higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
てすてす
裏でこっそりとえるでん
うわぁ、地下世界禍
アリダーーー
ア、アハイ
いきなり湧くのは勘弁
そういえば弓の戦技の出し方がわすれた
なるほど
R2でかまえか
びっくりするぅ
むしいやぁ
おお
先程の協会で贖罪できるのか
やばいのがいた
とりあえず井戸はヤバそうなので
地上に戻りましょう
ちょっとぷろろ、さっき結晶トカゲっぽいのいた気が
むむ
なんですここ・・・
ヤバソウナヨカン
これどうせっちゅうのw
これはやばい
ここは後回しにしよう
ここいけるマップの表示のはずなのに
おかしいですねぇ・・・
みんな思うことは一緒w
こっちの探索は終わろう
ReddRiddingほむ
いらはい
箱のレッドリングを思い出しますね・・・
リングオブほむ…
かめだあああ
でかぁい
いじょう
サクッ
このクソでかい矢が刺さったままなのは無理があると思いますよ
いつもそれでしゅーるなかんじになりまっすw
はい…
理屈的には自重で傷を広げながら脱落するでしょうしね…
いててて
どこからうってるの・・・
エルドラド伝奇だと弓が刺さってるんですよ
弓が!?
ソウダッタノカ
テキストにそう書いてあるもん(
コワ~
さっきの矢はどこからうってるのだろう・・・
城の上かも
えぇぇ・・・
下は見ようと思えば見れるけど上は全然見れないのがTPPの泣き所
きた!
とおいな・・・
ソフトカバーが豊か過ぎて無理ですね
相手はスナイパーっぽい
多分バイオセンサーを積んでるんですよ
どうやって
左側に行こうかと思ったけど
回り道なのかな
なんか1つ目の亀よりアグレッシブ過ぎません?w
そういうのもあるのか・・・
なるほど
おはかだ
この亀用の追憶が存在するのね
え
3つめも!?
でかぁい
ちかい
そして3つめ
キープが捗る
うんむ
これでこんごの追憶の武器選択が楽になる
とりあえず西にちょっと探索
ほむgoesWest...
なるほど
かなりとおまわりになるのか
あっーーー
逆落としのほむ
異名がふえすぎてもはやわからなくなる
お好きでしょうガンソード
ここきになるのよね
はいすきですw
道迷っとるw
しかたないね
ここまでまようのひさしぶり
こわかった
4つめおるw
亀の名産地かな
そうかもw
目的地かなりしただなぁ・・・
あれこれつんでるのでは
ええ
こっちだった
まあさすがに
せーふ
これは酔える
ダークソウルだったら死んでた
うむw
おかしい
こけみたいなのがない
あら
ワンダと巨像で見たことある
まさにわんだ
まあそうですね
もしや
うえからおちろと
あー
その為の段差
まぁ、いそぎじゃないのでこれはあとまわしで
アッハイ
ここがきになってた
今週の横穴ですね
予想だとここは・・・
はい
坑道きた
やはり鉱山…
まちがったw
こっちだったか
おおおお
さすが鉱山
オイシイ
腐れ谷思い出す
断崖要素かしら
腐れ谷の1ステージ目とかこういうふうにおりていくとこあったのよね
なるほどね
とくになしか
ぶふううう
アブナカッタ、めっせーじありがとう
罠かもしれない
上は見づらいからなあ
ぐるぐるパンチは卑怯すぎる
ふーむ
かの烈海王もつかったぐるぐるぱんち
意外
ハイ
ダッシュジャンプひつようなのか
しびあすぎませんあそこ
それか別経路か
まあ別ルートでしょう
ここしか道はないなぁ
ここ、結構な人シンでると思います・・・
むずすぎない?
ふう・・・
ダッシュジャンプはあしばせまいとこだときつい
これでこころおきなくすすめる
ハンマーアレバイチゲキデシタ
お?
適材適所ですね
なんだろう
備えあれば憂いなし
おお
なるほどね
円卓での商店のショップの品揃えが増える
ベストな脳筋武器がなかなかでてこないなぁ
ここにも坑道があるな
ふえたああ
お?
