配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
配信開始できてなかったわ
新シーズン全く触れてなかったのでこっからとりあえずプラチナに滑り込みたいわね
翼神龍的なことはよそでやってくんない?
?
サラマングレイトってよく知らんけどそんな初手で爆発するデッキなのか…?
ありがたく後攻をちょうだいする
うわあ電脳だ
ゴールド5にもいるものなのか…
まあVFD仙々くらいなら対処できるハンドではあるが…
事故ってたな
お遊戯王的なことはイカセカイでやってくれない?
カジキ!
うららか
違ったわ
でも融合してくれるのは虚無使えるからありがたいね
あーそっか壺使ったっけ
ガハハ
いい手札だ
勅命さえなければいけそうだが
こプ余
さては初心者だなテメー
はいはいうららうらら
バージェストマって何するデッキなのかいまいちわからん
あーこっちの罠でもいいのかそれ
とりあえずその触手が強いってことは知ってる
かんちく~
患畜って?
ああ!
かん(ぼつ)ちく(び)~
ワンショットは無理か…?
墓地のインフェルノイドが1枚足りないか… いやはりならいけるか…?
ヨシ
つよいぜー!
せんとーとかエルドリッチみたいな受けのデッキ相手にはめっぽう強いからな…
まああああああああ
事故ったああああああああああ
あれ!?
止まっちゃった
相手も事故ってるようだがこっちはもっとひどいぞ!
ニビルか後怖いの
ここは欲張らずにリリスでよいかな・・
これ相手の手札がサンダーボルトとかそんなんだらけなのかな
そうだったわ
じゃあニビルケアでリリスじゃなくてネヘモス立てるべきだったか…
よくないねえ
何で1ターン目にこの展開やってこなかったのかが若干謎ではあるが
初手にインフェルノイド5枚以上来ちゃうと初動くじかれたときにもう立て直せないのよねえ
インフェルノイドは初手に3枚あるだけでもなかなかつらいけども
すてばちいい
カメエエエエエ
ドライトロン召喚されてるの初めて見た
ああこれが例の…
名推理か芝刈り引けばワンチャンかなあ
インフェルノイドでもいいけども
そうじゃないんだよなあ
まあ事故ってたししょうがない
虚無でも消化でも芝刈りでも名推理でもよかったんだけどねえ
まあ悪くはないな…打開札ないけど
魔法封殺されるハンドだとちとつらいな
相手はまあ普通にLL鉄獣か
ソリティアが終わらない
これくらいなら全然許容できる体になってしまった
ドミノ町でも生きていけるな
相手の手札見えてないのが2枚か…
1枚になった
LLが2枚と後なんか見えてないのが1枚
Gかうららかなあ
罠か…
まあかなりありがたいのが来たが…
しばばち
あーネヘモスが全部落ちてるのか…
ニビルはないよな?
LL鉄獣には入れる余裕無さそうだけど分からん…
ゴールド帯だから取りあえず入れとけってこともあるだろうしね
何引いたんだあれ…
ニビル入ってないよなぁ!
たぶん場のロビンかな?
あのコラ祭りガチで1晩で終わったな…
あれなんで破壊されてないんだ…?
隣の効果
すて~
ばち~
可愛いLLがアーゼウスになろうとしてる
させるわけがない
そうだね
打開札しかないのもそれはそれでつらい
可愛い女の子が皆ロボか屈強な戦士になるよ~
何デッキだあれ…
後攻取れなかった後攻デッキが取りあえずなんか伏せとくか…してるようにも見えるし
カガリでチクチク殴るくらいしかできないなこのハンド…
ライスと使うか・・・・?
