higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
何者だ!
うにょうにょ
オイオイオイ
ババア汁に侵されてしまったか…
ついに奴が…
何か凄い武器を取ったみたいな雰囲気だけどいつものこれ
ここでもアーチ
アーチはアクションできるからな…
退場の時間だババア!…この流れだし退場するよね?
ふふ!
イーノック(ケッショウカ…して魂だけ天界に送られている)から受け継いでナンナ(イシュタール)が使っていたものなので実質伝説の武器のようなもの
地上にはなんぼでもあるものじゃないしな
肉体派ババア
圧倒的じゃないか
やっちまえー
でもよぉ…あいつじゃフワァァァァできねえから真っ黒だったじゃねえか!
あれそういえば戦闘ってことは…こいつ脱ぐの…?
遠くで見た時と戦い方違わないですか?
これまでずっとデモで戦いどおしだったからな…
デター
とろこんの愛用武器復活!
じゃあな伝説の武器
👊👊👊
あからさまに反撃しそう
露骨なカウンター予告
スプーンだっけこれ?
ぐえー!
なにっ大事な武器が割られた!
ウェポンブレイクはルールで禁止スよね
うわ脱いでる…
やっぱりババアもやっぱり中身タイツなんだ…
やったか!?
やったか!?
堕天してるとこうなるらしいな
けつをみせつけてくる
ダーク・イーノックもこんなだったしね
ピチピチタイツのババアケツ見せつけるな!
ひとごとき
どんなおぞましいのがでてくるかな
なにこれ
かばさん!
🦛
思いのほか小さい!
サリエルはあんなにかっこいい感じで第二形態にいったのに…
大丈夫さっきの姿よりは見れる!
このババアは随分普通の悪役みたいになってしまったな…
ヤクいの言う通りです
開幕ウリエル
うおおおおおスーパーイーノック人!
ウリエルスマッシュ!
ここで無双乱舞!
ヒッ
うわああああああああRタイプでみた!
体脂肪を分離した…
ぞうさんじゃねーか!
接近拒否の技すぎる
盾が!
まああああ
ウワーッ
うわー
パワーがヤバすぎる…
後ろに下がりながら撃つモーションはやめろ!
風に吹き飛ばされそうなのか…
風なのか…
ウワーッ
大丈夫だ問題ない
うおおおおおおお
チャージ完了!
大丈夫だ問題ない
ウリエルスマッシュ!
吸われとる!
このボス戦復活猶予優しめになってる?
エルシャダイってこんなアクションゲーだったのか…
3つのモードに対応した武器を使え…と言う訳だね
何だと思ってたんだよ!
エルシャダイのゲーム内容を知らない若者は多いからな
いやなんかこう…よくわからん普通のRPGなのかと
この時代ならもうRPGはアクションだろう
それはオプーナの世界だ
アクションゲーなのはゲーム説明PVでもやってたでしょ!
しらそん
「」に若者が...?
それいじょういけない
無限の復活
当時の若者…という訳だね
普通にこの下半身殴ってもいいんかーい
ごもとはまた別の神話だからな…
あれこれもしかして中央の本体を落下地点に誘導とかできる?
下半身だけ死んでる…
オプーナだってRPGと知らない人もいるだろうし…
壊れた…
単純に下半身潰せるだけなのか…
やった!
しんだ…
上半身も㍉だった…
奴さん死んだよ
そういうことか…
おばあちゃん‥‥
おばあちゃんのサービスシーンはひかえめ
なんかずっとそうだけどこのボスたち撃破するたび後味悪くない?
魂の牢獄で心を真っ直ぐにしてくるのですねっ!
シャムハザ!
しぇむしぇむ
サリエルに比べたらだいぶ悪役してたよエゼキエル
しかしもう6体倒したんッスね…
もうすぐクリアかしら
アラキエル死んでる…
サリエルはどっちが悪役かわかんないレベルだったしアルマロスは終始敵対の意志はなかった
倒す前に死んでたとかそういうのが多かった記憶がある
なんかネフィリムに食べられてた人ともうすでに死んでた人がいたのは覚えている
食べられ…?
やっぱり怖いっスねネフィリムは
ともぐいするしな
慎重に…
慎重に進まない
足元に気を付けて
これはガシャガシャ言う
ルシフェルになんか恨みでもあるのとろこん
どう見ても親愛の表れでしょうが!
