higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
装備強化の費用とかアムリタとかもろもろ足りないので
オンラインモードで装備集めと稼ぎもかねてサブクエにいきます
直前ガード猶予が伸びる天下兵法一シリーズがちょっとほしい
いきなり大量の血刀塚が!?
ここどんどん敵が湧くステージかあ!
💩塚
肥溜めじゃん
あちちc
におはやってんの?
大流行だマイッ
なんかこいつらいつもみたいにひるまないぞ!
ここは血刀塚巡りにむかん!
なんだこいつは…
おの使いだ…
よく考えたら地下のほうが行くの大変だし
地下の鬼から先に処理するか
なんだ社からこんなに近いのか
なんかもえてる…
卑怯とは言うまいな
久々にやってるけどやっぱり仁王面白いね
におッツ!
くさそう
大名物だと強化費用がシャレにならないので青レアリティに落としたいんだけど
西国無双を使っていくなら強化あんまりいらないきがする
まあ敵から剥ぎ取ればいいからな…
割と最後の方まで決闘塚で拾えるし
とりあえず大入道が3体でるこのサブクエに血刀塚回りできたけどノーデス達成!
御三家が揃った
そのクエスト地下の入道がわからんで1時間ぐらいかかった
いかにも明けるのに条件ありそうな扉の奥だもんね
レベルって普通最初がっつり上がって緩やかになるもんだけどこのゲーム直線のまま上がり続けるな
1ポイントずつ上げていく形式だからねえ
敵からもらえるアムリタがめっちゃふえるからね
でんわ
もしもし💩?遠投の腕輪つけて壺投げて?
もどり
ブンッガシャーン
壺代訴訟
なにこれビッグブリッヂの死闘?
決闘塚稼ぎによく使われる橋
でんわ
タイミングわるい電話だった
電話に殺された
あ
7つ拵えついた
でもこれダウン追い打ち居合を多様する場合はどうなんだ…?
ぼちゃ
多発地域
だんだんわかってきたけど
大型の敵ってスキが大きい行動が多いからそこに居合叩き込むのが一番DPS出るわね
すげーいやなやつだ!
クックック…
というか中国編サブミッション多くない?
これの2つ拵え効果がほしいんだよね
直前ガードの猶予延長ってやつ
直前ガードしたらどうこうみたいなスキルある?
あるよぉ
だからほしかった
逆波はガチだな…スパアマクソ武将をダウンしてブスリできる
この不快な琵琶の音は!
あの法師を許すな
ダクソ的トラップいいよね
絶対どこかで来るとは思ってた…
…
鬼は石を投げるとサクサクになるぞ
いやなところにいるなあ
おわー
この琵琶法師
屋根の上だな…?
他に敵はいないかな…?
いそうな気がする
手癖で横ローリングしちゃうー
振り回しがあった…
あれ?
道がかわってる…
おうま?サブミッション?
さぶ!
サブは結構マップも変わるね
ふさがってるだと…
おぼぼぼ
ぱしゃー
琵琶法師がいるところあそこ先にすすまないとだめか
がんばるかー
塚無くなれば召喚されなくなるから余裕だな!
余市!?
うわー
ゆうめいじんはつよいな
直前ガード猶予増えたといってもむずい!
仁王んち
二刀鬼はくせもの
クソヒリ👺
結構連携パターンがおおいな…
踏み込むタイミングに気をつけないと
このやろぉ
杖が思ったよりためるな!
可能なら後ろにひくか
卑怯とは言うまいな
だからこうしてコウモリする
弁当だって食べる
バキィンしてから派生に反応が遅れるあるある
むずかしいな!
お手本も見れるぞ!
連打でいいか
…
クマ
こなれて来たな
気力キレた相手へのIAIは便利だな
多分トンファーにも似たようなため技はあると思う
あらぶってる
多分あるけどまだ覚えれない
トンファー気力切れ相手専用のロック技あるんだけど
普通に大技当ててダウン追い打ちしたほうが強いんじゃねーって思ってきた
大ぶりの攻撃をまずは狙って弾けるようにしたいな
組打ちよりも気力切れに一発いれてダウン追い打ち(背後補正)の方が美味しい事多いね
ついでに今の武器にダウン追い打ち時体力160回復もついててお得
おいしい
刀はダウンとってから居合と追い打ち入れると一気にダメージ稼げるから
私のメインダメージソースはそこになってるね
ジッサイツヨイ
早いトンファーをはじくのはつらい
大ぶり技用って感じかなあジャスガ
アムリタ取得時に体力回復10っての使ってたけど思った以上に回復しまくっててお得だった
装備で受付猶予延長してるのにめちゃくちゃ短い
武将によくあるステップ攻撃なんかはねらい目なんだけどね…
妖怪殴った時のちょっとした取得でも回復して道中がすごい楽に
へーいいなあ
チワワ殿みたいになっててだめだった
チャキチャキチャキcxハキ
トンファー使うと気力あっという間に削れるからそこからIAIで追撃するスタイルする?