トロイメアフェニックスまで出すとそれはそれでリソースの消費がやべーしなあ
やっぱ後攻取れなかった後攻デッキみたいな動きに見える
コズミックおすぎ
コズミックサイクロン積むのは嗜みだよ
取りあえず儀式デッキっぽいのはわかったが…
何だ普通にドライトロン化よ
汎用のわりに安いから雑に突っ込んじゃう
すみませんやれることがないのですが
これ動いてこないってことはラヴァゴ抱えてるとかありそうだな…
そうなると展開はしたくないな墓地追放したいけども
伏せるなら骨尾でよかったな…ドライトロン揃うと一滴は自分のターンに撃たないとだし
虚無っていう最強のまくり札抱えてる以上一滴伏せはよくなかったね
回っておられる
宣告者は手札にいるのかしら
あしまった
シャイターン先に出して伏せ除去だったな…
よしよし
さすがにサイクロン2枚だったか…
一滴除去られてたら積んでたのでもうちょい考えて伏せないとな…
ドライトロンでもこのパッケージ入れるのか…
あれ!?
先攻かよ!?
え~
何だろヌメロンか自壊審あたりか…?
いや違うわこれ…
相手のデッキ多くね…?
つまり初手が全部死んでるなこれ?
つまり芝刈りを入れたデッキ
何もできることがない…
相手も芝刈り腐ってるかもしれない
シャドールかインフェルノイドミラーかと思ったら普通にハーピィ…?
単純にデッキ枚数絞れてないだけの初心者の線もあるのか…
まあこれで死んでそうだね
ゴールドまで上がって?
ゴールドなんてそんな感じじゃない?
シャドバでいうA0なんだし
あれ展開したら狩場割っちゃうんじゃ
7枚しか刈れないよぉ…
魔法効果が発動すると1枚バウンスよおおお
まあ7枚芝刈りを裏らなら許すが…
あれ矯正じゃないからねまあ
時々暴発はする
鳥獣は害鳥しかいないぜ!
凄い手札だな相手
しまったなあ
勝ったな買い物行ってくる
あ
ん
コードトーカーってメインにしか使えないのか
間違えたわ~
パラディオンわって勝ちじゃんとか思ってたのに
ゴールド平和になってきたな
これパラディオンの効果相手が知らなかったら舐めプしてるみたいになったな…
プラチナは地獄だぜ
サイバー・ボンテージ入ってるのがいいですね
サイバーボンてーじまで入れてるのか…
シコか?
ファンデッキ蹂躙するのいいよね
まあ特にデッキ増えることでなんかギミックがあるわけでもないからまあシコだな…
いい…
まあインフェルノイドもそこら辺の線引き的には微妙なところではあるが…
環境にあまりいないだけで一応ガチではあるのかな?
私はアニメキャラのデッキだからファンデッキよ~
イグニスター使い来たな…
わかったからそのロンゴミアントをしまえ
消えな!フィニッシャーがアクセスコードがアーゼウスなファンデッ
し、しんでる…
うげえ
言ってたらロンゴミアント出しそうなやつが来てしまった
幻影でゴミ出すの簡単すぎる
手札は一応打開カード揃ってはいるけどアドバンテージ取れるカードがないので辛いっスね
ロンゴミはゴシップシャドーが悪いよ
論ゴミって波ァ!通るんだっけな…
まあ何に白トップデッキでインフェルノイドか芝刈りか名推理か消化か虚無かモンスターゲートひけないとつらいが
ハリラドンのラドンがトークン出すところで効果無効にすると気分がいい
これシャイターン出すにしてもなあ…
アドラメレク捨てたら勝てる要素がないぜ
なんか思ってたんと違うのが出てきたが…
あっ
パクれないじゃんこれ…
やっぱあのウィドウアンカーってカード素引きした時が邪魔すぎるな…
参戦の才に戻すかあ
あれ!?
また先攻じゃん…
はいはい
まあゲート通るからいいかリリス捨てるけど
ひどすぎないこれ
2枚しか墓地落とせなかった…
しかも戦闘じゃん愛て
何で後攻よこすかね~
後攻じゃない先攻だわ
戦闘って後攻デッキなのかしら
デッキのメくれも悪いしだめだなこれ
デカトロンも全部抜いた方がいいのかしら・・・・
針ラドンか?
うn?
アクセス今建てるの…?
結界はってバフも消えるっけ?
消えるんだバフも…
はーっ!!!!!!
