higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
わはにおおおおお
におおおおおおおおおお
あれここはまさか…東北!?
おおに
あまりにも広くてつらいとうほぐちほーからのスタートです
くっ百目とかその辺見逃した…
百目は1死で済みました
百目が単眼に敵うわけないですよ!
後地獄のサブ軍団も見逃した…!
サブ軍団は放置だよ!
まぁ…あれはね…
雑に配置されるなまはげ
ここはマジふざけんな!!!!ってなるですよね
とうほぐなのでなまはげはいくらでもいる
ひぃひぃ
あまりにつらい
分かったですか…皆が東北はしんどいという理由が!
こっこいつぅ
かえるぴょこぴょこ
遠い
やった!
木霊全部取ったのか…
残してたと思ってたわ
ぱかっ
きた…
なるみちゃん!
ムカデマーン
いてっ
つらあじ
ぬあああ
東北第一の壁きたな…
なるみちゃんには何度即死させられたか知れないよ
遠近両用!足が速い!攻撃範囲が広い!そして崩しもダメージも高い! 加莫
つらあじ
niooooooooooooooo
DLC1~3の中で個人的に最強のボスがしげみちゃん
しのすちゃん!
昨日は女王の👁を見逃してしまった
パワーを一つに集中した単眼が百目を潰す感動のラストでしたね
いて
盾なし最強や!
私はシャカシャカ走ってきてブンと一振りで死んでいました
適正レベルだとだいたいそうなるらしいな
レベルが低いのか高いのかわからん
勝てれば適正!
東北いってるってことはもうサブ全滅させた…ってコト!?
このムカデも追尾すごいのよね
こいつ遠距離もつええな…
俺は強い 弱点は無い
属性付与消えないのずるじゃない?
こいつどうやって倒すの!→ハメろ みたいな問答がよくあったらしいな
はまるのこれ?
私はレベルをあげて物理で殴りました
弱点と言っていいか怪しいが混沌耐性が低い でも混沌についての説明がここまでほとんどないからうn…
1撃で死なないからまあいいかな…
混沌付与なくなくない?
混沌そのものの付与はなくてニ属性やられ併発すると混沌になる
2属性はむりだな
混沌抜きだと一応風が弱点で土が耐性かな…
付与の札と九十九でいけるんじゃ?
もうちょっとガード強くてもよくない?
妖怪の攻撃が強いから…
按針殿は狼にはなれない
うわー
つるり
ぬわー
1のDLCは東北で一気に難易度MAXにし過ぎなんですよ~~~~~~~~~~~~~~~
本編が難易度100としたらDLC1が難易度200 2が150 3が160みたいなそんなあれのあれ
女王の目でクローンケリーは5体くらいにしておけば落差が減ったな…
バシィ
しのすちゃん!?
落命
クローン5体いたら仁王の道いくのしんどすぎるだろ…
しのすちゃん明日からしのデーですか!?
あさってから…
そんなぁ
待ちに待った連休がはじまる・・・
この受け流し使いにくいな…
とんふぁーすいしょういいんかいです
この突きもよわよわ
笹木!(バシィ
まあああああああああああああああああああああ
二刀は風神と十文字があれば十分と聞く
風神がめちゃつよ
フウジンは私もつかっていたほどです
通常攻撃使わなくなるからな…
ちょっと触っただけでも風神と十文字とカウンターの3つが飛び抜けてるのがわかるくらい露骨に強いよね
居合系は使ったことないな…
十文字2までとればタメがめっちゃ短くなってつよい
百舌鳥は強いけどまあ当身系は刀という第一人者がいるからな…
すっすごいバランスが…良い!
トンファーは推突と天上蓮と砕破があれば仁王の道まで行けます
装備できない防具増えるの嫌でついあげちゃう
霊も一緒
装備したい防具と霊ぎりぎりまで上げてメイン火力上げてた
そういう人が多いと思う
笹木ぃとあたしは忍をあげる事しか考えていない頭クナイマンなのであった
スキスキスキスキスキスキスキスキスキスキップチケットもあげるねー!
逆に忍はいらんと思ってあげてないな…
フヨウラ
忍も上げてたけど技のほうが上げてたかな…
技!?
技
技巧派笹木ぃ
おれそうだ
技>体>忍だからトンファーの反映度
忍力が…低い!
結局こいつはあたしは投げ投げを避けた後くらいしか攻撃チャンス分からなかったですねぇ…
近寄ってると不意打ち攻撃が怖すぎて懐で戦えないですよこんなの!
どうしてもきつい場合のためのつよつよ攻略手段があるけど単眼シコがいよいよもう無理ってなったら聞いてね
スキップチケットもあげるねー!
序盤は2刀でごり押しが安定する気がするけど
実はなるみちゃん中距離が一番強いからスキチケは相性あまり…
属性付与された先がわからん…
え!?スキップチケットってあんまりだったですか!?
