higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
可能性はあるけど実現性はないそんなKENN
エンハ邪魔じゃない?
自前PP回復あるからちょっとセーフ
3T後攻柔術から4Tカルラ進化とかされると割と宇宙が見える
それやられちゃったらもうほぼ取り返せないよね
それこそクルトで相討ちくらいだ
相打ち取れるクルトすげぇ!
そうだね
PP回復ついてる辺りはさすがのマスターだな…
ていうか先行5進化で破壊とバフ発動するだけでも強いな
pp余らせ軸こいつのおかげで結構面白くなってきた
割とこの人だけでもいいレベル
クルトかよ
:soudane:
実質1コスでこいつが出てくること自体がそもそも強いので
カルラ発動させず次ターンの布石のために3pp使ってしまっても別にいい
気軽に低コス変身
万能変身強い!けどやっぱりジェイスで使うのか…?ってところはある
ロココよりよっぽど除去力高いのは確かだけど
そこでこのアイドル…アイドル?
ロココが入るようなデッキはもう落ちてしまった
除去あんま強くないからうれちい
でもこういうカードも除去と壊れの連鎖の一要因だよね
お手軽除去与えるから壊れアミュが出て壊れアミュ出るからさらにお手軽に
それはちょっとある
しゃどばの一番のやらかしは二段目で舞踏なんて生み出したことだと思ってますよ私は
一回STDレベルまで戻したパック出します 売れない㌧
今はもう舞踏あっても弱い位インフレしてるから怖いですよね
除去しつつ展開か顔削るなんて出来て当然って環境だからな…
確定除去なんてもっと少ないコストで別に打点用意したほうがダメージ稼げるからな…
今?
これが欲しい自然軸というと…
前弾の子じゃないのこういうの
なんかネメシスに似たようなカードなかったっけ
フレーバーテキストちょっとかわいい
突進する虎さん
ブーステッドタイガー?
もっこもこだべ
ぼっこぼこ!
急に走るババア
供給するわコスト下げるわ疾走するわ
ゴリウーブックソーサラー
こういう軸はどうせ2弾先くらいでクソみたいなカード追加されて大暴れするんでしょそういうの獅子で知ってるんだから
本当にゴリウーが守るのはこんなやつでいいのか…?
聖獅子は神殿必須で場が狭くてエンハンスも邪魔だったから割と聖獅子より枚数多くて場も広い密林は既に強い可能性あると考えてますよ私は
じみにコスト-1じゃなくて1にするのはまだ理性が働いてる証拠ですよわるさなんてめっそうもない…
でかスタッツ
お姉ちゃんだよ!!!!!!!!
後攻4の時だけ異様に強いって感じがする
クルトくらいでしか倒すことはできないだろう
流石クルトだ
スタッツが本体すぎて性能がかなり控えめのお姉ちゃん
来るとおかしくない?
そうだね
もうクルトは免罪符にされてるよ
単体で強い!が多くてどのデッキに入れようってのがいまいち決まらないなプリコネメンバー
全員ピック番長みたいな
後攻7ppでUB発動させつつペコちゃんと一緒に出すとか
テキストが短いカードは強い
強いこと書いてるけれどずっちに要る…?
いやでも入れるかな…
これはどうなんじゃろ構築には入らないか
リオードなんかでは使うかもしれない
きっとたぶんめいびー
きたわね
お手軽疾走付与きたな
ドロソのために躓きいれるくらいだからたぶんはいるよ
元の体力1も対象なのは詐欺じゃない?
そんなの攻撃だけで十分な奴じゃない?
もはや何も言うまい
攻撃だけでもいやらしいの多いしな…
こいつ自身がいやらしいの筆頭だしな!
なんだその必殺
2枚目以降のこいつがEP回復しながら必殺してくるからおかしい
6/6必殺じゃないからセーフ
エンハもあってアイドル以上の性能かもしれん
自身の効果で疾走あるからEP回せるじゃねーかこいつっていう
エンハって?
ターンで順番に出すとすると次セレスが進化切らずに走ってきて近いから宇宙創造できるわけだ
エンハンスのことよ
ネクロ8だよ
欺瞞!
これ悲しいのが指定が1のみだから超強化鎧が走ることないんだよね
そんなの許してくれたっていいじゃん!
グレートレッサーマミー使えということだ
滅殺さんがガチカードになるからだめ
鎧の方を修正しよう
レイサム
4/4/3
レジェ様を金なんかと一緒にするんじゃねぇ!