さて何が
強化素材1,2がむげんうりになったあああ
つよい
2までじゆうにきょうかできるぞおおおお
大鎌を鍛えるのもいいな・・・・
グレソ鍛えるか
ルーンガイクツアッテモタリヌ
陸ホヤ・・・
あれかあ
やっぱりこれほやだったんだ・・・
跡ちょっと丘のとこ探索してみますか
やばんなそうびにもどってる
勇者ほむ・・・
まわりみちしていかないとだめかぁ
まっぷがほんまわかりづらい
まぁ、まわりみちしていきますか・・・
そのまえにあいつをたおしたい
ぐぬぬぬぬ
これかあ
きがじゃま
あれ
やったぜ
ガハハ
武器が短いとめちゃ苦労するようですね…
ですねぇ
短いと今度はモーション早い武器じゃないと
なんかいるぅ
ふぅ
なんにもおとさない・・・
しぶちん
寒すぎて絵なんてかけない
こうさむいときついよね・・
そろそろ暖かくなってくれ~
ほんとね、あったかくなってほしい
だめだ
神聖武器でもふっかつするわこいつ
復活するのはだるいね
だねぇ・・・
こトラウマの車輪型もいるんかな
これ
きりがねえ
車輪骸骨はとらうま
駆け抜けたほうがいいんじゃないかな
それやると
今度はおってくる・・・
ステージ型じゃないから
でも今みたいに二人目処理中に一人目が復活するのは困るな
よし、ヒットスタンプのでばんだ
こいつらいつもと違う
復活何度もするタイプだ
無限復帰ぽくない?
うん
これは1の例だと
ネクロマンシーいるなたぶん
なるほど、神聖でもいっかいたおしつくしてもだめか
じゃぁ、スルーしてもとをたつしかないな
走り抜けてやね
うんむ
あいつか
あってたのはあってた
うん
ばとるはんまーきたえたほうがいいなこりゃ
ケロためて買いまくろう
じゃのう
ぎろちんすぴーどはやいな
このスケルトン2体も復活するぱたーん
チロリン聞こえたら多分そうなんじゃない
じゃのう
多分上辺りにいると思われ
かにいるってことはおおがにわくのかしら・・
うそつき
やっぱりわくのか・・・
なるほど…
うしろにもおった・・・
ルート他に行くとこありそうだな・・・
なんかいつもの宮崎世界観すぎてどこにゲーム・オブ・スローンズの作者要素があるのはまったくわからん
話がスローンズらしいよ
そうなのかぁ
う~ん、他に行くところなさげなんだが
いいね
いいですね
でも複合斧・・・
アッハイ
獣王の斧と名付けよう
まあこういう武器は優遇されてるんでしょうね
でしょうねぇ
いままで単一の特性値で戦うのが楽すぎたでしょうし
まあかにころししろということか
ながい
う~ん、すすむばしょがわからんぞ
壁抜けとるが
ダクソあるある
う~ん
ギロチキンレース
ほかにいくところなさげだよなぁ、
こりゃ、あれかカニ倒せば活路見いだせるのかしら
ゆっくり捜索できるでしょうしね
ですねぇ
いままでにないくらいギミックに悩んどる
生き方わかったけど鬼畜過ぎません?w
それはなによりです
回復が・・・ないw
けえるべ
あぶあぶ
あ、つまりこれ二人ボスいるんか
なるほどね
なにこのデモンズの塔の看守みたいなキャラ・・・
でがはえぇえw
このシリーズでは珍しいタイプですね
ですなぁ、こりゃきつい
きつがったw
本人の遺灰かしら
かも
あともういったいか・・・
時間的にもうそろそろだな・・・
ダンジョンはまだ続くか…
ちょww
あのーるみたいなことになっとるw
ざく
まさか、がいこつでやられるとは
まちがえた
うへぇ
そのまわりこみはびっくらだ
次でラストにしますね
佳き時間です
すきがない
ガードカウンターのほうがいいのかしら
出直しや
もういっかいだけよかですか(AD
ファイナルラスト(
泣きのほむ
ハヤイ
いまのはしんどい
あっさり
アレほぼキャッチ判定っしょ
やっかいだなぁ
ふーむ
さて
時間がきたので今日はここまで
今日はこれぐらいにしといたるわ
今日はご視聴ありがとうございました
おつかれさまでした
つぎにみてろよ~~
また適当にやると思うのでお気軽にお越しください
おやすみなさい
おつかれさま~ばいばい( ˘ω˘)ノシ