higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
令和に!
うどんげ主人公の!
ロックマンXパロゲーム!
懐かしさでつい買っちゃったね
いいゲームだな!メガマリだろ!
はい…メガマリです…
画面狭いのに無茶するぜあの毛玉
死んだらボム没収されたんですけお…
もしや難しいのでは?
ボムって?
なにっ死んだらボム2個補充されるのではないのか!?
ドラシコが平成のゲームやっとる!
もう既にロックマンXの不快な部分だけを抽出したゲームだと推測されちゃったね
どうしてチャージ一回で死んでくれないんですか!
看板よんだら補充されてる?
しらそん
なるほど?
👄 👃 👀
謎システムすぎる…
チュートリアル用の余計な実装かもしれんな…
なにこれロックマン?
メッセージウィンドウが微妙に開閉に時間掛かるのが地味イラポイントですね
左様
左様って…
弾速が早い!
地に足ついてる2Dアクションゲーで弾幕はやめろっていつも言ってるでしょ!
そうですね
ガンジョンもそれでコケた
にんじんおすぎ
ガンジョンは見下ろしアクションだからまだ避けやすいわよおおお
エクジットのほうよ1
Exitはまあうn…
画面が正方形で地味に横の狭さを感じるのがいやらしいですね
わかってきた
初戦から難敵だった
うさぎが人参すきなんておもうんじゃねぇぞ
未8ボスだしな・・・
葉物の方がやわらかくて食べやすいからな…
でも昔Xやった時にトータルで一番苦戦したの最初のVAVAだったような気もする
再現率たけーな!
これが東方竹馬郷ですか
うわああああああああああああああああああああ
お別れ会やるの!
知らないうさぎよ!
出来ればいいな
21時開始でもいいんだけどさあ
SoRの思い出って絶対めっちゃ長いじゃん?
かなりの石が飛び交うことは間違いないだろう
ふらてついに会社とのお別れ会を決意
さきちゃまでいんじゃん令和かよ
たのしみ
かいしゃとおわかれしたい
絵面は古臭いのにキャラは新しいのまで網羅してる
とりあえずゲオだけで1時間くらい語る?
なそ
これ基礎技能じゃダメだったかなあ!?
操作複雑になったりしない?大丈夫?
右上から時計回りに dice8d1=1 1 1 1 1 1 1 1 (8)
逆だった dice1d8=6 (6)
現状死んでるボタンが増えたくらいだったらまだ何とかなるだろう多分…
なんでこんなところにあるんだろうと思ってたゲオは5年前に潰れた
思ったのは3年ぐらい前?
近所のゲオは現役
PS2のソフト売らなくなったのでゲオはお菓子買いに行くところになった
逆にお菓子は売ってるんだ…
ねえこれロックマン…
GEOって古着屋さんでしょ?
0面の縦穴の方が難しい程度のステージだ
KEO
中古の家電買取と販売やってたはずがいつの間にか終わってた
自由だなあ
なんか思ってたんと違う!
書いてある通りだなあと感心していますよ私は
ええ!?
へにょってる
こだわりをかんじますね
私はチャージ効率が安牌だと思いました
:soudane:
小ライフの回復量が多い
チャージショットも曲がる?
この横の狭さでこの程度の軌道修正だとほとんど役に立つ局面は無さそうね
それはきになる
曲がる
へぇ9点
けどこっちだけ想定してた軌道描かれて困惑した
曲がり大きく感じたのは画面端から撃ったからか…
やっぱり直線的に動いてたか
ビット召喚は卑怯では?
強くない?
被ダメでけえ
画面占有率が高い
ロックマンシステムで弾幕は非常...
一生壁掃除するゲーム来たな…
せめて当たり判定小さく…
実際どのぐらいのサイズなんでしょうね
もしや下曲がりショットで地上の敵に…
操作が複雑すぎる…
:soudane:
わかってきた
つまり十字キーではなくLRボタンに上と下を設定するのが正解…?
ほうこれがVITAMIN Xですか
なるほどね
ラビラビだよ
残念ながらキーアサインに移動ボタンが存在しないらしいな
あれも2D弾幕回避ゲームか...
まああああ
勝利まであと一歩だ
パターン入った
やったー
がはは
じゃあな!
何しに来たんだ…
dice1d7=7 (7)
ロックマンみたいにショット増えないんです?
急にデススマになった
ロックマンじゃねーじゃねーか!
激渋スキルポイントがもらえるだけみたいね
ロックマンと言えばシューティングステージでしょ!
ライドチェイサーください
やっぱりいらないです
この狭さで紺3面再現はルールで禁止っすよね
マシンアキュラーもあげるね
ボムでも使うかとりあえず
何かと思ったらほぼ真下でも撃ってるのかあれ
poop
名作は売り上げが云々
おかしいと思ったらこのボム素だと玉消し性能持ってねえわ
まさか弾曲がりが無効…
何の効能があるんです?
