配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
参加「」ちゃん待ってる間コンビニいってくるね
もどり
まだ誰も来てないけど今日しゃどばの新弾の日なんだっけ
なんか背中から首にかけて超いたい
また運動しないとどんどんなまっていく
👀
ひつge!(ムシリムシリ
「」ちゃんが来るまでご飯食べようと開封してしまったので食べるまで待ってほしい
メエエエエエエ
ぞんぞん
ビンビン
コンビニ弁当のチキンの皮ってブヨブヨで油くさくて最高にまずい
コンビニはヤクいさんサンドイッチとか買っちゃうッスね~~~~~~~~~
お弁当自体は昔よりはるかにデキがよくなってるッスね~~~~
温めて食べるチルド弁当系はおいしいッス
でもたまにブヨブヨのチキンの皮とか肉と思ったら脂身しか入ってないカレーとかハズレに当たるッス
安定は海鮮系ッスね!
海鮮!
ヤクいさんしゃどば新弾はいいカード引けたッスか!
アディレジェ0だったッス!!!!
そんな…
あとあとカード交換で揃えられるとはいえ環境新しくなった直後に有用カードあまり引けないと数日モヤモヤしそうッスね~~~
好きなカードちゃっちゃか作ってだらだら遊ぶッスよ~~~~~~~~~~
そういえば昔シコデッキ杯とかやってたッスけど最近ないッスね~~~
よーしおまたせしました始めます
今日はなにか改造して拠点になりそうな建物でも探してみようかな
ヤクいプールも完成間近ッスね~~~~
ところどころ水面が凹んでるところがあるッスね
狂完成させるッスよ~~~~~~~~~
よろしくッス!
よろしくね!
んん?今凹んでたッスか?水面の流れじゃなくて
凹んでたッスね!
たぶん荷重計算が再計算されてちょっと凹んだんだとおもうッス
ほんとだ再計算入って空洞に入ったみたいッスね
むっやってる
健康回復した?
健康度たかまったよ
シャムチャウダー食べちゃったのね
シャムチャウダー現実にも欲しい
入ってごはん食べる
材料知ってても食べたい?
たべたい!
焼き肉ポテトみたいなやつのほうが作りやすくなかったっけ
はしごステルスOFFの罠やな
よろしくッス
よろしくな。
よろしくッス
よろしくね
メモ gfx pp enable 0
この工事現場なんか妙に感知されやすい気がする
強制感知範囲あるんじゃない?
ヒガシビルなあ
吹き抜けがあるから拠点化しやすそうではあるんだけども
東ビル滅ぼしたはずでは・・・?
これは隣町のヒガシビルだよ
ヒガシビルは潰しても幽霊が残るから悪い物件
滅ぼさなきゃ
事故物件
そういやこのワールドになってから初めてのマジメな東ビル登頂だ
でっ出来た…!
やったッスか!
やったッスよ~~~~~~~~~~
ヤクいプール開設!
すごい
めでたい
やっぱり一番大変なのは水で満たす事ッスから
たべこちゃんがかなりやっててくれててスムーズに出来たッスね~
諦めて投げだそうとしてたけどプロが来てくれた
さすがプロだ違うなあ…
なっなにっ
ゾン熊が拠点の掘りの階段壊しとる!!!
くまはひっかかりやすいんスよね~
ゾンゾンゾン ゾンビー ゾンビホーテ
きれいな斜面でもひっかかったりする
深夜徘徊カジキ!
なんてこったい
結構壊されちゃったッスね…
まあ階段くらいはずぐ設置できるッスから大丈夫ッスよ
よしくいおわり
結構掘られてるね
そろそろ堀も全部コンクリにしちゃおうかしらね
ひさしぶりにぞんびぃやるかぁ~
と言っても1週間くらいだけど
ふらてchang!
ご飯食べつつ他のソシャゲもやりつつ参加するわよ!!
いそがしい!
ふらてちゃn!?
