higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
再開はやい
オハヨー
三部作って
ブレイダー天地創造となんでしたっけ
がいあげんそうきですね
ああ~
今見ると
こんなゲームだったっけってなるなw
忘れてるでしょうしねえw
もうデフォで主人公ネームになってるほむさん
なぜかうちと、おうじょうさんがネームになる
もっと主人公が精密に描かれてた記憶あるけど
あれガイアのほうなのかもしれんな
ガイアは2作目だから大分かわってますね
アクトレイザーの次くらいですしねこれ
そう考えるとそうかぁ
ほむさんは勇者なので・・・
あとでふぉるとがほむでしたよ(
えええ・・
ほむさんが昔やってたソフトかもしれん
前にソウルブレイダーをちょろっとあすかさんやってた時があったなw
多分、そん時に名前つけたのがそのままw
なるほど
まあでも結局過去でも今でもほむネームが使われるのはかわらんということだ
くぅぅ
今見ると
すげえイース模倣を感じるな(
GORIOSHI
でもイースにはない攻撃降るモーションが
5から降るじゃないですかやだなあ
最新の法だと振りまくり
5ではさらにジャンプもする、はず・・
きめんどうしで稼ぎ
しんだ(
カナシス
これ最初の地域だったかしら
攻撃ちゅう無敵かあ~
いのちのつるぎとかもう最強の武器みたいな名前
きりかぶにはなしかけるほむ
こんにちは
こにちはー
ボソボソ
敵が吹き飛ばないのわりときつい気がする
キン
キンキンキン
今日はあすkのお癒やし枠水星の日でしたっけ
ですです
そういや声優さんが変わるそうですね
最近声優みんなハードワークで壊れていってる
コロナ禍で大変なんだろうけど
なんか大変になってるよね・・
声優さんに色々求めすぎなんだよなあ
水星みてないけどおもしろいらしいですね
おもろいねぇ。伏線の貼り方がとかがうまいというか
いまのところいいかんじですね
シュラク隊みたいなのでてきたけど
そんなみんな死にますみたいなことを
冨野さんが関与してなければそうそう死なんでしょう 多分
色々いうとネタバレになりかけるので、見たい場合は是非ご視聴を
ネタバレはまったく気にしない方なので大丈夫
まあネタバレ気にしなくても可愛いので見ましょう
ヒロインズが最新近くまではちょっとウザいかもと思ったのは秘密にしておこう…
ヒロインはグエル君じゃないんですか…
癒やし枠
ぐえるくんは回を追うごとに株を上げていく
最近 でもないけどアニメが1クールや2クールで終わってしまうのがかなしい
それは時代の流れだねぇ
今の時代に4クールで付き合ってくれる視聴者はなかなか難しいと思う
鉄血もそうだけど週間で一年あの線の多いMS動かしたら
スタッフは死ぬしかない
まだ線描いてたんですか
いまはメカは3DCGじゃないの?
みれば…
でも制作側でもメカモノはカロリーかかるって今でもいわれてるね
メカアニメがこうもへったのは多分にニーズがかわったのもあるけど、制作側の意欲の変化、コスト面もありそうなきがする
ちょい前の
なんとかくんが雑魚生徒と戦ってた時とかMSの線がすごい少なかった
だいぶギリギリだなあって
昔と比べてロボットものは簡素になった気がするのは気のせいかな
なんかガクガクに
?
ソース画質にしたらなおた
すごいな
そうかあすかさん新しい機体だっけ
今更だけどすごい綺麗になってる
きたいとは
PCはかわってないですよ
前SFCはもっとざらざらしてますた
ああ、本体変えたrなんかよくなったので
500円のジャンク品も馬鹿にできない
おやすい!
そもそも前は1050pできなかった気がします
ですかねー
きになるのは、スーファミの解像度だと高解像度にしたときの効果ってどうなんだろう。元解像度以上だからあまり意味があるのか
アプコンかけてる結果じゃないですかね
あ~、そういうことか
ヘルスは多いがデクい
今度のはちょっと強い
このだるますばしっこいな
おろ?
薬草つかうとおもってたらそういやそうびしないとつかわんのでした
アッハイ
いくぞ0-
仕切り直し
やったぜ。
よっゆうでした
おれたちのたたかいはこれからだ…
ほむはなにをのぞむ…
ほむ!
よんだ~?(ぉ
タイトルのクインテットってこれ作ったゲーム制作会社だったんですね
そうですね
アクトレイザーも作ってるって納得
音が全く同じですしね
雰囲気がすごく似てる
天地創造も最近他の配信やってるのをちらっと見ました
他の配信で
おー
しずめろ
待っていたの……?
