higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
かなしい
力と運とHPがよく伸びる
戦士みたい
なんというか…赤緑の赤のほうってかんじだな!
相棒は緑だしな…
昔のEushullyを思い出すな…
もう左側は全部リンカーンがやる
いってえ
ゴリラ
防御伸びた!
しかし他の奴らもっと伸びるのに主人公はよくて3ピンだな…
時間制限ないっぽいしじっくりやろう
わあっ…
リンカーン秘密の書
おすすめの映画です
槍使いの殺意が高い
ふつうにあくの!
扉越しに魔法ぜー!って思ってたら…
やばい!!!!
ひやっとした…
むっ!!!!!!!!
あめりかの人…
未翻訳…
むっ!!!!!!!!
いいねェ…
敵多いから二部隊にわけてから動いたほうがいいかなあと思いながらも集団行動
一人で下振れたら死ぬから致し方なし
すげえいてえの
とろこんにその扉から増援即行動のクソつよ敵をだしたいよお
増援即行動はクソ
CCきたな…
これ成長率か
リンカーンこれでまだ初期職なの…
レベルは10と30で強制CCらしいな
ガーディアンかなあ
ガーディアンかインクイジターあたりが無難な感じする
馬に乗るのに速さ伸びにくくなっちゃうのなんか怖いなガーディアン
速さは据え置きかな?
器用魔力幸運が下がる
画面小さくしてたら起用が素早さに見えてた
器用さの位置がなんか素早さっぽいよね
感覚的に
念
精神と熟練度がもっと↓にありそうな感覚
無音でCCした…
オコジョ
なんかこう…CC演出とかないんだ…
そして開口一番はあめりかの人
えいご!
しこれる女はみんな異国人
この子もかわいい
ビアンカだけなんかやっぱちがくない?
ビアンカ強すぎる…
ビアンカはこう蛮族の国から転移してきたとか…
頑張ってシアちゃん育ててるのに…
ビアンカはなんかスナック感覚で敵兵を串刺しにしていく…
スローンさんなんかドットが雄々しいな…
ごついよね…
騎兵が回復持ってるの便利
ヴァルキュリアもそういっています
壁になるくらい硬いしクレリック系列自体強い説
これがFEの新作ですか
左様
oh…
2ピン
ところでシアちゃんさっきから全然速さ伸びないんだけどローグ…?
ナニアレ
まあCCの選択肢多いし足を洗って就けるクラスもあるんだろうきっと
このゲーム中断セーブないのに変なの置くなよ!
ローグって素早さ早いから追撃が出るクラスじゃないのかい!
素早さはそんなに…だからあんまり追撃でないっつーかどいつもこいつもパワータイプだよ今いるの!!!!
なんだっけこれたんぽぽちゃん?
たんぽぽちゃんはしらねえな…
たんぽぽちゃんをちんぽぽちゃんにするのいいですよね
https://store.steampowered.com/app/1374840/Dark_Deity/
戦闘時に出る英語はなんだろう…ADVってでてたから相性差?
たんぽぽちゃんやるのも楽しみにしてるよ
相性かなあ?
たんぽぽちゃんってなによ!
ウィッチクラフトワークスのたんぽぽちゃんしか知らないわよ!
ヴェスタリアサーガって聖戦とかティアサガ作った加賀さんが作ったフリゲ
あああれか
ビアンカさんが殺意の塊すぎて危険
すぐ必殺出すから削るという思考が存在しない
いやまあ枠余裕あるうちはありがたいんだけどさ…
枠に余裕なくてシコキャラ厳選しはじめるとあの強さがあるし似たポジションのシコキャラ入れづらい…とかなりかねない
筋力0は潔い
全身脂肪
納得の行くおっぱいではある
魔防高すぎて引く
おぱーい
しっかり敵の攻撃可能範囲見えるのありがたいな…
おかげであまり考えずに済む
むっ
ヘリすぎ
わあっ
ヒーリングで経験値稼いでたらMVPになるウーマン!
ヒーラーが評価されるいい職場
ところでヒールしながら壁役削り役をこなすリンカーンなんだが…
この体で2週間も…
お粥…隠語だろうか…
なるほどね…
すけべか?
こいつら元々仲良しなのか…
アクメ!
なんかすげえ顔してるけど…どうみても敵なんだけど…
こんなでっかいユニットしてて味方な訳がねぇ
むっ
むっ!!!!!
むぅ…
同じような話を聞いたな?
同じグループじゃなくて…別グループなのか…
俺はあのうさんくさいおっさんよりこのおっぱいを信じるぜ!
だな!
オイオイオイ
けおおおおおお
こいつ大丈夫か?
ウワーッ
ネクロマンシー
即CC
無難なのはストーカーかドゥエリストかって感じかな
ドゥエ
レイダーがなんともいえない…
回避率は高ければ高い方がいいと考えてしまう
つまりシーフ…
成長率が書かれてるのは親切ね
防御系据え置きか微上昇のストーカーか回避特化のシーフかがメインでさっきのシアちゃんみたいに素早さてんで伸びないパワー系ローグがドゥエリストって感じかなあ
そうねありがたい
あとHPが不安だよねえ
うむ…
シーフはHPの成長が40まで落ち込むの怖い
元々HP高めだったら他の防御面はいい感じなんだけどね
コンガラー
バトルメイジ選ぶやついるのか?みたいに感じる成長だなこれ…
そうだね
どっちつかずになりそう感が…
寝てる間にはじまったエムブレムだ
バトルメイジに筋力補正ないのやばいわよ!
武器と防具変わるし…
何のために生まれたのかわからない…
アーケニストかコンジュラーじゃない?
あいやでもアーケニストもコンジュラーも素早さマイナスはいるのか…
マジシャンは可能性を感じる
マジシャンもアリにはみえるけど魔力下がるのがなんとも
マジシャンは魔力がごっそりいくけどすばやさのびる
バトルメイジ以外はどれも割と良さそうには見える
バトルメイジ以外は
バトルメイジは敵にするとめんどくせえなってやつ
なんかマジシャンの上位が空とんでるようにみえますが
惹かれますよね
魔法のじゅうたん
じゃあサラはマジシャンにしてみるか!
繋がってるから別に4つどれでも選べるわけではないの?
そんなきはする
わからん…
じゃあ場合によっては二次職バトルメイジで防御補正もらって3次で遅れた魔力をガンガン伸ばす方法もありってことか!
成長率がらっと変わるな…
あくまで中間とするならそれもありなのでは
素早さ補正貰って魔力伸ばした方がいいんじゃねえか?
めちゃくちゃ趣味悪い椅子
倒そう倒そう
倒そう。
情熱の花を
『ブレンパワード』が初BD化!富野監督「関係者には本当に迷惑をかけたと思っている」
迷惑って?
BDになるのか…
ああ!
ババアだなんて馬鹿にしてたがね
といれ!
おハゲ「今見てみたらキャラが何を言っているのかさっぱりわからなかった」
嘘だ!ハゲ流の強がりだ!
だったらお禿ちゃんに聞いてみなよ
エムブレム…
ファイアーエムブレムではないからファイヤーエンブレムでいいんだよ!
なんかスタンプ荒らしされてるけど大丈夫?
なんだって!
ジョナサンが元気になってる!ワッカも!