ちょっと強いショットが出る?
・・・
曲がりは無効
そんな…
可てえんだよこいつよお!
基本的が堅い
割とライフ回復アイテムの出現に期待する不健全なゲームになってるのが気になりますね
マルコ!位置取りだけで避けてくれ!
まる子って誰よ!
poop!!
shitじゃないの!
なんだその雑なワインダーは
カービィにこんなのあった
:rainbowparrot:
かまわまいぞ
八つ当たりで戦闘はじめ内で!
そうか偽物を探していたのか
?
実に東方的な開戦理由じゃないか
そうですね
急に
シールド貼りながらちょっとだけ浮くことにより回避出来なくする最強の戦法
ガチンコ仕様すぎる
自動発動なの邪悪すぎない?
はよひろえや!
ひるのドラシコ
何だその態度
戦って疲れたし…
dice1d6=6 (6)
最高値しか出さねえなこのサイコロ…
ゲーマーのサガ
?
ワープ技はもっとリスクもてって菫子の頃から言ってるでしょ!!!
レイサミン
どうして十字架が膨張するんですか?
わからん…
試しに無敵を目指してみるか…
dice1d5=4 (4)
進行ややこしいな
導線がないよお!
うわあフルアーマーじゃんこいつ
敵の無敵時間がながい…
弾幕反転かわせるかこれ
ゴリゴリ
dice1d4=2 (2)
ひるひるひる
あさ
👀
みられ
炎属性付与
つよくない?
弱くない?と思ったら2戦目が...
なるほどね
リザレクは読めたけど急なデッドラインはダメだよお
ガンフレイムだこれ
苦手と分かった瞬間ガンフレイムこすりすぎ!
そういえばstriveだとドラゴンインストールなくなったな
アンインストールしたんだ
すとらいぶばいけんさんくるんだっけ
くるね
パターンかわらんのかい!
dice1d3=2 (2)
何の何の何!?
ティウンティウンティウン
オオワシ…
殺意たっぷり
Qに
最近のロックマン弾がいっぱい出すぎじゃない?
11はごらんに
何一つ攻略らしいことできずに勝った
ごりの
dice1d2=1 (1)
今はゴリラがほほえむ時代なんだ
俺の心が有頂天になった
正しい用法
キャー
竜営団はやめろ!
ロックマンと違ってパワーアップ要素ないならどの順番でやっても難易度変わらないのか...
硬派な人は最初からバスターで攻略することもあるからな
チャージ短縮は明確に戦力アップになってる気がするからP自体は結構大事ね
弾道変更?なにそれ
元々チャージショットが強すぎると危惧されるシリーズだしな…
いわゆる初見殺しアップグレード
急に違うことしないで!
ギリギリ中間だったらしい
衣玖さんが元気だ
落ケセランパサランに当たると死んじゃうみたい
これは理解度の高い罵倒
遅い弾がちょっと面倒くさい
ボスで死んだらボム没収されるしなあ…
dice1d1=1 (1)
確定ダイス
なんで旧地獄のボス面してるんですか
中ボスが近いのかい!
どうせいまんぞく
わかってきた
見ろ見事なカウンターで返した
当身好きすぎる…
これがラビリビちゃんですか
当身硬直を当身でキャンセルできるのだけは卑怯だよ!
左様
思いのほかワイリーステージ長そうだ
dice1d1=1 (1)
BGMや夕日的にはシグマステージよおおおお
雑魚扱いでいっぱい出るんだ…
なんで盾持ちの素の体力もやたら高いんだ…
もっと上にパーツあったりしないのかしらさっきの壁
相撲ロボとか出るかと思った
そこ壁判定っすか
えっうん
幻想郷はおもちゃのチャチャチャ!
やめろォ!
やったか!?
何で戦闘が靈異伝スタイルなんだよ!
靈異伝陰陽玉殺法数年ぶりに見たな
懐かしいなんてレベルじゃ無さすぎる…
Pも持ってねえのか貧乏が…
dice1d1=1 (1)
急にSTGが始まった?
急に横STGになった
もっと低速移動を使うのよおおおお
横スクロールって大体右下とか右上引っ付いてると安置あるイメージがある
切り返しは端っこに行く前にガっと動くのがコツよおおおおおお
長いんだよ!!
