higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
よし!
ついにガルグ=マク奪還よ!死神騎士の話題がちょいちょい出てくるしクリア報酬が例の鎌だからメーチェいれないと…
世界の終末は近い!
もう終末きてるの!?
きてるかもしれないしきてないかもしれない
おのれ闇うご
よーあーけのー
エガちゃんの十八番
死神騎士説得していいってよ!
エガちゃんが!
ラディスラヴァ!
ランドルフくんとフレーチェはもう退場したしラディスラヴァもここで退場かな…
し、しんでる…
げえ変なとこに!
かてえなこいつ!
正気に戻った!
げえ!
ベルグリーズ伯!
カスパルもか…
ベルグリーズ伯もカスパルも死ななくてよかった
撃破数足りてないけど些細な問題だな!
きれいなクロード
ツァ!
このハゲごっつい鎧着てんな…
カスパル説得の道は潰えたか…
あの二人だけ覚悟決まってきたな…
うごうごうご
パワー!
平押しほど怖いのはないからな
王国軍といえば力攻めみたいなとこあるからな…
フリーマップ多すぎ!
灰色の悪魔:ごもっとも
魔法職と弓のモーションはこうもうちょっとどうにかならなかったんですかね…ってなる
弓は相性っていう最強の武器があるからまだ…
魔法は有利とれる相手の弓に得意の遠隔(中距離)が特に意味なく相手の射程圏内でもあるのがしんどい柔らかいからダメージも食らうし
魔法で攻撃してると周りの雑魚の弓で瀕死になるのいいよね
よくない…
弓はスナイパーの兵種アクションでズボボボボボボするのは楽しかった
(ガッツポーズする師)
魔法デフォの奴ははどうしても剣か槍の魔法使えるのに行っちゃうのよね…
エピタフがここまで地位向上するとはね…
引く殿下…陛下か今は
ツァ!
ハピとツェ!が思ったよりイベントあって好き
ツェちゃんはアンとちょっと支援を見る
いいのかそれ…まあいいか…
ルームシェアがバレてる…!
失敗作フェイス
記憶失うステップを省略してレア様の思い通りお母様降臨してたらヤバかったな…という表情
夜明けって?
ああ!
ツァ!敵じゃないの!?
さっき説得したよ!
カトリーヌと支援あるのか
闇うごについてもっと周知して
元々帝国の一部の人間くらいしか存在知らないからな闇うご…
そしてまた闇うごがどういうものかよくわかっていないままの状態で死ぬミュソン
お得情報!
マップで副官にしたいキャラ選んで対象にRトリガーで「副官にする」で自動で副官に入るぞ!
しらそん
ついに情報が!
今回は交通事故で轢き殺されることはなさそうなdel公
なんだこのドリームチーム
ツェちゃんはドリームチームだった…?
あれツァじゃなかった!
きたか…ニルヴァーナ…
先生専用?
そうね
ツェちゃんをジェラルトにしたらドリームチームっぽくなる
たしかに
まあさらにifシナリオで級長3人のドリームチームもできるだろうきっと…きっと…
https://www.youtube.com/watch?v=GmHcJqo0dbw&ab_channel=SFShiba
SFShiba
殿下闇落ちして
曇る殿下が見たい
さすがにもうせんやろ…
ふぇいんは曇らせ隊だったの…
イケメン曇らせ隊
おぬしおぬしおぬし~
曇る姿が美しいのはあるけど曇らせたいまではいかない感じ
なのが私
しばいぬ撫で隊が俺
といれ!
先生トイレ!
先生に全部出して!
ジョボボボボ
例の嵐の王状態と比べたらだいぶ大人しいけどこっちはこっちで狂気が晴れたわけじゃないからちょいちょい発言がやばいよね
とろちゃあああああああああああん
なによ!
ねすごした
ええっ
なにをねすごしたのよ
じんせいを
まだ取り返せる
どこかで一度つまづいたらもう取り返しがつかないので
後から取り返せる要素は人生にはないとする宗派のものです
別にそう思うのは勝手だけどそれを人に言うのはやめたほうがいいと思う
もみ消しとけばいいだろ…
しのすもみもみ
バシィ
まあああ❤
悲観的な話を聞いてもかけらも楽しくないし人に聞かせたくもないからマジでそうやって水差すの見ると勝手に考えてろってなる
とこんぶ!
ららしこ最近元気ね
ろみち!
応募した小説落選してたからそうでもないよ
そんな…
まあ仕方ないからまた名作とかいうやつ書いてやる
その意気だ
小説家志望だったのか
😭
次2作送ってやろうか
その生きよ!
1作しかだめみたいな縛りってないの?
ないよ
そうなのか
ただ一つの作品にたくさんかけてクオリティ上げたいのもある
時間をたくさんかけて
そうねえ
コンスタントに作品を出すのはプロになってからでいいと思ってます
がんばれ~
ふらてもがんばるんだよ!!
