higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
おてすと
単眼シコ!?
ヨシ!
わはー
単眼シコ生きていたのか
はいちんはしてないけど
元気してた?最近寒暖差激しいから体に気をつけてね
ゲームはずっとしてるよ
さいきんすとれすでかみがうすくなってきたけどげんきです
でもんえくすまきなたのしかったです
放置してたにおー再開します
うわああああああああ単眼シコだあああああああああお久しぶり
おひさし
おわってしまった
におおおおおおおお
におおおおおおおお
元気だった?目3つに増えた?
あ
チャットしてたらror2死んだわ
増やしちゃだめでしょ!
かなしあじ
敵を倒すたびにアイテム落とすモード楽しいけど序盤がつらい
単眼!単眼じゃないか!
タンガンダヨー
めっちゃ増えるな…
複眼シコがはいちんしてるの半世紀ぶりに見た
脳に瞳いる?
複眼もいいよね
いる
啓蒙あげるか
炎髪灼眼は?
盛りすぎはだめ
マップに線があるけどなんだろ
なるほど?
にょおおおおおおおおおおお
にょぉ・・・
あかねえとびらだな!
えぇ…
にゃあ…
帰ってきた単眼
単眼シコ1年ぶりくらいにみた
気が向いたらはいちんするね…
恒例の西国セットだ…
お強いよね…
におブーム来てるホ?
木綿ちゃんシコれるけど
つよい
受け流しの成功条件がわからん
当身タイプの技は人相手でないとだいたい成立しないかな…
ええー
弾きけいのほうが
いいのかしらね…
しぬとこだった
とれねえ
ぐえー
かねさん二刀なのか
かってえんだけど!
えるでんもやるんだろう!
えるでんはあんまりそそられないかなあ
単眼いるらしいな
こういうのはにおーがはじめてだし
頭にチャクラムついてる
におーにも単眼いるわよ!
つくもはつどうできなかった
初めてでにおおか…でも海坊主終わってるなら才能あるな!
うわああああああああああ歎願シコもにおおやってるううう
1年くらい放置してたけど
最近はじめたわよ
序盤の💩ステージ突破してるならもうどうにでもなるな!
本当だ夏頃ににおおやってた跡がある
ひのえんまちゃんはつらかった
第一次におおブームの後か…
海坊主はぼすじゃなくてステージが💩だった
でもやっぱり終盤のボスも💩多いからだめかも…
わかるー
そうですね
多分迷いやすさNO1ステージがここ本能寺
わかる
めっちゃ迷う
じゃあ海坊主はボスが💩じゃないかと思ったら💩だからダメ
こんはね…
海坊主も殴ってると海に落ちるのが💩
リーチが短い武器はね…
念
単眼シコがにおおやってるうううう
二刀マンだ!
うっ
熟練の秀の字がどんどんあつまってくる
うわあああああああああああ
におおおおがまた流行ってるですよ!
💩梁!💩カメラ!
このマップは…
謎の雪の場所!
一反木綿が2体くらいいる場所!
二刀はやげんちゃんが出てるので使ってるだけです
もめんちゃんはさっき襲われました
かわいいですよね
ぴーすぴーす
かわいいですね
めちゃしこ
薬研藤四郎…はもうちょい後半かなでるの
顔を隠しているので包帯の下は単眼かもしれない
もうもっとる!
報酬だったよ
しかしもうここまでということは…
藤四郎シリーズはたくさんあるからな…
前田藤四郎くん出ます?
最初の💩ボスラッシュが見れなかったのが残念…!
去年の夏ごろだったみたいね
ひのえんまちゃんでめっちゃ死んだよ
海坊主は?
海坊主は💩
海坊主はそんなでもなかったかな…
なっなんだって!?
ステージはもう行きたくない
全員が海坊主(のマップ)に言及するのはわかる
ぽちゃん
どうして近づいて殴るだけで隙間に落ちるのですか?
ふっふっふっあたしはあのステージ1回も落ちなかったですよ
ボス?ボスは4回くらい落ちたですかね…
ステージクリアすると落ちなかったりするのがむかちゅく!
あと大橋ステージも💩
私はめちゃくちゃ落ちたけど最後は海坊主ノーダメだったですよ!ぴーすぴーす
ノーダメ!?
トンファーおすすめです
すすすすすごいです!
コメントしてると場所忘れるな!
そうだね
刀二刀槍おおたち斧くらいかな使うの
実はあたしはここが一番道分かり辛かったですね1のステージの中で
めっちゃつかってる
クリアまで見届けたかったが寝るねがんばえー
お城は広くても道!ってなってるから進む場所分かりやすくていいです
多くの「」ィリアム殿はこのへんまできたら武器一種に絞ってると思う
二刀「…」
やはり…鎖鎌ですか!?
