higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
配信がオフラインだ・・・
きた。
おはようございます
おはようごじます
エバードライブですか
エバードライブをとりあえず
放置してたので使ってみようという
これってディスクの読み込み時間も再現されるんです?
スーハミのはつかってたんですけdねw
短縮されるならレリクス用に買った方がいいのかなぁ・・・などと
設定とかあるのかもしれませんがどうなんでしょう
今使ってるFdstickは読み込み時間が再現されてるんですよね
ディスク入れ替えは自動のようでした
入れ替えが自動ってすごいですね
こんな感じです
それで読み込み時間が短縮されたらレリクスがそうとう変わるなぁ・・・
タイムツイスト
あら
いったんそのままよみこんでから
入れ替えになるみたいですが
読み込み時間はちょっと短くなってるのかなぁ??よくわかりません
なんか設定で自分でもかえれるらしいです
なるほど
なんかMODじゃないですけど設定とかのもいろいろあるらしく
ちょっとさみしいタイトルBGM
すきです
そういえば当時流行ってた音楽グループが曲やってたんですっけか
ちがったかな・・・
どうでしたっけ…銀河の三人はあれですけど
読み込み時間はそのままっぽさある
ボーステックの人でした
音楽
似た雰囲気のファミコンゲームでなんかそういうのがあったと思うんですよね・・・うーん
ここからさきへは、いかせないぞ。
https://krikzz.com/pub/support/everdrive-n8/pro-series/n8-pro-manual.pdf
ウーン
「へ」の書き方が独特
英語だ・・・
カラテカっぽい戦闘
おうじょうさんよんで
階段上る仕草がなんともコミカルで良い
おまちください
出待ち
ヤツは2ブロック離れると通常の往復運動に移行しますよ
ROMにボタンがついてるんですけど
たしかにエバードライブにはボタンがついていましたね
これをつかっての入れ替え操作(たぶんAかBおして)ができるんじゃないかなと
「なんのボタンなんだろう」って思いました
ぜったい固まる・・・
SWAP JOYとは
2コンで操作できるのかな。ディスクを
ちょっとおーとをきってみました
あー
かえてください→ボタン押す→入れ替えでした
楽そうでいいですねぇ
全然ソートされてないww
ああ、PC版のレリクスがクリスタルキングの曲を使っていたのでした
シャドウゲイト
なるほどクリスタルキング
ステートもできるようでした
勇者あすかさん
ゲーム内での呼び方はシャドウゲートなんだ
タイトルのシャドウゲイトとはまた別なのかな
よさそう
そう言えばこのゲームあすかさんが好きなジャンルの作品でしたね
ウワーイ
あらあら
ディスクの読み込み速度あがるのはさがしてみますなんかありそうなんですよね
ケムコのあすかさん
手探りで何かしましたかね…
いちおう
リセットおしで
単純にリセットか
メニューに戻るかはせっていありました
曲好き
いいですね〜
この曲だから面倒なマップ移動も耐えられる
いや耐えられないときもあるか・・・
まあしかたないえすね(
流石に1回1回リセットおしたらここにもどるのはあれでしたね
こういうのしか取り込んでない奴
ディスクの動きがあれですけど今のところ大丈夫そう
ΩND
それこっち
ご存知でした
まあ抜き差しなしでいけるのはやはり楽ですね
まあうちのはニューファミコンなんでS端子がつかえねですけど
私もです
居る……
いる…・
なんかわすれてるとおもったらポートピア
んではいったん用事を済ませてきます天気悪くなる前に
はぁい
おうじょボス
ひとに きけ
おうじょうさんはやく
ふぉるて
ふぉるて
安定してないの
えー
おつきあいどうもでしたー