時間をかければそれだけいいものが出来るかはともかく時間がないとやっぱどうしても粗があるだろうしねえ
雷雨がヤバい
そっちが飴ってことはこっちは明日やばそうだな…
トロコン関東の方だっけ
西の方?
九州
ああじゃあ明日私としのすは濡れ濡れですね
というかこの前九州って聞いたねごめん
いいのよ
吉野ヶ里遺跡に行ったもの同士仲良くしよう
師…
え…吉野ヶ里遺跡なんて行ったことないけど…
敵だね
前作主人公でてる!
なんか悪役っぽい感じでPVに出てたのは知ってる
実際終盤までずっと敵側だからな…
そうなの!?
敵としての前作主人公はめっちゃ強くあって欲しいと言うジレンマある
ポケモンのレッドとか
めっちゃ強かったし味方になっても強い
じゃあ無双だとべレスちゃんと百合百合チュッチュできるの?
出来るよ
風花雪月やるか…!
そもそも本編でも一部キャラはレズエンド出来るしね
私がやったFEは子供世代でてきましたが、
風花雪月は子世代ないからね
むぅ
なんかお嬢様おる!
おブッパですわ!
没落貴族だよ
ほらきた!
でもツェちゃんはなんか可愛そうとかそういうタイプじゃないかな…
思ったより減りが早い
夜明けは来そうですか
まだ遠い
師とデートいくか!
だから10食いくのか…
だめかあ
師の心がわからないとろこん
敵多いな!
山賊の群れ
帝国を生かして返すな!
作戦ポイントたりなくねえかぁ!
足りないじゃない余る!
とはいえ何もなかったしな…
全身特効男
あばよハゲ
カスパル-!
し、しんでる・・・
リンハルト連れてきたら会話あったかなあ
ヘヴリング伯もいるしリンハルトいるとヤバそう
ああヘヴリング伯は死なないか…
あばよハゲ!
し、しんでる…
なにっ
ラルヴァくんが…
まさかの連戦
殿下のターンがびっくりするほど短い!
ズボッ
!!
エガちゃん…?
なんだそのダサい角は!
おぬしおぬしおぬしー!
申し訳ないという気持ちはあるのか…まああってもズボッするしな…
(なにやら最終章の雰囲気が出てきたな…)
エガちゃん随分弱々しいな…
さあ負けたエガちゃんは脱いで謝罪を…
いいや帝都でボテ腹ックスしながら降伏宣言してもらう
発想がひどい
そういえば最終決戦の雰囲気だけどdel公出て来ないな
ディミトリ以外の仲間が一時離脱しましたって出たということは
ここでラルヴァと決着つけてそのまま帰ってdel公始末してハッピーエンドか
レア様存在感ないな…
裏ボスかもしれんな…
まあ帝国だと嫌でもボス枠だろうし同盟でも出番あるだろ…
といれ!
たまに近づいたらイベントが!
よし!
げえ
まあ…師という存在がなければ教団との繋がりが希薄でこうなるのか…
殿下は流石だな
この3人それぞれの会話って本編含め全然ないからこうやってまともに会話するのみるだけで楽しいな
エガちゃんが随分と弱弱しい…
こういう世界線もあったのだ…悲しいエガちゃんはもう見たくないのだ…
今も十分悲しいよ!
でも角は生やしてないし…
角がマイナス要素みたいにいうのはやめなよ!
むっ!!!!!!!!!!
エガちゃんが殿下の手を取る貴重なシーン
言われてるぞ
キテル…
許し帝
手を取らないと出られない部屋
殿下がこんなに優しくエルっていうなんて…
結婚まであるな!
本編の殺してやる…殺してやるぞエル…みたいな印象が強すぎた
あれ!
エガちゃんとクロードの会話は!?
エガちゃんでプレイだな!
エガちゃんたち加入はしない感じか…残念
人間だったのか
なにっ
なにっ
最終章らしくなってきたな…
エガちゃんに叩かれると喜びそうなヒューベルト
この流れでいくとベレスくるな…
でも師はソティス様の器だからな…幻影出すのすら嫌だったりしないかな…
殿下はさぁ…
発言が怖い
デター
硬い
殿下の火力が引くくらい高い
あれ全然硬くねえ
最後はやっぱこの二人で決めるか
やったか!?
やるな!
これで世界は平和に
本当に倒したら帰ってこられた…
おじさまが邪悪すぎる
本編やってるとなんでここまでタレスに弱腰なんだろうか…ってなるな…
あとヒューくんとフェルくんは何してんのってなる
エガちゃん実質ヒロインみたいになってきたな
レア様が性奴隷にされちまうー!
お前がお母様になるんだよ!
