higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
SPガンガン使っていっていいとおもう
がんばえー
:rainbowparrot:
忘れがち
敵の攻撃が治まったあたりで撃つと効果薄いのだ
スシじゃないですか
🍣
ヘイあきがガロンよりおすすめって
ポイントが減っていく
勝ったな
自分もメインで使ってますが塗りとゴリラの二面性を持ってていいブキだとおもいます
塗り力と自分の射程内なら超ゴリラ
攻めこめー
キューバン思ったよりしんどいな
がんばっとる
塗ったら勝ちだったのに敵を倒しに行っちゃだめだぜ
借金生活
あと1カウントの時
なあに12月になりゃ徳政令さね
運も味方しない
とりあえず中央には行ったほうがいい
味方動けんよ
:rainbowparrot:
や、やなあきハイドラはどうしたんだ?(震え声
一身上の都合によりスシ使ってる
そして借金生活
借金をしたら一層気合が入りませぬか?
ハイドラがおもしろいように溶けてる
敵陣入らんとどうにもならんな
有利時の相打ちはOK!打開は人数見て人数有利なら前に出る。それ以外は出来るだけSPを溜めてSP使って打開。それを頭に入れて戦うのだ!
はい
残り5分でこのステージともお別れだ
やなあきエリア取れた後敵陣に行ったりアグレッシブでとてもシューターの動きしてていいね!
やなあきその石好きだな
その石は狙い撃ちされるのでおすすめしない
そうなんか
隠れるのはいいけど上に立つと死にに行くようなもんだ
4勝14敗でした
今回ルール分けされてないからエリアならエリアだけで上がれるからルール絞ってもありなんね
はい
勝率3割ないな
本当にスシが向いてるのか怪しくなってきた
キューバン投げすぎ侍になってるとおもう
向いてるかどうかは分からんがガロンよりいいらしい
有効にボム使えてないとは思う
俺もわかば使うとボム厨になるし肝心な時にインク切れ起こすとかあるなぁ
ガロンはシールド覚えるとめちゃくちゃ強くなるから
普段ボム使ってないしな
キューバンに有効な所なんてそもそも少ないと思うが
トラップくらいしか使わんなキューバン
エリアに投げて投げてない側メインで塗る位しかわからん
2か3試合前のカニにキューバン→メインでキルしたの鮮やかだと思った
まあそうなんだろうけど2から使っててこんな感じなんで
そう卑屈になるでない。いい所いっぱいあったぞ後半しか見てないけど
ご視聴ありがとうございます
自分が楽しめればええんやで
ヒロシにしたら気分的に変わるかもしれん
誰やねんと思ったらヒーローシューターか
ヒロシって略し方初めてみた
そんなヒロシに騙されて
多分明日もやるだろうからまた見てくれよな!
思ったんだけどヤグラ上手かったんだし無理にエリアやらんでヤグラやったらよいのでは?まぁ上を目指したいか解らないけど
ぜってぇ見てくれよな
ワシ明日は旅行じゃ!土日
エリアが一番シンプルでわかりやすい勢
ワシもエリアが得意
まあどれでもいいんだけどさっきの時間がエリアだったし
いいなあ
アサリはマップが頭に入ってないとうんこっぽい
エリアは守る位置が攻める位置が決まってるから解りやすいんよ
唯一S+1なったのがヤグラだった
ヤグラとかは位置変わるから防衛も攻めも位置変わるからむずかしいねん
ヤグラが一番嫌いかも
ヤグラ上手い人はキルが上手い人多いよ
いうほど同じ位置から来るかなあ
スメーシーはアサリか
エリアは倒さなくても牽制したりしてたら進むけどヤグラはキルしないと進まないからねホコは盗んだりアサリもコソコソできるから