どの武器も楽しいのよね
このゲーム戦闘アクション面は本当に神がかってると思う
しのすちゃんが二刀ステたのこのへん?
メインは斧かしらね
DLCまで捨ててないよ
💩みたいなボスやステージが多くても
DLCは火力低すぎてもう無理ってなった
あたしが最後まで出来たのはキャラを動かすのが楽しかったから…ですよ!
…
(ここどこ…?)
キャラの操作にかけてはほんとレスポンスもいいし楽しい
どどこどこ
あたしが思うにここは…屋根の上ですね!
2やったあとやったらでも不便そう
しってるわよ!(バシィ
そこを左に進むと一反木綿がいたですよ
まあああああ
2やったあと1やったらうわ刀ジャスガつよっ…ってなるよ
ああここだここ
ためらいのない九十九武器
九十九武器なんて存在自体忘れてたですよははは
でかいのはそくつくもしないと
しんじゃう
しんじゃうつもー
つくもたまるのはやいからね
九十九を存分に使うことを覚えると按針殿がどれほど無法な強さしてたかわかる
秀の字にもつくも伝授して
いまのとこが社かな
妖怪化はかっこいいですけど…割と弱いですよね
うむ…
結構ひろいわね
👀
もめんちゃん!
1のぬりかべは声全然出さないからマジ分からない
3体目!
温泉!
あたし!温泉!だーいすき!
ぴーすぴーす
按針殿めっちゃ気持ちよさそうに温泉入るですよね
ねー
美人局ポイント
ぐえー
ぬりかべきらーい
1の頃のあたしはほぼ全部のぬりかべ殴ってた気がしたですけど…今考えるとあほですね!
殴って突破できるならヨシ!
皆よく通してくれるの分かったですね!?
今見ると按針殿は存在が規格外すぎてヤバいですよ
妖怪かなんて古くせーよなー!今の時代九十九武器だぜ!¥
短期なぬりかべ
だいたいぬりかべの近くって〇〇な態度で死亡って塚あるから…
こっこれはまさか伝説の…風属性武器!?
つれえわ
トンファー強いから使って
風武器ってつよいの?
2ではリストラされた属性なんですよ…
ええ…
トンファーならdlcクリアぐらいまでなら語れるよ、他は知らない
木霊あとどれくらいだろ
あたしが言えることはただ一つ…
鎖鎌は…お勧めしないですよ…!
はい
うそよ!
ちょっとの傾斜を踏んでいるだけでね…
鎖投げる方向がね…
うわー
つれえわ
鎖鎌は副産物が補って余りある
ビルドでは間違いなく最強ですよ!鎖鎌特化!
ただ武器を使って戦う快適性は…低い!
かくごー!
トンファー使ってからほかの武器使うとなんでこの武器こんなに気力削り低いの…?ってなるのいいよね
コメントしようとしたら動いてだめった
よくあーる
エロのために死にかける単眼
もめんちゃんもっとよく見るか
これ大丈夫?
大丈夫大丈夫
女郎蜘蛛ちゃんもなかなかでしたね
単眼シコ久しぶりに見た
おひさし
お元気そうで
そういえば鬼火もそうとう💩だと思う
:soudane::soudane::soudane::soudane::soudane:
上段だと体当たり連打だけで殺されます
隙がなさすぎるよね鬼火
これはボスじゃな…
これは…
どくん…どくん…
トンファー最大の死因が鬼火
カテゴリ的に槍すきなんだけど
ちょっと微妙ですわね
そんなあ
強い技が限定されてる
卍解
うわああああ洗濯機から取り出したシャツに赤い血が点々とついてるううう と思ったら色移りでした
よくある
かなしい
忘れてた
おのれ~
石くだけばいいんだった
食用霊石
九十九の栄養源
もぐもぐもぐ…んまいなぁ…
木霊全部とってないなこれ
👁 単眼シコ100年ぶりにみた
ごもちんはにおうやらないんですか!!!!!
もう ねる
寝るって?
ああ!
一体どう入れば…って思うですよねここ
斧はいいものです
コワ~
斧キャッツ
ヨシ
おっ
エンチャントファイア
どきどき
いくですか!
うわああああああ雪女だあああああああああああああ
むっ!
そ、そくし
うわーっ
はい
あたしは雪女戦が楽しくて仕方がなかったですよ
雪女という儚げなイメージから繰り出させる氷マシンガンとでかい薙刀
そう…やっと戦いごたえのあるボスだ!みたいな
耐性を考えててえらい
耐性!?
まさか…プロですか!
