higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
よし!
前回までのあらすじ:夢世界から出られない問題も大体解決したし本題の葛先生を目覚めさせたぞ!これでようやく天鹿城の結界問題が解決…するのか?ついでに夢世界の黒幕は巫ショウの手によってあっさり小物化されました
とろぉこぉん
徒労昆布
アイスは鞄から出したの!?
今日は買ってないわよ!
そんな…
今日のデザートはピザまん!
デザート…?
ピザはデザートだった!?
ついでだしすぐ終わりそうな夢世界のサブクエもやろう
unti
ほんとに?
until
炎…風…
4つの霊力が揃う時法陣が訪れる…
法人が訪れる
怖いよ…
税金が訪れる
人数って?
知らない間にまうまうがいっぱいふえてる…
畑の裏はネズミの卵でいっぱいだ
なんかずいぶんひどいTIPS書かれてない
装備なんてどうせいっぱい手に入らないしセーフという気持ちではある
真面目にクラフトしたりしない限りあふれることはないだろうきっと
chu
chuchu
ひどいTIPs…ねずみが増え過ぎないようにねこいらずを設置しようみたいな…
ぞんぞんしてる
げ山下
右の二人ずっと黙ってるのじわじわ来る
ノー鍛造
このままではクソヒリが全部悪いってことにされそう
やはり害悪…
任侠こわいなー
これだから一子相伝は
善人過ぎて殺されそう
殺してやる殺してやるぞショウキン…してたけど大丈夫かな…
殺す殺す言ってる奴ほどいや殺すわ
いやまあショウキンよりあっちのがおかしいじゃんって言われたらそりゃ最初からそうなんだけどさ…
おかしいやつがおかしいことを指摘しても効き目はないからな
というか何ならあの師匠が人間だったことに驚きというか…
:soudane:
ぬぅ
イガイ
重さの単位が分からない
私もわからない
雰囲気で釣りをやっている
1回攻撃した後戻るのかと思ったけどそういうわざではなさそうだ
硬すぎ!
やり直し…!
レベル差がでてきはじめた
🐒でも倒してレベル上げるしかないのか
ウキキー
おやさいください
さるがもう硬い
レベル3差あると考えると柔らかい
アーマーブレイク的なのしたらダメージ通るようになるかと思ったらただ硬いだけだった
ギョクで
先に描く…?
一般的にやるような遺跡のスケッチかしら
シンエイちゃんは考古学者的存在ではじめて見るもの(遺物やら伝説上の生き物とされているまうまうやら)はとりあえずスケッチする子よ
なるほど考察するのは後にしてってことね
調査モード
とりあえず師匠のとこにいこう
ここの夢世界も地獄も対して変わんねえだろうが!
このゲームのマップ今に始まったことじゃないけど無駄に広いなほんと…
あったよ!縮尺完璧なオーストラリアのオープンワールド!
人に会わねえ!
ボス戦が始まるかと思ったらちがった
分身殺法すごい
平和な時代らしいから武器専門の鍛冶屋はなあ…
無駄にアクションがめんどくさい
暇になったから畑でもすっか!とかでもなく刃物打ちてぇ~だともう危ない人に両足つっこんでるのでは
うちは天下一の武器職人!!!で炉の維持に金注ぎ込んで金石もろくに買えねえみたいにいわれてたことから恐らく農具とかそういうの作ったりもしてないよね
ショウキンはやってられるかで逃げ出した先の村で普通に農具とか作って生計立てられている以上
やっぱり危ない人だよぉ
平和な時代にそれだからな…
師匠起こしてもろくなことにならないんじゃねえか?
平和だろうと備えは必要!で腕錆つかんように売るでもない無銘を定期的に作ってるとかならまあ…一生武器以外作りたくねぇ~~~~~~
分身殺法手に入れてからの爽快感がすごい
おいおいおい
獣の槍でも作る気かこのジジイは…
なんだこのじじい…
なんか話の展開が思ってたんと違う!!!
マジで危ない人じゃねーか!
もっとこう…常人には理解し難いレベルで厳しかったとか理想が高すぎただけで師弟の愛は本物だった…みたいな感じの落とし所かな…って思ってたのに!
まさか爺がガチで殺してるとはね…
ショウサンを放り込む時もたもたしてたあのときだな!って言ってたあたりからうん?誤訳かな?まさか殺人してたりはしないよね?って思ってたら…
まあ剣にまつわるストーリーが主題なわけだしそういった狂人だってでてくるか!
ぐえー!
ドレインも分身で倍になるのか
とろこにっくスピアーーーー!!!!!11!!1!1!!
俺が何か考えてる訳ないだろ
レイサムはどうしたんだ急に
レイサムはなんかいつもめちゃくちゃ考えて発言している気がするので何も考えずに出力するのもいいだろう
ちくしょう急にカナヅチのターンが増えやがった
めちゃくちゃするようになった
とろこんはやさしいねえ!