ゲートが仕事してればなあ~
もんげー
この制限カード引いたときの演出イラっとするよね
Gっぽいな
エンゲージとGかな手札は
違ったわ
でも後攻初手で来た羽箒は輝いて見えるよ
エンゲージ使ってたわさっき
エリアゼロ割りたいけどなあ
そのために羽帚使うかっていうと微妙だ
まあ出てきたロゼ処理できないしやめとこう
骨尾引いたが…
アンカー見えてるからなあ…
骨尾カガリ骨尾でヒータにして終わるのが丸いか…
相手の手札なんじゃろな
まあGだよなあ
は~
通常召喚この3枚だけであんなめくれないことある????
どうすっかなもう
というかもうなんか先攻取らされることが多すぎてなあ…
芝刈りノイドWにみえた
(Gガンダム)
どんなに苦しくてもやり遂げる
まあこういうデッキだし事故はある程度割り切らないといけない気はするが…
そうね
それでもさっきのはひどすぎる
事故りにくくて強いってなるとTier1でっきかそれに近いやつじゃないとならないしなあ…
tier1は先攻取れないと苦しいやつ多いし…
今度は通常召喚できるモンスターが全部デッキからいなくなってしまった
このターン普通に殴り勝てた気がするぜエ
あれ
何で裏側にできないんだろう
ああならないのかそうか
今みたいな事故もレアケースではあるがやっぱ怖いな・・・・
イグニスターか
どうせ4000アライバルよおおお
アライバルだと対処札ほとんどないんだよなあ… ラヴァゴとシャドウディストピアくらいか…
まあ一応アクセス打点4300にすれば突破できるのかな
あんまりでかくなかったけどもううn
なんであんな出し方を…?
あれ処理するのに手札のインフェルノイド全部除外してネヘモスで相打ちするしかないんだよな…
1ターン待てるなら待ちたいけども通る保証も引ける保証もないなあ
結界はがやっぱ当然だけど事故要因になっちゃってるのがつらいな…
ないと困るから仕方ないんだけども
ランク上がるまで要らないかもしれないわね
まあもともと鉄獣とドライトロン大作だしね
普通メインから入れるものじゃないからな…
そこはまあ…
いっぱい出してくるけど何がやりたいのかよくわかんねぇ…もっと楽な方法あったんじゃ
アライバルじゃないの?
属性同じのが混じってると
こういうことらしい
なるほど
急に8000点が出てきた
デッキ変えたほうがいいのかなそもそも
シャドウバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアス
:steani_r::steani_r::steani_r::steani_r::steani_r:
とはいってもランクマにもってけそうなの怪獣カグヤか叢雲ダイーザくらいしかないけども
どっちもtier1相手には向いてるけどそれ以外の有象無象相手にしたときどうなんだ…?って感じはある
まあ試しに使うか
思ったよりてぃあ1!って感じのは少ないよね
ゴールドだしみんな使いたいの使うって傾向が強めではあるのかな
やべーぞ
チェーンバーンか活路エクゾか
おケツchu!
ヌメロンか
お遊戯王的なことならイカでやってくんない?
タートル無しヨシ!
ヌメロンはとりあえずぶん殴るって姿勢で潔すぎるよね
脳死デッキともいう でもおれもすき
とりあえずぶん殴るけど最低限のことは考えるよ
さっき和睦の死者とか見えちゃったのがなあ
バーンヌメロンはじめてみた
和睦の死者ってカードアンデット関係とかででねえかな
これユーチューバーが紹介してたらしいバーンヌメロンか
絵面がすげえキモいことになりそう
メイトはクリッターがかわいいとおもいます
先攻取ってダイーザのほうがいいかな
あいつ無料にしてはかなり出来いいよね
ギアギアーノ僕のイチオシです
だけんドラゴンがいいよ~
ロクなモンスターが残ってないな…
グラットンすごいですね
それほどでもない
マクロコスモスが!
キッ
よし
このデッキ後攻取ったらどうするんだろうね
まあそうしたらダイーザでぶん殴ればいいのか
ちょっと詳しい「」いたら教えてほしいんだけど https://gyazo.com/96923d57921bcc69e2c6d6ddabab8418 この状況でこのLLアセンブリーナイチンゲールが召喚できないのはなんでか教えて…相手の場に何もなくても召喚できないから相手の場は見なかったことにして
レベル1モンスターじゃないから
ランク1はレベル1ではない
つまり…どういうことだってばよ!?