庭園のフィニッシャーになってくれなかったこととか…
セーブしてくれるいい人(?)だけど信用ならないやつという感じはある
信用もクソも名前からして堕天予定が既定路線じゃねーか!
そうだけども!
あと3年くらいすればエルシャダイの登場人物全員しゃどばすに置き換えられたりするかな
ゲームは再販されたけどエルシャダイ原作小説は別途購入しないとだめなのか…
限定版とかに付属してるって見たような
とろこんが信用できないパートナーを好きなのはこの配信画面裏の壁紙でも明白
エノク書登場してる天使でしゃどばまだ出てないの誰どれくらいいるのかな
そのうちイーノックも実装される?
72個名前あるならどれか被るだろう…
イーノックはネタ的に考えるとメタトロンだから…超大作にはいるだろ
そうかメタトロンか…
そうですね
アザゼルさんまだいたんッスね
また戦ってる
あざぜるか
アセンションオブザメタトロン
ウリエルスマッシュ!
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
何でこの人健康太極拳してるの
太極拳はダイヤグラム1位の憲法だからな
アザゼルビーム!
メタトロンのミル貝見てたら異名に炎の柱とかミトロンとかあって今更超大作のメタトロン武器の元ネタ知ったよ
71個ぐらい作れそう?
脱いだ!
このゲームのおっさんおばさんなんかゲーム的なかっこよさじゃなくてリアルな感じの中年メタボ体型なのが嫌だな…
堕天した感でてる
天使とかいうやつらみんなイケメンにかかれることが多いのにな…
https://seesaawiki.jp/mnga_bahamut/d/%8E%BB%8E%D8%8E%B4%8E%D9%20%28%8E%DA%8E%BC%8E%DE%8E%AA%8E%DD%8E%C4%8E%DE%29 とりあえずシャドバに来てなくて神バハにいるのはサリエルくらいっぽいね…無い乳太ももの天使だ
顔がムニルっぽくてなんか嫌だな…
あっさり展開だ
虫
カメムシだこれ!
むっこのサリエルいいねェ
ゼットンとバルタン星人合わせたみてえな見ためしやがって
とろこんはボインも平坦もいける
5段階目のサリエルの画像がないんですけお!
ウリエルスマッシュ!
オラオラオラオラオラオラオラオラ
こりゃてごわい
テレポートがめんどくさいやつだ
やっぱコイツワープといいケンカキックといい光球といいバリアといい元ネタゼットンだよ!
そうかもしれんな…
ワーオ!アザゼル!
ワーオ!メトロン!
つまり更にセミになるモードがある…ってコト!?
ウワーッ
連打してたらおちた!
あれ!?
!?
だてんボルテージON!
そんな…
なにっ
そんな…
連打力にゲームが
堕天使だけに堕ちた…ってコト!?
神は言っている
HAHAHAHA
ここから!
やさしい
こまめなセーブ
じつはこのエフェクト結構負荷かかってたりするんじゃないか…?
これは…レイサム?
威力低いからって低く見られがちだったガーレがボス戦だと結構輝いてるわね…
ケンカキックの判定が広い
ウリエルスマッシュ!
判定のおかしいヤクザキック
どんな雑な格ゲーでも喧嘩キックのモーションで頭に判定つけねえよ!
:soudane:
そうだね
火炎弾は落ち着いて歩き避けしたほうがいいやつかもしれんな
こいつワープで騙されてたけれど実は正面以外の攻撃手段が弱いのか…
次こそ次こそ
まあ並大抵のタイマンならワープキックの判定詐欺でなんとかなりそうな
やったか!?
私も清浄とか相手してる時アザゼルさんみたいな気持ちだったよ
次こそ終わらせて…つぎこそ…つぎ…
堕天使というよりキモい虫だな!
く、喰われた…
この鳴き声…
なんかやられてる!!
でかい
オトートノカタキヲトルノデス
お前…もしやオビトか!?
うそだ…アルマロスが…
かわいそう
あーあーあ
親友の人だっけ
イーノックを助けるために冥界に乗り込んでルシフェルに見捨てられたアルマロスが…
声でアルマロスか!?ってわかるの察しがいいな…
やけに説明的なとろこん!
堕天したときに言葉を失ってフォォォォォンしか言えなくなったからな…
大事なところだからな…
だめだった
やはりベイル
ダメージがデカい!
