higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
青ロッカーいいね
ムニはバッジ全部取れてるから気楽だな
ダムバッジはどうしましょうかねぇ…
営業しているのかこの部屋は
24時間営業らしいですよ
な、なんだってー!
そんなに
オカシラ2体討伐して銅20枚だったぞさっき…
だって夜中も朝も昼も晩もやってるし…
否定できない
満潮発電所ヨコヅナは良かですのう
金:yoshi!:
うああああああああああああ!?
すごい
こんなことは許されない
美味しいえー
ダムバッジは適当にメンツ揃ったときに出も狙うかな…
どうせみんなクマフェスで取るだろう
あとは週末とシフトが合うかよね 休みの週末に…
まず俺が999に慣れないとなぁ
1日目に600くらいまで上げないとってのがきつい
キャンシェルの時に来る夜はありがたい
事故ったなぁ
精がでますね
確保―!
とても楽しい編成
かくほ?
あんなウロコのドロップで眠れないよ
ルルあきくるなら空いてるよ
やるぅ
再起動する
正直キャンシェルでテッキュウの相手は無理っすね…
湯上がりでホカホカ
ごめん今のは入れられたわ…
のああ
ぬおおタマヒロイに取り負けたああ
そんなバトルを...
きましたのです
普通に後ろにあったの投げ解きゃよかった
よろしくお願いしますー
よろしくー
湯上り14歳来たな
ヨロロロ
23時までちょっとしかなかったすまねぇ
24時間営業じゃなかったっけ?
ないすー
24時間営業(不定休
:rainbowparrot:
事故死が多いんよなあ
ダイバーが群れてきた
ぐわーすまねぇ
惜しあじ
やれることはやった!
どこ倒すか悩んじゃいました
バクダン3処理した後ヘビに処されたのがなぁ
満潮良いよね
しょっぺぇ・・・
うわーー
があああああああああ!?
銅しか見てない
銅31枚
満潮はテッキュウ湧かないのと金イクラが入手しやすくていいね
倒したのなら銀1枚は確定でもいいと思うんだがねぇ…
いやいや金でしょ...
ヨコヅナ下に降ろしとけば暫く上がって来ないからメインも当て放題だしね
それだと報酬が軒並み100枚単位になるので…
働ければ何でも良いです…
ロウドウイヨク
さらりと入室為された
ウロコなんぞそのうち溜まるだろうの構え
アタシはここらでおいとまよ、おつおつ
お疲れさまー
お疲れ様でしたー
お疲れさまでした
私もお疲れさまでしたー
やべぇのんびり構えられねぇ部屋だぞこれ…
通常のシフトだとレイアウト崩れてないね
やっぱクマブキだとダメなんかね
風呂からでてすぐ駆け付けたのでリセットし忘れちまったぜ
ないすサメ救助
サメがイケメンに見えたじゃろう
略してサケメン
見えた見えた
鮫なの鮭なの
細かいミスが多いなぁ・・・反省
そんなの日常茶飯事だぜ
わりぃ・・・やっぱ竹つれぇわ・・・
物量で押されるときっつい
24時付近で一応終了予定
了解でっす
了解いたした
ゲツヨウミには勝てねぇ
対岸に湧きすぎだろぉ!
固定砲台勘弁して下さい
腹に埋もれてるのが酷い
まああの狭いとこにバクダン2匹入ったこと
では次ラストで
はーい
ムニのキャノンは納品役が前に出すぎずかつキャノンの援護が出来る範囲が難しい
はっや
ぐえー すまぬ
ジェッパミスとは恥ずかしか!