いっぱんじんです
それにしても暑いですね
そう…「」ちゃんは避ければええ精神で突っ込むが…実は耐性はとても大事ですよ…
まだ4月なのにあぺやるだけで汗かくとは思わなかったですよ
VRあぺ
薙刀…なんて恐ろしい武器ですか
ぐわー
なるほど投げモノだな
でぇやぁぁーっ!って叫ぶ雪女いいよね
スキップチケット
対策アイテム準備して闘いが有利に運ぶと楽しいよね
結界符もあるとはプロやなーーー
間違えた
投げモノ終了
床ドン
ゴリ女
しのすちゃん呼ばれてるよ
💩感は少ないわね
バシィ
まあああああ
良ボスだと思う
そう、この時点では…
しかし1は上段ゲーだったから妖怪にも気力ゲージあったんだなってなってる
気力が!
太郎ちゃん助けて!
太刀といえば太郎
しのすちゃんも愛用した太郎だ
太郎ならスイーツ食べてるよ
しの太郎
太郎最強!太郎最強!
あれさっきボス前社解放してなかったでしたっけ…
でも攻撃回数多くないから太刀だと属性ためるのめっちゃしんどいって思ってた
生き残った!
許されなかった
回復しなかったな
わんこ取るの忘れてた
越前朝倉家の家臣である真柄直隆とその弟・直澄(または直隆の子供である隆基)の所用のものと言われている大太刀が2振り存在し、真柄太刀と呼ばれる2振りのうち直隆所用の刃長221.5センチメートルである本作を太郎太刀と呼び、直澄所用の刃長166.6センチメートルである大太刀を次郎太刀と呼ぶ。
社
近くにあったっけ
しかしあの殴りでもう半分削ってたんだな
あるある!
じろちゃんもいるのかしら
太郎長すぎない?
次郎は2から
ここを右!
どうせ奉納用だろと思われてたら実戦で使われていた太郎
左!
インド人は左
2からかー
どこよ!
リアルタイムでナビが難しいですね…
ボス前の扉からまっぐす進む感じ!
多分氷の壁溶かしてなくて道がない
あれ?さっき蝶々こわしてなかったですか?
してたですか!
そこそこ!
おい!
うちすぎだろ…
大太刀はしのすちゃんの動きのイメージが強くてなんてクレバーな立ち回りなんだってなる
バシィ
まああああどうして
今となっては軽装以外は重荷すぎる
構えが中段だからしのすちゃんの戦い方とは割りと別の武器だよ
にゃあ
あの突きみたいな武技強いって言われたけど気に入らんから使わなかったからな…
おーのー
札別にいらねえな?
ラスボス戦前に重装にして気力全く足りなくて苦労してたしのすちゃん…
しのすちゃんの自分の気に入った武技だけで倒せるまで戦うスタイルは割りと好きだよボクは
私も
軽装にも重装にも恐ろしくてできない…
しのすちゃん気に入ったグミでたたかってたの!
1のときは天邪鬼度が特に高かったから強いって言われたの大体封印したからな…
重装は剛を上げれば中層と同じ動きができてしまうんだ
あたしは軽装しか使えない…
基本的にマスクド黒船かしのすはんのイメージで固定されているので半裸で戦うゲームだと思っている部分はあります
私は装備はしてたでしょ!
10割とろこんちゃんじゃないですかそれ
しのすちゃんは普段着が半裸みたいなもんだし
しのすちゃんはギミックガン無視で突っ込むスタイルですよ!!!
🔥🔥🔥
グワーッ
生き残ぐえー
斧だけにオーノーってな
助けてやげんちゃん!
やげん軟骨
おいしいよね
薬研藤四郎より骨喰藤四郎のほうがシコくて好きです
わかる
わかってくれるか
なまずおくんはもっとすき
ずおしお
二刀だと欲張っちゃうな
単眼シコは倒した相手を悉く単眼にしていくってほんと?
雪女が単眼になったらもっとしこれるでしょ?
なるほどなぁ
…
ヤクいのアイコンも単眼だ
欲張らないように刀で戦うときは居合のヒットアンドアウェイが便利
👁
にゃあ
チクショウ一瞬で詰めてきやがる
よくわからんけど火力めっちゃ高くない?
ドス突進がすごい伸びるのよね
高い
1の刀はなんかやけにゴリラパワーあるからな…
やるな!
やった!
強引!
すごいすごい。
勝てばそれが攻略法となるのでヨシ!
しかし凄い勢いで体力削り取っていったなあ
むっ
大丈夫ですか?
俺はもうやばいと思う
めらめら
一体何者なんだ…
ああ帰蝶さんか…
ラブラブ夫婦
うわー福さんー
馬鹿みたいな格好の陰陽師きたな…
とうきでんあじがある
比叡
寒い明らかに寒い
ナイス太もも
2やってから1見ると面白いですね
2はキャラクリが楽しみ
寝るねこのあともがんばえー
わたしもねるわよ
そっそんな
えっ
おねむわよ
おやすみよ
それじゃあばくは
8/8
おつよ
おつかれさまですよ
おつよ
おちゅ