何ッ☆1ということはレベル1ということではないのか!?
何!?レベルを持たないモンスターはレベル0ではないのか!?
エクシーズモンスターはレベルを持たないということです
マジかよ初めて知った
明日から「」鬨くんに教えてあげられるな!
…
だからレベル制限B地区とかが廃れていったんですね
強いぜダイーザ
そういや今ヴェルズとかってほぼ存在意義を失ったのでは…?
Pだとてんろうせつごくが意味ないのでは?
エクシーズ素材にして墓地に送ってからから拾ったりするから意味なくはないかな
魔術師ってなんかエクシーズ入ってるのかな…オッドアイズのアレくらい?
覇王眷竜が入ってるかも
先に割った方がダメージ増えてたんじゃ相手
星刻の魔術師とか入ってたりするよ
そういえば「」は遊戯王に詳しいみたいだから聞いてみたかったんだけど手札誘発のモンスターカードってスペルスピード1らしいけどスペルスピード2みたいに発動できるのはなんでなの?
インすペクトボーダーの効果で効果発動できなかった
魔法や罠、効果モンスターの効果にはスピードが設定されています。 スペルスピードは1から3まで存在し、対応するカード以上のスピードがないとチェーン発動する事ができないので注意してください。 スペルスピード1 通常魔法 装備魔法 フィールド魔法 儀式魔法 永続魔法 効果モンスター スペルスピードの中では一番遅く、ほかのどの発動に対しても自発的にチェーン発動ができないカードです。 そのため、基本的にはチェーン2以上になる事はありません。 スペルスピード2 速攻魔法 通常罠 永続罠 効果モンスター(誘発即時効果) スペルスピード1とスペルスピード2に対してチェーンが可能なグループです。 タイミングを選ばずに発動できるカードや相手ターンでも発動できるカード等が当てはまります。 スペルスピード3 カウンター罠 どのスピードに対してもチェーン可能なもっともスペルスピードが速いカードです。 これに対応できるのは同じスペルスピード3のものだけです。
おっせぇんだよな…
手札誘発とクイックエフェクトの関係 通常の誘発効果は発動条件を満たすと他の効果に先行してチェーンが組まれるが、手札誘発の誘発効果は通常の優先権に従う。 最後に発動した誘発効果が相手のものなら、優先権のある自分がそのまま手札誘発をチェーンできる。 逆に最後に発動したのが自分なら、相手が手札誘発やクイックエフェクトをチェーンできることになる。 この時相手がスペルスピードが2の効果を発動した場合であっても、自分がスペルスピード1の手札の誘発効果を発動できる。 ただし、スペルスピードが3であるカウンター罠に対してはチェーンする事はできない。 例:《TG ワーウルフ》などでクイックエフェクトに対してもチェーンできる。
このページが詳しいらしいわよおおおhttps://yugioh-wiki.net/index.php?%BC%EA%BB%A5%CD%B6%C8%AF
なんでスペルスピード2の上に1が発動できるのよおおおおおお?
形式的には、「発動条件を満たした直後のチェーン上で任意で発動するスペルスピード2の効果」(《奈落の落とし穴》のようなカードと同質の物)と捉えておけば間違いないだろう。
その…なぜできるのかの理由は…?
なぜというと例外的にそうなっているとしか言えない
なんかそうなってる感じでいいのかな…
複雑なようで雑だぜ!
手札誘発って1だったんだそもそも
それを言い出すとなぜカウンター罠だけスペルスピード3なの?とかそういう話にもなるだろうから…
なんでって言うともうカードに書いてあるからよおおお
手札誘発は2です!っていうふうにきめちゃだめなんです?
もう一度見直したけどたしかにこの書き方だと誘発は1なんだな
相手ターンとか文言が無い
鉄獣のケラスだっけ?みたいなのは1限定だしね
分類上はスペルスピード2になりようがないししたらしたでおそらく別の問題が出そう
やっぱりインフェルノイドが一番しっくりくるからこっち使うか…
なるほど…2になると別の問題が出るからだめですでいいのか…
タイミングを逃すが存在してる理由みたいなもん?
