higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
おてすと…
第3ゲート攻略から
問題のシーンまでいけるといいなぁ
いてぇ
出たな…
封印L2こんな微妙だったっけ…
あー
さっきガードされてたのか
フェイのキムきたな…
緑が増えた
先輩!?
おは裏切らない先生
はいちんタイトル回収回
ヤッター
イベントがとても長かった気がするが
左様
ソラリスが一番の山場だしね
ゼノギアスのオケコンは無理にでもいけばよかったと今でも後悔
いつも思うけどずっと頭上で水中とか空中平気なのってなる
ゼプツェンパワーで大丈夫
ディバイディングドライバー!
マリーは勇者王じゃったか
ハマー…
この視点いつも慣れない
うむ…
フェイ出荷!
出荷よー
このセーブポイントもきちんと設定があってたまげる
そうなんだ
収集して得たデータをゾハルへ転送してるんだったかな確か
都会なのにスラムっぽい
やっとるな
そんなとこに
しらそん
やーってやるぜ
おわー後ろもだめか
オイオイオイ
意外と判定厳しいね
ウワー
ウワーッ
役所はどこも大変
曲の雰囲気が変わり過ぎィ
こんな曲だったっけ…ってなる
はい
ソラリスの技術力でもぎっくり腰には勝てない
さんきゅー魔女の一撃
技術力がしょぼいのかぎっくり腰がすごいのか…
ラムサスだかラム酒だかしらねえが…
また知らない記憶が
イメチェンした?
ソラリスのせいならしゃーない
…リス!
ウワー
ウワー
きました
出たなソイレントシステム…
けおけお
お金めちゃくちゃ増えてるね
買い物をしないとたまる
セキュリティ弱くて助かる
貧弱なセキュリティ
実家
実家へ紹介される彼氏
対比物が村長の家
:1277:
アッ
カメラさんもっと寄ってもっと寄って
シャワーを強要
デター
親父!
パパ…
面白い乗り物にのってるな…
先生!?
さす先生
そうですね
はい…
返す言葉もございません
……
ほんとぉ
困ったものですね
いいママ
やべーぞ!
親父…
いい両親すぎる
ダイソンされた
宝箱…
ウワー
はいちんタイトルのシーンが刻々と迫ってくる
イッタイナニガオキルンダロウナー
ここだった
はい
わたしは遠慮しておきます。
遠慮するな食え食え!
タイトル回収来たぁ、こんにちは
うめ…うめ…
くった?くったね?
おかわりもあるぞ!
バルトからウィザードリングはいでおくべきだった
ふうん…
ふぅん…
ちょろいもんだぜ
仕組みさえわかればこっちのもんよ
やーねー
・・・・
先生!?
…
先生はさぁ…
はい
オエー
ここで手に入れるゼータソルの味はどうじゃ
なんか処理落ちした
びっくりした
これもソイレントシステムってやつのせいなんだ
なそ本
む
なんかちょっと操作と反応がずれてるな…
地上と空ではラグが存在する
ちょっとアーカイブ再起動するか
よしよし
:yosi:
セーブポイント出荷前
一個持ち帰るか…
そんなところに
かなしあじ
あけるなって言っても宝箱がよぉ
うにょんうにょん
ビームかっこいい
なんて面倒な
タフすぎる
先生の素手奥義が見れるのは今だけだから貴重だね
うまくいかないなぁじゃないんですよ!
こいつは確か…
よく覚えてる
エンカウントが多い
多いとこはホントに多いよね
ここは似たような所も多いから余計とエンカ多く感じる
缶詰オカワリイル?
遠慮しておきます
わたしは遠慮しておきます
いっぱいいる
ぽち
知ってた
お前が缶詰になるんだよ
めんどくせぇ!
ここで武技覚えとこうぜぇ
ランダムとシンボルの合わせ技だから面倒ね
無抵抗
殺さないでっていうから癒やしたのに…
まだ結構あるな
下水道…
ウワー
二体!
あ
火だめだっけこいつ
いけた
いけたわ
見た目だけ同じってだけかな
ウワー
起き上がって即行動する先生はさぁ…
異常スピード
死は救済
缶詰になるよりマシだろう…
何人いるの…
うわー面倒なんが
この子にいい思い出がない
グリーンボーイ
1人ぼっち
後から入ったソラリス職員が仲間になってくれるだろ…
いい話だなぁ
†ダークヘルム†
割と強かった
回復だけで死ぬのはありがたいですね
助かる
ズボッ
ケオッ
やっと…
ソラリスに来て何体のセキュリティを倒したか
セキュリティ効果でお金がたまる
安全にはお金がかかるんですなぁ
懐が救われる
先生終わったか
フェイは多いから仕方ないね
しかし本当に長いなここ…
disc1のラスダンみたいなもんだし…
無限大
ムゲーンダーイナー
リコちゃんカタログ
いらない
かなしみ
かわうそ…
そんな…
同調率が低いからギアバーラーなかったんだなぁ
出そうという案はあったけど同調率が低いという設定を載せたから没になったらしいね
セーブシステムによって監視されている!
コワ~
つつぬけだぜ
セーブデータのサブタイトルもガゼル法院がつけてたのかな…
先生…一体何者なんだ…
そうだそうだ!
