higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
(タイトルコール)
配信がなくなったしちょっとだけやる
デカパイ感謝
ノリオ!?
というわけでちょっとだけやるわよ!ノリオありがとね!
:rainbowparrot:
とろダイバー
ノリオダイバー
レイモン・マンコ
レイモンの巻き舌好き
ユシャはすんなり寮に戻れるのか
そんな場合なんですか!
ジャンクフードなのか…
ひっでえゲテモノがでてきたぞ!
崑崙人はわからん…
甘さ100%って?
台湾といえばタピオカみたいな時代
ああ!
というか頼んだら出てくるんだそれ…
多分甘さを%で指定できるんだろう…
オイオイオイ
すげえ!向かいにでてる!
昔は人型だったのか…
エナジードリンクを淹れて…?
崑崙人だからエナジードリンクをなにかから抽出したりとか出来るんだろう…
回復薬ってエナジードリンクだったっけ…
なんかジジイにあげた回復薬は崑崙産の薬(まだ市販はしていない)だったはず
ただより高いものはないなんてタイトルだからよっぽどひどいことになるのかと思ったら普通に終わった
ごめんなさいするんだぞ
バッヘのイベントが来たと思ったから果物泥棒してごめんなさいするのかと思ったらただ飲んでるだけだった!
最初足場が見えてなくてどこ行けばいいかわからなかったらしいな
へいとろ
へい「」
飛び乗るのミスったせいでまた最初から!
ピキピキピキ
かなしみ…
足場が遅いんですよ…!
辻斬りに襲われたときのライフハック
デカパイ感謝
俺はあくらつなライフハックの元ネタが未だに分からんマン
(タイトルコール)
ぐえー!
回復アイテムはちゃんともっておかないとな!
あとレベル上げてなかったなそういえば
あくらつなライフハックの元ネタってなんだろう…なんだろうな…
みんな雰囲気でライフハックしている
なんかあれ思い出すゲームだな OZだっけ
実に癖のないちょっと前にあった感じのアクションゲームだ
最終的にゴリ押し
塔のドラゴン並みにひるむな…
じゃあなんですか!セベクみたいに延々潜水したりするタイプのボスがいいっていうんですか!
デカパイが変わり果てた姿に…
ロベラグでお願いします
了解!エヴァ!
誰ー!?
立ち絵より布地が減っているモデリング
やはり布地が多い不具合か…
おじさんが災いをもたらすんだよ!
童貞を殺す服!童貞を殺す服じゃないか!
なにっバイトになるのではないのか!?
こんなデカパイにバイトが務まるわけないだろ
夏休み以外も捧げるのか…
ぼすけて…
!?
がちゃあああああああああああああああああ
どんなドスケベ衣装が手に入るのかしら
西門町は「台北の原宿」あるいは「台湾の渋谷」などと呼ばれ、若者の情報発信基地となっている。台湾のファッション・サブカルチャー・オタク文化の発信源ともなっている。日本統治時代から映画の街として知られ、2012年現在でも複数の映画館が立ち並んでいる。
(普通にいるバッヘ)
台湾制作なだけあって西門町の街並みはきっちり再現されていてるらしいね
ボックスガチャ形式…!
なるほどね
単発しかできないのかい!
お排泄物ですわ!
ポチ…ポチ…
よし!
衣装コンプヨシ!
おじさんの設定画なんてフヨウラ
寝れない
もういっそ起きていよう
おじさん見ても楽しめないからな…
ヒップホッパーみたいになってきた
ヘイヘイYOYO
何でラジオ買い替えたんだい!
ええっ
買い換えたとこで孫にいろいろやってもらったらそっち使いたいやろがい!
でも買い替えたの昨日だって…
なんかほら…届いたのが昨日とか…
なるほどね…
デカパイ店長誕生
…?
フゥン…
色違いか
でっか…
ぼよん
風紀違反
175cm
デカい
サブクエストクリアしてあのあたりの日常アルバムでキャラの掘り下げしてって感じか
ホ
モ
ホモよ!
ヒーローごっこしてる長男にホモの次男…
もう終わりだ猫の一家
特にネタにもならない四男
ただのナルシスト
うーんパンチ弱くない?
まさかの三男がトリか
なんてこった
いや三男じゃないな…長女だな多分
No.3
ピンク…
ピンク着てる…
実は長女説が危うくなりました
なにっ弟か妹がいる
gff
やっぱり…
スマートアックスチップ…?
うまいゾ!
店におしかけてなんか困ってることねえか!って聞いてる様がヤクザみたいだな
麻辣
なんかメニューめっちゃ安くない?
元だろうきっと
いや元でも安い!
最近は直接みかじめ料をとるとヤバいからおしぼりや観葉植物レンタルなどの細々した物で回収するんですよ…!
