higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
こっちの方がかわいいですぅー!
蛾?
は?
?
む?
し?
どう見ても蝶々ッスよ!
もしくは蚕!
>蛇目蝶(じゃのめちょう)は蝶の羽と触角を持った人型の守護霊。
:hireo_spin::hireo_spin::hireo_spin::hireo_spin:
どう見ても毒々しいオメメチャン模様あったじゃねーか!
ほら可愛い
後ろ姿はかわいい
ガシャーン
後ろ美人 前蛾
まああああああああああ
壺を破砕機に投げこめっ
そういえば関ケ原からって言われて気付いたけど
刑部さんから真田に受け継がれてたのか
そうッスよ!
別キャラ化と思ってた
触覚も蛾ですよね?
蚕!蚕!
蚕はホラ飛べないから
急に
ぐしゃぁ
えっ
あれこれだと霊落ちないんッスね
殺してもらわないと
結局守護霊は夫婦だけんと火だけんがあまりに強くて最後までそのままだったッス
あとヒリ
これでよし
霊は結局何が強いかよくわからんままおわってしまった
さめさんかわいいよさめさん あと火ヒリありがとう
霊なんて可愛いの付けてればいいんッスよおおおおおおおおお
しのすちゃんは召喚使わなかったからな…
シアーシャで使ってたでしょ
ほらかわいい
パッシブだけでありがたいからな…
そういえば使ってたな…影が薄くて忘れてた…
秀頼戦ではあれのおかげで勝ったし…
夫婦だけんが序盤から強すぎるのがいけない
ぐるぐるぐーる
もふもふなのはいいことなんですが…鱗粉凄そうで…
召喚1発で雷やられ付与ほぼ確定!攻撃力も持続時間もチャージ速度も優秀な九十九武器!西国無双装備とセットで火力3割以上雑にアップ!
雑にアップは大事
やられ確定でつけれるのはうらやましい
火だけんは召還効果もっと強くなって
贅沢言うな
火だけんは召喚まで強くなったら最強格すぎる…
火だけんがしょぼいので火やられはリュウハヤブサのあれになった
雷やられは体感スロウ符より持続長い気がした
やられはまた攻撃したら延長されるから
野郎ハゲの所で死んでる…
つまり雷中に攻撃し放題でさらに雷がつく…ってコト!?
そうっすよ
左様
性能だけで言うと九尾とかで属性100%カット狙うのがいいのかな
DLCやってないからアレだけどほぼ脳筋クリアしたからな…回復符しか使ってねえ…おためしくんはいちんで強さ知った
くっ
<niji>つぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おためしくんのにおお見てないんだよなあ
気軽に突破する「」のプレイは参考にならないと改めて
ゲーミングとちゃきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ヤクいさんの前に皆やってしまっていてどんな感じだったのか気になる
とてもヤクいさん気になります!
けおってたおためしくんが私に一番近いはず…
しの録画を見るッスよおおお
シンプルに刀ぶんぶん丸
しの録画はもうほぼ消えてしまった…
ガシャドクロとか雪女に切れてたらしい!
ガシャドクロはそりゃ切れる
壺ちゃん刀使いだったのか
刀と二刀流切り替えてた
雪女は個人的には1:1なら戦ってて楽しかったッスね
(私はガシャドクロすげー楽しかったから黙っておこう…)
まぁ個人差はどうしてもあるッスしね
二刀…どちらも愛おしい…
ヤクいさんは全てが許せなかったッスけど
ダバダバ斬りして逃げるなテメーしてた気がする
私は九尾もイベント戦闘みたいなかんじでまともに戦えんかったしね…
九尾は結構楽しかったッスねぇ雰囲気も良かったッスし
みんなどうやってやつの即死を避けてるんだ…
九尾戦はスキル発動目的のためだけにサブに装備してたタイ捨流木刀を持ってたことに気付かないまま殴り殺してしまったのが心残り
雰囲気では味方いるのはとてもよかったッスけど
戦闘自体はやっぱり味方いると動き辛かったッスね
真田を応援する会っすよ
もふもふのお尻につっこんで背後判定!何も見えねェ!
