HighChat. TOP about

Rachel Fit Adventure[配信概要]TR

BBTAG
設定
  • 0 system message

    higchat start
    棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
    お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。

  • [+]省略されたログを取得

  • 530  

    朝食は結構固定になっちゃうな

  • 531 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    納豆わりと食ってるから健康ですよ

  • 532 イネ科  

    めんどいから今冷凍飯ちょいチンしてソーセージとお茶漬けと卵食ってる

  • 533 さか  

    女子なのでオムレツとスムージーです

  • 534 イネ科  

    女子力高いっすね

  • 535  

    TRさん未だかつて食べたことない、飲んだことないやつ多すぎ

  • 536  

    今日の朝飯いちご大福3つだった

  • 537 イネ科  

    オムレツはソロ用サイズだと小型フライパン持ってるかどうかがすべてって感じ

  • 538 さか  

    スムージーといいつつ野菜ばっかの青汁になる時もある

  • 539  

    筋トレ民は朝飯プロテインで済ます人も多いと聞いた

  • 540  

    結構腹にたまるからね

  • 541 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    朝飯はヨーグルト派

  • 542  

    ホエイプロテインがだめなのか

  • 543 イネ科  

    ラーメンがプロテインになればいいのに

  • 544  

    ナオトのダッシュモーションダセエダセエとは思ってたけどこうして改めて見てもやっぱダセエな

  • 545 さか  

    バーストくらいボイスおねがいします

  • 546  

    なんだと!

  • 547 さか  

    なんだと!

  • 548  

    なんだとっ

  • 549  

    TRさんのおかげでプロテインバー積んでたの思い出した

  • 550  

    筋トレ始めてから体重増えたんです?

  • 551  

    そもそも体重計ある?

  • 552  

    だめじょん

  • 553 さか  

    体重体感勢だ

  • 554 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    銭湯いきましょ

  • 555  

    サウナと水風呂やって

  • 556  

    最近サウナにハマったんですけど中毒性やばすぎるんで絶対にオススメしません

  • 557  

    そんなン知らん・・・

  • 558 イネ科  

    それめっちゃ読みたいんでURL貼ってください

  • 559  

    俺の知ってるサウナにはいなかったんだが

  • 560  

    https://twitter.com/saunadou/status/1213453852004896768 おらよ

  • 561 さか  

    そんなおじさん見たこと無い…

  • 562  

    有能かよ

  • 563 イネ科  

    すごいぞ・・・プロが来たんだ!

  • 564  

    俺もサウナ結構行く

  • 565 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    サウナは良いですよ

  • 566  

    服を気にせず汗かけるから好き

  • 567  

    親戚の家にサウナあってなんだこの家は…ってなった

  • 568 イネ科  

    サウナあるとかめっちゃ金持ってそう

  • 569  

    俺のよく行くサウナにも祈祷師のおっさんがいるんですけど「よっ!いい風ふかしてる!」みたいにコール入れる常連客おっさんもいます

  • 570  

    俺の祖母の家にもサウナあるけどもしかして親戚?

  • 571 さか  

    電気サウナはいけんこともないけど本物のサウナはオタク

  • 572 イネ科  

    え、なに?祈祷師のおっさんって全国区なの?

  • 573  

    実は俺たちは全員親戚だった?