ショバ代のライフハック
神主さんはさすがだよねー
おじさんが話の中心にいる感じなのか…
またサイフ扱い…!
ちゃんと前回の返してもらってんのかあ?
!?
がちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部引いたら何かある?
ああどうだろ
衣装コンプしか考えてなかった
衣装は大事だからな…
あと10回
実績がアンロックされた!
サンキュー神様
いいってことよー
一体誰なんだ…
3人目が仲間になっておる
🐟
フンザコカ
ミニマップ見ながら殴るマン
遠距離かあ
壊れたけどよかったのか…
ええ
おちんぎんから引かれそう
かしこい
多分最低1つ守れば進行とかだろうかな…
!?
あさあさあさ
新しい朝が来た
なんかボスでてくるだろ!って思ったらなかった
よもまつになにが…
やっぱり怖いっスね2000年問題は
1999年が20年ほど前ということは近未来か…
2028年ぐらいかなあ(
崑崙シボウデス
組織がちゃんとあったんだな
中間管理職だったのか
不穏すぎる…
それがあんなことになるなんて…
妖怪の仕業じゃ…
てっきり龍脈石があれだけガシャーンしたら災いが飛び出してくるぞ!ってデカパイさんは知っててそれを知ってるはずの店長が随分落ち着いてるのみて怒ってるとかだと思ったのにデカパイさんはそんな感じじゃなかったな…
そうね…
むっ
音質悪い!
ミェンシェンって?
わからん…
>麺線(めんせん[1]、ミェンシェン[2][3])は台湾の麺料理。台湾のソウルフードとされる[4]。 台湾の伝統的な料理であり、台湾独自の細い麺(日本では「素麺のような」と説明される)をカツオをベースにしたとろみ出汁で煮込み、牡蠣やホルモンを具とした麺料理である[1][3]。とろみ出汁にはカツオのほか、牡蠣や豚骨をベースに加えることもあり、醤油で味付けされている[5]。
男性ホルモンだろうか女性ホルモンだろうか…(
なるほど…材料はまずいわけない感じだな…
麺はどのぐらい煮るんっスかね
まあ細麺だしにゅるーんになるか消滅するかぐらいしか差はないか…
>麺はじっくり煮込まれていますが、1本1本の食感もしっかりと残って、コシもあります。
いい麺だ
って書かれてるし案外そうめんとは違うのか
フォーみたいなのかもしれん
その横乳で他人の空似は無理でしょ
まさかモデルが日常的に乳放り出して生活してるとは思わないじゃん?
なるほどね
お嫁に行けなくなるぞ!
通行人の9割はヴェーダ姉のデカパイに夢中で人気モデルのリ・ヴェーダだということに気づかない
都市迷彩…というわけだね
それは…そうなんですが…
戦力差はあきらか
しかし台湾は屋台文化があるってのは知ってたけどこうやって実際に屋台で取り扱ってるもの見ると驚きと新鮮あじがあっていいな…
一昔前のイメージだともっとごみごみしたところに屋台や飯屋のテラス席が並んでる感じだったっスけどね
屋台バリケード…!
私は国外に出られない人間だからこうやってよその都市や文化を再現したゲームとかとても楽しい
記憶改ざんよし!
あっ冊子
ガシャーン
さて…
もう5時を回ったし話もなんか終盤っぽいし終わるか!
とろこんは9時まではいちんすると宣言なされた!!!1
終盤かあ
無茶言うなよ!
無茶ではない!
元々メインだけだと割りとすぐ終わってサブとかそういう要素含めてもまあ10時間そこらじゃない?ってレビューあったからね大作続きの人間にとってはかなりいい塩梅のボリューム
大作ばっかりやってると疲れるからな…
そこかあ~
デカパイ主張
なるほどなあ
吹き替えある時点でローカライズがある程度しっかりしてるのはわかってたけど想像以上にしっかりしてるからセール時のお値段とか考えるといい出来だと思う現時点ではだけど
インディーとしては破格の部類っスね
日本語翻訳グダグダのBeholder除けば基本的に吹き替えあるやつはある程度の品質保証されるのはデカい
いやあれも吹き替えのある部分(OPとED)は日本語一応ちゃんとしてるんだが…
末路2
翻訳は当たりハズレ激しすぎる
この感情のない淡々としたナレーションがあの作品にはめちゃくちゃハマっているのがすごくいいんだけど面白すぎる
少しとぼけた雰囲気の声質ですしね
末路2がちょっと雰囲気あって好きで末路3は別の意味で好き
3は感情のない声にばっちりハマっている
はじめて聞いたわ
爆発エンドだからな
いっそせいせいするわ!
というわけで今日はここまで!みてくれてありがとうなのよまたね!
おつよ
あと3時間半繋ぐのではなかったのかい!!1111
おつよー
無茶言うなよ!
無茶ではない!
ノリオありがとね!