ただのネクロフォロワーみたいなイラストしやがって
ヘリオ後のシノブちゃんはめちゃつよいけどどうしようかなあって感じ
4/6/5と2/1突進ぶつけて+1/+1を2体にまくのはどうなんだろうね
出始めにでたときは強いなと思ったけど妖怪シリーズが強すぎる
EP使いたくないUB発動しないの時が地味だから入らないかもしれない
地味にサラブレになりきれないのも使いづらい
原作再現だから仕方ないんだけどねえ
そうなんだ
相手を倒したら周りにもダメージ飛ばすってUBだからね
なるほど
レヴィオン相手とか考えると後4で酒呑童子出してる場合じゃねえってのはあるから2積みしてみる
圧倒的テキスト量
黙示録マン
自傷しながら耐久がメインというよくわからない取り合わせ
いつもの3回復だからやっぱりアザゼルしようねって感じ
一応進化してるしおじじ投げつけたいんだろうけど今おじじなの?って
UBシステムと絡めたいんだかどうかもあやふやだからなんかこうもやる
ゴールデンヒリ
ふざけているのかー!
シルバーレアのゴールデンイーグル
ヒリレイサム
攻撃時ナイトを
シンプル方向へのさもしさでも弛弛疾走もふざけているのかー!
とりあえず困った時は疾走持たせとけとか考えてない?
単純打点と状況的に今の兄エースよりよっぽどいてえよこいつ
?
おじのレジェってどんなのだった?
自然以外だと使いづらいしね
こんなのだった
回復して!無料進化持って!黙示うつ!
まぁまぁつおいな
先行で置ければ…
4/6/6守護です
後攻の4/8/8守護も割とヤバいんですが
先行ってずらさないと4共鳴じゃないよね
先4だとたしかきほん非共鳴ね
ジェイスは本当にジェイスに入れるかどうか微妙なラインのカードを作るのが得意だな
守護ビショに入れると強いようで弱い
最初っから守護持ってる奴で組むからまあそりゃあね…
えっちなふとももだ
守護ビショ以外誰がいれるんだろう
5Tに置いて取られないわけもないしね…
絵柄なーはするがオリキャラにはいっぱいセックスシンボルしてもらう
イラストアドが高すぎて使いたくなってきた
実況が下手なのも+だ
アンリミでダリスチャットとかやる人は絶対いるよ
力比べで十分なのでは?
力比べと違って顔殴れるし枚数増やせるし…
抜刀系は全員こういう方向かと思ったらそんなこともなかった
発動してるのを見るのが貴重そうな効果だ
めんどくさいけどやっぱり今のずっちで使うかどうかはどうだろうって感じ
方向性としては盤面優位なのか進化なのかどっちメインなのかわからないですね
せめてもう1回攻撃させてくれ
素直に誰か進化で有利とって稼ぐので十分じゃねえかってなる
必殺じゃなくて1ターンに2回攻撃できるつけてたけど削除した説
これもピックだとつよそうね
突進必殺ときたら消されたのはこのターン地震へのダメージを0にするではないのか!?
要る?
なんか未亡人のカード久々に見た気がする
式神軸のゴールドはカオスウィザードだなとか言われそう
他にスペブするもんが特になかったら確定サーチとして…うーn
コスト下がらないからカオスウィザードでいいやされそう
本体流石にスタッツ低すぎる
どうにもスペブ速度がどんだけでるか分からないからうまみがわからんね
…?
何がしたいのかよくわからない感じ
今弾の追加自然カードの中で一番要らない子
定期的にでるよねとりあえず周りと同じ条件発動して必殺持たせろみたいな奴
俺は戦場で産声を
必殺の価値が高すぎる
潜伏…潜伏ねえ
何がしたいのかがはっきり見えないカード
ファンファーレなのが最高によくわかんない
攻撃時にするだけで組み合わせやすさ大分違うんだけどな
折角コアとかあるんだし
いくら杉田だと言っても5コスで組み合わせたい相手はなぁ
並べアグロとかならあるいは…
何か隠して次のターン顔殴るなら最初から疾走出来るカード入れた方がはえぇ
先置きコアとか考えても今度はやっぱり5が重すぎてダメだな
本体5コスが絶妙に使いづらい
STDのカードかな?