ばかな…1のスキチケは無敵って…
とりあえずどのボスでもつまる事を防いできたスキップチケットさんが…
脳死連打だと逆に死ぬ可能性があるくらいで攻撃をちゃんと避けながら撃てば当たり前のように強い強かった
まぁ確かにお勝さんくらい相性良い相手ではなかったですね…
なるみちゃんのつよこうどうを誘発しちゃうからね
投げ投げ以外でなにかあったでしたっけ
ダッシュ切り
まあ最悪スロウ使えば単眼シコの腕なら余裕なのではないか
ウワー
遅鈍府きたあああああ
2の土蜘蛛は攻撃範囲が広いというか殴りながら進んでくるからこいつよりも強いと思ったですけど皆普通に近接で倒してて凄いなって思いました
やつはスロウ無効の強敵だった…
地獄でも2回か3回くらいいるからよろしくな!
ひえぇ
…
今考えてるのが遅鈍OPつけた陰陽マンだからやばそう
お!しのすちゃんも陰陽マシンガンになるですか!
いて
いや…従符つけて殴る
従なんたらつけて殴って混沌はお手軽だからな…
殴ったら回収できる装備があるんだよね
従って?
雷とか周りに出すやつ
ああ💩ちゃんが言ってた戦術ですか
ツクヨミ7?としぞう5?
深部いくまではツクヨミ7かもしれん
とりあえずウズメでいけるとこまでいくが
あたしもそろそろ続きをやりたいと思いつつイストワールとあぺと他にやりたいのも埋まっててどうしたものか
らんだんはどうしたんだい!
あたし3人くらいにならないですかね!
💤
らんだんはレベル上げしないといけない感じなんですけど
配信でレベル上げをちまちまやるのもなー
私はようやくもらったゲームが一段落しそうなところまできてる
とかそんな感じのあれのあれ
昨日何時間も怨霊鬼芝居てたわたし…
最近これを投げよう!って感じのゲームがないですよ~
え?
い?
ダングリードが昨日大型アップデート!?
なにぃ
新しい建物新しいイベント新しい料理新しいアイテム
全部やんけ
バランス崩壊してないといいけど
お
敵が全滅したらトラップが動かなくなったらしいですよ
あれは結構きつかったから嬉しいですね
ダッシュシールド:レア度を変更(レジェンダリー→レア)
かわうそ…
ごり押し!
やった!
倒した!!!!!
ガハハ!
にどとやらん
うおおおおおおお
ま、装備強くしたら楽勝なんですけどね(下の難易度は)
楽勝って?
じゃあにおおも楽勝だな!
装備のレベル150以上行くの?
下の難易度って書いてるでしょ!
ちなみに守護霊が二つつけられるようになったので朱雀召喚&夫婦だけん召喚であっという間に混沌付与できるよ「」ちゃんに教えてもらって突破した
周回したらレベル上限があがる
近接正攻法は一応尻尾警戒しつつ背後まわりかな
ここのやりとりいいよね…
いいねえ…
半蔵殿もまあばれてるよなみたいなかんじだったやつ
さすが正ヒロイン
そうか守護霊入れ替えできたんだったな…
守護霊チェンジは2でも重要だからちょくちょく試してみてもいいと思う
?
シアーシャから変えるか…
(チェンジ全然使ってない…)
流転もチェンジもややこしいよお
そんな複雑な操作できるわけがないですよ~
でも上段長押しマンのときは割と流転できそうって思った
実はたくさんやってればそのうち慣れちまうんだ!
残心する時点で手癖で1ボタン押せてるからね 手癖が2ボタン3ボタンになるだけ
構えを変えていると回避で混乱するよ~
私は探索用に孔雀持ってボス戦で夫婦だけんに変えたりしてた
かしこい
賢い!
照れるからやめれ〜
東北はクソボスの魔窟だけどしげみちゃんが多分一番強いのでここからは余裕だな!
ステージの方は大丈夫なんです?
ほまーに?
…
装備品整理めんどくさ…
ステージも個人的には最初が一番きつかった 多分装備が神器揃ってなかったのも影響してる
実はあたしは3番目のボスが一番強く感じたですよ
紫以下全部奉納か売却していいと思うよ
何受けても即死!即死!
セレクトかスタートで便利機能がでる
日本号とか御手杵も重量絶対半端ないよね
たろちゃんもやばそう
なんであんなものを振り回して戦おうと思ったのですか?
武器は重量に加算しない男
む?
槍はあんまり気力削ってくれないな…
気力削りといえば、そう、トンファーですね
気力削り…?あたしにはよくわからない世界ですね…
気力削りの概念は2からだと思っていた
槍の強みってなんだろ…?
体力アゲが攻撃に反映されるから死ににくい
なにやってんだこいつ…
つまり体上げてないと微妙か…
おい!
しげみちゃんのマップのサブクエかこれ
はい
ざぶーん
九十九で落とすという知的プレイ
体力が限界なので寝るね単眼シコがんばえー!
わたしもじゃっかんねむい
がんばゆ
GWだから実質体力は無限
まともな斧がでねえ
おーのー
昔
道中はさめさんで敵感知してボスの時に駄犬にしてるって誰かに言った気がするけど誰にどのはいちんで言ったか覚えてない
奥州は妖怪の里にござるか?
さよ
でたな…
愛
それじゃあ今日はこれでおわるね
ご視聴ありがとうね
ばくは
おつよ
おつですよ~
おちゅ