でもレア様って闇うごミサイルでもなければ最悪リュウカ…して蹂躙出来るんじゃないか
ちんぽには…
そういう展開は好きだが…
結局ラルヴァくんは消えちゃったのか
ラルヴァくんの初見一発でこいつ闇うごじゃん!絶対敵だよ!ってなるのにストーリー進めていったらこれはいいやつだしラルヴァくんはずっと味方かも…って愛着湧いて裏切ってほしくないなからああいう展開になっちゃうので私は製作者の手のひらの上で踊らされている
呼び笛渡せがきたからこれが最終章で間違いないな
しかし師に渡すか殿下に渡すか…
歌劇よりおもしれー女のほうが好きなフェリクス
しかし師加入ルートだとこうなったけど師未加入だとこの展開にはならんからやっぱ加入するしないで終盤の展開変わるのかな…
この世界だと千年祭あるのかそういえば
ツァ…!
肉が少ねえのは…王国の食糧問題のせいだよ!
見たい支援が多すぎる…
本編より減ったはずなのに…
セテスさーん!
この辺本編青以外でやったなあ…
ついに二人の和解だ
ロドリグ!てめえ!
まあ…ロドリグは無双でマジで救われたなあ…本編がだめだったわけではないけどエンジョイしすぎる…
ツァは相変わらず設定と顔に似合わず声がごつすぎる…
王国の法だと死罪にはならないのか…
あっしのすちゃんのはいちんおわっとる
そんなしのすちゃんに朗報です
朗報って?
しのすちゃんのはいちん中に3人の共闘が入りその後無事別れました
え!
どういうことよ!
ドリームチームは一夜限り…ってコト!?
シェズちゃんの中の人(ラルヴァ)が師を狙うも失敗!ラルヴァはそのまま闇うごのジジイを生贄にしてシェズちゃんや級長3人とともに本編で師が閉じ込められた空間に突入!ラルヴァを4人で協力して撃破!結果もとに戻ったけどエガちゃんは帝国(ガルグ=マク)に撤退残り3人は帝国最後の砦ガルグ=マクに殴り込みよ!って感じ
やっぱラルヴァは悪者だったんだ…
ちなみにエガちゃんは覇骸化…の結果半年くらい曖昧な状態だったみたいでその空間に放り込まれたときにようやく正気に戻った感じ
結果オーライ!
ラルヴァは獣とその末裔(フォドラ人)の支配を解き放って人間(闇うご)の時代を作るぞっていう計画のためにエピメニデスっていうやつが作り出したクローンみたいな存在でエピメニデス本人が目覚めて合体した感じ
まあ闇うごの一派だよね力的に…
だからまあ本人はシェズちゃんのこと好きだし悪人じゃないよ相容れなかっただけで…
でも闇うごなんでしょう?
闇うごでも人体実験してあれこれしてるタレスとか現在闇うごを元気に率いてるあの一派とは別っぽいし…
闇うごも一枚岩じゃないのか…
打ち直しでムキムキになりすぎるしどう考えても低レベル特攻武器が強い気がするけど気のせいだろうか
さて…
師に渡すか殿下に渡すか…
よし!
最終章だ!
(多分)
ファイナルってかいてある!
しょんぼりエガちゃん
青はやっぱり闇うご征伐戦みたいなところまでいかないのね
すごくぼうよみ!
今の帝国=闇うごだからね
エガちゃん傀儡だし
でも正気に戻ったって…
なんで従ってるのかとかヒューくんフェルくん何してんだろってのはある
よし!
急にアナルマンコみたいな卑猥な名前が!?
あといつものおぺにすタイム
穴串マン
所詮モンスターはモンスター
デター
むっ!!!!!!!!!!
ころせ!犯せ!
ウワーッ!時止めしとる!?
師の固有アビらしいな
そういえば巻き戻し駆使してたな…
ところでツァがめちゃくちゃかっこいいんですけど
イケメンってずるいですわ!
固有奥義いいですよね
固有職!
さすがベルの親父さんだ
けっこうゴリゴリくらう
なにっベルちゃんは火刑の被害者ではないのか
(ベルちゃん視点では)虐待親だからな…
ロボだこれ
闇うごの謎技術
あっちぃ
殿下火力やべー
親父ー!
レア様が一人でせん滅してたのか…
殿下が自由すぎる
レア様ならそれぐらいする
レア様は変身を残してるからな…
でもやっぱ味方じゃ使ってくれないんだな
獅子王隊きたな…
すげー弱いイメージのおっさん
ずいぶんイケイケな格好してるな爺ちゃん
くそめんどいギミック!
エガちゃんがワンパンでまったく相手になっていない…
あばよ!