なんちゅう火力じゃ
ワンパンで鎧全壊はやべーぞ
やはりつまようじ…
ウリエルスマッシュ!
こっちのも効いているぞ
やったか!?
つまようじの切断力はやっぱすげーな
防御属性変わった?
bi-mu
ベイルでもやるのかこれ…
3種類それぞれ使わせたら流石に終わりかな
ウリエルスマッシュ!
やったか!?
どうして彼は水平往復にこだわるのですか?
ロボじゃん!
グワーッ
ウワーッ
胸の中に眠っているよ
サカモトー!
強制脱衣イベかよ
素手だと
どうすればいいんだ…
男だったらステゴロよ
あっ・・・
新しい顔よー
やはり主役武器…
一番いい武器を頼む
一番使った武器です
なでぇ…
なるほどね
これ実際にプレイ依存なの?
かたい
ノーウリエルスマッシュでフィニッシュです
ちゃんと決め技使ってくれよな!という展開
与ダメか撃破かわからんが一番使ってたのが盾なのはまあ間違いなかろう
う…
熱い展開じゃんとか思ってたら物理的に燃えだしてちょっとダメだった
アルマロス終始いいやつだったな…
ウ
コレアルマロスか
かなしあじ…
かなしい
親友との別れ…
でも何度も顔をあげるモーション繰り返すのはちょっとだめだった
堕天した理由もイーノックが地上のこと語ったからっていうのがまたかなしぃ
ナデェ…
やったか!?
だがしかし引き下がるわけにはいかない
そういえばまだ一人倒してなかったな
お姫様抱っこのままラスボスへ!?
生命維持装置って?
あとはセムヤザブッ殺すだけだな!
イシュタールちょっと…走れないから降りて…
フフフ…
一番いいボスを頼む
大欲の輪舞…
なにっ
何が始まるんです
あれ終わり!?
脱出!
終わっとる!
ええ!?
終わった…
あのバイクも…
えっ
洪水計画中止!
やれやれだぜ
ヨッシャアアアアアア
感動的だぁ
途中で出たセタについて何も語られてねえ
セタはほぼスルーだったね…
ナレで終わらせるんじゃあない!!
というわけで打ち切りエンドです
永遠に…
永遠に…
最後の仕事って?
…
迷子の足音消えた
おわり!
終わっちゃったよ!
スタッフロール始まっちゃった…
セムハザ作る時間が無かった…ってコト!?
ひょえー
ルシフェルは?
微妙なところで終わる過ぎる
…
えシャムハザ出てこなかったんッスか?
シェム!
天使が人間にかかわると火のネフィリムが生まれて大変なことになるよ!天使は人に関わらない方がいいね!ってこと?
原作小説だとルシフェルがちゃんとラスボスになってイーノックと殴り合いの最終決戦するって書いてあるんですけどそれちゃんとやってほしい
ええっ!?
えっ
まあルシフェルならやるよね
続編が出たらやったんでしょう?
ベリアルも結局何してたのだったしな
なんでそんな美味しい所カットするの!
このゲームゲームになってない部分のほうが面白そうな話してるんだよな…
うむ…
やっぱり制作に表現したいことをやり切るパワーが足りなかったのでは…?
よくあること
冒頭のダイジェストで飛ばされたとこも面白そうだったからなあ…
素材は良かった
ゲームになってない箇所は原作小説を読もう
面白い部分もあるけど「面白くなりそう」で終わっちゃってるのが勿体ないと思う
現代なら300年の度とか滅茶苦茶壮大なオープンワールドゲーにできると思う
3部作くらいにして作ればよかったのに…
1作目で骨組み作って2作目3作目と広がる予定のゲームだったから仕方ないんだ
してその3部作を作る体力は?
そんなぁ
かなしいことなの
続編作る予定が当時の社会事情で会社がだめになっちゃったんだからしょうがないじゃん!
なんてこったい
エルシャダイ作る時には既に会社のパワーが切れてた時だってなんか言ってたわね
この時代がクラウドファンディング全盛期だったらまた違ったのかな…
なんというか色々惜しいゲームだった
じゃあ1部としてはこのゲームちゃんと完結してたってことか
餓狼MOWみないなもんか...続編のために主人公弱く作ったらそのまま終わってしまったという
そういうことになるわね
未完成って聞くとこれ自体ダメだったのかと思ってしまった
そうね未完成という言われ方してたからこれ自体がだめな出来って評判が独り歩きしたよね当時は
PVでめっちゃ盛り上がったからな…
まあでも続編作るパワー残ってて第1部としてだけ考えてたらこのゲーム内の流れももうちょっと違ってたんじゃない?
