーリーのどこかでもらえるやつ
最初のおつかいをやってたら基本操作は覚えられるから【がんばって!】
はいちんよろしく
じゃあフレンドにもなったし
おうちにかえるか!
はいちんよろしく
そうさなれないつらい
慣れればすぐ良くなる
とはいえマウスキー操作はやったことないので具合がよくわからないのだ
操作性はいいほうというか
自分でかなり細かくいじれるから安心してほしい
これ変えたいってところはだいたい変えられる
いま右クリでやれる移動が好みだな
それならまぁあんしん
移動方法は通常とレガシーの2パターンがあってデフォ設定の通常はすごく不評でだいたいみんなレガシーにする
なんか横に平行移動するやつか
後ろに走れなくて後退りするやつ
ひどい
もぐこれやってるのいま
漆黒レイド連戦しようね
せんしが80こえたらだな
黙々とボズヤやってたら明日にはなってるよ
それはそう
はいちんしてこよ
いってらっしゃい!
む
もう22時かー
ボクも一度おわろうかな
たべこせんせいがFFかPoEをはじめるでしょう!
それじゃあみてくれてありがとう、おつかれさまでしたー