まってたぞおじゅ
こんばんわぁ
我々に挨拶は不要だ
確かにまともに挨拶した覚えはあまり無いです
来週の日曜日に白ドラ大会あるらしいです
ゆうしょうですね
大会なんだ
はい!
これ? https://shirodorafes.asobism.co.jp/festival2022/
たしかに白ドラだ
城ドラえもん
れべらげ
泳いでる人魚かわいいですね
いいですよね
ダメージボイスが神さまです
うちではきさまですよ
ダメージボイスがきさまですね
えらい
かわいい
こんなサクサクだったんだなあ
クリティカルダゾー0
あとひとつあるなスペースてきに
おちゃめさん
まあお使い要素がおおいですよね
イースほどではない
まあファルコムがくるまえにイースの需要はいただきだーって気概を感じる
こいつはノックバックするんだな
これは火っとしてもかたまらないですからね
イースじゃないのに半キャラずらしが基本になってるのはちょっとおもしろい
正面が妙に狭い
あとこのゲームなぜか攻撃の根本(終わり)が2回当たるんですよ
謎ですね
そろってる!
あいた
おいいね
2ばいはつええ
脳筋者には必須です
ほむさんはイルカすき
ががががいこいつだ
力こそパワー!
いいえ骸子ちゃんではなく骨美ちゃんです
おにつえー
やはり暴力、暴力はすべてを解決する
いまからかみさまぜんぶぶっころしにいこうぜー
関係ないですけど
私とあすkさんの魂のふるさとであるCD-ROMロムの発売日が今日らしいです
おっと
PCEやらんかや
きのこのたましいとは
かみさまみたいなものだkらなんtでもしゃべれるほむさんです
水星ちゃんかわいい
水星産たぬき
(産地偽装の疑いあり)
この雪だるまサツイ高すぎる
学園もの…?
坂を登る雪玉
学園モノですよ
追尾してくるのヤバいですね☆
うえにおちるへんたいもいるんだから雪玉も坂くらい登りますよ
連卓係ちゃんが直球どストライク
連絡係ちゃん
これはまったのでは
ハマり回避
きのこで氷を防げるのか?
粘液らしいぞ!
そういう理論かあ
つららの演出いいですね
ですねーkぃれい
かたつむりはきせいちゅうがいっぱいでこわい
上から見ている感があって良いです
ストーリーって知らないけどこの子ももしかしてきさまなの?
たたかいにくすぎる
きさまではないとおもいますよ
各地開放していってるからそうなのかと思いました
あとなぜかどちらも示現流の構え
どっちかいうと天使君側でhが
なるほどぉ
天使くんちゃん
リメイクで性的になった子
まよった
迷子のほむちゃん
判定がつくかんじか
ただのショトカだとぉ
ダメージ判定の置き難しすぎる
ちょっと体力やない
おk
ヤバいわよ〜
敵が遅延行為ばっかしてくるのは純粋につらいな…
遅延行為は許されません
温厚なおじゅさんもお怒りに
怒る!
女王だ
あの子の真似まだ可愛かったしかなり配慮してたのでは
解放完了
きさま!
あと二つステージあるよって
魔界にいくのであと3はありますぞ
おじゅワイリーステージみたいなものですね
ワイリーステージ3
私……?
敵が急に強くなりました
制作者はここらへんで停滞してもらいたいんだ
花を愛でてた
いまよろいもらった(
音楽がいい〜
SFCの音〜と言う感じで良いです
ちょっとお風呂行くので
おじゅさん繋いでてね
いってらー
繋がれた……
でも穴空き家
回復(ふれない)
修復されてきましたね
ですです
不思議なエリアにいる
ほむはことりのたましいを
鳥はすぐに逃げます
おじゅ達が騒ぐからことりたちが逃げてしまった
あーめんどくせ
きー
いけた
まぁ猫に狙われますからね鳥
警戒し過ぎくらいが丁度いいのでしょうか
猫最高
おうじょうのしわざだ
猫派ですか
猫糞嫌いですが
なんだとぉ…
鳥派
鳥貴族
かってたインコ様やられると機雷にもなりますよ
それは仕方ないです
そうですね
コメントできない
私も親戚で可愛がっていた鶏が食べられちゃいましたね
悲しき過去
ガス銃そのものを投げつけたのあれが初めてでしたね
どの道絞められるから猫か人かの違いなのですが
敵の攻撃鬱陶しくなったな
デスヘイムのワープ音
ルネサンスはあの面接会場なったの寂しかったですね
あれが良いのに!