でも評価するなら未完としか言いようがないのもわかる
まあストーリーが面白いぶんオチにちょっと不満がでるのもわかるけど思ってたよりちゃんとケリはついたし何よりセンスあふれる画面づくりやBGMとか雰囲気は随一だと思う
変なゲームなので受け入れられないのも無理はない所はある
ANDよう!
パワー切れで続編作れそうにないからって無理に回収して納めようとしちゃってるところある感じはある
当時の評価はみんなやってないからそもそも無完成かどうかすら広まってなかったと思うよ
BGMとか雰囲気とかはいいけどアクション部分とかには結構な不満がある
!
不満ガール
当時盛り上がっていたと評するのは適当ではない。ただ真面目腐った物言いを皆でバカにしていただけだ
平成はそういう時代だった
🐙
PVがやたらシュールだったのが悪い
まああのオサレ感をあえて笑われていくスタイルは意図的なものではあったみたいだし…
実際発売日すら正確に把握してたやつ周りにいなかったな
PVとか本編もアルマロスのところとかもだけどわざとネタに振ってると思う
一応後日談出たな
ところどころおちゃらけたとこが出るしまあ意図的なんだろうね
:soudane:
微妙に役立たないアドバイスとか気付かないはずがないもんな…
それこそPVのルシフェルの語りはコメディに滅茶苦茶振ってたわけだしね
当時はまじめにやると馬鹿にされるだけの時代だったからな。自分から笑いを取りに行ってる感じを出さないと馬鹿にされて終わりだ
ダークイーノック!
平成に一家言あるうさぎ
あまり斜に構えてるのもどうかと思うね
でもワッカがホモ扱いとかはされてなかったから今よりマシかもしれんな…
良くも悪くもまとめサイトとかが元気でゲハがやたら声でかかったのが鬱陶しかったというのはある
まあワッカがきもいのはそうだけど
おい!
おい!
言葉を慎めよ…
ワッカがホモ扱いは某匿名掲示板のせいなのでは?
アスマがホモ扱いは?
最低だな2ちゃんねる…
サイアクダゼ…
花村がホモ扱いなのも?
アスマはもとからホモ人気高いって言われてもああうn…って納得がある
ヨースケはしょうがない
AI影様がやった
ヨースケは最初からホモって言われてます
花村は後輩をホモ弄り執拗にするのがガチっぽい
300年探した後がこのゲームか
300年ダイジェストは冒頭にやったね
筋肉質なのかデブなのかよくわからない中年体型してるとホモ人気って雰囲気になるのちょっと不思議ではある
どうなんですかホモの人!
それは雰囲気というか本当にホモに人気なのでは?
リアルゲイの好むとされる体型なんじゃないかしら
問題ない
解説聞くとすげー面白そうじゃん…ってなるけど面白そうな部分はゲームだとカットされてる悲しみ
ゲームにも面白い部分はあるけどアクションはもうちょっと面白くしてほしかった
やられるシーンカット!
なにっ
なんでかっとするのよ!
もう操作シーンに入ってるし…
弱い装備のイーノックすげえ眼つき悪いな…
アクションはちょっと単調だったねえこれが伸びていくとDmCになるんだろうなみたいな操作感ではあった
そっかー
うまいことやればベヨネッタになれた気がしないでもないんだよね
そのあたりも二部三部があれば改善されて神ゲーが誕生してたかもしれない…
オトートノカタキヲトルノデス
現代でもまともにアクションゲーム作れるとこは限られてるから…
アクションゲームはやってるような感じにするのは簡単だがちゃんとしたお面白いものを作るのは恐ろしく難しい
開発にDMCスタッフとか混ざってたらしいけどアクションの系統はDMCとかベヨよりDmC寄りだなって思った
具体的に言うと私の好み寄り
それを思うと300年バッサリカットしたのもアクション部分が窮屈だったのがあったかもしれんな
イーノック完全版作ってくれないもんか
もっと長くやりたかった!ってやつだな
しかし弟本当にPVでしか言わないセリフだったな…
そんな…
スチムーでおま国されてしまったので布教できないけどDmCは未だにアクションゲーム最高峰のアクション性と爽快感だと思ってる
おまくにされたの!?
