higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
1時間程度ですが…
船の盗難事件からですね
うーんこのw
攻撃をすべてつぶされてて草生える
🌶
今見ても良いUIだな
戦闘AI以外は良い感じですからねえ
おはようございます
:rainbowparrot::rainbowparrot:
あったかいここころの・・・
おはようございます
おはようございます
毎回ログイン切れるのなんで・・・
朝から配信たすかる・・・
とはいってもあと30分ほどで病院いくので終わりますけどね…
昨晩ドラッグストアで買っておいた高級つぶあんパンをいただきつつあすかさん配信・・・よい朝です
おおう
アンパン良いなあスーハー
なつかしいアンパン
ともだちが歯がけっこう破壊されてました
あー・・・
まあ僕はやって無かったので大丈夫でした
あ、僕も当然のようにやろうという発想も起きなかったですよ
でも流行ってはいましたね
地下道でやってるやつらとかがまあいてそこがとてもあれでしたね
よく落書きがありまして学校行事でそれを消すために…でさらにやばいことに
そんな行事が
シンナーはガンプラでしかお世話になったことないですね・・・
自分もにたようなものですね
ヤマトとか車とか戦車とか飛行機とかマクロスとかザブングルのプラモも作ってたけど、なんか当時のプラモはガンプラとひとくくりで呼んでしまう・・・違うのに
まあその落書きけしのときのはこもってほんまつらかったです
プラモはシンナーを使う良くないものという認識が親連中にあったのでプラモをやるのも大変でしたね当時は
視力が落ちても成績が落ちてもプラモのせいにされていた
うちはゲームのせいに…
ちょっと後になるとそれがゲームに置き換わってましたね・・・
AIがあほすぎてたまんええぜ”!
戦闘に勝ちました
僕は中学の頃にヘルペスが顔にできてそれで失明しかけたので
それで一気に視力おちましたね
それはつらい
ぼくが視力が落ちた時期は、よく布団かぶって懐中電灯でこっそり夜中まで漫画を読んでいた時期だったのでそれが原因だったのかな・・・
自己責任なので納得できる・・・
おちた後も眼鏡溶かしてなくて
免許取る時に視力足りなくてそれからですね
ぼくは中学に上がる頃には眼鏡ないと通常の生活にも大きく支障をきたす視力だったので仕方なかったです
全く役に立たないというわけでもないAI・・・
まあ戦闘は休憩タイムとも言います(
このAI慣れるまで難しいよね
HPとかは戦闘終わったら全快しますし、負けても逃げてもデメリットないですしね
へぇ。そんなに緩いシステムなんですね
あ
回復
主人公さん?
近接が動かない(
4くらいにはあげたいですね
お。今度は前に進んでくれた
でもクリスが囲まれちゃうなぁ
ぎょえー
ちゃんと近接キャラが盾になってくれている
弾さによる防御
うれしいレベルアップ
HPが24から29に上がるのは大きい・・・
ステも上がっててかなり楽に
てきがでぬいw
と、30分すぎたので今回はいったんこおでおわりますね
おつきあいどうもでしたー
おつでしたー