し、死んでる…
なんでよおおおお
そういえば前回最後に参加したときスタックして動けなくなってたわね…
ハマってる状態で入り直すと即死するときがあるの
あーめりこんでたんだっけ
に…
荷物が消えた…
ええ!?
埋まってたりしない?
ああふらてちゃんの荷物拾って全部箱に入れて置いたッスよ
死んだところの近くの箱に
ほんと!
気配りの達人!
さんきゅーやくいさん!
ふらてちゃん発見!
昔は難しいビルといえばヒガシだったんだけどなんか今だとシャムあじとかショットガンメシアのほうが難しい気がする
飛び込み台作ろう
PvP, GvGの要素がないソシャゲは気楽よねってお空以外のソシャゲに手を出して思いました
シャムあじはレストランと最後のとこがちょっとめどいね
ソシャゲは暇つぶしにぽちぽちやる程度のがいいよー
というかお空はもうあれ実質MMOでしょ
おおおすごい完璧なプールだ
ネイルガンって釘使うんッスね…
ざぶーん
釘なくても強化はできるッスよ
釘は特に消費しない
なにっ
釘を撃てるだけよ
ニワトリを撃つのに使う
昔は釘で攻撃できてたような気がする
攻撃は今でもできるよい
昔はそれなりに威力あった記憶がある
今は攻撃力カスや
うむ…
こ、これは
実験中!
作るッスかヤクいさん……水の塔を!
今クソトラップダンジョン攻略してるから重くなったらごめんね
けっこう遠い場所にいるなあ
4.7km先のtier5建物だよ
掘っ立て小屋の下にでかい地下室があるタイプだと思う
ほうほう
見に行ってみようと思ったけどまにあわなさそうだ
今クエストじゃなくて下見で攻略してるからもう1回やれるよ
じゃあいこ
ふらてちゃんPT送ってるわよ!
〇
おまたー
クエ共有したからよかったら受けてね
うけた!
いきなり負傷した
いきなり動物襲来
だめだった
名にこのクソクエ...
飛び込み台って何メートルくらいがいいのかなぁ
高ければ高いほどいい…
今多分20mくらい
30m目指すか
なそ
クソ物件だけどアイテムはめちゃくちゃうまいな
...
あっそこ落とし穴だったんだ
いたぁい
これどっから戻るんだ...
まだ一掃おわってないか
こっちのハッチかな
あら
どこだろう?
わからん…
どこかに隠し部屋があるのかな
そんなきがするわね
あれ
あっ屋根裏部屋に1匹いた
ここかあ
地下が目立ちすぎて見落としていたのね
部屋に対して建物がでかいなって思ったらあった
しかしここは爆発物持ってないとつらいわね
できた
大量のヘビにうんざりしそう
あー28mくらいかも
たかああああああああああい
ちょっとひっかかるね
ざぶーん
支柱丸にした方が良かったかなぁ
ほんとだネイルガン使えた!
そして強い…!
このオブジェクト初めて見た気がする
馬車?
うn
砂漠方面でしかあまり見ないかも
バニラの西部劇みたいな街にあるよ
かばんがあんなところに
なんかヒリが一杯死んでる
なんだこれ
崩落と探索されたあとがあるな
跳ね橋ついてる建物初めて見た
じゃいろにのれない?
こんな罠が仕込まれてるとは…
サンキュー!
危ないから要らない自転車とか置いといた方がいいかもね
助け呼べなかったら夜まで泳ぐ羽目になるのかな…
下に変なトゲトゲあるから
死ねば楽になれるかも知れない…
高さ2マスくらいならリュック落ちても回収できるかな
5マスくらいまでいけた気がする
またへんなたてものが
遠出すると見慣れない建物が多くて楽しいね
mod建物も特定バイオームにしか生成されないやつとかあるのかな
プールがある
深いぞ!
!?
溺死
この斜面の部分全部太陽光発電だ
ブルジョワ建物!
贅沢な作り
これは金持ちの家だな
地下もあった
でかい風呂!