え?にほんせいじゃないの?
突然おま国になった
お万邦は普通国産ゲームに作属性では?
日本語がないってコト!
あっなんかまた買えるようになってる?
なにっ
こいつ半年だか一年くらい前に突然おま国されたんだよね
なんと
はたらいてる
大丈夫だ
脱がせる必要あった?
あれ一番いい装備だ
一番いい装備は強いからな…
村の伝説の装備はどのタイミングで用意したんだ…
イーノックが用意した
あの後なのかしら・・・
例の装備でボコられてからループ入ってあれだからな…
なるほどね
というわけで!
エルシャダイクリア!
しばらくそのクソの役にも立たない村八分装備でボコボコにされ続けてループしまくったらしいな
いいヤツだったよ
おつよ!
おつよ
いいゲームだったよ
やるな!
別ゲイの時間だあああああああああああああああああああ
おすすめするかは置いといて私の好みのゲームなのは間違いない!お値段以上の満足度!
そんな感想で大丈夫か
好きか嫌いかなら好きだけど買いなおしてもっかいやるほどじゃない
惜しいなあ
スペシャル版を購入して原作小説を君の目で確かめてみろ!
雰囲気が好みでストーリー的に物足りないものを覚悟して遊べるという人は間違いなく楽しめる!
PSシリーズ持ってなかったのとアクション自体があんまり好きじゃないのがなければ興味はあったが…
アクションに興味がないとアクションゲームは厳しい(
やってる内に好きになったりすることもある
当時はフルプライスゲームだからねえ
触ることもせずに詰むこともある
私はアクションゲー大好きだし気になってたんだけど当時色々あって気づいたら私の体はMVC3(そこからUMVC)に支配されてしまった
格ゲーかあ
格ゲーの民なの?
そこから数年それに取り憑かれた状態だったよ
格ゲーは拘り出すと終わりなくなりそうね
格ゲー王とろこんちゃん
笹木ととろこんとゴロカメは仲がいいから実現しないと思うけど誰が一番強いの?
多分3年位取り憑かれていた
なそ
私自身は格ゲー下手だよ
UMVCはやったってだけ
イカセカイ最強トーナメント
ブレイブルーとかギルティも触ったけど結局あんま勝てなかったしやりこみもしなかった
勝負種目は…しゃどばだ
UMVC>メルブラ>MVC2>アルカナ3>他くらいの遊んだ割合
格ゲーは結局小さいころに触ってるかどうかと思っている
小さい頃なんてレバガチャ勢だし波動拳だせなかったよ…
やくひさ…
ルナはそもそもやったことなかったよ スマブラくらい?
いや…とろこんが子供の頃の波動拳は入力がシビアだっただけかも
ゆびがタコになったな
小さいころに触ったのがストリートファイター(初代)だったらあんまり意味はない気がするけどさすがにいないか...
小学生からやってたけど救いがたいほど下手だよ
スマブラって格ゲーって呼んでいいのか…
KOFでもジャンプ強攻撃繰り出すのが最強の動きだったよ
ルナもスマブラちょっとやったくらいだよ なぜか64とDX持ってたけれど
格ゲーなんてストⅡやって以来全然触ってないな…
メルブラでも鹿出して飛んでるだけだったよ
ブシドーブレードとエアガイツはやってた
ネロいいよね…鹿だしてちょっと牽制ふっていれば立ち回れている感じがある…
エアガイツは操作性独特すぎる…
スト2はまじわかんね!ってなってストZEROでうひょーたのしーってなってそこからあれこれ触ってMVC2とカプエス2で私の方針は決まった
じゃあジャスティス学園の話をする?
ジャス学はわかんねえんだよなあ…3D格ゲーに当時強いアレルギーもっていたからか…
別の文化だったからな
熱血青春日記はとろこんも楽しめると思う
まあとりあえずあれだ
いいヤツだったよ
エルシャダイおわり!ってことで一旦はいちんとじてこう…気力あったらなんか別のやる!
つぎなんしよっかねえ
なにっ
いったんおつよ
おつよ
おつよー
おつよ
おつよー
おつよ
おつッスよ~
おつよー
パチン
候補が多い…まあはいちん再開は未定!みてくれてありがとうなのよまたね!
いいヤツだったよ
おつよ