  • 574  

    読んだけど祈祷師とかいう熱い風評被害

  • 575 さか  

    レイチェルかな

  • 576  

    レイチェル祈祷師説

  • 577  

    TRさんはサウナのあとの水風呂がダメそう

  • 578  

    じゃあちょっと祈祷師に会ってきてよ

  • 579  

    何の縁があって健康ランドに行ったの

  • 580  

    https://twitter.com/saunadou/status/1213474655991824386 気に入ったら二話も見て 見ろ

  • 581  

    有名なサウナには祈祷師がおるよ

  • 582 イネ科  

    フォローします

  • 583 さか  

    いさわ健康ランド…

  • 584 イネ科  

    祈祷師居るサウナ一回も行ったこと無いけど多分ジムかホテルか健康ランド併設のサウナしかいったことねえからだな・・・

  • 585  

    俺の知り合いは良い住居見つかるまで健康ランドで暮らしてました

  • 586  

    昔は漫画喫茶に止まってたけど今はもう無理だな・・・

  • 587 イネ科  

    ネットあったら余裕で暮らせるわ健康ランド

  • 588  

    一泊出来る健康ランドで昼は清掃のために出なきゃいけないけどその時間は仕事だから

  • 589  

    今は漫画喫茶で一泊とか無理 ベッドで寝かせてってなる

  • 590  

    年取ったらリクライニングチェアじゃ疲れとれなさそう

  • 591 さか  

    もう満喫じゃHPが回復できない

  • 592 イネ科  

    いま漫喫一泊やらかしたら体パンパンキャッツになって次の日死んでしまうから絶対やりたくない

  • 593  

    もう青春18切符で旅行とかいけない

  • 594  

    おっさんしかいねえじゃんここ

  • 595 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    まだ満喫で余裕で暮らせます

  • 596 イネ科  

    体が強い

  • 597  

    ボディが若い

  • 598  

    若さが悪い

  • 599 さか  

    ラーメンは健康食

  • 600 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    健康ラーメンしましょう

  • 601  

    鈍行電車のために時間を使うのがもったいないお化け出る

  • 602  

    最近チャーシューメンで胸焼けしました

  • 603  

    TRさん最後にラーメン食べたのいつ?

  • 604 イネ科  

    ラーメンチャーハンセットで胸焼けしたときが俺の死ぬ時なんだろうなって心のどこかで思ってる

  • 605 さか  

    揚げ物はいけるんだけど動物性の脂肪がつらい

  • 606  

    週に最低一回はラーメン食うわ

  • 607  

    ベビースターラーメン丸はラーメンに入りますか?

  • 608 イネ科  

    道すがらに美味いラーメン屋ある環境はアド

  • 609  

    最近ロースカツ定食で箸が止まったよ

  • 610  

    俺はチキンラーメンもラーメンとは認めんけど

  • 611  

    いつも食ってるから飽きただけじゃ

  • 612 さか  

    お店のバターいれまくった卵4つぐらいのオムレツ途中でつらくなったからわかる

  • 613  

    オムレツ好きマンか?

  • 614 さか  

    卵好きすぎて中毒かもしれない

  • 615  

    女子力低いからオムレツよりもオムライスが好きだわ

  • 616  

    鶏むね肉は?

  • 617  

    モモ至上主義じょん

  • 618  

    存在価値無しは言い過ぎちゃう?

  • 619 さか  

    胸は低温調理するとおいしいのでオススメです

  • 620  

    卵は生卵含めて全部いけるけど例外的にゆで卵だけ食べられないマンです

  • 621  

    かわいそうに、本当に美味しい胸肉をウンタラカンタラ

  • 622  

    鶏むね肉ブームがあったからそれで買うようになった人達が居て高くなってきてるっぽい

  • 623  

    どんだけ胸肉を見下すの

  • 624  

    めっちゃ差別するやん

  • 625 さか  

    たしかに胸は味が薄い

  • 626  

    むね肉が健康にいいみたいなテレビに騙されてるしうちのオカンもその一人だ

  • 627 イネ科  

    鶏買うときは大体もも肉おじさん 傍観

  • 628  

    牛の赤身肉とかは

  • 629  

    かわいそうに

  • 630  

    かわいそう

  • 631  

    鮪の赤身は

  • 632 イネ科  

    寿司なにが好きなんです?

  • 633  

    牛はハラミ至上主義だわ

  • 634  

    豚はヒレとロースどっち

  • 635  

    油マン

  • 636  

    ステーキは赤身肉に限るわ・・・って最近なったわ

  • 637 さか  

    若いのでは?

  • 638  

    油マンとかデブっぽくていいですね

  • 639 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    寿司はしめ鯖が最強

  • 640  

    渋いねえ

  • 641  

    ラーメンとかいくらでも食えるけど牛の油耐性が低くなってるなそういえば

  • 642  

    TRさん結構こってりはなんだね

  • 643 イネ科  

    ヒレ厨なので対立します

  • 644  

    油信者

  • 645  

    俺も油が美味いと思ってる派だわ

  • 646 さか  

    実は油は香りの塊なんですよ

  • 647 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    つまり油そばが最強

  • 648  

    そんな言うなら牛脂でも食っててくださいよ

  • 649  

    前油そば聞かれすぎてそんなに食わんからって言ってたけど油うまいいい過ぎてまた聞かれ始めそう

  • 650  

    かわいそうに、本当に美味しいお肉を食べたことがないんですね

  • 651  

    過激派

  • 652  

    トントロ食おう

  • 653  

    どうして・・・

  • 654  

    油ニワカちゃう?

  • 655 さか  

    肉オフ開催で決着をつけるべきでは?

  • 656 イネ科  

    油そばはヌルいってだけで絶大なディスアド背負ってない?