切り替えがうまくできるなら十分いいと思う
💩も早く中国脱出して
これとあともう一つのサブミッションで中国は全部終わる
ちゃんとサブ消化しててえらいぞー
後半のサブミッションはやる気起きなくておつらい
ちょっとある
これまさか
海坊主と大砲で戦うモンハンみたいになるんじゃなかろうな
ふふ!
あの船の開かない扉は
どうやら相当遠回りしていった先のショートカットのようだ
そうだったかな…
もしくは逆に
入口横にあった船から乗り込んだ先のショートカット?
ネタバレでアレだけど上の階から落ちてくるとかそんなだったような…
おわー
いきなりスロウかけられな
スロウの対処どうするんだろ
効果時間切れまで逃げる!
きついな!
とろこんが雷やられとスロウをこよなく嫌っているのもうなずける
そしてとろこんは自分でスロウを使い始めた
使っても使われても強いからな
スロ💩
ローリングすら遅くなるともう回避もままならないからな…
あれ?
さっきとったリジェネどこ
支度してなかった
術コストがなかなか重い
どぼん
いけるんだこれ…
感知範囲が狭すぎる
えっちな痴女が…
逆にえっちじゃない痴女なんているのか聞きたい
道端で出会う露出狂とかは痴女でえっちではないかな…
え
なるほどえっちだ…という感想より先に恐怖を感じる…というわけだね?
サクサクだ
ボスよわ…
一反木綿の方が強いな!
💩が強くなった
それはそう
うまぴょい兜
くだらぬおじさん
気持ちはわかる
戦乱の世が長く続きすぎているんだ…
蝙蝠は背後ダメボーナスがあるぞ!
なにっ
追い打ちで体力回復もある
セット効果はおいといて塚から手に入る装備が結構ぶっ飛んでるから
しかしステが足りない
まあ純戦闘はイマイチなんだが…
塚をある程度あさると難易度は下がる
2週目までの塚装備はOP厳選済みだからな…
今のところ守護霊使うとしても初期駄犬か駄犬夫婦かなーって感触
召喚使うようになったらヒリがおすすめ
というかだけんの
武技のダメージ+15%これでかくない?
でかい
次は霊の値をあげないとな
めんどくさいからRTで一括でやってるわ
提馬鷲が一番すきです
ヒリの召喚が後半になればなるほど便利なのよね
召喚って?
お札で短時間~ってやつじゃない多分
へー
招来符?みたいな奴でアシスト攻撃してもらえる
そっちもほしいなあ
つまり実質フィッシュルちゃんになれる…ってコト!?
左様
消費アイテムだから多分あんま使えない
術の方で実質使い放題よ
使い放題だな
ジュツカ…
次の使用アイテムを消費しないってやつ?
いや術に召喚の符がある
召喚部分もだけどトレハン向けなのと気力管理がらくになるのが強い
いきたくないとこー!
ここラストにするね
晩ごはんたべて14ちゃんの高難度に備えないと
じゃあ俺もカレーあっためるか
こいつはたぶんだけど戦闘スタイル見てる感じ楽だと思う
斧妖怪武者?
毒の発生源壊したら毒にならなくなるのボス戦だけじゃないんだ
こいつじゃなくてここ
然様
このゲーム中段の使用率9割ぐらいなんだけどみんなスタイル変えてるもんなの?
刀太刀槍なんかは中段安定だったな 鎖鎌は上段二刀は下段が好き
武器によるとしか…
特に刀は中段でないとジャスガパリィが出なくてな…
トンファーも上中段専用技が強い・中段にジャスガがあるで中段安定な気がする・・
仕込み棍?みたいな奴出たら世界が変わると聞く
「」がいうにはちんぽ出したら強くなるとか
パイルバンカーなの
毒なんて気にしねえストロングスタイル
まあトンファーはDLC武器だからDLC辺りまで雌伏の時なんやな…
どっちかというと旋棍は奥義で戦闘スタイルが大きく変わる
うむ
でもよぉ…オオタチもdlc武器のくせに最初からつよいぜ?
全部かはしらんけどほとんどの武技中強制キャンセルできるようになるから
強くなる
一番右のスキルにそんなん書いてたわね
お、おわった
おわり
立派なボス面しといて恥ずかしくないんですか
ハゲだしな
髪の話…
というわけで中国地方制覇
やるな!
最後に次へ進出するとこだけ見ておわりまず
やったー!
さめゾーン脱出?
島根は?
四国は?
面上げっぱなし
言い方!?
ピヨピヨピヨピヨ
あのおじいちゃんはいい人だ間違いない
蜘蛛退治!
いよいよ妖怪バスターじみてきたわね
ボンバーチャンス!
ビッグブリッヂの戦いがある
めちゃくちゃ美味しいミッション
笹寿司が卑劣なハメしてるの見ちゃったミッション
笹木は卑劣だな…
それじゃあにおおはここまでにするね
晩ごはん食べて14ちゃんに向かいます
におちゅ
おつよー
今日は零式三層突破したいなー
それじゃあ終わるね来てくれてありがとうまた遊ぼうね!
💩式三層