higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
わはにおにお
かしんこじ…あれで消え去ったとは思えない…
うおおおおおおおおお
あんじんどのおおおおおおおおお
マジか
かっけえ…
相変わらずそっけないとこいいわね…
ていうかむみょーんはいくつなの…?
2代目かな?
におおおおおおおおお
におおお
でたか…按針殿……
あんじんどのの回想にDLCまで入ってて
やって良かったなあとおもいました
いいよね…
最高の前作主人公の登場だと思う
いい…
やっておるな
あんじんどのの防具ほしいな…
てんかい殿も大概長生き
どのぐらい寝てたんだろ
マリアじゃないよね…?
そしてこのBGM!
個人的には
ここはもう一気にメインクエストを終わらせてからサブ回って欲しい!
しょうがないにゃあ…
気持ちはわかる
というのもサブを先に見るとちょっと勿体ない演出があってね…
史実だと秀吉没が1598年9月18日、大阪夏の陣が1614年11月8日だから少なくとも15年以上は寝てたはずの秀の字
なるほど…
まあ多分豊臣が滅びてすぐってことはないから20~25年は寝てたんじゃないかしら?
さっそくコスプレ
1のとき愛用してた変わり大鎧が2だと無くて使えなかったのが残念
赤いやつないのか…
足がない
ブーツはけない
最強の3人
これはいいね
そしてにおおメインテーマをバックにラストダンジョン開始!
ナニアレ
ロンドンでみたやつ
ステンバーイ…ステンバーイ…
ここを落ちずに一発で殲滅したのイカでは初めて見た
みんなおちてたのか…
しのすちゃんとか2桁回落ちてた気がする
なそ
あの位置常闇だったのかしら
うn
常闇だったらおちてたかもね
ああさっきのとこは常闇じゃない ここは常闇だった
何事もないように帰ってくるむみょーさん
若々しいむみょーさん
水牛
元ボスが落ちた
いやー前でなくていいなこれ
最強のふたりがついている
あんじんどの救援するのふしぎな感じ
落命しない按針殿とか無敵化
とんふぁーちょっとおもしろいな
yappatueeze
火縄銃!
木霊もないし先進んじゃうか
しっぽ隠さずすぎる
迷子にならずサクサク進めててすごい
マリア出てくんの…?
だが力をつけた単眼の敵ではない
つくもごり押し帰ってきて…
火車でごり押そう
うわああああでたああああああ
老けてないマリーア
伝説の鬼神と最後の決着だああああああ
復活!"秀吉"復活!
耐えろ目の字ー!
ぬあああ
がああああ
酒だ!酒を飲むんだよぉー!
ちなみに猿がおいてった光を回収するとアムリタゲージが激増するぞ
スパアマ尽きの迅はルールで禁止スよね
急に消えるよ
なんかよくわかんないなこれ
フリスビーは最大の事故要因
赤ディレイやめろ
いけー!
いえーい
これが秀吉だぁぁああ
DLC予告!
最初の出会い再現いいよね…
いい…
うわああ太閤様の陣羽織だあああ
あの守護霊は!!!
抱いたんか!
最初の場所!
若いころの姿で渡っていく太閤様いいわね…
完
もうほんとここのEDの入り最高
1の頃の秀吉クソ野郎!から秀吉は最強なんだよ!になるのいいよね……
いい…
1の頃からやってるとほんと見事に綺麗に纏めたなって感動する
1が狸メインだったから2でほかの人に焦点当ててもらって助かる
今作はステ振りのせいかボス戦が長引いてちょっとお辛かったな…
DLC前に一旦振り直しする?
振り直しても同じになりそうで…
武器のOPをちょっと打ち直しするだけでもだいぶ変わるよ!
福さん出てきたっけ…?
2のこの曲しゅき
斎藤道三から半妖の秀の字と義龍が生まれて藤吉郎と出会って秀吉が誕生して霊石で躍進していくのを明智が危惧して本能寺の変起こして秀の字が離反して明智殿を助けて藤吉郎が暴走して悪逆の伝説を残しソハヤノツルギを復活させ討ち果たし眠りについてる間に1の話があってそのあと全てが合流する
流れが美しすぎるよね
わかる…
やべっ
今回のDLCは前作の東北みたいに開幕からフルスロットルではないよ
最終的にフルスロットルになるんです?
DLCからアクセル全開だけど単眼なら余裕だろう
DLC3から
2は割と不安
めんどくせえって言い出す単眼が見える
むっ!!!!
天狗いいよね…
なんですかあのかわいい子は
DLC1からもう雰囲気が最高なのでぜひ楽しんでほしい
昔の話に行ってくれるのは良いね
もう武器でわかるやつ
報酬でわかるね
レベル低いとこからやってくか
鍛冶屋とかいろいろ見てなかった
ここ加護ないのか
nioooooooooooooo
クリアしとる!
トンファーがよくわからないけどつよいな
におにお
しのすちゃん!単眼ラストダンジョンほぼ死なず迷わずボスまで直行してたわよ!
?
私はすごく迷子になったししのすちゃんはたくさんお水に落ちたのに…
お水のしのす…
そういえば最後のとこはあんまり死んでなかったな
トンファーとか手甲とかの格闘武器は気力削りえぐいよね
ボスでは死んでたけど…
マリア許した?
ゆるさん
でも藤吉郎蘇生させたよ?
あんじんどのだとトンファー似合わなそうでつかってなかったけど
今回は気にならないな!
色黒トンファー女!
かっこいい
いいですよね
ヤスケ
におお2また武器種変えて最初からやってみたいけど何の武器使おうかなって
藤吉郎ちゃっかり生き返って良かったけどマリアは許さん
槍は?
そういえば2で槍をがっつり使ってる「」ちゃんは今のところいないのかな?
無双富岳のために使ってたけど
ノリオも武器乗り換えしてたし
難しいとこぶっこんできたな…
使えこなせたらいいなとは思ってたよ槍
二刀が武技ぶっぱ武器から脱却しないばかりに
ポールウェポンはもともと好き
槍は深部突破したけど壁殴りDPSがいまいち出なくて高難易度が頭打ちかな…
つまり一周目なら強いってこと?
気力削りがどうにも弱いのがちょっと苦手
強い…強いかなあ いや怯む相手にはめっぽう強いんだが
でも深部で槍強いって意見も聞くしプレイスタイルで割と変わる武器なのかもね
とおくからちまちまやるなら良いかも
被弾しにくいところに利点を感じる人は結構愛用してるみたい
秒間1000とかリジェネするからちまちまだと一生削れない
コワ~
じゃあそういう人たちは一生削れないのに槍いい…してたってこと?
多分スサウズメとかで無被弾じゃないかな 下段回避にシナジーあるから…
上段のこれが強いと思う
槍を叩き下ろすモーションってかっこいいよね
いい…
上段使ってみるか…
やりの下段回避は刀みたいにクルクルステップだっけか
普通のステップの1.5倍無敵でお得
刀でも使ってたけどあれ小刻みな回避でめっちゃ使いやすいのんだよね
飛び越すやつ絶対暴発する
くさっ
投げも特技でガード出来たらいいのに…
変身系妖怪技だとスカせるよ
ガードできるよ
妖怪技だしたらどうなんだろ
いけるのか
妖怪ガードは投げにも対応 スタミナは減る
困ったら妖怪ガードしときゃいいのか
一本だたらは投げも無効だ
ダメージ食らうでしょ!
ガードできた…?
む見てなかった 食らった?
めっちゃおならふりかけられてた
じゃあ赤投げだけなのかな…
💩
槍もそんな悪くないな…?
たたりもっけとかのおっそい赤投げは幻早出ししちゃってもガードになってくれるんだけどモノによるのかな
>投げ系の大技相手にタイミング外すと掴まれる事なくガードできる 赤だけなんだねすまない
槍大変で攻撃途切れないのは良いけど
追い打ちチャンスつぶしちゃうのがむずかしい
追い打ちチャンスとかに槍体変で起こしちゃうのはデメリット
スパアマ無い相手だと体入替?みたいな投げからダッシュ強がコンボになって崩しいらずなのもよい よいんだけどスパアマ大物ボス相手がいまいち…
大ボスにはむかないよね…
上段メインで立ち回るのも難しそう
槍は1の頃から火力に悩むイメージ
勇者王秘伝が超火力だから最終的にはそればっかりすることになると聞く(持ってない)
技増えるの…?
槍は調べるととにかく楽しいぞ!楽しいぞ!って声はいっぱいでてくるのでとてもたのしいのだろう
怯む相手へのコンボは実際楽しいと思う 楽しい指の忙しさ
なんとかなったな
💤
誰の子よ!
半蔵殿
あんじん×はんぞー
按針殿とお勝ちゃんの子とか絶対強いよなという確信がある
多分クナイで全部殺せる
つくも武器投げまくり
ママお勝もみたかったね
ナレーション的に死んだか按針殿の元から去ったような言い方でちょっと不穏!
容量もう増えない…?
30がマックスらしいな
うーむ…
どれ上げるか悩むな…
メイン武器の反映が高いやつ!
神器解放されたと思うけど神器以上の武器は鍛冶屋の改造で反映ステの配分ある程度変えられるよ 根っこからごっそり変えられるのは大分後
ほぼメイン…
忍と心以外は上げたい
あでも神器じゃなく+値が条件だったかな… うろ覚え
+は鍛造じゃないとつかない?