こんな感じのバトルだった気がしてきた
ええ…
魔防まで高いゴリラ
こいつヤバい
魔法を顔面でうける
放置されるエガちゃん
エガちゃんあの精神世界みたいな状態だったから正気なだけで肉体に紐づいてるともうだめなのか…
決戦っていうけどもうほぼ戦力ないんじゃねえの帝国!
そうだね
最終決戦もほぼ闇うごだったしもう残ってるのカスパル父とリンハルト父くらい
使いやすさと出撃率の関係でどうしてもシェズ殿下フェリクスになってしまいがちなMVP合戦
(突然生えてくるベル)
これが支援S扱いか
一枚絵などは…なしか!
最後はなんかあっさり!
焦点をダスカーの悲劇一本に絞ったから結果的に闇うごにも近づいた感じになったわねえ本編みたいにカップリング後日談ないのはちょっと残念
あるもんだと思ってたからないのか…となったまああくまで外伝作品だしなくてもって感じか
いやあまだ一周目一ルートしかクリアしてないけどすげえボリュームだった楽しかった満足!
引き継ぎ要素はありがたいなあ
引き継ぎ充実してるから信長の野望までに残りのルートクリアできるな!
それは厳しくねえかなぁ!
次はどっちやるの
そうねえ…
ストーリー的には色々あれなんでこれなんでがあったからそこ回収するために黒鷲やりたいけど金鹿がどうも最後に持ってきていいものか怪しそうなのがある
本編だと一番真相に迫ってたし…
闇うご以上になんかよくわからん感じでうごうごしていた感
同盟マジで何してたかさっぱりわからんのよね終始別の方面で戦ってたからしょうがないんだけど
おっぱい
クリアしとる!
ただ黒鷲はそれ以上にヒューくんが何してたのってなるんだよね
クリアしたよ
2週目ルナで行ってるけど思わず笑っちゃったね
ルナだよ
そんなきついの
フリーマップ出てから難易度反映されるんだけど頭おかしかった
無双の最高難易度といえば弓マシンガンで即死とかそんなんだし…
嘘でしょ…
りょ…りょ…呂布だー!
今更だけど団長ボウナイトだったんだな
サクサク進むと初期団があっという間に死んでいく
むっ!!!!!!!!!!!
へそ出しタイツで傭兵とかふざけているのかー!
私の個人的な感覚だけどベレトよりベレスのほうが灰色の悪魔感あるよね
ベレスのほうが感情の抑揚がないイメージ
剛撃(40ダメ)
本編かな?
1週目の最後ぐらいに気づいたんだけど
このゲーム〇〇殺し覚えて別の得意じゃない武器持った方が強くない?
スーパー特効でゴリ押しする印象しかない
固有職もってるやつ除いてだけど
スーパー凄腕傭兵と化したシェズちゃん
レイピア+100とか殺意しかない
これ殿下だけスーパーゴリラなの?
レベル1だった
弱体化してる…
出番消し飛んでダメだった
この凄腕ソロキャン傭兵をワンチャン死に追いやる魔物の群れってもう国が滅ぶのでは?
気をつけて無双で仕留めるか!
しかしまあ…
黒鷲と金鹿どっちにすっかなぁ
困った時はダイス
1.黒鷲 2.金鹿
帝国は協力ルートと敵対ルートあるんじゃないのかい!
金鹿でローレンツ君大暴れさせよう
dice1d2=1 (1)
黒鷲!
まあ金鹿のほうが王国からの共通キャラ多いし金鹿のほうが早そうではあるよね
そういえばちょくちょく顔見せするヒルダはともかくレオニーが影も形もなかったな
まあリシテアもほぼ出番だしだったしそんなもんか
出番なし
そういえばマヌエラハンネマンは説得できなかったけど死ぬこともなかったな…妙な扱いだ
あとマヌエラハンネマンアロイスギルベルトあたりの年長組はプレイアブルじゃないんだろうか…ロドリグとかホルストはプレイアブルになったのに…
ってもう6時じゃん!
おわりだおわり!
ダイスは黒鷲になったけど実際どうなるかは学級選ぶときの気分次第だな!
そんなあ
ストーリー的になんで?が多いのは黒鷲でキャラとして気になるのは金鹿みたいな塩梅
ただ金鹿は多分ツァ使えねえんだよなあみたいな気持ちがある
それくらい今回の無双でツァが好きになった
フォン!
ヌーヴェル!
それはツェだよ!
ツェだった
ツェっていうか灰は全ルートで説得できるんだろうなみたいな安心感があるからね
まあ勝ち馬に乗らない理由がないしな灰色の学級
まあ他のキャラはともかく帝国に行くバル兄はそれでいいのかという気持ちはあるが…
でもあいつ王国ルートでも金払いいいからって帝国行ってたしなあ…
どうせ同盟でもお尋ね者だしあれでいいのか…
よしまあおわり!みてくれてありがとうなのよまたね!
ついにガルグ=マク奪還へ!