カニプチプチが負けるとは思わなかった
あれ押されちゃうんだよねえ
竹ではあまりにもやれることがなかったよ…
お疲れさまでしたー 最後悔しミ
おつおつー
お疲れさまでした
お疲れ様でしたー インク回復がてらもっと網下セミ挟むのは悪手じゃろうか
余裕があればやっていいと思う 納品も楽になるし
回収できてなくてノルマ分できてるならいい
ノルマ分っていうか3人で3回納品できる程度か
一回のセミで一人2~3が限度だよねぇ
イクラは山程あったのでタゲが付けばバンバンやっても良かったのかなーと 復帰にSP使えばいくらか味方の負担減るだろうし
そのあとキンシャケが束になって来るのでそれをさばく必要が出てくるけども
メガホンじゃなければもっと良かったんだけど…
その時カニだなー
メガホンはその固まったキンシャケに対して撃つとよい
瀬見の復帰にはサメ玉トルネが使い易いね
一番はソナー中に
あれちゃんと追ってくれてるのかな…
ガンガン納品することではある
少々やわらかくなってればメインでどうにかできるレベルにはなってると思う
>メガホン
なるほど少しでも削れれば御の字なのね
多少削れてるならゴリ押しでキンシャケ倒せるしね
ここのハエって上の方の人らは今も網集合なの?
いやたいていさっきの場所よ
あらそうなのね 砦のコンテナ裏集合みたいに網でガシガシ倒してるのかと思っちゃった
砦は派閥が分かれる
野良でやっても金網とカゴ横でだいたいの人は金網行くかな…
満潮ならそれでも35入れられなくはないんだけど普通時は厳しい
ハエの反復練習したいね プラバは状況再現できないのかしら
出来ると思うよ
ハエを引いてW3までに失敗を繰り返すしかない
あっできるんだ
あれ仕様変わったっけ?
前にあおのりあきたちとメインサブ禁止プラバやって
失敗を繰り返したら同じ構成が続いてたし
どうだろう イカッチャは何度もやってたけど今回はまだ殆どやっとらんので
検証済みなのねー
しかしねえ…練習したくてもハエを都合よく引くまで厳選しないといけないのだから…
自分の反復あれであってんのかだんだん疑わしくなってきた
物欲センサー反応するよね多分
やはりOJTしかないか
グリルとハエだけは練習が必要なのよねぇ
ハエの時はSPの練習もしたい気持ちがある
特にカニ
ここの満潮グリルはどこで納品タイム作れば良いのかな
右湧きのときが狙い目のように思う
倒しつつ納品してたけどコジャケ処理手間取るとアウトだし納品タイムいるねぇ
どこかでウロウロさせるの?
メガホン等でスタンさせてる間に納品とか左後ろを一度経由させるとかいろいろ案はある
二匹タゲ貰ったら外周うろうろはしたけどそこそこ有効だった
満潮は壁使って誘導かな
低い段差の所乗り降りでもいいかもしれないが
ちなみに網直下の壁ってグリル届いちゃう?
多分触るね…
駄目かー
止めて納品はパッと出来るようになりたいね ワタワタしてると意外と忘れてしまうので
誘導係はコジャケの処理まで考えなきゃならんのがつらい
イクラを作るポイントをばらけさせつつグリルールートから外していくのが重要な気もする
あっ固めちゃいかんのね
ドンブラコの旧方式がつらかったのは遠いだけでなくそういうところがあったので
イクラの上に居座るグリルがね
すげー強引な手として3人見捨てて2匹タゲ集中させてその人が蘇生しつつ引っ張るという手もあるが
あとカニのスフィア納品が使いやすい気がするここのグリル
ちなみに網下通路から左折した所あたりにイクラ作ればグリルを違うとこに引っ張り易そうだけど…どうだろう
そこがいいと思う
なるほどプチプチ
野良でもそこに誘導するひと結構いる
あそこ止めやすいしグリルが上に上がりにくいのが良いよね
あと本来のグリルルートから外れてるので降りて納品しやすい
なるほど今度からあそこに固めるいしきしてみやう
俺もそっちでやってみるかー
んじゃそろそろ配信も終わりませう
ご視聴ご来場感謝ー
はーい今日も部屋と配信マンメンミい