  • 657  

    焼き肉で豚トロ焼くと炎上する

  • 658  

    鶏に戻ってぼんじり食おう

  • 659  

    ラーメン才遊記で油そばは簡単で原価安くて売れるボロいメニューとか書いてあって何故かTRさん思い出した

  • 660  

    肉をキリサク

  • 661  

    ひたすらタンを食い続ける俺が最強になる

  • 662 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    ハラミとカルビ連打いけます

  • 663  

    僕は野菜頼んで鬱陶しがられるマンです

  • 664 さか  

    たしかに脂身は最後の方つらい

  • 665  

    実はラーメンハゲが言うように情報で食ってるかもと思うことはある

  • 666 イネ科  

    100グラムだけ食うか、腹をすべて満たすかの前提で変わるわな肉は

  • 667  

    飯の話してたら腹減ってきたんだが

  • 668  

    俺牛タン好きなんですけど色んな人に否定されます

  • 669 さか  

    情報だけじゃなくて情報も食ってるんだよ

  • 670  

    焼き肉で野菜頼むやつは何しに来たんだって見下します

  • 671 イネ科  

    うるせえよトウモロコシ焼かせろ!

  • 672 さか  

    牛タンは何してもうまい

  • 673  

    玉ねぎはうめえだろなめんな

  • 674  

    かみじーさんが否定してたんでそのうち分からせてやってください

  • 675  

    味覚キッズ

  • 676  

    焼肉で白米頼むやつの方が何しに来たんだってなる

  • 677 さか  

    かみじーさんは鉛だから無理

  • 678 イネ科  

    かみじーさんはそもそも食事人権tier5のクソ雑魚キャラなので論外

  • 679  

    私それ嫌いマン

  • 680  

    偏食の擬人化

  • 681  

    クソミソに行ってておもろい

  • 682 しちせい  

    マクドのポテトさえあれば満足してそう

  • 683 イネ科  

    焼き肉には米だろ 

  • 684 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    焼き肉で米頼んでしまう派

  • 685  

    肉への冒涜

  • 686  

    肉は米大盛頼むわ

  • 687 しちせい  

    焼き肉は10割肉で満たして3割米入れるだけだろ

  • 688  

    焼き肉で米とか締めのクッパだけだろ

  • 689 さか  

    最初に野菜食べて後は肉

  • 690 イネ科  

    いや米は肉のパワーアップパーツとして強いから

  • 691  

    ワイ将、開幕ビビンバ頼む名采配

  • 692  

    カス

  • 693 しちせい  

    開幕ビビンバニキはさっさと丼屋でも行っててクレメンス

  • 694 イネ科  

    来期解雇

  • 695 さか  

    テールスープはうまいから飲みたくなる

  • 696  

    マジで肉しか食わないんですね

  • 697  

    ビビンバは〆で食うわ

  • 698  

    〆でゆずシャーベットいつも頼んで申し訳ありませんでした。

  • 699  

    ホルモン好きなんだけど頼むと俺しか食わない

  • 700  

    メインで腹満たすのが基本だから〆っていう文化が解らない

  • 701 さか  

    〆は塩タン

  • 702  

    肉で始まって肉で終わる

  • 703 しちせい  

    デザートが〆っていうのは偏見ですよね 最初に食ってもいいよね

  • 704 イネ科  

    すき焼きのしめでうどんとか言うけどすき焼きのメインはうどんだろ?って普段やるすき焼きだとなってしまう

  • 705  

    TRさん前になんか鍋の〆で麺入れて食ってなかったっけ 肉では無いけど

  • 706  

    レバーハツセンマイミノテッチャン TRさんホルモンといえばどれ?

  • 707  

    あまりにも多い焼肉派閥

  • 708  

    筋肉じゃんアレ

  • 709  

  • 710  

    鍋はうどんとか雑炊がセットなので〆と思ってない

  • 711 イネ科  

    昔行ってたコスパ最強しゃぶしゃぶ屋がアイスクリームとスープつけてくれたなあという思い出

  • 712 さか  

    関西系のホルモンは脂身凄い

  • 713  

    すき焼きっていうものがあまり美味しく感じない

  • 714  

    かわいそうに

  • 715 イネ科  

    すき焼きうどんは最強だから肉抜きで作るキチガイムーブやりだすことが稀にある

  • 716  

    すき焼きにうどん入れないとか選択肢としてありえないから

  • 717  

    すき焼きってすぐ油で腹一杯になる

  • 718 しちせい  

    すき焼きは肉の出汁取るついでに肉食って次の日のうどんとか雑炊が主目的だから

  • 719 さか  

    すき焼きに牛脂いれる派閥があるらしいな

  • 720  

    油ダイレクトだから肉の品質がそのまま旨さにつながる髪の食い物

  • 721  

    神の食い物

  • 722 しちせい  

    すき焼き雑炊おいしいよ

  • 723 イネ科  

    すき焼きの開幕引く脂って牛脂じゃないの?

