棒読みちゃんの方で設定してください。
声の音量 | |
声の速度 | |
声の高さ | |
最大読み上げ文字数 |
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ジェッパころりんにまんまとやられた
ああいうのを覚えないといけないんだよなあ
ボールドキル速はやー
埋まらない雰囲気
ペアで行きましょー
よろしくー
戻ったら混ぜてー
あぶないすー
きてきてー
よろないすー
4枠目空いてるなら入りたいんだよ
トリオでー
あーごめん
次で
ヨロロロン
:fastparrot:
ないすー
お待たせしました
ここも干潟側にジェッパでどこまで飛べるのかしら
よろしゅうに
実は私もそれが気になってる
けっこう飛べそう
コンテナ周りは結構海抜低そうだけどどうなんじゃろね
コンテナの手前で足ついちゃったっぽい
少し飛べた?
広場まで下がるとだめなのかも
コンテナ周りで一段下がってるのがダメなのかもね
厳しみがましてきたすー
干潟広場以外と海抜低いね
タワー出たなあ
嫌な生え方だったなぁ
鍋シーズン
具が…
シャケ鍋
干潮コンテナまで行ってきた
あー気づかなかった
コンテナまでは飛べるのか
ホバータイミングはありそう
コンテナ周りまで行けるって事は金網を位置を見切れれば先っちょまで行けるって事…?
満潮だった
みんなで見に行く笑
深かった
いけるかな?
滑り込み
落ちちゃうなあ
お疲れさまでしたー
焦って見に行こうとして水没した
お疲れさまでしたー
おつかれさまー
ジェッパが回ってこないかと思った
塀の上からだと伸びるかもしれないね右桟橋とか
大砲のとこは浅いのでそこで休憩できる
そんな感じね
塀上も確かに伸びそう
ジェッパこい
でも通常で第3を迎えないといけないのも割と確率低い
まあ塀からだと準備が大変かな
ナイスジェッパ
引きが良い
右桟橋はコンテナより1ブロック下かぁ
ご飯食べてて見てなかったんだけどコンテナ周りのフラットな所はアウトなの?
干潟広場は無理っぽそう
なるほど
んで今バクダンが2人居た通路はOKなの?
右桟橋がコンテナより一段低いからそこが行けるかどうかって感じ
次は右通路側飛んでみたいね
右砲台からホバー入れて届くのかなぁって距離だね
ほうほう
ちなみにコンテナのとこの出っ張りがOKなら左通路の途中の出っ張りもイケるのかな
ん?ごめん干潮コンテナ、というかクリア後にみんなが登る濡れない台みたいなのって常設なの?
左も同じ高さなら右と同じになるかな高さ把握して無いや
水没してても地形として存在してるって感じね
プランとしては右砲台まで行ってコンテナ台に乗れたらって感じか
そのくらいかねぇ
でもちょっと疲れてきた
あと2回ぐらいにしよう
これは人工いないと大変だよう
ZAP以外は野良ちゃんが辛いんだろうなって編成
ジェッパ勝取るのがそもそも大変ミ
やっぱり野良はちょっと大変ね
ラスト
ラストなら入ろう
あー出ちゃった
ごめーん
いいのよ
おぉん
野良3連敗じゃなイカ
うん辛いと思う
でもまあ明日もやれるか
割と今日ヘロヘロしてるから早めに寝る
左様
それではこの辺でー
お疲れさまでした
はーいお疲れさまでしたー
また練習しましょーよろしくー