おい!
急にくそ痛い薙ぎ払いを出すんじゃない
画面端のカメラが最低すぎる
ああこれ鍛冶屋
ぐえー!
その薙ぎ払いおかしいって
僕は超越したんだよ神すら
しばいぬはかわいいからな
リボーンズしばいぬ
なんで手だけ殴られて死ぬの?
鍛冶屋は手が命だから
別に師匠は死んでいいだろ…
いいやつだったよ
むしろ死んだ方が世のためでは?
今までの話の流れのどこからもこいつを元気な状態で夢から醒まさせてやろうという気持ちを汲み取れなかった
台パン
ガンダムうまそうだねこのボス
うまかったら台パンしなくない?
うまくてもするよ
(成人の儀式なのかな…
えっそんな助けたいのこの人を…
儒教はさすがだよねー
殺されかけてますよね?
自分を殺そうとした人というか親戚も複数人殺してる狂人ですよ?
でもいざ助ける助けないの選択肢が出ると悩むな…
なんかぼったちがワッカっぽい
死に別れた兄弟もいるしな
じゃあワッカってことでいい?
ワッカほど強くないからだめ
あと助けたらもってる武器のパワーアップとかしてくれないかなみたいな打算もあるといえばある
ちょっとある
ぐえー!
回復アイテムケチりすぎた
剣炉を作るのかと思ってたけど出るだこれ
急いで脱出する(足場が崩落しているのですごく遠回り)
まずは研究所のロッカールームで"ンニが描かれたメダル"を、会議室で”銀の歯車”を手に入れて。 次に地下の船に乗って水路をたどって博物館へ移動し、ホールに飾ってあるカツウォヌスの彫像を見つけるの。 カツウォヌスの彫像のお尻の部分にある”ンナギのメダル”のとなりに”ンニのメダル”をハメてちょうだい。すると”館長の鍵”が手に入るわ。これはまだ使わずに持っていて。そのまま第4ギャラリーに向かうの。 突き当りの壁に展示されている絵画を左から守畏禍、アルバコア、灼弩火罹の順に並べ替えると職場詰め所が開くわ。 詰め所では博物館館長の机を探して。引き出しを”館長の鍵”で開けるの。中には”金の歯車”があるはずよ。”館長の鍵”はもう捨てていいわ。 あとは博物館ロビーの柱時計の内部に”銀の歯車”と”金の歯車”をそれぞれセットすると……柱時計が動き出して研究所の屋上に昇れるはしごが下りてくるのよ。
しのすがこうやっていえって…
棒読みちゃんが死んだかもしれない
いきてた
えぇ!?
フェ院は悪くないよ
悪いのはフェ院をそそのかしたやつだ
あの選択肢街に行くか拠点に行くかの違いかねえ
だったら拠点に来てくれたほうがよかったし殺しときゃよかったな!
どのみちろくなジジイじゃねえんだ!
ちょっと薬を求めにきたらなんかイベントがでた
ちくしょうカツクサ売ってねえかなって思ったらショップすらねえ
カツクサ(魔域でしか手に入らずHPを1000回復する代物、畑から採れる薬草の回復力は200)
回復薬がないのは厳しい
人間界の薬は600くらい
単なる草のような顔をして最強アイテムだったのか
そういえばカードゲームにもいたけどこの晴雪さんは古剣奇譚シリーズの過去作にもいたキャラらしいな
時代的には下って来てるんです?
どうだろうシリーズごとのつながりはなくて旧作やってたら知ってる人物の名前が出てきたりとかそんな程度みたいだけど
なるほどつながりがないから逆に同時代ということも可能・・・
スターシステムのような何かだろうきっと
そういうの関係なくカメオって可能性もまああるか
そうですね
人間だけどごり押しで生き永らえたり転生してるっぽいから生きてる可能性もあるな…
ごり押しで…?
輪廻から外れて生きてるみたいなのはいってたねさっき
外道の生を謳歌している…というわけだね
そういうのって日本だと割と邪法!とかいって罵られるイメージだから悲劇のヒロイン?として扱われていると少し新鮮
仏教だとまあ前述のとおり外道だからな…
愛する人を蘇生するためのものらしいしそのあたりは多分過去作でやってるんだろう
そろそろ防具変える?
かわいい
まうまうまだ増えるのか…
大量に後続がいてだめだった
醜い争いが始まっている…
かわいい
のそのそ…
どっくんどっくんいいながら農業してる…
英国人か?
薬剤師が足りない
薬師捕まえてきて薬大量に作らないとか…
650の下品で最大HPの何割ぐらいなんです?
だそ
元精がHP
腕のいい薬剤師を確保したら中上も作れるようになるのかな…
じゃないかなあ
まあてなとこで今日はここまで!
みてくれてありがとうなのよまたね!
おつよ
おつよー