  • 724  

    肉→野菜→肉

  • 725 しちせい  

    でもすき焼きに生卵つけて食う文化はあんまり理解できない

  • 726 さか  

    関東と関西で文化が違う

  • 727  

    婆ちゃんが高い肉ですき焼きするけど正直とても油がツライ

  • 728 イネ科  

    肉始動野菜肉うどん野菜肉うどん野菜のループコン

  • 729 しちせい  

    脂がつらいそういうときはコーラを横に置くといいよ

  • 730 イネ科  

    野菜いっぱい入れて中和しよう

  • 731  

    意識の高いデブ一直線

  • 732 さか  

    脂と糖分一緒にとれてバランスいいね

  • 733  

    油くいてえええってなったらモツ鍋だろ

  • 734  

    サラダチキン常備しますか

  • 735 しちせい  

    でも鍋すると鶏肉が一番うめーなって結論に至る

  • 736 イネ科  

    鍋に適当に魚ぶっこみたいんだけど、鍋ラインの魚入れるとコスパ下がる諸刃の剣

  • 737  

    豚バラ鍋もっと食べて

  • 738 さか  

    鳥の安い肉は味が薄いからなあ

  • 739  

    モツ鍋 サラダチキンで調べたらモツ鍋に入れると美味いみたいな記事出てきてはえーすっごいってなった

  • 740  

    そういや鍋のうどん食う時にポン酢で食うのが理解されなくて悲しいことがある

  • 741 さか  

    出汁次第

  • 742 しちせい  

    やったことないけど脳内ポン酢うどんは意外といけそうという結論

  • 743  

    水炊きとかだとポン酢だわ

  • 744 イネ科  

    水炊きとかの鍋にポン酢使うならポン酢入れるけど

  • 745  

    もう一時間くらい飯談義しててなんだこれってなってる

  • 746  

    水炊きのシメは雑炊かな

  • 747 しちせい  

    水炊きはそば

  • 748 イネ科  

    最近いやこれちょい味濃いか・・・?ってなってうどんだけ上げてちょっとだけポン酢かけるスタイルになりました

  • 749  

    ばかやろうどっちもやるんだよ!

  • 750  

    うどん入れるならうどんスープ用に調味料入れる

  • 751  

    雑炊は次の日ですね

  • 752  

    最近おろしポン酢厨になったんで鍋はなんでもおろしポン酢です

  • 753 イネ科  

    いっつも思うんですけどこの配信飯談義が一番伸びますね

  • 754  

    飯は重要

  • 755  

    持論を戦わせるにはちょうどいい場所

  • 756  

    どっかと違ってマックだけで終わらねえから

  • 757  

    会話そのものがジャンク

  • 758 イネ科  

    マックキッズ配信は私そ嫌で終わるから・・・

  • 759  

    トレモのお供に飯談義

  • 760  

    餃子もおろしポン酢で食うようになりました

  • 761  

    マヨ醤油です

  • 762  

    素材の味

  • 763 さか  

    俺も餃子何もつけない

  • 764  

    素材厨

  • 765  

    俺も何もつけない

  • 766 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    餃子は酢だけの時とポン酢の時がある

  • 767 イネ科  

    餃子は気分で使い分ける

  • 768  

    マヨ醤油は狂ってる

  • 769 しちせい  

    マヨポン酢

  • 770  

    時代は素材

  • 771  

    これ水餃子派の俺会話にはいれねーな?

  • 772  

    餃子は飽きるので素とポン酢とラー油プラスの択がある

  • 773  

    マヨ醤油が奇跡的に美味かったら派閥変えるかも

  • 774 さか  

    水餃子は別ジャンル

  • 775 イネ科  

    マヨ醤油餃子ってラー油とか酢入れていい?

  • 776  

    ラー油がないと餃子食べれない

  • 777  

    どんな味って言われると困る もしかしたらマヨ醤油の味しかしないかもしれない

  • 778  

    それマヨ醤油だけで

  • 779  

    俺の知り合いはタルタルソースで食ってて頭がおかしくなりそうだった

  • 780 イネ科  

    いやでも酢とマヨちょっと味被ってるから酢が要らんか・・・?

  • 781  

    水餃子って味覇って決まってる

  • 782 イネ科  

    水餃子ポン酢派のものです 援軍はいますか

  • 783 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    水餃子は俺もポン酢

  • 784  

    ここにいるぞ

  • 785  

    おろしポン酢派です

  • 786 さか  

    むしろポン酢以外食べたこと無い

  • 787 イネ科  

    つーかまあ適当に鍋に入れるんだけどな・・・

  • 788  

    素材の味厨の誇りはどこ行ったんだ

  • 789  

    ソースじゃなければ許すよ

  • 790  

    鍋に入れて食う水餃子美味いよな

  • 791  

    我が家の料理長が最近全部鍋にぶち込んじまうからポン酢で食う機会が訪れなくなってしまった

  • 792  

    料理長とか雇ってんのか

  • 793 イネ科  

    え、どういう鍋?