直後じゃなくても発動できます!とかになるのかな
チェーンと効果処理が悪いのはそう
まあ今更変えられるものでもないからなこの辺…
展開札3枚と打開札1枚は悪くないな
カードゲームはどうしてもルールが違法建築になりやすいからしょうがないか…
褐色ギャルが出てきた…
おい!
整備するならラッシュデュエルみたいに色々一新するしか無いだろうし
何かわからんが勝ってしまった
褐色ギャルを自慢して終わった
やったんか
褐色いらねえんじゃねえかな…
何だぁ・・・・?
しこは大事
褐色ギャルがなによ!こっちにはかわいいケツゾがいるわよ!
ブラマジガール派生だけでシコデッキ組めそうな気がしてきた
バシィバシィ
まあああああ:dou:
42枚デッキか
でもブラマジガールたくさん入れると師匠入れたくならない?
ブラマジでシコれば解決ってことじゃん
ホ
師匠でシコろう
さてこの事故ハンドで勝てるかな
なんか来ちゃったわ…
カオスMAX!
シャドバで学ばなかったtier1デッキ振り回して蹂躙する楽しみを遊戯王で学んだよ俺は
劣等狩りは楽しいノーネ
そういえばPCでやってるときはオプションからカードテキストの文字を小さくするとスクロール減って読みやすいと思う
僕は目が疲れるので最大です
これ小さくなるとさらに見えなくなるな…とは思う
そういえばswitchのセット買おうと思うんだけどメトロイド面白かった?
めっちゃ面白かったよ
今はインディーでもメトロイドヴァニアいっぱい出てるけどやっぱ本家は違うなあ…ってクオリティだった
フュージョンもやったしイカリニンサンのお布施兼ねて買うか
ちなみに私はシリーズ初だったけどもフュージョンやってるとストーリー的にもっと楽しめるらしい
酢昆布は!?
スーツの色からして明らかにつながってるしね
まあメトロイドヴァニアとかあのジャンル好きならやっといて損はないと思いました
教えてくれてありがとな!
いいってことよー
魔弾ってなんだ…?
とりあえず魔法罠主体でハンドから使えるからかなり厄介そうだが
あれ墓地送るのってチェーン終わってからなのか
ルールは一見複雑そうに見えて
魔弾調べてるけど結構魔法罠に触れるカードあるっぽいな
2ドローさせてやるか?
ヨシ
よくわからんデッキだったがまあ戦闘機みたいに魔法罠でボード取ってちくちくやるデッキなのかな
相手のデッキは44枚か
うわあああああああ
ラ
王
血の一滴まで焼き尽くしてやるぜ
ヨシ
ラーが負けるはずないだろ
ヲーは負けていないのでセーフ
相手のデッキは43か…
ギリギリ実用的なオシリスとかオベリスクデッキは見たことないのにラーは定期的に当たるから不思議だね
アークロードパラディオン吹っ飛んだから後攻ワンキルはできなくなったか
落とすなら普通にネヘモスかリリスでよかったわ…
グラビティコントローラーは残ってるか
よし
伏せスタートか…
エルドリッチとか蟲惑魔相手だとあんまりいい手札じゃない姐
控えめに言って事故ハンド
ミスったな
ワンフォーワンももう手札コストにしか使えないしどうしたものかな
罠割っても結局蘇生で展開される…
通ったわ
大体勝ちかこれで
と思ったけど全然落ちないジャン…
こっから何引けば勝ちなんだろこれ
推理とゲートのまくれが今日は悪すぎる
虚無くらいしかないなもう…
ワンフォーワン無駄に伏せちゃったから消化の受けもないし
出た…ブレイクソード
まあ死にはしないけどもうれしい展開でもないな…
あれ
勝ってしまった?
ラヴァゴは全てを解決する
サンキュー神様
ラヴァゴが天から降ってきたんです
あの1000バーンもばかにならんな…
うわもう7時か
いい時間だしはいちんここまでにしますね 見てくれてありがとな!