またこの背景か
横スクロールやらせるには時期の判定の把握がちょいと難しい
そういや紺EX結局クリアしてないの思い出した
私も紺詰んでるの思い出した
Bが出たらボム使って取りに行くのはどうかしら
今更だけどこのショットは横STGでやっていける強さじゃない
まあもともと2Dアクション用のショットだからな…
ギャラクシアンよりまし程度だからな
なんでシューティングで連打に意識向けるんだろうってなりながらやってる
手連かー…
昭和のシューティング
やはりチャージショットか
ハァ…ハァ…
やったか!?
うわでた
うどんげの耳しゃぶる人だ
やりたい放題だなこいる…
投票で1位狙ったり
しっかり原作の弾幕仕様だ
壁蹴りもできないやつ?
瑕疵っぽいの避けれ無くなあい?
壁無い
タイミングよくジャンプするしかないのか…
思いのほか位置サーチが初めの方だったらしい
当たり判定出る前に抜けられるのねあれ
モーション見てから動くが正解みたいね
展開→収束の展開の終わり際でななめジャンプで一応抜けられるのかな
dice1d1=1 (1)
無敵が長い
スナック感覚でチャージ禁止をばら撒くんじゃない
チャージなどさせるものか
ジャンプ禁止で青玉は無理だろ!?
ジャンプ禁止
:rainbowparrot:
ダッシュで抜けれました
まあじで
dice1d1=1 (1)
よっちゃん!ちょうひさびさ!!
フェムト
廊下は走れない
ここで曲がる弾が必要なわけだ!違った
フェムト
トヨうどんキテル…
綿月の姉の方は持ち物がすごいこと以外の力がいまいち記憶にない
フェムトわかりやすく言うと須臾 須臾とは生き物が認識できない僅かな時のことよ 時間とは、認識できない時が無数に積み重なってできています 時間の最小単位である須臾が認識できないから 時間は連続に見えるけど 本当は短い時が組み合わさってできているの 組紐も1本の紐のようだけど 本当は細い紐が組み合わさっているもの 認識できない細さの繊維で組まれた組紐は 限りなく連続した物質に見えるでしょう そのとき紐から余計な物がなくなり最強の強度を誇る さらには余計な穢れもつかなくなるのです この紐をさらに組み合わせて太い縄にすることで 決して腐らない縄ができる その縄は遥か昔から 不浄な者の出入りを禁じるために使われてきたのよ
フェムトコピペ来たな…
ほい9ページ損
居合が見切れない
え?
仙豆
敵も味方も回復した?
第1形態突破ボーナスみたいな感じのやつ?
みたいね
実質ライフ1.5倍か
ファントムダイが強い
やったか!?
:ultrafastparrot:
おしゃれスタッフロール
砕月流せば何とかなると思いやがって
今更なんですが作風的には結構前のゲームに見えたけど登場キャラを見るのこれは実はかなり最近のゲームです?
12月4日発売!
今年の
ヤハリソウイウコトカ
できたてほやほやじゃん!
lunaticって?
なんだって!?
EXあるじゃん
どうせ使用キャラが剣しか使えないとかなるのよおおお
このメンバー出てきてEXは誰が出てくるんだ
変な
神主
この満たされそうな曲は…!?
明らかに地上
つまり酒を飲んでる神主がボス…
てるもこ八意X3人がかりとか
加減しろ馬鹿すぎる…
ダッシュボタンが勝手に!
威力高い
師匠がまともに弓技使ってると安心する
薬瓶投げてきたり弓撃ったりするお師匠様見ると永夜抄の創作盛んだったころ思い出していっぱい懐かしくなりますわね…
配置の殺意が高い
48マスのうちランダム10マス埋めかな
追尾矢がシンプルに強い…
4回跳ねるのは普通にしんどそうだ…
矢を討たれるかどうかの勝負であった
行動制限も上の方に固まって動きやすそうでしたわね
またなんか増えた
無強化じゃねえか
こういうモードでたまにサバイバル限定ボスがいたりして出会うのがやたらめんどうだったりするパターンは私は苦手です
格闘王いいよね
ただこっちは大分敵がデチューンされてるな
次何と戦うのもわかるのね
射撃パターンって?
2回だの3回だの…
これマックスヘルスで体力回復しなかったらほぼ意味ないよね?信じていいよね
ヨシ
ヒールってデフォじゃねえのかよ!
なにこのショット
さきちゃが普通に苦手で困る
くるうと
にんじんの量がやけくそすぎてダメだった
おためしで勝って終わろうとしてるのになんか強い
人参が自由すぎる…
ハァ…ハァ…
他のボスも見てみたくはあるが
ルナシューティングとかできないよう
確かに横STGのとこやばそうだな…
万年Nシューターなんですよ私は
というわけで終わり!
おつよ
UDONGEIN Xは500円しないくらい!ばいなうしてこの先は君の目で確かめてくれ!
見てくれてありがとう!お疲れさまでした
おつよー