higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
おとよし
ちち 最終回
まだ先は長いですぞ
間が空いてどうなってたかわからなく・・・
こんばんはー
ちち
あーにゃ
かしこいかわいい
そういやスパイファミリーのアニメまだみてないですねえ
流行ってますけどまあわりと人選ぶとは思います
まんがはそれなりによんだきがします
面白かったならまあいいかな
この音恐い
おと
でもまあ途中から読んでないからなあ
音とな
頭の形
ハンマーヘッド
ひわい
うさちゃん優秀なのね
兎とイノシシが強いですね
羊はやばいくらいヨワイです
女子やわらかい
アニラはさいかわなのに
アニラ
バニラ
バーニラバニラ
大量すぎる
なんでHPへっとる(
ぬわー
れべれべれべ
ボブ!
ボブ
なんとか最終回には間に合ったようで、こんばんは~
こんばんはー
つらい(
さようならボブ…
かなしす
桃まんって食べたことないけどオイシイのかなぁ
桃マン
ほむさんのえっち
えぇっ(´・∋・`)
(*^ω^)えっちと聞いて
ここはせまい
えっちのなおきち・・・
こんばんはー
こんばんは〜(*^ω^)ノ
せまいということは空斬がやばいということです
しろうは小野坂さんっぽいなぁ
週末にはくるかなーと思っていた駿河屋の荷物がこないターン(´・ω・)
駿河屋!
どんなえっちなのをかったんでしょう
せいゆうますたーほむ
マスタージャナイデスヨ
xbox360ソフトx1 エチx1 実用書x1(´・ω・)
実用えち
えちは実用にふくまれる(´・ω・)
おかえりボブ
やってみて、面白かったらお薦めするお(*^ω^)
わーお
わーい
メタなセリフ5ターン
そのためのエネルーギー確保ですぜ
めっちゃ攻撃されとる
エンディングイクゾー
ばっどえんどのほうdす?
両方見れるのでとりあえずバッド…なほうかなあ?
成歩堂
直前セーブ分岐取れるエンドですかい?
まあそこにでますyな(
ですです
なら楽ですねぇ
サクサク
5ターンにまにあってたりなかったりするとダメですね
あれえ(
ほむほむほむ
ほむ
ここで分岐です
とりあえずなんともいえないほうへ
おのれほむめ・・・
ちゅどーん
責任転嫁し始めた
スヤァ
あそび過ぎました8
ふふふそうでしょう
なんてことをほむ
ほむめ!
なるほどそういうことに
まあ最初に続く奴ですね
ほむのせいよ・・・
(´・∋・`)
もう一度やりなおすんだ
ではもう1こを
そうだったのか
まぁ、こまやかではないですな
フフ、いやらしいのね
そんなぁ
どっちがいいんでしょうねえ…
ほむほむ~~~~
ほむほむー!
ほむほむ~~~
百万回泣いた
そういえば
ほむめいちゃつきおって・・・
あすkさんって幻想水滸伝やってましたっけ
いややったことないですー
リメイクやりましょうね
そんなものが
まあ最初に続かないけどこっちのほうがいいよね
あぁ・・・
いい話だ
ほむほむ・・・
ボス面がでました(
あぁ、リメイクではなくて幻想水滸伝1・2のリマスターが出るみたいですね
あと8,9,10と13ですね
11と12はADVみたいなものなので
結構あるな
そうね
あ、14があります
14はとにかく広いのを作る感じ
今31%終わりました
35時間()
ナガイw
りますたーかー
2DRPGですし
あすkさんにぴったりん
RPGだったんですか
SLGだとおもってました
でも108人?を情報無し初見で仲間にするの難しそう
まあ難しいよね
SLG部分もあります
うちも同じくやったことがないけど、ちょっとだけ情報聞いてる程度
次が割とつらかったきがする
つらたん
もったいない
人生の八割損してる
RPGはなかなかに気力体力時の運を要するので(ォィ
8割
RPG専門でやってるとある知り合いがスラスラとやってる飲みてすごいと思ってます
ちょっとカオスシード終わります
はい
おつです
そして艦これ編成考えなきゃいけないのに夏休みの宿題みたいな心境になってて憂鬱です( ˘ω:;.:...
デデドン
ろーまちゃん
うっ
丹下さんと水谷さん・・・
水谷さんの声がもう二度と新たに聞けないとなるともう・・・
へ~
一応ベスト盤出ましたけど、数どうだったんだろう
シロナガス島のゲームも本編だと主人公聞けませんが、ドラマCDだと大塚明夫主人公の声がきける。やはり特別なのだろうか、主人公
内海さん・・・・
ハフーン…
いい絵だぁ
サターンファン
なつい
むかしはサタマガとファンの二大雑誌でした、サターンでの
なつかしいですね僕は世代じゃないので…(
ハハハナニヲオッシャル
幻想水滸伝考えておこう
あれファルコムのはなんでしたっけ
ファルコムで中華系のですか?
幻想三国志か
あぁ、そういえばこういうのありましたね
冬馬由美さんも当時のゲーム系ボイス御用達でしたね
アーン
(
明日も仕事なので今日はそろそろ終わりますねえ。
ベタすぎる
おつかれさまでした
ほむさんのが始まりますのでそちらに移動しましょう
おやすみなさい
自分も明日早いのでないですよ(´・∋・`)
はーい
おやすみなさいですよー
お付き合いどうもでしたー
おつかれさまでした~
日月はどうせなんもできないからたぶんげーむやってますよぅ
停電はやめてくれよお台風さん
ファルコムの中華風といえば月影のディスティニーかと思いました
といってもあっちプロデュース作品ですね・・・
それではおやすみ~~