しまったプライベート拠点作ってるところをgeちゃんに見られてしまったッス
拠点のすぐ近くじゃん!
わしもなんかつくろかな
ヤクいペントハウス!
土地は建物を崩せばいくらでもあるんだ
あれ鉄結構掘ったと思ったけど全部溶かした?
うn
錬鉄と鉄鋼はたくさんあるよ
なんでリポップしてるんだ…
おお?
このおうちは塀が二重だ
ドリンククーラー…?
ボッシュート拠点改造していい?
いいよ!
ほい
なんだここ…?
単に殲滅しづらくするためだけの隠し部屋かな…
この妙に高い屋根特になにもないのかよ!
なんかまっかっかのおうちが
あらおしゃれじゃなーい
外観はオシャレだけど内装はそうでもなかったな…
あれは…泳いで入るタイプの高床式建築!
バレた!
ゾンビ意外と水泳早いのが困る
平泳ぎうまいよね
なんかかいてある!
あじはの陰謀
あじ派はばかだな
なんなんだかビビッとくる建物がなかったなあ
うわあああああ崩落したああああああああ
荷重計算に気をつけて!
Valheimみたいな建築方式にして欲しい
そんな…木じゃ無理だったッスか…
とほほ…
そういえばこないだひつgeに炉のp出力欄がいっぱいだと以降のクラフト物が消失するって言ったけど嘘だったごめん!
そうなの!
ちゃんとクラフト止まるみたい
止まるよね
valheimってどういう建築だったかな…
燃料は無くなるけど
くっつけて荷重に無理あるとぶっ壊れて素材が戻ってくる
親切
でもそうすると建物崩落の爽快感がなくなるよ
取り返しがつかないからいいというのはある
ヤクいさんの冒険はここで終わってしまったッス
ヤクいさん!建築は鉄筋フレームで骨組みつくっていくといいッスよ!
💤
お水はフレームじゃだめやね
木材より耐荷重高いし回収もできるから形状が決まってからコンクリを流し込めば完成のらくらくちんちんッス
なるほど
藁ブロックがいいよ
回収出来て水とおさないやつ
そういうこと(藁
わらは耐荷重がきつくない?
サクッと確認するところだけ
あと壁にくっつかないのがだめね
そういえばわらブロックを壁の一部に使って
そこにブロック置くと即崩落するのを活用して
ゾンビの頭上からブロックを落としまくる戦法があるらしい
ダメージどれくらいのものなんだろ
空中で降りて高速落下してくるジャイロに乗り込んだらダメージ受けたけどなんか理不尽な感じがするな…
それダメージうけるんだ…
腐肉チェストが埋まりかけている
腐肉って売れるのかな
価値なし
お風呂入るので今日は落ちるわね
おふらて…
おつおつ
おつよー
おつよおおおお
おつッスよ~
くずれたZ!
下壊すと再計算で零れちゃうッスよ~
あっこれ壊すとお水盛れてくるけど触らないほうがいいッスか!
ごめんね!
致し方なし…
どうせ次回起動したら再計算で勝手に崩れるッスしね~~~~~~~~~
なんで崩壊したの
せやなしかたなし
上に道作ってたら気じゃ耐えきれなかったッス
あー
木材は耐荷重がちょっと低めで
6マスくらいかな木
ひとつの面に木材ブロックを最大連結できる数は8ブロックまでッスね
9こ目をつなぐとこんな感じで崩れるッス
そういう一直線じゃなかったんッスけどねー
う、ういてる
こっちだとここ全部水なんッスけど他の人には見えてないッスかね
水上を歩くキリストみたいな奇跡を魅せられてるッス
まーこの形式は没ッスね…無念…
どこにどんなかんじで通路作りたいッスか?
次回崩れるだろうから次回綺麗にするッスかね
そのまま柱を通る感じで上に道作ってたんッスよ!
柱の上にピッタリくっつけていいんッスね?
