higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
というわけで
しのすちゃんのうらでこっそりやるやつ
どの生徒をころすんだいとろこん!
クラシックあるんだけど!?
どの生徒もころさない!!!!
悲劇の歯車など鉄くずにしてやる!
とろこんちゃん元ネタの風花の方やった?
300時間くらいやった
ま!
セイロス神拳だ
闇うごさんがんばえー!
し、しんでる…
闇うごが闇の中じゃなく表に出てきたらなぁ
むっ!!!!!!
とろこんちゃん片目隠れ好きよね
そういうとこもある
師!
うちの師はメイド服きて戦場を駆け巡っていたはず…
あれよ!
あれきたのね
体験版よ!
画鋲みたいな兜…
名有りモブ…
すっげえ死亡フラグ
相手があれな以上ほぼ負け確だからな!
明夫は何も教えてくれない以外は強いからな…
し、しんでる…
頼れる仲間が
団長ー!
止まるんじゃねえぞ
ゆるさね…むっ!!!!!!!!!!
この、絵描き泣かせのタイツ
ゲッツ!
なるほどチュートリアル山賊視点だとこんなんなるのか…
セイロスパンチ!
封印されし力が…むっ!!
いやこの角キモっ!
へんなつのがはえた…
突然におおおおにになった
ノーコン!
本当このタイツ見るたびやばいな
とろんとろん
師が…喋ってる!
シュズ…生徒になれ…
師の強キャラ感すごいな…
パイセン?
おぬしおぬしおぬしー!
ありがとな!
助かる。
半分はあたってる耳が痛い
どう見るかだ
処理してくれるんだ…
強さが欲しいか
性処理も?
思ったより引きずらないタイプなんだな…
この子思ったより頭良いかも
もっとお前がニコルを殺したー!みたいなキャラかと思ってた
そのためには闇うごと手を組む…
あーこの腹の紋章闇うごか
このラルヴァくんさんは絶対ラスボスやろ…って思ってたら結構いいやつかもしれない…
明夫!
キミはここまでよく働いてくれたよ…するんだ
相変わらずアキオのナレ
シュヴァルツアドラーヴェーアって言って
†黒鷲の騎士団†
ルミール村かあ…
ルミール村って聖ラファエルの出身地?
なそ
1部で村人がゾンビになったとこ
あー…
ごめんなさい…
もういい忘れてくれ
今要領の悪いバカって言った!
もういい、忘れてくれ
うわあああああああああああああああ
この中に一人黒幕がおる
どのポケモン選ぶの?
青
またしても何も知らないディミトリ殿下
賊みたいなもんだろ
まさかこれは…3人が師と出会わなかったルート…?
俺転生改変ってカンジダ
見覚えのあるやつが出た!
これがFE無双ちゃんですか
左様
うわああああああああああ殿下だああああああああああ
デッデッデデデデ
まだ闇落ちもしてない綺麗な殿下
コスタスさん!コスタスさんじゃないか!
トカゲ飼ってる山賊とかずいぶん豪勢だな…
やはりパワー!パワーはすべてを解決する!
制圧早すぎだろあいつら!
顔良文醜とエンカウントしたときの関羽みたいな速度
触れると溶ける
張梁いた?
これが黄巾の乱ですか
FEでそのダメージ表記だと異様に体力高いなって思っちゃう
実際異様に高いんだろう…
しらないけどこれ風化雪月のみ?
そもそも舞台がフォドラだからね
他作品はあるとしてもDLCじゃない?
DLCでマルクとかくるんでしょう!!!
どうせまた仮面の不審者みたいに他もでてくるだろう…
ノノはまだかい!!!
あだんはまだかい!!!!!
ボタン配置になれない状態が続く
うちの親がFEしたいっていうからプレゼントで買ってあげたら殿下が好きって言ってたよ
いっぱい曇らせてそう
これ話がなんか煮え切らないまま終わったんだけどっていってた
殿下はまあ実際かっこいいの塊だと思う
女性受けしそうだよね
殿下ルートだけだと少なくとも殿下の話としては完結しない?駆け足でそこ拾わないの?ってなるとこはあるけど
すっきりしないのきらい
設定開示は金鹿ルート
実際闇うごって乱世じゃないとまともに動けないんだから少なくとも殿下の統治中は闇うごは何も出来ないしあくまでエガちゃんと殿下と師の話としてはしっかりケリついてるよ
設定ガッツリ開示してくれるのは金鹿と銀だけどそれ以外もそれぞれの決着の付け方でまとめてるからなんだかんだ闇うご自体は機能しないはず
ベレトじゃないのじゃ形態ソティス様だして無理ですかそうですか
わかりました
プレイアブルにならない好きなキャラってつらいよね
ゴリラゴリラゴリラ
パワー
まあ出ないとは断定できないよどんな形で受肉できるかはしらないけど
む!