ちょっとステータス伸ばすだけでドロー失っちゃいますかそうですか
この枠でレディアントエンジェル再録しろやってなる
結晶使うのかこんなの…
突進も守護もないのに結晶で出す意味って…
ピックでもあんま使いたくねえ
一応ファンファーレじゃないから結晶でも回復する
気軽に1/1バフ
自身で1体出すから腐らないのがいいですね
自分自身に守護ついてるのとついてないのどっちが強かっただろう
3t聖堂でも1体分産んでくれてバランスもいい
マグノリアちゃんにあやまって
個人的にはバフしても聖騎兵がスペルで焼かれやすいし例の守護バーン構築ならあってもいいんじゃない?と思う
まあ聖騎兵自体が守護バーン使う前提だろうしね
欲を言えばこの子はもう1コス軽くしてほしい
鹿サレン
なんかいい割りたいアミュある?
ばろんぬのアレ?
…
鹿なら回復と必殺も付けて
鐘とかバロンぬとかみんな絶妙にくっつきが悪いのよね
もう1コス少なければ取り回しいいんだけど
無料進化を活かしてマウントとるなら結晶スピアマスター解凍とか
それも4tにしたいな…
さっきのブロンズ結晶スピアアテンと123アミュ置いても全部5T頭で割れるんだ
噛み合わねぇ!
1個は割り切って大樹にしてもやっぱり金もむにゃも同時に置くならサレンは4コスであってほしいしねえ
金粉なーでアミュ軸過剰に死んでるのもあってなので入らなさそうだなって感じ
UBの追加効果が悲しいところも原作再現なのだろうか
どうして復讐10じゃないんですか?
タルトマン枠
捨てるカード位選ばしてくれたっていいじゃないですか
6コスですよ
うーんシコ性能は高いな
禁止カードになっちまうー
3枚引いて2枚捨てるのが強いのは選べるからであってランダムに捨てられたら1枚引くのの劣化ですよね
引いたカードどころか手札の残したいカードすら捨てるから実質ノーダメ理論すら通じねぇ
現存するディスカが胎動の自身の効果のみなので一切関係ないのが辛い
いやディスカごとにバーンだっけアれ
ターン終了時だけだったと思う
2枚捨てるから逆に絶対発動しなくなるわあいつ
忌み子かなんかかよ
そこまでやってバウンスかよ
設定の再現度は超高いらしいな
設定で飯が食えるならルルナイさんだってもっと強かった
余計な事しかしない神なの?
フレーバーが面白い子
こわちか
でか刃ネズミ
ウィンクで死んでるわあいつ
ぼちぼちピックでもきついんじゃなかろうかこういう中型
プレミアムでウィンクするのかなこの子…
相手は敗北します。
相手がだった
オラッ分裂しろっ
最大値デバフ勝利はいろんな可能性すぎて割と懇談で一番好き
アザゼルしたおじの体力を2回で削り取るって寸法よ
キャルちゃんこんな能力なの…?
めっちゃパワーカード
相手が敗北します。
ついでみたいに引っ付いてる進化効果がすごい
わかれよ!勝てないってさぁ!
UBこれUB再現と見せかけてOPのグミ撃ち再現なの
全体UB多段判定だし…
キャルちゃんは進化時スタッツが控えめでえらいね♥
最大HP減少は何再現なの?
ぼ、防デバフ…?
そういやなんだこれ…
防デバフはどちらかというとマナリア始祖効果じゃねえの…?
UBをUB再現としたら進化効果もどれから取ってんのか分からんよね
超裏切り球でいいのかこれ
とてもキャルちゃんっぽくないけどこじつけようと思えばギリギリできるそんなキャルちゃん
なるほど
専門店向け?
なのかなあ
アルケミックロアにあやまって
普通のデッキに6コスで3点AoEだけで終わりは入らなさそう
さすがに弱いよねえ
フェニックスハウル君を見て何か思わないのかね
6Tだとデッキ20枚以下にもなってないだろうし
専門店置けたら紅蓮なんぞ撃たなくても焼き切れるしそのドロー中に事故るこれを入れるかも怪しいよね
ぴっくでは
専門店は最悪置けてからはドロソだけでいいよね
気軽に疾走
気軽に轢き殺す
スペルブースト:コストを―1するが抜けてない?
ケツ1低くしたら盤面力が付いた
走るはいいが絶妙にフィニッシュには火力が足りんな
処理しながら顔殴れるカードが弱いわけ無いじゃん!
守護には弱いって位だと思う
速度出せるかなあ休息含め自然相手は回復多いし轢けるか心配になってるんだよね
逆に向こうは溜めた分リーサル出せる何らかのコンボをドローで抱え込めてるだろうし
どの自然デッキを想定してるの
守護であること含めマントラ鳴らされたら覆されやすくならない?
