higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
:yosi:
ブキの希望はありますかな?
大丈夫かな?
更新までよろしくー
わたしなんでも良いよよろしくー
:yosi:
5の初手のコウモリは高台にするか?
wave3は寄せるか即倒しどちらが良いのかな
5はどっちでもいいかなぁ
5の初手はもう一歩後ろだね
:soudane:
グリル時のローラーってグリル脇で潰すよりも味方の周りウロチョロする方が良いのかな
3は即倒し狙っているならそうしてみよう
おっけー
グリルは味方のフォローかもねえ
ぐへー
:dou:
5の寄せおしい
w5は力負け感あるけどw4はもう少し納品できそう
意図は伝わったと思うので次がんばろー
:soudane:
ないすー
難しいねえ
:yosi:
お疲れさまでしたー
おつかれー
:kakapofast:
ひえー
:kakapofast:
:ultrafastparrot:
やる?
30分くらいでいいなら
いや、やりたいならってとこだな
無理には誘わない
まだ夜もあるし
よし見てよう
オオヅナあきの部屋入ってみるか
:dou:
:dou:
合言葉の最大勢力なんだろうね
今回のシフトでカンストしてる人居るんだ…
シャケあきに変えたら滅茶苦茶通知来るようになった
根性が違う
私は野良やったら毎回大ピンチ
Twitterでなにか多く募集ありそうな合言葉見た気がしたんだけどな
2のSTの民みたいよね
それね
見当たらないわ
STもコンセプト自体は良かったけどキャリーするしないが出ちゃうのが解決できなかったからなぁ
エキサイティン!!
これでカンストは気が遠くなる
ほんとそう
おらん
部屋立てようにもメンツがいない
16時で戻ったタイミングかねえ
そうねやるならそれがいいと思う
:kakapofast:
:kakapofast:
:kakapofast:
最後の一手の手前は届かないのか
おっ
届くよね
:yosi:
:yosi:
:ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot:
もう一手減らせる?
どうだろう
途中気になったとこあった
行けそうな場所あるとは思う
若干はやそう
どうかな
:kakapofast:
:kakapofast:
アオリちゃんの別コメあったね
バビュンって
あったの
あれ正解か
そうかもしれん
お時間ですぞ
タイミング一瞬だなー
けどお花摘みイカんと
コンテストって平均11分くらいかかってるよね
残業手当ほしい
さゆりくあきのところで勧誘してきた
:yosi:
W4で66納品で景気がいい
今だ!!!
ゴロンあきも助かるー:ultrafastparrot:
:ultrafastparrot:
あとスレで募集でいいか
人手が必要です?
埋まった
あっ埋まってた
よろしくー
またよろー
何か指摘する点があったらよろしくー
:parrot:
ごめん
でも更新
でもハイスコアだ
:kakapofast:
何か気になる点とか?
いや手順そんな変わらんと思う
ok
:kakapofast:
あと2回〜
ただ俺ローラーなのでタマヒロイあんま見れてない
カニ2回ともwave5で使うね
右からグリル来てるのに左から来るコジャケはどこの子なんだろう…
タゲの切り替わりの影響?
この1栓めの金玉はどこまでハコビヤ任せにしていいのかな
タマヒロイ
それか中央湧きした瞬間のイカの位置のせいで即親離れしちゃったとか
2手目の金シャケが登ってくるまでで良いんではないかな
初手のいくらを拾うタマヒロイは散らかってるものを回収させるで良いんじゃないかな
逆だわ散らかってるものを回収 停止してた時のイクラは任せる
なるほど
8個くらい持ってふらふら飛んでるところを落としたくなる場所は回収する
海岸難しー
W3でジェッパ使ってしまってた申し訳ない
:kakapofast:
はー左タワーっての早く処理しないと大砲周りがしんどいのね知らんかった
二回目のテッキュウ前に出てくるバクダンは即倒さないで2匹目のテッキュウが沸いたタイミングで倒すとナイス玉を温存できる
了解
ナイス50
すげー
初手が拾うタマヒロイくんはそろそろ通過する
70コースだこれ最高だな…
お疲れさまでしたー
うーむジェッパタイムでやられてしまったわ
お疲れさまでした
オツミ
バクダンなるほどなあ
勉強になりました
おつおつ
事前にダメージ与えておくとよい
おかげさまで記録更新できましたー
200はちょっと不安だったけど225はセーフラインと思いたい
最初のイベントだから基準がわからんのよねえ
ビッグランと違って参加者少ないのが恐いんだよね
すげえ
普通の方のバイトがかなりレベルが下がっているから
こっちやってるの慣れてる人ばかりで基準が上がっていそうだとは思う
200以上はもう無理
今の部屋が三連続200超えだったから、練度を上げると200超えあたりがボーダーになりそうなのが怖い
ひええ
けど間欠泉の5つ目を開けないパターンもあるのは勉強になった
へー
1〜4までを全部倒せると5を開けなくても納品十分伸びる
カニの節約になりそう
というわけで、一旦ここまでー
ご参加ありがとうございましたー
おつー
:ultrafastparrot:
また練習しましょーよろしくー:kakapofast:
:ultrafastparrot: