配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
味もみてみよう
あいつ
英傑じゃないけどええけつの姫
荷馬車の残骸からもアイテム取れたのか…
食料買い込むとすぐお金なくなるな…
むっちゃ難しいクエストきたな…
なんかすごいざっくり地方名だけ言われたけどむずくないかこれ
オルディンとヘブラとゲルドってどれもめっちゃ広いじゃん…
おさんぽついでに見つかるものもあるけど一つはマジで見つからないやつ
まあ正直るぴーが尽きてきたから鉱石堀らないといけなさそうだし山もあとで行ってみるか
今日もボトウがんばりばち!
まあ頑張るって感じでもないけどやってくわよ
取りあえず谷底の神殿から見ていくか
たのしいとこきたな…
ガーディアン…
バーン
ちょっと待てよ!?
なーに動いてればあたらないぜー
えっ
透視された…?
もしかして亀裂から…?
近すぎる・・・
今日中にクリアできそう?
いけるいける
なぜ今日中…?
実はパラセールでまっすぐ飛んでるだけで全部回避できたらしいならしいな
そんな…
つよい
ゲームはその日に終わらせる覚悟をもってやるもんだろう!
そんなおためしじゃあるまいし…
BOTWの100%クリアをその日のうちに…?
お試しの教えを忘れるな
シャドバを一日でクリア…?
おもひで
ぽろぽろ
ジブリアニメで一番見たことある人が少なそう
名前は知ってる時点でそんなことはなさそう
ジブリで名前も知られてないやつってある…?
なんか田舎に帰って初恋と戦うみたいなやつでしょ
こいつは地蔵と橋がアレね
オイラはジブリじゃ猫の恩返しが一番好きさ
奥に写ってるのがゲルドの岩だなだからまあそっからも推測できそうね
私ははうる
ジブリ最古の映画ナウシカなんだ…
また雨か…
調べてみましたが「海が聞こえる」はマジで今まで存在を知りませんでした
雨はクソ
ああ確かにあんまり話題になってるの見たことないな…
ごもでシコれる?
なんで急に…
海が聞こえる ごもでシコれる 似ている…そっくりだ
雨だとやることがあんまりない
さっきの化石でも探しに移行かしら
雨の日には出やすい生物とかもいるけどまあばちにはフヨウか
ついでに鉱石も掘りたいし
リザルフォスは全体的に価格高いな…
定期的に虐殺するから補充もしやすいな!
思ったより色々あるな…
でも高いな…
伊賀ニンジャは割と馬鹿にならない金落としてくれるな
ありがたいですよね
しにます
無料で寝れるのってもしかしてここだけか…?
ここがぶりざー谷か
どうみてもアイツ
まあここにいるってクエストあったしな…
久しぶりに生祠だ
金取るんかい
盾サーフィンとかばち全然やってなかったんじゃ…
一回あるし…
寄り道しててだめだった
どこがコースかわかんね…
どこだよここ!
どう考えても違うところにいる…
マップにピンでも立てないと道がわからん
今のは露骨に違う左ルートに逸れてたね
ここでも寝れるのか…
解けるのめっちゃ時間かかるっていうかこれ中身ないのか
あるかもしれないしないかもしれない
めっちゃ祠あったわ
炎の矢とかで早く溶けるしまつあき持っても早く溶けたと思うけどエリクサー症候群だからばちみたいに炎ブキで待機してたな
なんかリザルフォス以外の中身は言ってるように見えたけど気のせいだったか
槍があったじゃろ?
そういやマグネってジャイロで動かせたんだね
…
今までスティックでやってたからすごい操作しづらかった
普通に止めると間に合わないのかな
ああああああああああああああ
があああああ
なあなあ!
ただピタゴラしてるのを眺めるだけではだめと
そこに気づくとは…
宝箱普通にマグネで取れるじゃん
あそこにありますね
思ったより出番ないよねうちわ
使うときは使うんだけどね
やっぱりまだ祠あるな
たぶんここか…?
スレミーがいなくなってしまった
いたわ
絶対違うだろここ!
迷子ばち
初級コースはほぼ一本道なんだが変な欲が出てる…?
普通に進んでたつもりだったんだが…
変に左右に逸れなければそれでいいはず
これでピンも立てたし大丈夫だろう
これもっとスピード出せるのか…?
ルピーがヤバい
また力か…
柱がないな?
ちからちからちから
いつものエリアとの違いを探すのよ~!
水が溜まってるから電気かなって…
やるな!
よしよし
水があるということは氷が作れますね?
おそらくアイスメーカー想定
あ~
アイテム使わないとすぐ忘れちゃう
これ完全に溶かさないとまた復活するのか
そういや🐋どこ…
うーn温泉あるだけ…?
雪山のクジラはマジで見つからない系のやつ
そうか…
ここもなんかありそうだけどコログすら見つからない
雪山のクジラ俺も最後の方に見つけたな
あんねすいっち持ってたのか…
一応祠の反応がヒントって事らしい
そんな見つけづらいんか…
どうぶつの森のために品薄になる前に買った
そういえばやってたな
見つけづらいというか聞いてない系ギミックというか…
こんなところに祠あるのか
うわああああああああああああああああああああああああああああああああリンク配信だああああああああああああああああああああああああああああああああああ
リンク配信って言い方は新しいな…
リンクの冒険
オブザルド配信
:steani_r::rainbowparrot::zld_link::rainbowparrot::steani_r:
ゼルダの冒険なんだからゼルダが主人公なのでは
タフなんだからタフ君が主人公なのでは
タフって誰だよ
鬼龍さんが主人公だろ!
60巻?
AKIRAのアキラくん画像がはられるころ
アキラは主人公だから間違ってはない
彼岸島の岸島
:gomo:<ドラえもんで 映画だけ伸びたが主人公になるのゆるせなくない
AKIRA呼んでアキラって呼ばれるキャラが出てくることにびっくりしたよ
あまつさえスピンオフで稼ごうなどというハンチョウは
し、しんでる…
ゴールデンカムイのカムイくん
安易なスピンオフにはしりがち‥‥!
今日は飲ませてくれ…
最近のAnneは安易なごもに走りがちでは
どこ行ったんだ
もしかして夜しか出ないのか
:gomo:だってぼくらはマブダチ❤:anine:
レイサムは夜にうごめく
ナイト出すからね
🔥:gomo:🔥 :anine:ごもちんはよく燃えるねぇ!
おいおいダンガンロンパのネタバレはやめるんだ!
あああああああああああ
し、しんでる…
いたっけこんなの…
チャー研音声があってありがたい
露骨に弱点出してる奴なんて弱いに決まってるぜー
ここでゲルド衣装を着て自分を追い込むすてばっちゃんがミたいよ~
がああああああああ
まあああああ
サカモトー!
まさかそんなまさか
なかなかいい写真が取れましたべ
いってえ!
踏みつけでほぼ即死じゃねーか!
しかも報酬がしょっぱい…
王家の剣って強そうなのに…
がああああああああ
どうして慢心したんですか
慢心というか今のはしょうがなくない?
滑り込みオッケ
また力か…
だがもうガーディアンなど的ではない
ちからがほしいか…
やはり暴力はすべてを解決する
ばっちーはもっとパズル老師を求めている
がああああ
し、しんでる
柱もない水もないこれは…
バーン
いやそんなはずはないね
ああああああああ
ちょっと言い訳出来ないよ
なんで壊れそうな装備ばっかり持ってるんだい
ぐえー
ミファーの形見だから…
温泉多いな
ここに鍋あるのはなんでだ…?
盾サーファーのメッカが近いとこかな
まあ遠くはないが…
やっぱ遠いわ
なんかありそうなところにはだいたいなんかある
うーn?
どこだろ
テッテロリン
コログは本当にどこにでもいるな
900匹いるらしいので
らしいっすね
妙な反応の祠…アレですね?
さっきちらっと話に上がったあれかな
まさかこれか・・・?
角度的にあそこっぽいんだけど
違ったわ
でも飛ぶ前はかなり近かったな
ふふ!
これは本当に苦しい
なんかやっぱりボムの音が変な気がする
変に反響してるから下に空洞でもあるのか?
ビクッ
…
とはいっても何もなさそうだなあ
めっちゃ近いな…
あ弱くなった
やっぱ下っぽいなあ
センサーの罠…
あれ近くなったな…
急にセンサーの反応が消えますな
角度的な問題ではなく?
ここの奥かしら
だがどうやって入る…
どっか別の場所に入り口あるんじゃないかなあ
ということは裏側にあるのでは?
かもね
なんでわざわざ反対向いてジャンプするの…
結局ノーマルルートで登るということか
道具なしで冬山の絶壁登るとか羽生もびっくりだよ
ピカール・サン…
ついにハンマーの代わりになったマスソ
ありがたいですよね
なんかスマソw
再生能力が悪用されている
マスソだけに
スマソ
こっちサイドでも反応近いところあるな
だが入り口がない
キムンカムイ・・・
タフだな
ビタロしてなぐっちまおうぜー
タフという言葉は熊のためにある
しゃあっクマ・ナベ!
入り口がてんで謎だわね
山のど真ん中あたりに反応が…?