しのす!バシィ
少なくともお母様蘇らせ隊が一人いるから可能性はある
おわらないでしのす
先生敵らしいけどどういうストーリーなんだ…
さっき師に仲間を皆殺しにされたよ
ええ
名有のやつ?
まあお互い傭兵団だから…
(初登場モブ顔の)名有りキャラ
…
理性的な殿下
殿下は正気なら問答は一番優等生だよ!
戦闘になるとこの頃でも首刈りマシーンみたいな発言するけど
正気じゃないイメージがもう強くて…
正気じゃない時間が長いからな
バシィ
まあ厳密に言えば今も正気じゃないからな…自分でも知らないうちに優等生の皮かぶってるだけで
戦力が豪華すぎる
クリアでいいじゃんこんなのもう
風花雪月共同開発だったおかげでモデリング流用できて助かってそうまあ新ビジュアルもあるんだが
情けねえ連中だな
ペガサスナイト特有の生足
なんだそのふとももはMOBをなめてんのか
メカクレおっぱい生足MOBどうです
いいよね
いい
しのおぅさんぽはどうしたんだい1
薄汚えダスカー人に感謝されてもなあ…
:言い方ァ!:
駆除するか
なんかビジュアル的に成人してるのかと思ったけど入学直後なのか
実際シェズくんちゃんはダスカー人に対する偏見とかどうなんだろうかまあなさそうか
そうね1部の外見ね
あだ名おっさんってなるよね
高校とかでいたよねあだ名おっさんのやつ
実際士官学校とはいえ結構年齢バラバラだからな…
:pkmn_ykbrs:
:pkmn_mrpk:
HP3600
このHPでこのステータスだったら何ターンかかるの?
まあ殿下なら最終的にパーフェクトゴリラになるからHP3000くらいあっても数ターンあれば一人で倒せる
daso
ゴリラの片鱗が見える初期ステータス
初期ステから力が異様に高くてそこからさらに成長率も全キャラ1番だから殿下のパワーは格が違う
それで幸運以外は高水準だぜ幸運以外は!
ベル…
ダメだった
半透明スタンプの様子が…
映像キャプチャが一番上に来てた
いないぶんはスタンプで補う
そんな…
ずっち!
ここで死んでいただきます
ほぼオールスターじゃん
初対面で聞くことじゃねえよ先生!
あとで合流するであろう灰以外は体験版範囲で出揃いそう
ああDLC組もいるのか
エガちゃんはまだ暗黒に落ちてないようだな
エガちゃんはもうこの時期から計画自体は進めてるんだけどな…
ジェラルト傭兵団のとこに行くなんて許さんぞ
流石だ…
あっ
イグナーツの声があれじゃない!
汎用ボイスだからかもしれないけど2部のイグナーツ風になってる気がする
むっ!!!!!!!!!!!!!!!
お前だって山のような大男みたいなパワーしてるじゃないか
悲しき過去…
大天使
帝国は人材を募集しています
戦力はいくらあってもよい
ゴリラに使われるのはちょっと…
エガちゃんは既存の帝国貴族に頼れない(半分くらいは味方だけど)から色んなとこから馬の骨引っ張ってくる必要あるのでしゃーなしだ
ベルちゃん!(バシィ
DLCで八面六臂の活躍を強いられた男
そうだね
口止め料!
こんなときにダジャレいってんじゃねえ!
優しさ…
全部プラスに捉えたらそうなるなって感じの評価!
懐かしい…
ツァ!
生徒に!
生徒!
学費はどうなるんですか!
もっともらしい理屈で…なんてうさんくさい子安くんなんだ…
断ったら普通に消されそうなぐらい敵の戦力おすぎ
流石にこの状態ならレア様はセイロス神拳使えないからセーフ
じゃあヴォルフクラッセで…
またあたらしいのがでるのかい!
灰の学級が地下にあるのよ!
ツァ!
ツァ!!
透明学級が襲ってくるよ
先生はガチモンで敵役担当なのか
えっ!ツァが先生なの!?
やったね
マジかよ…
うれしい?
嬉しいは嬉しいよ!
でも原作の関係上大丈夫かこれ!ってなる
これが原作だ
むっ!!!
この3人が並んでると乙女ゲーみたいだぁ
超人気者じゃん
師も大体こんな感じだったからな…
オデっていえ
おでって言いそうなキャラは他にいるから…
言わないけど
ツァ出てくるだけで面白いのずるいだろ…
メーチェはそうだろうな!
いやあああああああ
ツァがエガちゃんと話してるううううううう
ツァ!!
盗賊なんかに転移魔法が使えるわけ無いだろ!
ツァは犬か何かなの?
だってあれ犬じゃん
え!
課題にならないじゃないですか!
まだ残ってた
ちょまてよ
帰るか!
ツァはさあ…
策もくそもない
ツァだからなあ…
殿下キャラにロクなのはいねえ
ホイ
無双だけど初期位置あるの面白いな
コラボ系の無双は結構原作要素拾うからな…
FE無双あったし風花雪月はコエテク共同開発だから色々とそのあたりもうまくいってそうという期待はある
無双だから仕方ないんだけど残党おすぎ!