こいつがいるなら顔杉田ってデッキもやっていけるのではなかろうか
まあ割と適当
これは…幻の蛇軸…!
毒蛇って?
ああ!
ラスワで毒蛇ださないんですか?
バニラの毒蛇だけ出すなんてそんな馬鹿な
回復豊富な自然てそれこそ杉田くらいな気がする
毒蛇の癖に相変わらず必殺は持たない
控えめな毒
本体もなんかこうなんか…
ピックで使おうね!
:soudane:
使えるか…?
すっごいそうだねとしか言えない性能してる
ピックなら3ダメ飛ばせる守護はまあ悪くないんじゃないの…?
機械蝙蝠とかそういうパーフェクトな小回り性能持つ奴の後に出すやつじゃねえ!
さいげりにんさんそろそろピック枠みたいなカード作るのやめませんか?
守護バーン!
ふざけているのか~!
やることが陰険!
実際どうなんだろうね
この陰険眼鏡
まあ能動的にバーン飛ばさない守り固めるいやらしさは好きだよ私
始動が遅いのはネックっちゃネックだよね
疾走ばらまかれて加速する環境にこのイケメンは間に合うのだろうか
エイラと複合するかなあどうかなあって感じ
疾走はまあ守護多いからどうにでもなるけれど自然杉田がバーンもあるから耐久ではまず負けるのがひどい
ルベルで守護どかそうとしたらルナちゃんの顔がボコボコになってしまうー!
安息あったとしても今度は守護とアンシナなのが絶妙ね
ブローディアはもういないんだったか
殴ってもらわないといけないという点とダメージが2点というのが
大分前に落ちた
このゲーム場に出せるカードってせいぜい2,3体だからルナちゃんなら速度でかてるんじゃないかな…
コントロールなのにダメコンの一つもないのーって煽られる奴
まあだからUBでダメージバリアとか張れってことなんだろう
守護バーンが行けるかどうかは別としてこいつ単体で大抵のデッキに入りそう
まず眼鏡キープしてUBの為ユカリさんも初手キープしたくて…ってなるとかねだけじゃ安定せんな
まあこいつで6点削ってシヴァで2と4点飛ばすだけでもふざけんなってなる気はする
ミュースに触ったら顔削れるとかめっちゃ腹立つと思う
守護バーンだけでもけっこう点数出そうな気がしてきた
エイラで聖騎兵バフしてもいいしグッドスタッフ的に自然にねじ込んでも仕事はできそう
スタン落ちカードざっと見たけどこいつと入れ替えるようなカード見当たらないのがな…
まあ守護で全部凌ぎきるというよりは守護殴るの躊躇ってる間に守護に守られたフォロワーと飛ばした数点で勝てって感じなんだろう
現代は機械と自然で成り立ってるからな…
STDのカードかな?
バカを言うなSTDでこんなスタッツ高いわけねえだろ
でも顔にバリア張れるのちょっとえらいよ
弱くはない
おもみ
17歳しか使わなそうではあるけど17歳が使うとやっかいな性能してる
メタ的なカードなんてスタッツいらないから2~4くらいでいいんだよう
式神軸って本体と式神出るから場が狭いのがどうなんだろうね
分からないことだらけでコメントできない
こいつは疾走持ってないんだなって思った
コスト下げて両方発動とか狙ってもクオン4体出るせいで疾走つけられねぇってなるし
本体のスタッツが軒並み低いのがつらそうかなってくらいしかわからねえ
となるとやっぱり式神は手札で貯めて都度疾走付与が有効そうなんだけど式神使ってスペブしなきゃなのがどう動けばいいんだって
式神とドローがつながってるわけでもないし式神カード達を出す必要が無かったら式神軸って?になりそうな
蓋開けてみると2コスで式神出すスペルしか使われない可能性はある
スペブ自体は進むだろうから狂信者さんお願いしますってことになるのかね
狂信者と新刃で削ってクオンドーンな偽ドロシーみたいな?
杉田はオルカをどうしたいの
サイゲリニンサンの中にオルカシコがいる
7コスマーマンから8コスねぷねぷ!通ったらオルカ付与以前に勝ってるわ多分
シコるだけシコって愛を与えないとかそういう
多分杉田
多分杉田のカードプールにオルカを混ぜ込むことで興奮する性癖
難儀だな…
割と強い性能してるように見えるけれどどうなんだろう
バフ二回発動できるのが素敵ですよね
単体性能はぶっ飛んでる
UBも一回フォロワー引っ掛けて6疾走ってアジハ以上のことやってるしね
書いてあることはめっちゃ強いからあとは杉田がどれくらい疾走を重視するかの問題な気がする
気軽に打点出せるから確かにアグロできそうって気が湧いてくるカードだね
アイラみたいなランプ生物が減ってるからカヤぴぃがどんどこ飛んでくることはそこまでなさそうだけど
杉田のコンセプトは顔顔顔だけど盤面も無視しないよ的な感じかな
アグロより疾走に寄せたランプでトンで着そうね
そうね
兵庫区ネクロのキーカード
ちょとt面白そうなおもちゃ
ローテならリアニ7は見ないふりしてキョンシー投げまくるのがいいかなあと感じる
特にちょうどいいのいないよね
おもちゃとして使うにしてもローテのリアニ手段もうちょいほしいね
走って嬉しいカードあんまりないな…
タルタルくんくらいしかつよそうなのないからな
おでんしっそう!
元から!
ルナのどんぐり無駄遣いしないで!
あーでも手札に来た分をとりあえずぶん投げてキョンシー蘇生進化で回して直接召喚ってのもアリなのかな
来た時に最善ってことはありうる
でも結局おでんって10Tまで待ってやっと4点だし…
意図的に狙うとしたら比較的硬いミノタウロスで顔守りながら6点飛ばす位か
キョンシー連打で殺せない時点であれな気もするがなんかデッキの構成的にいい気もしてきたな
7コスつかって7コスリアニでいちおう最低限の仕事はできるからおもちゃとしてはえらいよね
総合打点だとロンリネスゴーストが倒された後のゴースト含め7で最高か
そのためにいれるう?
ううn…
ギルネとレイヴン落ちちゃうのおつらい
つよい
とりあえず疾走
族長のババアも走るのに随分殺意高いな
ていうか諸々の問題アクセで全部解消するのダメじゃない?
こいつのアクセラ書いてあることちょっとおかしいよね
ライリーに謝って
21枚あるから割と持久力除けば聖獅子より強い説あると思ってるよ本当に
獅子と違って獅子以外にもおむにすでも打点出せるしねお姉ちゃん
ほんとこいつら反応に困るような奴しかいねえな
1/1と4/3突進が出る
まあスペブコスト-1ってだけで嫌な気分にしかならないから困る
プレイヤーが邪魔そうな表情したら自壊する効果付けない?
了解!手札で全自壊!
ぱおおおがぱおおになってやってきた
守護軸がめっちゃ強かったら積まれそうなやつ
こいつはとりあえず暫定杉田のレジェ扱いで良いのかな
重いし他が使える気がしない
また昔みたいなランプ杉田爆誕させるのか
どこからマンモスが生まれるの
死体
こわいよ…
マンモスにさせるには4体以上の質量が必要とか多分そんなの
プレリリーススリーブの人だっけ
どうしてプレリリース報酬ギンセツなんですかどうして
プレリリースの女
まあコロシアムの看板オリキャラで誰が一番金落とせそうかって言われると
マンモス!
割と買いたくなるかもしれんな…
50パック買おうか凄く揺らいでますよ私は
思いのほかかっこいい
わたしはひもじいから20パックだ!
一ツ尾こゃーんスリーブはないんですか
トークン多いし3か月間のBP報酬に混ぜてきそう
セレス誓いから7Tに出せないと遅すぎる気もしてるけどどうなんじゃろ
杉田の竜とか式神とか
出せさえすれば8点ドレインから9点疾走とかになるし
葬送ララとかセレス誓いとか色々先に出す手段あるから割と出れるんじゃないかな
アクセでラスワ稼ぎもまた一つの仕事だしね
ネカマ
かいざーいんさいと
カタカナで書かれるとやっぱなんか笑っちゃう
14/14とかいうやけくそスタッツ
覇瞳皇帝じゃだめだったんです?
10T以降は何をしてもよい
プリコネやってないから絶対読めないし…
進化後14/14は歴代2位?
開闢鯖に次いで3位
なー前バハもいるから4
あー鯖わすれてた
まあアクセが本体系だよね
ただ次のAFってモデスト信用してほんとにいいのって感じ
アクセラで使いたいのはAFだけどAFは次弾あんまりなあってのがもどかしい
乙女落ちるんだよね他しか
そうね
リーサルなら顔面7点も大きいのは大きい
ラグナしてイザルエネカマとか?うーn
ジオテトのほうがまだ詰めれるか
ヴィズヤからトップネカマ!
ジオテト取って他のカード想定するならネカマじゃなくてハーメルンで増やしてジオテトフィニッシュ狙ったほうがいいかなあ
ネカマとヴィズヤ両処理迫れるならネカマ先出でも十分かもしれんな
まあ1体処理して7回復だから割と返しで死ぬことも少ないかもしれない
ただまあ10t以降想定は眼鏡落ちてからの話になるねって
そうだね
面白いというかド直球のフィニッシャーだし使いたいんだけどねえ
潜伏させて14/14顔面を早出しする方法はないよね
門で下げて6に置いて7進化パンチ
門があった
ハイランダーにしなくても7t置きで十分強い気もする
ネカマの門の時代がくるー!
よくわからんやつが最後か
総スタッツと疾走守護はデカいけど小回りきかない奴
こういうのを普段から出してほしいんですよ
鬼だの紙だのそういうのではなく…
クオン連打まで出来ればさすがにつよそうね
ていうかこいつはこいつで天后に疾走つけないのか…
もうケツデカコスト軽減疾走はこりごりだよ~
流石に8点疾走はマズいと思ったのだろう
超越以上に初手クオン抱える必要があってついでに3tくらいに良い感じに二枚目のクオン抱えないとか
ホントにそんなドローできるかな…?
コスト15だと平均何ターン位に出るかな
カオスウィザードなんとかしてくれー!
旧超の18が全盛期8t安定7tそこそこ位だっけ
式神がどれだけスペブできるか分からんからなあ
やっぱりスペルだけ採用してほか普通のスペブデッキみたいな形かな
8Tは安定しそうな気がするけど初手持ててないとドロソ問題はあるよなあ
魔神の使役者も混ぜておもちゃ箱にする?
いっそクオンドローする必要ないんじゃね
ソロモン剣にすべてを託そう
15回スペブ!
使役者は無しではないと思うのよね
いけるいける
使役者アルティメットんごごークオン全部のせ!
ライオいなくなってからやるのが最高にロックだ
究極錬成のスペブがんがん進むのはちょっとだけつよそう
露骨に全員ケツ3だし邪んぬでケツ引っぱたけって書いてるようにも見える
カシオは言わずもがなで自来也もスペルになって倉木が通ればうれしいなって感じ?
ヘクターもあるぞ!
ドローはアドラメルクだな
尻はドリブルがうまい
完璧だな
やるっきゃないな
楽しそうですね
ちょうど昨日使役者3枚引いたやつがいるらしいな
やるっきゃないな!
凄かったね使役者だけで勝利
とりあえず全部入れてみよう
ジンジャーもいれてクオンを強制的にコスト1に!
デッキの未来はキョウカちゃんに託された
実際なんかスペブするより生姜で踏み倒したほうがほんのり強かったりしないかクオン
スペブカード削って確定サーチする?
そんな…
進化するならキャルちゃんがそこそこ持って行って置物の本体から疾走4点+αが飛んでいくなら後は流れで見たいな
1コスにしても1/1 1/3疾走 3/3疾走 4/5守護だから本当においしい
さっき言ってた5コスのアイツ入れてもいい気がしてきた
うわあああああいすかちゃんのおつなぎバースだああああああ
あそぼう
おあそびユニちゃん
できた!
ドローすっくね
割と面白いことになりそう
研究の方は入れてる枠ないか
モニモニとか引き込める右手前提で減らせば押し込めるかなあ
既に除去札入れる場所無くてどうしよってなってる
結構8コス以上が膨らむわね
あえて言うなら天后がガン腐りするくらいなら一番邪魔なのクオンじゃねえかなって気分
式神の使役とエンチャンター抜いて完成!ってなる奴の気配だ
まあ素で出せないからね…
ただジンジャー軸はともかくスペブ詰め込みは案外いけそうな気はしたね
いけるというかデッキになってるというか
あそんでたらもう3時じゃん!
みてくれてありがとう!おやすみさまでした
予習が存在するということは、何者かに教えを乞う段階が保証されている。授業であったり、読書によるもの、はたまた体験で学ぶこともあるだろう。それらの先達は知識の海を照らす灯台であり、予習とはすなわち、その海に漕ぎ出す第一歩と言えるだろう。端的に換言するならば、予習は面白いぞ。イスカ君。
オーチモイト
おつよー
おつよ
うにちゃん♥
おつよー