ど真ん中で今いる高さ辺りに祠あるっぽいね
もうちょっと北東側とか北西側かもしれないわね入り口
あるじゃん
…
溶けない
こういうのはだいたいなんか物理的に壊すと相場が
あの蛮族ボムが…
もう少し登ってみよう
下り坂の一番下に扉がありますね
もうほぼまんま言ってるな…
◆この窪みは…?
なるほど
祠の反応があっても入り口の反応はないからマジでわからんやつ
これ頭でいいのか
それにしてもこんだけデカいなら他の地域はまだ楽に見つかりそうだな…
ふふ!
まあ一番見つからないのがここだとは思う
夜光石のアレも最高にあったまりましたよわたしは
台座に夜行石置くやつ?
はい
あれはそのまんまでは…?
祠センサーに引っかからないから延々探し回ってた
看板あったのに…
まあこれでヘブラの怪しそうなところは一通り探索すんだかな…?
だいぶ当初の目的忘れてたけどアルバム埋めよう…
>だいぶ当初の目的忘れてたけどコログコンプしよう…
言ってない!
>だいぶ当初の目的忘れてたけどコンプトラックしよう…
どこだろうなあこれ
ゲルドの岩だなかと思ったが若干違う気がしないでもない
ひどい
今の助けた扱いじゃないのか…
おそわれてからたすけるとバリゾーゴンをあびせられる
そんなレイプされた後に助けても意味ないみたいなロジックなのか…
橋のタイプがそもそもかなり違うからここら辺ではないな…
木を殴ると薪になるぐらいのニュアンスでレイプされる
困った時は馬宿に行くといいぞ
あの絵描きのおっさんなかなか遭遇しないんだよな…
時間帯によっては馬宿にいないとかあるのかな
料理のレシピ!
牛乳とはちみつと砂糖と麦と何だ最後の1つ…
なんか白くて穴開いてたけど持ってないな
豆腐ドーナツ
白くて穴…
絵描きのおっさんいないようならゲルドで魔物屋と🐋探すか…
この歌聞いた覚えが…
曲?
いや話の内容
前から疑問だったけど何でサーモンがあんな小さな池に生息してるんだ
養殖池だよ
この世界のサーモンはなんかちがうんだろう…
サーモンってあんな小さいところでも育つんだろうか…
最近は陸上サーモンというのもあるらしいですよ
サーモンランの話か?
https://frd-j.com/
釣り堀みたいな感じか…
ホモよ
サメも養殖すれば陸上サメが現実に
リンクはやたらホモ絵多いよね
ホモを養殖!?
TS女装レズだからホモではないかもしれない
だから養殖のホモは嫌なんだ!
おもっくそ地図に写ってない?
地図って?
ああ!
ここはどこ
砂がいっぱいだしたぶん鳥取とかだろう…
何で進めないの!
マップの端だろう…
やたらある女神像は剣の差す方向になんかあるあれかな
サブクエにそういうのがあったような気もする
祠だった
やったね
しかしくじらが見つからんな
ええっ!?
ばち…目が
えいた?
stebachi 2022-05-10 22:55:27 3:24:58 それにしてもこんだけデカいなら他の地域はまだ楽に見つかりそうだな…
ふふふ…
ふふばち
:nijisu:
あっこれか
風の魚の骨じゃん
でも頭なくない?
ということは?
さめまだ島根に戻らないのかい!
もうすでに島根だが…
あと砂ザラシが逃げやがったザラシ
『天牌』原作者・来賀友志さん死去 65歳 先月には急性リンパ白血病で緊急入院していた
知らない漫画だ…
クジラの頭どれだろ
いざとなればサメの頭で代用しよう
だな!
というか思ったよりあちこちに骨が散らばってるな…
さめは軟骨魚類なので歯しか化石になりませぇ~ん
やっておるな
プロのサメだ
よくあるサイズの骨ではない…というわけだ
あの大きさ想定でやってたけど骨がバラバラになってるとなると途端に面倒だなこれ…
:Amongus2:
大きさはそれなんよ
うーんおしい
砂ザラシもどっか逃げてくし
イカはじめやがった!
:ika:
街でもっかいレンタルするか…
野良ざらし捕まえてもいい
この世界過酷だなぁ
砂漠の化石ってマップに見えてたっけかな…
いたなぁ~
あれマップに写ってる位置にあったのは別のやつか
マモノエキスはいいぞ…
服装がアレゲにみえる
エキスはレシピがわからん…
ダーク・リンク
全部買占めないとな!
ああマップにもむっちゃ写ってるな
:cola_p: :mujina:
貴重な氷をとかそうとするんじゃないよ!