  • 794  

    闇鍋専門料理長

  • 795  

    水餃子というか普通の餃子も普通にわかめスープ的なもので統合する

  • 796 イネ科  

    中華料理屋で餃子セット頼むとついてくる中華スープに餃子割って入れると美味いよな

  • 797  

    俺もそれ好きだけど餃子入れる事自体がもったいないからあんまりやらない

  • 798  

    外食するスタミナが失われつつある

  • 799  

    水餃子だと割れないけど普通の餃子は崩れて味が出るのでスープ強化

  • 800  

    俺の中華料理屋が王将ばっかだった

  • 801  

    もっと開拓精神を持とうよ

  • 802  

    コンボ開発するんだよ

  • 803  

    崩しはワンパじゃないけど食事はワンパなんですねって言われたい

  • 804 イネ科  

    俺は趣味外食冒険家だけどそろそろ我が家の近くのワンパ対応価格の店潰しきった気がする

  • 805  

    崩しはワンパだけど食事はワンパじゃないんですね

  • 806  

    行ってた中華料理屋の店長が御年で店閉めちゃって行く所なくなった

  • 807  

    冬は鍋ばっかだけど夏はなにが多くなるの

  • 808 イネ科  

    それ言われたら憤死するわ

  • 809  

    そうめんばっか食ってる

  • 810  

    グラブルはワンパでいく

  • 811 じゃがーちゃん♯カテーリン  

    冷やし中華

  • 812  

    今日初めてバンザイスクワット導入したら、なんか頭痛くなってきたんですが

  • 813  

    崩しの択は少ないのに食事の択は多彩なんですね(笑)

  • 814 イネ科  

    個人経営の跡継ぎ居ない中華屋めっちゃ多くてつれえ

  • 815  

    でも食うもんワンパだから崩しもワンパなんだよって言われても怒る

  • 816 イネ科  

    つーか崩しワンパって言われたら怒るわ

  • 817  

    頭痛くなってきた?それは大変だ、今すぐBBTAGをして体調を整えると良い

  • 818  

    崩しワンパって崩れながら言われたい

  • 819 さか  

    個人の地方飲食店はかなりきびしい実情

  • 820  

    明日が平日じゃなかったらその択もあったかも

  • 821 イネ科  

    まあしょうがねえんだよな 中華じゃねえけどちっさい寿司屋行ったら初めて行った店なのに仕入れ値の話されたんだぜ

  • 822 さか  

    同業だと思われたのかも

  • 823  

    この前久々にゲーセンの知り合いと日高屋行ったら「逆択で中華丼にするわw」って言われたんですけど意味わかりますか?

  • 824 イネ科  

    意味わからん死ねって返しかねんわ

  • 825 さか  

    お前の頭はハッピーセットかよ

  • 826  

    表択知らないんだがって言う

  • 827 イネ科  

    あんなマックみたいに繁殖してる店見たこと無いってある!?

  • 828  

    そんな馬鹿なって思ってググったら関東圏にしかねえわ すいませんでした

  • 829 イネ科  

    あっありそうだわ これ関東しかねえ

  • 830 イネ科  

    申し訳ございませんでした・・・

  • 831  

    分かりやすく言うと安い王将

  • 832 イネ科  

    なんか300円くらいでラーメン食えるところくらいって認識して

  • 833 イネ科  

    いや今400円?

  • 834  

    いや一回行くと割引券ループ出来るから実質350円くらい

  • 835  

    結局表択はなんだったん?