ヤグラは皆殺しにしても乗らん味方引くとどうにもならんので
やっててつまんない
そもそもヤグラってキルしないと進まないルールなので苦手
交代で乗ってくれる味方がいるとずいぶん楽だけどそんなやつはいない
私はわからない…前出てキル以外にわからないのだ…
メガホン回避するの上手すぎてワロタ
3は2よりは前出てキル取ると乗ってくれるイメージ
そろそろ寝るわねーがんばれー
ハイドラだったから基本乗るようにしてる
オヤスンミ
:rainbowparrot:
借金スタートは心に悪い
3は2と違ってハイプレもないしアーマーもないから抑える試合の安定感がないんよね
だから攻め込んだ方が試合の安定感が出やすい
めっちゃいいウルショ
おまえもスシ屋にならないか
当分わかばでいいです
来月からローラー持って頭ハッピーセットなろうぜ
にんにくの塊が飛んでくるように見えるよねウルショ
まだ2分ある
このチームならまだ逆転出来るポテンシャルはある
3の動きしてくるねー
こわいねー
クソブラに正面から行くとああああ
おーn
リベンジギアをすすめてみたけど、どうでしょうかね
今着てる
知ってる
ウデマエリベンジャーズ
バンカラマッチは自分がチームで一番上手いくらいのつもりで味方に戦わせて横槍狙ったほうが勝てたりする
キルした相手がデスしない限り見えるようになり、自分での復讐が成功するとペナアップの効果を発生させる、だが他の味方によるキルが発生する、キルが起きると見えなくなる
キルデスの言い回しが変だけどニュアンス伝わってくれればいいか…
献身的に死んで勝利を狙うのは攻めてる時だけで拮抗時と防衛時は味方に正面から突進させて死なせて自分は横から止めるぐらい残酷な立ち回りを狙って良い気がする
まぁ野良は自分が死なないことが一番の安定策よね
ね、悪い考え方なんだけどドライでいる分冷静に立ち回りれるから勝率は上がる(気がする)
味方を盾にしてアシストキル狙って自分が主役になるような立ち回りが安定しやすい
とくにシャプマスシなど使うとなおさらね
キルデスに関わりまくって戦うのが性癖だから私はあんまりやらないけど策としては評価してる
普通程度に使えたらそうするんだけど
やなあきはS+だと絶対強い部類、後は傲慢になるだけで良いと思う
自分という立ち回りに悩んでる感じだね
ブキ替えたり、色々なやみは多いと思うけど経験数は裏切らないと思うよ…
同感です
特にエイムに関しては冴えている
自分が一番強いと思って戦えってのはキングも言ってたな
かなり今の試合ウルショの刺し具合がかなりキマっていた
うm
ウチは一番のブキを持っているときは作戦とか相手相性とか考えずにお前が弱いからお前をたたき伏せに行くという気持ちで対面にもっていってます
前衛はメンタル負けが起きると試合の半分くらい試合決められるのでメンタルコントロールは本当に大事だと思ってます
おお、損得よく見て一番軽症で止めた
:ultrafastparrot:
勝ちに導いた
ハイドラとリッター組ませるのやめてあげてください
ウルトラショット狙うより適当に撃ったほうが当たるのなんなの
落ちとるやんけ
まぁ…でもウチハイドラとリッター一緒に相手するのいやだから…
負け出してから落ちたと思おう、実力で追い込んだんだと
まぐれウルショ
圧勝するか完敗するから
ヤグラインターセプトは試合決めたプレーだから自分をほめなさいな
この射程差で相手バリア2にナイスダマだから押されたら完敗してた可能性もあるよね
ハイドラ使ってると高確率でリッターと組まされる
あそこは我慢した
いい我慢、かっこいいぞ!