端っこで戦っちゃってこっちにきてくれー!って時間が結構あったッスし
一般通過トンファー>>976
わんぺに
なにぃ
そろそろ皆配信しても良いんッスよ!
dice1d24=23 (23) あとは任せるッス!
さすがヤクいさんだ
23時間はいちん!
のこり23時間です
💤
ところでしのすちゃんのいう九尾の即死って何?
ヤクいさんが引き寄せて後ろから斧で殴って壺を遠投する…完璧なコンビネーション
あれここって入れたんッスね
あいつの即死というと
食われるやつじゃないッスか
投げ?
ヤクいさんも1回食われたッスし
普通に掴みとかファイアボール連打とか
掴み見てないな……
ファイアボールはまぁ…
後ろからだとわからないッスよねあれ
まずい記憶が消えててわからn!
いやさすがに何もせずにいるのも…と思ってちょっかいだしたら普通に何回も即死させられたからもう殴らなくていいわ…ってなった
だいたいの正解が距離とって走る!
九尾はDLCラスボス
dlcやってないのに記憶あってたまるか!(ガシャーン
そりゃしらねーわ!
DLCは東北ステージは💩だったッスけど中々楽しかったッスよ
ただやっぱり敵のステータスが高すぎる!純粋に硬い!
死ぬほどチマチマ雪女殴ってたから大丈夫…いややっぱきつい
ラストステージで一番苦戦したのは再生三成
硬いのはいいんだけどちょっとかすったら即死するのが厳しい
苦戦したボスの中では五本の指が入る雪女
インフレで難易度上げるのは良くないと思うルナ
ヤクいさんは再生元シルクちゃんの主人がやっぱり一番つらかったッスね…
五本指入っちゃうんだ…
狭い場所だとマジであいつ強すぎる!
ガバガバじゃn!
突進!即死!
ヤクいさんが普段様子見する間合いが一番きつい場所なのかもしれないッスねえ刑部殿は
グーが入るか貫手で入るかによって変わるぞどうなんだ笹木!
こいつはこの前やったからもう見切った…お友達が来なければ…
とりあえず壺にぐーを入れます
ケオッ
https://www.youtube.com/watch?v=NfQqV91a3BE 壺ちゃんの参考用に最終エリアのログ
なにぃ!?
護身するな
長いわようんちくん!
ふー邪魔が入ると焦るッスね
勝っとる!
まぁ今更怨霊鬼には…1発受けたッスけど
たぶん霊の即死ガード無かったら死んでたッスねあれ
ありがとうシルクちゃん
こいつは鉄球ないとパターンわかりやすいっすね
なんで初回が一番最強なんすか?
鉄球攻撃が速すぎてヤバい
わからん…
dlc入る前からワンパンで死んでたから敵の火力の向上を体感してなかったマン
笹木はPSでなんとかするタイプだからな…
ないよぉ
嘘よ!
あれぬらりひょん来たの?
ズボッ
というか子供は…?
結局助けられなかったの…?
やあねやっきー子供なら産んだでしょ
プリッ
気軽な音でダメだった
ああちゃんと見つかったんッスね
子供ならこの合成の壺の中で保護しております
して取り出しはどうするので?
超忍
すいだしのまk…このハンマーで
なんで悪化させた!?
武
三つの魂のときみたくまた妖怪化してたのかと
んんー?なんでこんなに威力差がって思ったッスけど
レベルの+4ッスか
いやそれでも愛用度の差があるのにこんなに火力差でるぅ?
ダメージ+10%が数値に反映済み?
そうなんッスかね?
ダメージアップOPが攻撃力表示に反映されてるのかされてないのか未だに知らないマン
うーんでもそれなら遠距離攻撃のダメージとかついてる右でもいい気がするッスね
まぁ一応残しておくッスか
弓のってのと遠距離攻撃のってのが別表記ってことは重ねられるのか
また陰陽か!