  • 836  

    そういう店二十歳ぐらいの頃行ってたな

  • 837  

    日高屋で表択は強いていうなら中華そばに餃子半チャーハンセットで500円とかじゃね

  • 838 イネ科  

    正直コンボ火力でいうと違う店で800円出したら260くらい減るけど、日高で妥協したら120もいかないみたいな感じの店だから片手の指くらいしか使ったこと無い

  • 839  

    やっす

  • 840  

    王将なら今だと900円ぐらいしそう

  • 841  

    TRさんの近所の飯屋で頼んでるのは値段どんなもんなの

  • 842  

    ちなみに日高屋は一回行くと大盛り無料かライス大盛り無料か味玉50円のどれかを選べるクーポンがついてくる

  • 843 イネ科  

    結構やすいですね

  • 844 イネ科  

    そういう店は確かに連打したくなる

  • 845  

    そんな飯屋あったら確かに連打するわ

  • 846  

    近くのそういう飯屋連打したいけど早めに行かないと行列なんだよな

  • 847  

    ドリンクっつってもお茶しか飲まないでしょ

  • 848 イネ科  

    コスパ差の話するとたこ焼きの価格壊してる店と、こっちで食えるたこ焼きの店の差がやばすぎて

  • 849 イネ科  

    大阪の方行った時しかまともにたこ焼きが食えないっていう話

  • 850  

    銀だこ高いけどあれは銀だこって味だと思ってるから

  • 851 イネ科  

    こっちマジでたこ焼き屋ねえ。セカオワ

  • 852  

    銀だこ食うとあつすぎて口がズタズタになる

  • 853  

    やっぱみんなそうなんだな

  • 854 イネ科  

    あれは兵器

  • 855  

    銀だこはオカンがゴールドカード持ってるからコスパ実はそんな悪くない

  • 856  

    大阪の初たこやきでできたてをクレたので口がズタズタになりました

  • 857  

    10セット買うと1セットタダ>ゴールドカード

  • 858 イネ科  

    俺の知ってる最強の店それなりのサイズで35個500円くらいだからよっぽどじゃないと勝てない・・・

  • 859  

    TRさんはたこ焼きも何もかけずに食うんだっけ

  • 860 イネ科  

    たこ焼きはソース青のり無し!?

  • 861  

    ソースだばぁしてマヨ塗りたくります

  • 862  

    マヨマン

  • 863 イネ科  

    ソースだばあ青のりバッサー鰹節ボコォマヨドバババー 

  • 864 イネ科  

    これ

  • 865 イネ科  

    交わってはいけない存在

  • 866  

    やきとりはどっちなの?

  • 867  

    貼っていいよ

  • 868  

    急に言うなよ探さなきゃいかんだろ

  • 869  

    ちなみにラーメンはどれが一番好きなの

  • 870  

    二郎系とかは全然食べなさそうだよね

  • 871 イネ科  

    一口に豚骨と行っても家系と博多は全く違うからな

  • 872  

    醤油ラーメン当たり外れ激しくない?気のせい?

  • 873  

    二郎とか油の暴力じゃん食べてよ

  • 874  

    塩は?

  • 875 イネ科  

    そっち本拠のラーメンだと神座結構好きなんだけどTRさん的にはどう?

  • 876 イネ科  

    白菜ラーメンみたいなやつ

  • 877 イネ科  

    おれも最初なんや草薙か?って思いながら食券買ったわ

  • 878  

    ラーメン店開拓は結構怖いんだよなー

  • 879 イネ科  

    そうかも

  • 880 イネ科  

    デフォルトみたいなやつで様子見して合うか合わないかの判断が板

  • 881  

    知り合いの味覚が終わってて外れ引いてもうその知り合いの味覚は信用しねえってなった事件があったのを思い出した

  • 882 イネ科  

    人類皆麺類以外メモしそこねたのでもう一回言ってください

  • 883  

    人類みな麺類 燃えよ麺助 らーめん弥七

  • 884 イネ科  

    ありがとうございます

  • 885  

    家の近くに激ウマ魚介ダシのラーメン屋あるんですけど一番安いので850円だから結構躊躇するんですよね

  • 886 しちせい  

    割と普通の値段では?

  • 887  

    魚介ダシのラーメンって近所に無いわ

  • 888 イネ科  

    ラーメンのためなら1時間は楽勝で待てますけど2時間とかだと朝イチ凸の計画立てます

  • 889 イネ科  

    まあ大体チャーシュー系増やしたら1000円見えるか超えるかのイメージ 950~1100みたいな

  • 890  

    まあラーメンだし別に値段そこまで気にならんな

  • 891 イネ科  

    ラーメンは魂の燃料だから1500までは許容

  • 892  

    格ゲーマー大体ラーメン好きなイメージある

  • 893  

    あるね

  • 894 イネ科  

    ラーメンメインみたいな店でライスとかチャーシュー丼つけるとラインに抵触する

  • 895 しちせい  

    ラーメンじゃなくても外食するなら3000円くらいは使う予定でいかない?