自信持っていいプレーだったよ
射程差を考えるとかなり難しいがお互いにバリアはないからまだまだわからん
ローラーバリアだったか
これラストにしますかね
24時だね
がんばえー
スシもシャプマも編成の形として丸いなぁ
うおぁ、全員優等生なブキだらけだ
52でペナアップはファンキーだねぇ
がんばえー
ぬぬん
ふふ
きたら終わってた
ヤグラ2勝4敗でした
やはり3割くらいだな
良い所はいっぱいあった気がする、今日はそれを誇っていこうぜ
前回より率上がっている
今日の見ている試合は要所の光るところあったから負け試合数よりも大事なポイントはあったと思いまする
4勝14敗はさすがに脳が溶けるな
そらしんどいね
後は防衛の時にもっと悪いやつになろう、一発撃ってるところを見られたら次は味方が目立つまで顔出さないとか
しんどい
基本我慢が効かない
楽しいところだけ覚えて遊ぶ方が上手くなるかもしれない
心の防衛反応かあんまり記憶がない
防衛はたとえ負けても自分は死なないぐらい卑怯でいい、攻める時だけはバクダンになろう
我慢しなくてもいい勝ち方をするか我慢をする戦いを覚えるかだね
劣勢時はカタパになる勢いで爆弾魔になるかとかもある
ヤグラにキューバン投げてはいた
ウチは我慢せずに特攻するタイプ
特攻に振り切るんなら絶対強いよね
結果出すしね
だけど特攻するとすれば誰からキルを入れるかなーとかは最低限考える
大体位置把握してる?
長さ、連射レート、確、それらを講じてカバー速度とキル速度、がどのくらいで発生するか損得はね
最低限2人見てから特攻する
同上
最低限2人は今いるポジションは見て特効判断する
最後のやつはヤグラしか見てない
敵の半分以上の位置がわからない時は隠れてる
うむ
あとこれは前衛特攻の少しスピナー対面の秘訣なんだけどね
ヤグラしか見てない時はひたすらキューバン投げて隠れて回り込んでるうちに先に動き出す敵味方を把握してもいい
スピナーの視野は銃口が素直なんだ
チャーはひねくれてるからあてにならん
わかる、スピナーはカウンターを正面から叩き込もうとしてくる、チャーは後出しを狙ってくる
今日のキューバン足止め効果低かった
銃口のクイってやつが入るとだいたいみられているからそれがこなきゃみられてない
キューバンはねぇ
でも制圧時間あれ長いからあれでかからなきゃしょうがないところもある
あとはポールに引っ掛けたり側面に引っ掛けたりするキューバンを狙ったりだろうか
ヤグラのルートというのは決まっている
そこで通るところに引っかかる壁にキューバンを置いたりするんだ
道においてもいいんだけど慣れてないとヤグラに轢かれて無効化されるから気にしなくていいけどわりとこれでヤグラから進んだりする気質あるやつには良く引っかかるんだ
たまにどこから?ってボムでやられるのあるな
こういったことされると困るなってのは相手もそうだから基本的に愉快を味方に不愉快を相手に押し付けるのが大事だね
いまいち対人戦って意識無いんだよな
無機質…
でも何やられたら嫌かっていうとよく分からない
ハイドラの制圧射撃とか
ブラスターの壁を利用した角対面とか
それぞれ嫌だなというところはそれぞれのブキが持つ長所であるから
意識してみるのもいいかもしれませんね
嫌われるやつはブキのポテンシャルを最大限に生かしてるやつの証でもある
なるほど
リッターが嫌われるのは長射程で刺してくるから、まぁそりゃそうだ近寄られたら殴られるから
逆になんで嫌われてるかはそこに強さが理由になってることが多い
なのでそこの強さを引き出す、もしくは打ち消すならという考えを持つことも大事ですね
だからこそ色んなブキをもって知識を高めるのもいいというのはそういうところも磨けるからですね
使ってるブキの強さを知らないといけないな
うむ
大丈夫さね
まぁブキの強さを知ると、逆説的に相手のする行動が読みやすくなり、それを潰しやすくなる。
これが難しいけど、覚えられると大きいですよ
たまに好きな武器持ってひたすら何も考えずに突っ込みまくったり塗りまくったりするのも楽しいぞ!
うむ
じゃ明日はハイドラ使ってみます
意識して頑張るのもいいし、意識せずに惰性で取り組むもよし
明日は見れないけど応援するさね
:itii::buki_vari:
むりなくがんばえ
ありがとうございます
じゃ配信終わります ありがとうございました
あー
ハイドラ使うときは
おっつおっつ!
リベンジいらんからね
はい
おつおつ
先日は6勝11敗
配信は終了しました。