まぁ…とりあえず没で!
この柱感覚ならいけるはずッスね
道自体は出来たんッスけど水満たして天井作ってる途中で壊れちゃったッスからね
あー水の荷重が上に乗るんッスね
そしたらヤクいさんにいい柱の作り方を教えとくッスよ!
細い!
このフレームを変形して作れるポールなんスけど
4つ合わせるやつ!
あーまたねんざした…
たったこれだけの細さで4ブロック分の太さの柱に等しくなるんッスね
ほうほう
んで上にこんなかんじでブロックを置いていけば結構耐荷重に余裕ができるッス
柱が細くて圧迫感もないのでよかったら試してみてほしいッスね!
なんかダイナマイトの音がする
ひつge!また建物壊しとるんか!
久しぶりにやろうかなって
地中から崩落させるのでいつ崩れるかは未定です
崩落させるときは処理重くなるから一言言えって言ったでしょ!(バシィバシィ
生意気にもこの建物建物の下が全部コンクリなんですよ
まだ崩落させてない!
わかっていただろうにのう
なんでゾンビ全部こっちくるのよオオオオオオ
崩れとる!!!!
鉄の格子普通にゲロ貫通した
じゃあ格子はもうゲロ対策にならないのか
視線切るしかないのう
あっ弾入れたSMGタレット巻き込まれてた
まあタレットいっぱいあるし…
たまがもったいない
でえじょぶだ今石炭と硝石それなりに出たから補充はすぐできる
それならよかった
よっしヤクいさんは落ちるッス!ありがとうッスよ~
おつッスよ~~~~~~~
おつよー
おつっすよ
人数が減ると動作が露骨に軽くなる…
ダイナマイトの音がする
クソ重くなったので多分崩落した
20本くらい一気に爆発した
SMGの弾なんて目じゃない火薬の消費量!
いだだだだ
石炭かなり掘ったしそろそろいいかな
ちょっとだけ崩落したけどあんまり派手に行かないな
はっ
そういえば拠点に土地主張ブロック置いておかないとまたゾンビ湧くかもしれんな…
露骨に重くなってきた
こういうときはひつgeのせいにしておこう
やっと1棟崩落してくれた
崩落する時にガラスのガシャーンって音が鳴り響くのが爽快感あっていいですね
ルナのおうちをこわさないで!!!1!!1167676767
ドミノみたいで楽しいんだよね
あなたの両親は既に死んでいます…
あっちょっと重い
17歳がガラスかち割ってダイナミックエンターしてくる絵面ひどい
くしょおもい…
薬莢はまだまだあるからいいか
建物が崩落している 僕は振り返った
この建物は絶対潰すって決めてたので気分がいいですね
確かにムカつく見た目してるもんな
憎しみを抱いている
やたらデカい上に図書館と同じくらいの高さのせいで探す時に20回くらいがっかりさせられた
あ?
なんかコンクリブロックが突然消失した
ひつge!(バシィ
乾く瞬間に消えたっぽい
接着剤の量がやばいですね☆
骨全部加工しといた
接着剤の商品名が タフ・グルー
なにっ
すごい量のゾンビが集まってきている
あっそろそろ終わろうと思うけど大丈夫かな
荒れ地かなって感じの量だ
大丈夫よ
そういえば荒れ地ツアーするって言ってたのを今思い出した
わすれてた
ありゃち
うーnまだ1/3くらいしか崩せてないな
二人が片付けとか終えて落ちたら閉じるね
んじゃおちとこう
迎撃拠点はスロープの増設とボッシュート機構の拡充を予定しています
まかせた!
もったいないので今の箱はそのまま使いたい
よしおつよー
正面スロープは作り直すかも
橋がかかってたのにだけんわたってこなかったな…
多分常時通電じゃないから足場として認識してない
なるほど
それじゃあ終わるわねー次回は土曜かな?
来てくれてありがとうまた遊ぼうね!
おつおつ
おつよー
おちゅ