なんてひどい蛮族だ…
赤いでしょう?
こりゃあおい
そういやカッシーワさんの赤い月の試練のやつやりたいんだけどあれあそこで赤い月になるまで待たないといけないくさいのがなあ
青さは関係ねぇー!
どうせいきかえらせるなら骨じゃなくて肉付きでいいのに
もしかしてまた脱走したザラシか?
定時退社だろう…
時間制限だとしたらコスパ悪すぎるな…
ちゃんとしめて血抜きしておかないから逃げられる
もう夜になってるし…
もしかしたら発見前はマップにでないのかな…
そういう感じか
忍びスーツ 略してしのすちゃんのでばんじゃないのかい
忍びは一式揃ってないし…
シュン
ばちがちゃんとマップすみずみ見てないだけ説
地図ぐりぐりしようぜー
みてない方向がある…
あったわ
はい
えっなに
なんだろう
ボスが潜んでるんすか!?
何も見えなかったから小型のボスなんかな
大型ではある
じゃあ地中か
コワイナコワイナー
あっ
こんな砂漠にあったのか
ぼったくりバー
てっきりハイリア湖のほうにあるのかと
くじらほこらババアが一気に見つかってありがたいですね
導電
労災
シュポーン
よこにもなにかあった?
ありがたい…
こんなところが
けおおおおおおお
ですよね
うまい
ごり押した感じあるがまあいいだろう
かしこい
たぶん本来はブロックの間にあの鉄の◆を挟めばよかったのかな
金属ブロックが縦にも動くようになってたんだったかな…?うろおぼえ
いや岩のブロックがあれ分離するから
真ん中の列のやつだけ傾けてばらしてその間に挟めば調整できるかなって
ちゃんとしのびよろうね…
すこしばかり
ふざけてんのか?
後回しだ
宝石類全部売っても足りなそう
スナザラシは音に弱い
つまり・・・おとなしいというわけか
?
なんかいるわあ
なんかいたー
ぐえー
ぐわー!
えっこれもどれなくない
がんばえー!
磁気嵐だ!
無敵のスマホを封じるとは…
あの砂ワニどうやって対処するかな
暴力
まあそれはそうなんだが
鍋ないんだっけかこの町
コンディショナーさん
ハプルボッカみたいに爆弾を食べさせるか!
ぐえ
ぐわー!
バクダン食べさせるのはやっぱりあってるな
問題はこっちも一緒に喰われることだが
音に敏感っぽいからそれを利用する感じか
感度3000倍
いってえええ
すごい威力だ
まあこの娼婦服が紙装甲なのもあると思う
通常爆弾とリモコン爆弾併用して誘導できんかな
なんかこうもうちょっとスマートなやり方がありそうだが
お
バクダン起爆させるとそこで釣れるな
なるほど…?
ただ2つバクダン置いておいても結局誘爆しちゃうから食わせられないな
むう音に反応するならいい案だと思ったんだがそううまくはいかんか
トカゲ邪魔だな…
うーn
砂に潜ったら音で釣って爆弾食らわせるだと思うが…
これ砂ザラシ使う前提だったりするのか?
あぁ~
ざらしなくてもいける
ああ普通に真上で爆破させれば聞くのか
ボコブリン落としたら餌になってくれないかな
鋼鉄ジーグ
なるほどなあ
じめんタイプだからこおりがこうかばつぐんよ
があああああああああ
リザルフォスてめえ!
周りのトカゲがうんち!
いまある最大火力の攻撃といえば、そう、おばサンダーですね
すっげぇ
ヨシ
アドバイスのおかげでサクサク倒せた
あんまりあれこれ言うと楽しみを損ねてしまうのでなるべくしょうもないことだけ言う
はい
いや~ハプルボッカは強敵でしたね
そういや竜の流刑地北のって名前だったから他にもいそうだなゲルド砂漠限定だろうけど
するどい
そういやさっきのボスの写真撮り損ねたな・・
あれまた化石まで来ちゃったか
ばっち of the Wrestling
ロック・アップ?
名作なんだ
ほんとにいたよ
そして近い
📷をわすれず
近くで見ると結構よぼよぼなおじいちゃんみたいな顔している
そうかもしれんな
コログかと思ったら誇らか
!?
今後モルドラと戦うならここがベースになる感じかな
ここをキャンプ地とする!
あと倒してないボスは南の海にいるらしい巨大オクタとかかなもちろん他にもいるんだろうけど
よしじゃあいい感じにボスも討伐できたし今日はここら辺にしておくか…!
おちゅよ~
記憶探しの旅は全然進まなかったな…!
それでは見てくれてありがとな!
おつめし
そんな日もいいよね