ドロップでついてると思う
頑強ボーナスいらなくなったらバクちゃんにしようかしら
獏と夢食みは別わよ!
ちゃんと獏は獏で守護霊が… もっと登場後かもしれんな
変換ででねえ
漢字が出ねえ
象さん副にしてみるか
ぬあああ!
器が小さいけもの…
うーん…
象さんの方が強そうだな…
気力ダメは欲しいけど守護霊技が微妙…
むみょーさんが倒れる前にやらんとな…
やるな!
むみょーさんがいなかったらもっと時間かかってただろうな…
二刀使えりゃこんなもんよ
かわいい鬼がどんどんでてくる
これはめんどうじゃな?
大丈夫途中セーブされるよ
百人組手みたいにはならないのね…安心
百人組手もあとで出てくるから安心してほしい
とろこん曰く手甲は流転を使わないとスタミナが全然足りないと聞く
そうねえ
単眼は幻ガード合わせるの上手いわねえ
鬼!
鬼といえば鬼柴田ですよね
牙を折った!
マジ上手いな…
狙って牙折ってるのか勝手に折れてるのかちょっと判別できない
やるな!
すごいすごい!
牙は勝手に折れてる
攻撃範囲バンザイ
妖怪バスターとして鎌が大分地位を上げてきてる
ソハヤ衆の武器なだけあるぜ
ヤクいさんは上段強で踏み込んで攻める動きだったけど単眼はラッシュ型だから同じ武器なのに動きが全然違って面白い
上段はすぐ気力無くなっちゃって立ち回りがむじゅい…
上段強で切り込んで中段に変わる変形切りにつなげるのがオーソドックスな上段強の使い方らしい
あくまで攻撃の起点に使う感じ
なるほど
常時上段は回避が不便すぎてハゲそう
上段強が威力とリーチがかなりすごいので相手の間合い外から踏み込む武技みたいな感覚
おてては向いてなさそうだな…
トンファーに持ち替えます
なにっ
私は外道兵を上段強で一刀両断するのが好きです
笹木のトンファーマーケティングが今頃効果を
おてても嫌いじゃないんだけど気力がどちゃくそ減る
〆に酒呑童子がでてくるやつだな!?
トンファーは推突と強から派生するぐるぐる殴りが便利でつよあじ
そうですね
酔っ払いお兄さんなど単眼の敵ではない
やっぱあのぐるぐるつよかったのか
残心からの砕波?もいいよね
ささきは2だと手甲だったよね
奥義との相性もいい
そうね
1で1~5周目全部トンファーでやったからね
なそ
仕込み手に入れたんか
2の仕込みは打ち直しで割りと簡単に出るようになっててありがたいですね
仕込み使わない派だったから…
下段からだと灰燼使いやすいのよね
伝説の鬼だろうが動きを止める必殺の妖鬼ボディブロー
私が一番苦戦したクエですこれ
きいてない
私はここ2時間以上粘った気がする
なそ
まさか最初から?
こんなに上手に妖怪技も使えてなかったからね…
はい
最初からです
単眼のメンタルが削れる!
ヤクいさんはキレて帰った
このクエクリアするころにはこの蛇1Tキルするようになりました
私もここで蛇にめっちゃ慣れたな…
だたら最強!
浄だとこんなに気力減るのね
妖は妖で最大値削りがあるから長い目でみるとつよい
浄はガード斬新が唯一できるのが強い
そういや防具更新してなかった
クリアするだけなら邪道ではあるが2週目の塚から金吾一式でも拾ってくるのが一番早い
おっも
重装は重い
2は防具に重さ軽減って見かけないな…
防御だけ高めとくか…
夜刀神は秀の字のおもちゃ
魂代を拾えない!
やったか!?
やったか!?
ふー
すごいすごい!
これ放置してたら態勢戻ったりするの?
ずっとハァハァしてるんじゃない?
捨て杉田
なんだって!?
酒呑童子の技コスト安いな…
装着が高すぎる
刑部の胴がちょっとえっちじゃない?
1のあいつ
トンファーは仕込み派と連撃派がいるのが面白い
とりあえず使てみたけど連撃の方が好きかな
やっと明日の資料まとめが終わったので寝れる💤
天上蓮がアプデで吸い付くようになって使用感向上してるらしいな
中段もいけるのか
推突は1で一生使った
しばらくとんふぁーつかってみよう
奥義がヒット数で火力上がるのとモーション無視して残心できるのと2種類あるけど
ヒット数の方使う予定
前者の火力が気持ちよくて天井連が相性と火力がよくて快適
で使ってた
熟練度がたりない
あと2万なんてすぐでしょう
今作は防具適当で1週目クリアしてしまったな…
ヨシ
金吾が私のおすすめっていうか汎用性高すぎてずるい
とりあえず終わります
おつよ
ご視聴ありがとうね
ばくは
バーン