なかった
なんであそこ変わったのかわからんですね技術的な事情じゃ無さそうなのに
これ全部相手するの……? と当時凄く絶望しましたよ
そう言えば
古代さんがメガドラゲーム新作出すんですな
STGらしいですね
あの人も元気ですね
元気なことは喜ばしい
発売されないだけで、過去ハードの新作ゲームを出しちゃいけない決まりなんて無いですからね
ファミコンもゲームボーイも出していい
おじゅさんも作ろう
私ですか……
ロマンスの定番だけど
色々妄想はできるのですが技術が無いので作れません〜
年取ったのと時代的な感覚で相手に曲送るって引かれそう
技術はこれから学ぶんですよ!
これから
東方ブレイダー作るんですよ
主人公は天子かな
テンコブレイダーか
天子創造じゃないんですか
うまい
私がゲームを作ったら必ず衣玖と天子がメインキャラになりますよ
なんかエッチなゲームな気がする
ミスティアは?
テンコイク
プリンセスメーカーみたいにしても良いですね
ミスティアですか……
ロストありのfe形式で
プリメって誰を育成するんだろう
ヨミってきくと天外を思い出す
人間キャラになりますが……
まあ女呂布を育てるゲームもありますからいけます
そんな物が
昔の人は女の子にされたり魔王にされたりで大変ですね
本人が見たら頭を抱えそうです
信長なんてフリー素材ですね
ふふ
仲間になった
そう言えば前のゲームも天空絡みでしたね
花嫁
若干画面がチラつきあるのは仲間の隠し通路探しのせいか
つまり次はパルテナとか……!
パルパルパルパル
パルスィに興味があるのですか
彼女もかわいいですよ
私は生まれついてのヘイターだから彼女に惹かれますね
妬ましいわっ
かいはつかだ
開発課
プラチナカードやらVIPカードやら妙に現実的なものが
敵は出てきたらすぐ無敵なのがなあ
出始め無敵や起き上がり無敵は悪習
コノババア…
ほんまつらいよねえあれ
自爆か…
かなしい
チート(
雑に強い装備品
マリオRPGのアクセサリーみたいな性能をして……
発進
ノーダメかと
むなしい
好かれていますねほむさん
ほむさんですしね
ガイアのささやきを聞けるし
みんなだいすきほむさん
熱そうなステージだぜ
バキュラさん
255発でしたっけ
あれはフェイクって前にきいたんだけどあるんですかね?
ですね
ご飯から戻ったらやってた!
たしかプログラム上でできないとか?
ほむむ
ととりあさん
ととりあさんさん
相方のサーポンを探しています
ザーボンさんなら上部ハッチを開けに行きましたよ
ライディーンかな?
ラ・ムウウウ
ホホホ
おにつえー
バキュラが一発で!
ゴッドバードつおい
なんかこいつルシファーみたいなレーザーうつな
あの椅子に座ったまま戦う
たおした
やったか!?
オワッタ…
さすほむ
オワッタノカ、ハヤイ
ほむさん やりましたね。
ほむははやい
しごとがはやいのがほむ
homuxu is fast
きっとこのほむは違う世界線のほむなんだ・・・
ひどいじゃないですかほむさん
おのれほむ
ほむさん・・・
はいしかないのが素晴らしいぜさすほむ
いいえが選べないの…
選択肢いみある!?
さすほむ・・・
(´q`)
そういやこのゲーム曲はゴダイゴですよね
そうだったのかぁ
タケカワユキヒデありましたね
こいつきさまか
ほむさんなのね!
ほむさん!
せっぱぁ
いっきゅうさん
終わり方はいろいろあるけど嫌いじゃないよ
8888
8888
:ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot:
8888
GGです
ボリュームとしてもいい感じですね
ありがとあすkさん
ほほほ
まだあと2作残ってますよ
アクトレイザー2は…ええか
ださk……
SLGモードがないと寂しいよお…
オフラインに
有野課長もハマった
あれえ?
?
本人の気配も…?
次はこちらになります
二作目の準備だった
ついっちのタグさがしたけど
Illusion of Gaiaなんすね(
お戻りに
まあソウルブレイダーもソウルブレイザーなのであれなんですけど
この画面すごいいいですね
毎回変えるのですね
一応ですね
少年少女が走る作品は名作
tekitoでいいきmしますけど(
私変えるの面倒なので全部ロックマンでしたよ……
めんどいのでわざとタグつけてないですよ・・・
さすおうじょう…
まあ大体ロックマンに近いものやってるから…
とりあえずなんだかんだで一度おわってごはんとか食べてきますねえ
水星見ながら
ありがとうございました~
おつかれさまー
おつかれさまでした
おつかれさまでした
ちゃんと食べてくださいね
テム→OUT ほむ→IN
お付き合いどうもでしたー
おつかれさまでした
まあいわれるようにご飯食べながら水星ちゃんをみます