  • 896 しちせい  

    それこそラーメン食いに行くか的なノリの外食

  • 897 さか  

    ラーメン嫌いな人珍しいからラーメンは選択肢として強い

  • 898 さか  

    鰻ならまあ

  • 899 イネ科  

    考えたけどラーメン2杯食いながらビールと餃子食うことになる

  • 900  

    近所に鰻出してるとこあるけどくっそ高いわ

  • 901 さか  

    かみじー度高い

  • 902 イネ科  

    まあ居酒屋はなんか思ってた値段より500円膨れる謎のデバフあるからな

  • 903  

    夜なら近所のおでん屋行って2kくらいだわ 3kは贅沢しようとしないと中々行かない

  • 904 イネ科  

    普段よりワンランク上の酒頼んでー量増やしてーみたいになるよね

  • 905  

    リングフィット感覚で走っていこう

  • 906  

    近所にくら寿司が出来たから10皿1000円生活することが多くなってきたわ

  • 907  

    くら寿司行ったことねえ

  • 908 さか  

    ガチャができる店

  • 909  

    最近秋葉原にあるスパイスラーメンとかいう新感覚ラーメンがおいしかったけど、普通の人が食べたらどういう反応するかは気になる

  • 910 イネ科  

    ガチャ対応回転寿司一回も行ったこと無いから一回くらいはまわしたい

  • 911  

    ガチャ面白いぞ 演出はガチャっていうよりパチンコだけど

  • 912 イネ科  

    おっちゃんだから回させてくれないかもしれない

  • 913  

    ガチャやる?っていう画面がデフォルトだから爺さん婆さんでもできるぞ

  • 914  

    くら寿司にばーちゃん連れて行ったらシステムに一生感心してた

  • 915  

    でも頼んだラーメンはまずくて残してた

  • 916  

    うちの近くのスーパーが寿司上手いから10年以上回転寿司言ってない

  • 917  

    スーパーの寿司が美味いってすごいな

  • 918 イネ科  

    回転寿司なのに直通レールが飛んできて頼んだものが止まるみたいなのは関心した

  • 919 イネ科  

    悲しくなる奴

  • 920  

    TRさんの親も素材の味厨なの?

  • 921  

    まあまあみたいな反応されてショックはわかる

  • 922  

    あーそら勝てんわ

  • 923  

    最強すぎるだろ・・・

  • 924 イネ科  

    それは無理 生半じゃ勝てない

  • 925 イネ科  

    そういう事してる人にまあまあ言われんのはパンピーにはつよ店だと思っていけ

  • 926  

    父親漁師とかなの?釣りが趣味?

  • 927  

    うちの親父も釣り趣味で一生釣り擦ってるわ

  • 928  

    もっと素材の味思い出して

  • 929  

    俺たちも歳取ったら釣り擦るようになるのかな

  • 930 イネ科  

    俺たちは釣りは釣りでも投げ釣り擦るでしょ

  • 931  

    もしかしてTRさんの親父さん名前ノクティスなんちゃら言わない?

  • 932  

    60になってもテイガーにキレてる自信あるわ

  • 933 さか  

    釣るより魚食うほうが楽しい

  • 934 しちせい  

    魚は食うより飼育してるほうが楽しい

  • 935 イネ科  

    釣りに行くまでの準備が楽しいみたいなのはデカいと思うわ

  • 936  

    待ってる間にスイッチ版BBTAGでトレモしてればいいのでは?

  • 937  

    飼育めんどくさすぎやろ

  • 938 イネ科  

    TRさんの親みたいなランクの人は特に

  • 939  

    最近プラモ始めたんですけど道具の準備とかめちゃ楽しいですよ 作業中の心は無

  • 940  

    今度実家帰ったら親父、ラインが弱ってるぞって煽ってみてください

  • 941 イネ科  

    TRさん船乗らんとあかんやん

  • 942  

    格ゲーもトレモという準備が楽しいみたいなところあるしな

  • 943  

    グラブルは古戦場始まるまでの準備楽しいよ 古戦場中は無

  • 944 しちせい  

    魚飼うのも水槽準備してるのが楽しいところはある

  • 945  

    新作ゲーム買って開けるまでの時間

  • 946  

    つまりTRさんは今一番オクトパストラベラーを楽しんでいるということか

  • 947  

    知り合いの俳人は大会用の句を考えるのがめっちゃ楽しいって言ってた 大会中は暇すぎて無って言ってた

  • 948 イネ科  

    おもろい

  • 949  

    TRさんネタバレしていい?

  • 950  

    知り合いのボドゲガチ勢は本場ドイツに行くくらいガチなのにプレイしたやつより積んでるやつのほうが多い

  • 951  

    わかりました

  • 952  

    これはネタバレなんですけど異世界庵面白いですよ

  • 953  

    ついに読み始めたか

  • 954  

    HJで逃げるところまでは見た

  • 955  

    アテナの一人称正直きつい人はきついと思う

  • 956 さか  

    ノリで一気に読むものですよ

  • 957  

    漫画の方は読んでます?

  • 958 イネ科  

    漫画は庵がリバサハイジャンプしますよ

  • 959 イネ科  

    これ抵触するわ

  • 960  

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09000003010000_68/ どうぞ

  • 961 イネ科  

    異世界庵のネタバレに配慮するって冷静に頭おかしくなってるな

  • 962  

    というかどの辺りまで読んだんです?