正体をあらわせ
ただの村医者ですよ
ペルソナな施設…
胡散臭い優しげな村医者というコンセプトで一発OKもらったデザインらしいな
まんまとここまで騙されてたんだ…
胡散臭いと優しげという矛盾したコンセプト
なにっ
カラーバー
うわーー
カーネイジがとんでくる!
ムービー紹介
そうだお前が殺した
基本は2コマ
やはり裏切り者だったのか先生!
素直にはいと言えないこの感じ
マリーの身体の取り合いになりません?
マリーは不適格だったし…
でもロリにはあらがえねぇんだ…
塵め…
不適格のくせに処遇について書いてなかったのってそういう…
何だって!?マラ!?
マラなら仕方ない
おじいさんの言ってる事は難しい
突然知らない用語をいっぱい出さないでほしい
ついていけない…ってなる
横文字喋れば賢いと思ってんだろうじじい共め!
もう一人のボク!
そのナノマシンでエッチな事をするんでしょう!同人誌みたいに!
マーマ…
ママだったのだな
下二桁の数だけ缶詰くいな!!!!
マーマ!?
Q:急に口説きだした?
あっ裏切り者だ
:yosi:
誰もお前も愛さない
お前はいつだってそうだ
なにわろてんねん
どいつもこいつもフェイ
アミバみたいなこといいだした
帰っていった
何しにきたの
ファンサービス
わたしは遠慮しておきます
誤解っていうかよぉ…先生!
ちょっとふてくされてる
バルトの制止は聞かない
そんな…
嘘よ!
嘘ではない!
先生?
もう隠さずに話してくれるようになった先生
ありがたいですね
左にでかいのがでてきた
感謝
:soudane:
最強武器きたな…
ついに最強キャラ降臨
しおしおのぱー
しおしお
なにっ
黙っておけばバルトはもっと強かったかもしれない…
プラシーボ効果かな
足下にさえ気づかなければ崖から落ちない…!
音がデカい
きちゃった
塵がとんできた
ドン引き
ビリーパパが引くってよっぽど
ハマー…
さんきゅーはまー
ハマーくん…
閉店セエル…
この攻撃力…
ぶっ飛んでるね
かっこいい
やりたい放題
もはや無茶苦茶である
ハマーお前…
ハマー!
最低だよハマー…
嫌な奴もきた!
無理矢理倒すといいものが貰えるのってこの戦闘だっけ
ここじゃないはず
これじゃなかったか
いってぇ
トーチャン!
そんな無茶な!?
パパ…
急なムービー
オイオイオイ
無茶だよう
カールくん…
💤
先生…
すべてお見通しという訳か…
キングは寝てる
さらっととんでもないこと言いやがる
ぬははは
ところであなたの目的は
なんだったかなあ…
ん?じゃないんだよ
ん?
やはり塵…
ディスク1終わりか
ちょっと飲み物とってきてもうちょっとだけやろう
このメモリーのタイトルは「撃墜!!大樹海に消えて」にしよう!とかやってるんだ…
よし
えーといれかえ…
めんどくせぇ操作だなおい!
こうやるのか…
システムイドついにきたな
了解!システムイド発動!
El・フェンリルきちゃう
ヴェルトールIIもこれはこれで好き
そろそろ車いす乗った?
さっそく使うやつ
つよい
ひどい
砕かれた
微妙に575みたくしやがって
風流ですね
ダイジェストはじまった
ということはdisc2に入った扱いだったのねこれ
アーカイブだと分かり辛かった
ディスク2に入ったのは
樹海墜落のあたり
:soudane:
ここ好きだった
ノーメンテで普通に動くマクロスもどき
大きいロボはありがたいですね
ここだけなのがもったいない
ほんとにそれ
ヤケクソみたいなHP好き
つよいぜー
カンストて
いい戦闘だった
5万Gもくれた
お金持ちだね
あっ…
地上にはいつくばる下等生物にまともな人間いる!?
コワ…
ただの缶詰製作じゃなかったんだ…
急な戦闘
気合は全てを解決する
先生だけで終わった…
あまり使ったことがない連殺というシステム
やると超かっこいいよね
手間はあるけどいいよね
知らないDMMソシャゲがオフライン版としてDLSiteでアーリー販売されてた...
えぇ…
サ終したが抜けてた
しかもゲーム部分ほぼないのかアーリー
アーリー版が4kで製品版が5kって書いてるから同人ゲームとしてはかなりお高い...
聖母ママ
ニサンがパンクしちまう
見た目の割にいい人
いいところだけとちょっと買い物へ…
響き渡るジジイ共のうめき声
メンバーどうするか
流石にバーラー取得までリコお休みしてもらうか…
あー…
ここあれか…ガオガイg…
やめないか!
うーむ
パイロット保護ってなんだっけ…
混乱防止?
ギア戦でもあったか…
さて流石に時間的にこの辺か
6時間!
結構やってしまった
ここからは展開も早いしな…
まぁまた休みの時に進めよう
それじゃあ終わりにするね!見てくれてありがとう!おつかれさま!
おつよー
配信は終了しました。