higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
てすてす
今日もまったりと
ちょっとさすがにアレキサンダーさんのイベわからなさすぎなので、情報見ますね・・・
いないな・・・
いたぁああ
アレキさん、性格は良いのだけど、中身がアレなのよね
ぜんぜんでない・・・
何か大きなもので と
大きなもので殴る・・・
やったぁ
中身の御裾分け
(´・∋・`)
カッコイイが中身が
次は火山か
あぁ、あそこか
滝行ならぬ、溶岩行
壺の二度焼き
かっちかちやぞ!
次はまだいけてないから
当分先じゃのう
ミリセントとかも話どうなっとるんじゃろう
あれ?行った気がするけどいなかったような
:ultrafastparrot:
イラッシャイ
こんばんは
ちょいとNPCイベがわからなすぎるので、もう情報みながらやっとります
今作はかなりわかりづらいみたいですね
ですねぇ、ダクソ3もわかりづらかったですが、それ以上ですね
期間限定のNPCイベあったり 他のNPCイベと絡んでたりで 割と複雑
分岐式のはもうあきらめますが、みれるやつはみときたいなと
おらんなぁ
え
ここかいw
普通に攻略してるのにあえてないってほんとこまる
でも一度も一緒に戦ったことないw
あとはローデイル攻略後かな
まぁ寄り道も寄り道だからねェ
うんむ
あときになるのはセレンとパッチかな
そういえばここあったな
すごいわすれとるw
さて、どんなやばいことがおきるやら・・・
こんばんは
じぇーレンのほうがじつは好感持てたり
いらっしゃ~い
あら・・・・
レナラでステ振り直しできんのか・・・
おるやんw
いない・・・
あっ・・・・
つまり、これが
セレン先生の変わり果てた姿・・・
魔術の源流を極めようとするとこうなっちゃうという・・・
いかにもフロムらしい最後・・・
ダクソ1とかでもビッグハット老師も・・・
アズールどこにいたっけ・・・
これは、ほんときづかないなぁ・・・
頭がどれも特殊すぎる
フレーバー見てうわぁってなるやつ
うへぇ
ここらへんがふろむくおりてぃ
あとパッチかぁ
気軽に脳みそPONしよるから
ほんそれ
おらんな・・・
いたぁ
いいものうってんじゃんといいつついつもの
これなんどでもつかえたんか
矢 ボルトも有限だし 鍵だけ買ったら用済みよ
ウム
エストックぐらいか
古城跡どこだ・・・
りえーにえか
面白そうな装備してたなぁ
鎧のほう
やったぁ
ラダーン戦ではお世話になりました
全然召喚してなかったから、そこらへん味わえなかったな・・・
おも
ハベル枠並な強靭
カテゴリー的には一番重い枠
じゃのう
あぁ、ブライブさん強靭は優秀だなぁ
いろてきにはあう
ハットがなにげにすき
今作よさそうなのがなかなか
バケツ頭もよいものだけど、これは下もあわせないと・・
わりと、この装備してる人いそう
ラダーン兜かぶってる幻影の視界的邪魔さは異常
あるある
性能的にはるか鎧優秀
るか、貴腐騎士、ブライブ鎧あたりが個人的に壺
重さかんがえるならローデイル騎士もいいが
対ボスで固めたい時は失地騎士シリーズになっとる
うち失地騎士もっとらんのよなぁ、ドロップしてない
序盤 大竜賛教会で失地騎士マラソンしてた
なるほろ
あら、ラーナがおらん
こわ
うっかりかわいい
せいかくはかわいい
よいこ
この先は
火山館の攻略とともにってかんじかな
こっちまだやっとらんのよねぇ
まーまーボリュームある
あれもどうやっててにいれるか
アイオニオン ヘタイロイ
ファランクスを見せて夜冷
今作 頑張って取りにいっても金ルーンや鍛石ってケースが多くて探索し甲斐が薄い
アウチ
でも2つはなにげに無駄じゃないのであるだけほしくはある
火力強いなぁ
ゆだんしてたらしぬなこれ
いますからべのおとが
信仰マンむけ
アイアンメイデンか
敵としては嫌いなんだけど 個人的には秀逸なデザインだと思ってる
ちんだ・・・
もぐもぐ
炎きかないのがしんどい
こっちにきりかえよう
初めて見たけどあれで死んだら ぺっ されないんだな
壺がやっかい
毒消しは…
できるけど
それよりもダメージ
カテバヨカロウナノダ、ガハハ
ほんと壺のダメージがやばい
この下のルート気になるけど
行ったら戻りにくいからさて、どっち優先するかな
・・・・・
( ˘ω˘)
ぐはっ
犬の攻撃相変わらず出が早すぎ
ろすとぉおおおお
こっちだめなんかい
あれ、あっちは確かワープ後のほうだったな
いや、こっちか
あらぁつぼ
ジュッ
じゅわわわぁ
これ、どうみてもじゃんぷでいけそうにないよなぁ
馬乗れたらいけるのかな?
うまのれないんすよ~
うん、どう見ても高さタリン、うえからおりるかんじ
ですね
肝心なとこで馬乗れないよね 腐れ湖とか
だねぇ
あっちいってみたいなぁ
おわた
不死身が過ぎる
前作までは溶岩でいっぱつだったのに
るーとがいろいろありすぎぃ
うらがわからきちまったか
ふむふむ
あっちにはもどれないってことか
あれ、はしごかと思ったら単なる格子か
あちゃぁ
たたかいづら~い
こわ…
え、これむずくない
まぁまぁおいしい
カタイ
もうほっとくか・・・
たおしてもおいしくないし
あれ?
ほんとひろいなぁ、ここ
行ける場所一つしかなさげかぁ
ショトカ開通
びっくりしたぁw
声でまずびびる
うむ
やめてぇ、はいつくばるのいや
しかもこれ、しろがねびとでしょ・・・
そうだな
こういうとき透過するモーション有利
ここで、さっきのとこにつながるっと
ほっとするぅうう
え、いまのはめくり?いやちがうか
こっちまでおってくるんか~いw
え
多分飛び降りた
え???
ここの最大の敵はカメラ
後打ちの回避下手
カメラのデーモンが
衝撃波そんなにくらうんかい
くうう
カメラとこの狭さが敵ってしんどい
てごわい
誘い出してからリフトで上に逃げるのはどうですかね
それもありだけど
怒り狂っとる
やったぜ
これが正解でしたね(´ω`)
やったぜ
がちでやってもいいけど、なにぶんせますぎてめんどい
よそうですが
ここ降りると、多分ワープで飛ばされたときに行った場所に行くと思われ
ちがうか・・・
まえはここあたりだったか
って、もうこんな時間
探索で時間かかってた
( ˘ω˘)zzz
さすがにもうねますが、ちょっとだけしぬまでたんさく
こんなとおったばっかの橋渡ったら、焼き土下座並みじゃないですかぁ
じゅぅ
すぐにひえてる
というか熔けないのもすごいw
あいw
あそこどうやってとるんだろう・・・
げ
この敵、まえにラニのイベント途中でやって苦戦したのよねぇ
あと1回だけやってやられたら今日はやめますねぇ
弱点は強靭度だった
羊羹じゃなくて羊膜か
羊羹にみえたねw
さて、今日はこの辺にしますね
おつかれー
おつかれさまー
今日はご視聴ありがとうございました
また適当にやると思うのでお気軽にお越しください
おつかれさま~、ばいばい( ˘ω˘)ノシ