正規軍ピーコ
パワータイプって無双だと微妙なイメージなんだけど殿下は果たして
風花雪月の殿下はパワーが最高水準のバランス型だからな…
呂布ってこと!?
全キャラ1のパワー(他のステでも大体一桁順位)
が殿下
呂布枠は師と考えられる
ズボボボボボボ
ブボボボボボ
むっ!!!!!!!!!
justmonika
forever
殿下の槍連打気持ち良すぎだろ!
むっ!!!!!!!!!!
ツァ!!が指示出してるだけで面白くない?
ツァは風花雪月やってると何しても大体面白いキャラになる
なにっ
まさか…monika
本物のもにもに?
monika(真)なのか…?
just
むっ!!!!!!!!!!!!!
ツァ楽しそうだなぁ!
計略でぶっとばしたい
ゴリラヤバそう
百烈突きが楽しすぎる
きもちよすぎだろ!
魔獣はノックバックしないから全部当たるみたいな?
やたらめったらにある攻撃判定ががっつりあたりそう
多分アッシュというか弓キャラも魔獣狩り強そう
ハクスラ要素きたな…
どうせ条件達成で固定の強いのが出るんでしょう!
最近はユニーク武器より厳然武器のほうが強いからな…
そんな…
厳選!
監禁長すぎだろ
しかし担任ツァとかmonika(真)とか黒鷲選んでねみたいな圧があるな…
どこかに行ったのはツァだよ!
問題あったと思うよ!
シェズちゃんはなんか先生と違ってフランクだな
喋るからな…
あれは盗賊ではなく闇にうごめくもの…とでもいいましょうか…
黒幕暴露RTAみたいになってきた
すごいね…しっかり風花雪月なのに体験版の時点でこれめちゃくちゃ話の展開かわるぞ…って期待できて楽しい
級長共闘ルートもしっかりあるんだっけ?
わからんけど殿下は両目がある
狂わない…ってコト!?
まあ無双で結構がっつりif展開になるしで共闘もあり得るありえる
闇うごで貴重な人物エミュやろうという気がある人
これ黒鷲だったらエガちゃんの反応すげえ楽しそう
捕まえろ!
そうだった…ゲームだとあれなだけで設定上はちゃんと強いのかこいつ…
と思ったけどひるませてテレポしただけだった
ロナート卿は今回生き残れるのか
まるで建国当初から見てきたような口ぶりですねレア様
ラルヴァくんちゃん結構好感度あがるやつだなあ…
なんだこのばかっぽいプロフィールは
身長170cm
いいねェ…
年齢隠されてるのが妖しい
怪力は関係ないだろ怪力は!
いまゲームのレイドやってたら野良で53位ユウナのガードって名前のやつが参戦してきた
こわい
流行りだからな…
むっ!!!!!!!
ババア!
ババアそんな名前だったのか…
アッもう5時か…やっぱコンシューマーのはいちんだと時計見づらくて時間がヤバいな…
武器は二種持てない感じか
怒りの千本ノック
元気玉が!
なそ
むっ!!!!!!!!!!!
敵からも味方からも猛獣とか化け物扱い
問題の武器種きたな…
人の心さえなけりゃ殿下はもっとシンプルに生きられたのにな…
クソ!結局殿下の曇らせゲージが!
これまさか…シルヴァンの親父か…
ですよね
ロドリグ…
風花雪月RTAすぎる…
アネットから逃げるな
士官学校休校!
なるほどそういう流れになるのね…
結局やるんかい
まあやるんだろうけどさ!
フェリクスも大人になったなと思ってたらいよいよキレてしまった…
バイバイ制服
もう発売されたのかい!
体験版よ!
なにっ!
体験版の時点でもう風花雪月本編とストーリー大きく別もんになってるわよ!!
突然手に入る遺産たち
ロドリグプレイアブルか!
monikaとツァがいない…
所詮は帝国の連中か…
なにっシルヴァンとメーチェの支援がBまでしかない
イングリットとアッシュも…殿下もか…
メーチェ殿下以外だとAいくの女しかいねえじゃねえか!
多分この4章で体験版おわりって感じかな
そんなぁ
体験版範囲は3クラスともほぼ同じなんだろうけどすげえ体験版だな…こりゃ製品ほしくなる…
ゲームとしての面白さは当然のことながら風花雪月が好き!って人からしたらもうこれ以上ないくらいの外伝作品だ
って感じのつかみ
今後どうなるかはわからんけどね!
とにかく風花雪月本編にいなかった新たな主人公!師が敵!?っていうPVで若干不安に感じていた要素もしっかり払拭してくれてこの短時間でむしろ楽しみに変わるのがすごく嬉しい
というわけでここまで!
みてくれてありがとうなのよまたね!
おつッスよ~
急に来た?