陰陽師はくそっすね
えっこの人仲間で来るの
地下洞窟でぼこぼこにされたしのすちゃんの恨みが再燃している
っていうか最後のサブミッション仲間いるのばっかりッスね
基本複数でくるからあいつら…
せっかくだしだしとくか~みたいなノリ
ボス複数ばっかりよりは楽しいッス!
おっとここはしのすちゃん二やって欲しい狐の迷路じゃないッスか
その衣装で戦うのはって思ったけどチンチン殿じゃないしあんまり変わらないわね
?
なんだここはエロバレーの世界か
この人強いッスね
えっ
福さん混沌つけるからつええな…
バリバリの武闘派
後の大奥のトップに立つ女の姿
え!?
えぐい
いやこれ強すぎでは
回数制限のない陰陽とかチートすぎじゃないッスか?
NPCだしノーコストで放ってるよねあの技
そうッスね
みんな気軽につくも使うし…
ユッキー味方になっても九十九バリバリ使ってたのに比べればかわいいものッスよ〜
わぁ~ブラボでよく見た頭パージだぁ~
ろくろくびデバフ耐性たかすぎない?
と思ったら表示されてないだけだった
この人は最強の仲間かもしれないッスね…
このエロ陰陽師を復活させてるだけでいいな!
何そのカッコいい攻撃
光魔法
最強は誾千代かもしれん
いてて
誾千代さんはその雷切くださいッス
うーんやっぱり上から見てくるッスかね
こっちにおびき寄せたいのに
まあ任せておけばいいのではないだろうか
でも回復にダメージ追いついてないッス
しょうがないにゃぁ
ガードが邪魔!
まったくもー
勝てばよかろうなのだ
風呂入道!
妖怪相手は超強いッスね
ざぶーん
妖怪相手にダメージボーナスもついてるかもしれないッスね
て温泉だけかーい!
ふへへ
まぁしかしセーブするッスか
いまにおお2の実績リストみてたら
最初の実績クリアした人が793.6%ってなってて1の怨霊鬼クリアより低い…
79.6%
なんだって!?
買ってまだ起動してない人がいるのかもしれないッスね
それは結構居そう
いてて
おのれニンジャ
スロー鎖鎌
動き回る一反木綿とは珍しい
徘徊痴女!
一反木綿のダウン初めて見たッス
混沌やられにでもしないと気力切れの前に死ぬことが多いッスからね
あれいなくなってる
よく見たら蛇目蝶つかっとる
うへへ
てことはメインは終わったやつか
陰陽術メインにするには枠が厳しすぎる…
そうッスね~
最後の最後入手は本当に遅すぎた…
九尾もいつつかうのコレ、、、ってなるよね
もう少し入手場所考えていただきたい!
九尾は最後の最後なんだから必要数値60ぐらいでもいいからもっと強い性能にして欲しかった
蛇目蝶はどう考えてもみんな欲しがる子だから最後のご褒美感あるのはちょっとありますね
確かに霊もいっぱい上げられる割に
十分強いとは思うが使う場所がないってなる
精々40くらい?までしか意味が無いってのはちょっとステータスとしてどうなんだってなるッスね霊
99までは九十九ゲージ上昇量がアップするらしい
こいつのビームでキレてたのを思い出した
ぐわー
あの人何してるんだ!
倒れてます…
え!台詞出たッスか?
もっと遅鈍符とか強い符連打してくれ!
鵺戦は全然働かないッスねぇ
さっきまで火の玉とか水とか連打しまくってたのに
ここでは⚡ばっかり撃ってる
ぬえはギミックボスなとこあるから相性悪いッスね~
後鵺が絶対にこっちに雷撃ってくるから
一人で位置コントロールした方が絶対戦いやすい
あの人のせいで全然動いてくれないのが邪魔だったッスね
3連スキチケは強すぎるから第三の目見たく封印してるの?
封印というかこれ以上何か取る必要が無いッスからね
うわーこれはヤバい気がする
現状で困らない火力だしな…
アムリタを失ってしまうー!
次回やくい死す!デュエルスタンバイ!
なんでこんなバトロワみたいなフィールドでもれなく全員こっち狙ってくるんだ
このペースで薬してたらあっちゅうまに息切れしそう
ここで琵琶出たら地獄だな…
このミッションはわりと優しめ
少ないけど煎薬落ちるからね
マゾ
ぐえー
いや長すぎる
ただ長いだけだから純粋につまらん
何考えてこんなの作ったんだ…
今ので80ぐらいか?
やる理由が欠片もない
まだ雑にボス2匹とかは理解できたッスけど
これはマジで何考えて作ったのか意味が分からん
クナイマン対策としか思えん…
ストーリー的にも意味不明ッスし
面白い面白くないとかじゃなくて
ただ疲れるだけッスよね
またこれ系かぁ
もういいや
DLCサブは雑な連戦ばっかだからやらんでいいと言われていたからな…
東北と冬の方は割とちゃんとしたの多かったッスよ
なんか夏のは一気にクリア後のサブと同じ適当に作った感が凄い
うわ
超忍で力を使い果たしたと思われるッス
ぺちぺちぺち
硬すぎる
こうつもいいや
こいつも
じゃあ…2に行くッスか…
西国の時も言ったッスけど
マップが戦いづら過ぎて
こんな硬いのとやってらんないッス
鎖鎌を殺す絶妙な傾斜
最後のサブがこんなのばっかりってのは純粋にがっかりッスね
せっかく欲しい霊手に入ったのに使う場所無いじゃん
超忍は場所道場でよかったのでは…?とは思うッス
すすきのも雰囲気はすごくいいッスけどね
道場なら無敵岩もあるし最適ということか…
左様
ぐわー
うわーこの組み合わせは詰む!
九尾とタイマン出来るかと思ったら
なんか邪魔なのがいたッス
まぁ何にしても
硬すぎて戦えたものじゃないッスね
余りにも減らなさすぎる
多分クリア後ミッションはDLC三周目クリア後くらいの装備を想定してる気がするッス
ADOBEさんくるのか
DLC?三周目クリア後
装備強くしてもクナイはこれ以上ほぼ伸びないッスし
結局やる意味はないッスねぇ
「」ちゃんが言ってたクナイマンは三周目クリア目的まではほぼ最速というのはこういう事なんッスねえ
というか今までと明らかに難易度というか
労力が違いすぎるッスからね
無印は1週クリアで終わらせとくのがいいと経験者は語る
ただ長いだけみたいなの
最後の4ミッションはそんな感じ
ミッションレベルはあんまり変わんないんッスけどね
やくいさんは超火力だからそう感じるかもしれんが本編クリア後ぐらいからずっとそんなかんじっすよこっちの体感だと…
これでミッションレベルが350とかなら分かるんッスけどね
いや本編とかと大して変わらないのに
いきなり型栄杉って話ッスよ
いやだいぶ前からもう硬い…
いやだから
本編の硬さを100としたら
今回のは300とか400とか殴らないといけないレベルッスからね
一気に上げ過ぎ
元々硬いとかいう話じゃなくてね
ヤクいさんがいうのは
ただただだらだら長引くだけの戦闘は楽しくないッスよね
それだけ硬くするならミッションレベルの表記もうちょっと上げとけや!ってことッスよね
そうそう
同じ流れなのに一気に無駄に疲れるだけみたいなの作られてもね
うまあじは順当に増えているので?
うまあじなんてあるんッスか?
ミッションレベル同じくらいで二体なら普通体力減ってるとは思うッスよね
ドロップとか…
サブやるなら周回してキャップ解放したほうがいいですね
うまあじなら
まぁしかし九尾単体と遊べると思ったのにそれもないのは残念ッスねぇ…
あれは普通に戦いたかったのに
初代ゴッドイーターの悪口はそこまでなの!ゆるさんぞ
まーこういうのは挑戦してもストレスしかたまらないの分かり切ってるッスし
仁王は終わり!
におお完!
全体的には楽しかったッスね
ともかくおつクリアッス!おめでとうッスよ~~~~~
ところどころ雑過ぎるッスけど
最後のとかもうほんとただ詰め込んだだけみたいな
そういうサブミッションが非常に多かったッスね
2でブラッシュアップされてるさ!
いまきたからもう1回やって
雑な部分作り込んだら絶対名作としてプッシュできるんだけどな…って感じはよくよくあるッスよね
💤
ちょっと他の人にはお勧めし辛いッスねぇこの出来は
ストーリーとかはすごいよかった
2はかなり改善されてるけどサブに色々突っ込んでるところは多分変わってない
そうそう
ストーリー関連とかキャラ関連は凄くいいんッスよ
マリアはどうなったの?とは思ったッスけど
演出もとてもいい
人に進めるならサブクエ周りは雑だけどメイン進めるのはとても面白いよ!って言うのがよさそうッスね!
💩の💩だと思ってるガシャドクロも出てきたときとかわくわくしたッスしね
おすすめしたら2割くらいの確率で刺さるかなって感じですよ私は
雑火力とかがカジュアル層には辛すぎるよぉ
戦う直前まではテンション凄い上がったッス
戦ったらなんじゃこの手抜きみたいな動きと攻撃はって感じだったッスけど
探索苦手マンの私にはダクソよりは合ってたので許すが…
まーブームになってなかったらちょっと最後まで出来た自信はなかったッスね
皆頑張ってるしやるか…ってので大分繋いだッス
ということは2もやるのね!さすヤク!
大型ボスつまらんのと複数ボスがクソいのは仁王好きな人でも大抵思う
同じゲームの中に100点と0点が合わさってる感じッスね
>>1478で凄く腑に落ちた
キャラ動かしたり楽しいボス戦と戦ってる時はとても面白かったッス
におお1クリアしたらにおお2始めた途端えっこの部分こんな快適になってるの?マジで?って驚くところがたくさんあってびっくりした
これだわ私の評価
大型はマジでろくなのいなかったな…
だからまぁ楽しめたのはちゃんと楽しめたッスね
間違いなく面白いゲームだと思うッスけど
最高につまらない時も結構あったって感じ
私の中で💩ボスなの誰だろ…
コードヴェインもだいたい似たような評価になるのでおすすめだぞ
間違いなくチュートリアルボスだったわね個人的だけど
そんなぁ
ヴぇ印そのうちやろうと思ってたのに…
百足だな…単純に楽しくはなかったという意味で
チュートリアル時点だとこっちに出来る事ほぼなかったッスしね…
楽しくはないなアレは…
進めば進むほど確かにこっちに出来る事増えるッスけど
最初の怨霊鬼さんは結構好きなんだあれ…
敵のヤバさも増えすぎなんッスよおおおおおおおおおおお
処刑忍さんのほうじゃない?
ああ…
最高なのは吸血鬼だったかなんだったか
でも振り回し攻撃で即死したときはちょっとワクワクした処刑人デリック
ヤクいさんは一番楽しかったのは何ッスかねぇ
おっチュートリアルでワンパンか!いいぞ!ってなった
雪女あたりからボス戦楽しく感じるようになったんッスけど
その前の雑魚に散々やられたからあいつはサクサクだったな…
まぁクナイ封じて戦ったのは基本的に楽しいボスだったッスね
ヤマタノオロチは初見様子見で終わっただけだからノーコメントで
えっなにそれ
基本的にオロチはクソボス…
あぁそういえば遠距離強けりゃなんとかなるのかあいつ
初見討伐したヤクいさんはクナイ投げてないよ
ギミックボスなのにギミックとか認識する前に終わったって時点ではちょっとだめかもしれないッスね
火力低いと地獄だよ
おのれ脳筋刀ブンブンスタイル
後まぁ最大の不満点はあれッスね
攻撃チャンス少ないだけで基本ブレスとタックルだけだから根気よく待てば近接でも確かに事故る要素は少ないッスねえ
やっぱり装備とか霊とか入手が全体的に遅すぎて使う機会がほぼない事ッスね
この子とかね!!!!!!!!
かわうそ
クリア後に手に入る最強の釜
蛇目蝶ちゃんはもうファンサみたいなもんだと思ってるッス
入手機会が3回もあったのに
全部入手無しはもうこれ手に入らないんだ…ってマジで思ったッスよ
相手するなって言われたぬえええと戦ってた時が一番ワクワクしてた気がする
なんか最後の最後決戦の時にぽろっと手に入ってサプライズではあったッスけどね…
まあ二周目以降に進むなら使う機会自体はいくらでも作れるッスから…
一周目で終わるともう使う場所ないじゃん!ってなるのはうn
よく考えると序盤のボスや敵の方が色々考えて戦った気がするッスね
周回させようとする製作者が多すぎる…
途中から面倒なのはクナイ飛ばしになってしまった
周回はうーん
新規要素が無いとちょっとヤクいさん回る気起きないッスかねぇ
強くてニューゲーム大好き派としては遠慮しておきます
純粋にハードモードでプレイってわけでもないッスし
新しいワクワクがないとちょっとッスねえ
ままま2を楽しみに待っておくッスかね
地味に敵のモーションが増えてたりはするっぽいけど…
セールを!
エピックくんお願いしますよ
セールを!
配布するにしても2年後とかになりそうなエピック君
実際2はやるんッスか?
流石に夏にはスチームセール来ると思うからそれくらいになりそうッスね
やる!
っていうか1乗り越えられたなら全体的にマイルドになってるらしい2はまぁきっと大丈夫でしょう…
PSでフリプは来てるからPCもいつか来そうな感じはする
たぶん
とかいいながらエルデンリングに忙しくなるんだ
そうそう空いてる期間はあれッスね
流転ないときついとかいうのが不安要素
ダクソ3リベンジと
紫髪でお薬飲みまくる薬の字が生まれる~~~!
後はセキロもコントローラーでやり直してもいいッスね
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
流転なくてもクリアできたって声もあったから大丈夫みたいよ
やっぱりコントローラーだと即回避とか出来るから全然違うッスね
1周目修羅でお願いするわね
後はさっき話題にも出たコードヴェインッスか
ダクソせきろはキーボードでやらせる気なかったッスからね…
前買って詰んでるッスし
いや本当に元々PSとか用で作ったゲームなのは分かるッスけど
こっちでも出すならもう少しその辺ちゃんとしてから出してほしいッスね!
そひちゃんもそうだったッスけど
表示すらまともにされなかったダクソはマジでどれで動かすのか分からなかった…
だがこのコントローラーなら!
いける!!!!
実際ダクソ3は
におおクリアまでいけたなら
ひたすら意地悪してくる💩ステージみたいなのはあまりないので普通にクリアできると思うッス
ほんと!
シリーズで一番カンタンだと思う3
ボス戦はどれもワクワクすると思うッスよ
ほんとほんと
よーしがんばるぞー
あとは人によってビルドが全然変わるから
ヤクいさんがどういうスタイルで進むか楽しみッス
後は本来におおおおよりも前にやる予定だったコントロールとかもやりたいッスね
簡単っていうか動きがキビキビしてて操作しやすいよね3
エピック無料配布があったのに全然配信されなかったコントロール
どんなゲームッスか?
超能力で戦う感じの3Dのゲーム!
とろこんちゃんが結構前に配信してたッスね
あああれ!
あれあれ!
まぁいいや!全部は出来なかったッスけど結構な時間配信してしまったッスし今日はおしまい!
よくレイトレーシングでどれくらいゲーム画面が綺麗になるかのデモで使われてた印象がある
おつッスよ~~~~~~~~~
そんなことされてたの!
いやー無事本編はクリアできてよかったッスね
正直2週目とかで育てないといけないかもって思ってたから
本当に一安心ッスよへへへ
それじゃ見てくれてありがとうッスよ~
おつッスよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういえばハヤブサ装備使わなかったな…まぁいいか