  • 963  

    もう半分以上いってるやん

  • 964  

    https://i.gyazo.com/1dd06bea46de419b1ca29d17996079c3.png じゃあこのへんとかはネタバレになりませんね

  • 965 イネ科  

    多分漫画向け題材な気がする

  • 966  

    漫画で律儀に214やって「あれを出すのか!」って絵面が面白い

  • 967  

    結構本読むんですね

  • 968 イネ科  

    積み本マン

  • 969  

    人生で一度も小説読んだことないって言ってた某じーさんよりよっぽどマシだと思います

  • 970 イネ科  

    息をするようにディス要素が湧いてでてくる・・・

  • 971 しちせい  

    読み始めたら確実に読み終わるまで止まらんから次の日休みじゃないときつい

  • 972  

    通勤時間にスイッチでトレモしてるから読む時間が無い

  • 973  

    プロかよ

  • 974  

    手ぶら通勤出来る環境がほしい

  • 975  

    無の者になるとなんと通勤そのものが無くなる

  • 976  

    無の者になるには失う物が多すぎる

  • 977 イネ科  

    なおおまんま

  • 978  

    無の者になりたくてジャンボ毎回買ってるわ 3000円分だけど

  • 979  

    富あっても働かずにはいられないと思うから結局無の者にはなれなさそうだわ

  • 980  

    一山当てて無になった人の生活サイクル見たけど家とゲーセン一生ループしてて超羨ましかった

  • 981 イネ科  

    金が食うに困らん範囲で無限だったら一生トレモして疲れたら映画とか見るループしだすわ

  • 982  

    家→ゲーセン→牛丼屋(友達におごる)→家だったかな

  • 983 イネ科  

    牛丼が燃料の人だったか

  • 984  

    趣味があると時間持て余すとか一切無いよなぁ

  • 985  

    部屋ガールじゃん

  • 986  

    TRさんの部屋に食料通す管通せばそれでよさそう

  • 987  

    昆虫かよ

  • 988  

    毎日赤身が出てきます

  • 989  

    毎日胸肉が出てきます

  • 990  

    TRさんを飼育する仕事募集する?

  • 991 イネ科  

    下から飯が乗ったトレイが登ってくるエレベーターが

  • 992  

    毎日みかんの筋が出てきます

  • 993  

    飯のMP

  • 994  

    冷蔵庫買い替えたの

  • 995  

    いつまでも冷凍庫

  • 996  

    夏は?

  • 997 イネ科  

    まあそのための行動予約技こと作り置きですよねっていう

  • 998  

    築地へ来てる暇があったら寝な!

  • 999 イネ科  

    詰み

  • 1000 イネ科  

    二時だぜ!

  • 1001  

    なんなら面倒くさくないの

  • 1002  

    寝落ちしててこの時間に恵方巻買いに行ったら恵方巻売り切れてました…

  • 1003  

    もう冷凍食品にしろよ

  • 1004 イネ科  

    最近は予約+ごく少数みたいになってんじゃない?

  • 1005  

    餃子が半額だったのでチンしてます…

  • 1006 イネ科  

    この時間やってるスーパーってなくないかってなる

  • 1007  

    半額シール貼るコンビニありますよ

  • 1008  

    近くに24時間スーパーとかあります

  • 1009 イネ科  

    深夜営業の店自転車で10分で詰み

  • 1010  

    損得じゃなくて人生にうるおいをもたらすためにご飯食べて

  • 1011 イネ科  

    増えろとは言えない営業形態

  • 1012  

    いつも9時で閉まるって言ってたけど他にもあったのか、じゃあそこでよかったじょん

  • 1013  

    そんぐらい我慢しろよ

  • 1014  

    MP低すぎない

  • 1015 イネ科  

    この時期のこの時間の5分 デカい

  • 1016  

    5分のMPくらい準備して

  • 1017  

    オリジン弁当って食べたことない、美味しい?

  • 1018  

    最近近場のオリジン弁当が24時間営業から22時までに短縮して涙が出ました

  • 1019  

    ほもべんと比べるとどうなん?

  • 1020 イネ科  

    オリジン弁当くんは出来る端から死ぬ悲しい弁当屋のイメージが強い

  • 1021 イネ科  

    昔のイメージと薄い記憶で言うけどほものほうが強い

  • 1022  

    オリジン弁当は味が濃いめだからデブにとっては割と助かってる 家で悟飯炊いて追加ライスする

  • 1023  

    オリジンの硬め白米と家の普通白米をフュージョンするといい感じだった

  • 1024  

    どうして

  • 1025  

    寝てるぜ!

  • 1026 イネ科  

    はい

  • 1027  

    飯の話をしすぎてHPが尽きた

  • 1028  

    2時だからな!

  • 1029  

    乙ぽん

loading...