おとなしくなった
:言い方ァ!:
さめの一声
最低だよしのすちゃん…
まずは研究所のロッカールームで“ンニが描かれたメダル”を、会議室で“銀の歯車”を手に入れて。 次に地下の船に乗って水路をたどって博物館へ移動し、ホールに飾ってあるカツウォヌスの彫像を見つけるの。 カツウォヌスの彫像のお尻の部分にある“ンナギのメダル”のとなりに“ンニのメダル”をハメてちょうだい。すると“館長の鍵”が手に入るわ。これはまだ使わずに持っていて。そのまま第4ギャラリーに向かうの。 突き当りの壁に展示されている絵画を左から守畏禍、アルバコア、灼弩火罹の順に並べ替えると職員詰め所が開くわ。 詰め所では博物館館長の机を探して。引き出しを”館長の鍵”で開けるの。中には“金の歯車”があるはずよ。“館長の鍵”はもう捨てていいわ。 あとは博物館ロビーの柱時計の内部に“銀の歯車”と“金の歯車”をそれぞれセットすると……柱時計が動き出して研究所の屋上に昇れるはしごが下りてくるのよ。
しのすちゃんがまた荒らしてる…
荒らし扱いされたので怒りました
怒りをこっちに向けないで
ごめんね
すなおじゃなくて
カラフルな穴がすごい気になる
なんだろうねあれ
三姉妹強い
マップ兵器打ちたいですね
つよい
ワープ装置か…
と思ったけど違う…?
なるほど…
これはやべえ!
次ターンに飛ぶわけか
ワープとは思ったけどめんどくさいな…
死ぬ死ぬ
ぐえー!
このまま続けるかやり直すか…
しあちゃんはがんばってるよ
アービンは避けずに死んでいった
まあロストはないけどさっきのとおり精神が低下したらしいな
禁じられた力
ちょっと見ない間にずいぶんバタ臭くなったなファイアーエンブレム
ボグッ
このドットからわかるとおりファイアーエムブレムシリーズのはずだ
サマラが理想的アーマー性能という他無い
三姉妹強すぎるしスポット参戦じゃねえかなあ感してくる
つまり経験値泥棒…ってコト!?
だが使わないと厳しいのも確かだ…
なんかすでに一人犠牲になってるし…
えらい
これは…
アーチャー転職!って思ったら速さ伸びるのがアーチャーじゃなくなるんですけど…
さがっとる
アチャー
CC先がとっちらかってるな…
どうしたらいいんだ…
遠隔キャラに遠隔でない転職先を作ると悲しみを生む
初見だからどれ選んでも博打感漂う
ウィッチハンターは騎馬弓って時点で強そうではあるけど素早さがね
アーチャーが多分はずさないんだけど…
シルエットで判断すると上か下かしか選択しないのかな、弓前提だと
ウィッチハンターは木場弓っていう強すぎる特徴をゴミなウィッチハント要素で台無しにするデザインだと考えられる
FEみたいに武器種ごとの武器レベルみたいなのはなさそうだし気軽に得物変えて良さそうではあるんだけども
射程は職業依存なんだ
ストライダーで弓持て
ストライダー飛竜
アーチャーとウィッチハンターが成長補正あれなんだよなあ…
どういうコンセプトなんじゃろ
素早さ抜きにすりゃいい感じにみえるけども…
アーチャーは弓が強くてウィッチハンターは弓が使えるだけ。だろう…
魔法はバトルメイジ以外どれも強そうにみえたのに…
ウィッチハンターはやたら頑丈という取り柄がある…
悲しみを生みそうな職業がどんどん出てくるな…
ハンターの方はやはり射程とか機動力ある代わりに他が犠牲なんじゃろか
じゃないかなあ
魔法ガンメタ(火力上昇)っぽいな…
いっそのこと某外伝みたいにボウナイト最強だと迷わずに済むのに・・・
ハイブリッドって?
堅さはあるし近距離反撃できないことを利用して壁に使える
ハイブリットは多分クレリック系のことかなあ殴りヒーラーとか
特殊な生物とかではないのね
わからん…
わかりやすい名称してないのかい!
フフフ…
訳ミスとかだったりするんだろうか…
そういうのも怪しいよね…
そしてギャリックの今の素ステがこちら
見事に力!
強すぎない程度に好ましい性能だ
ストライダーで素早さ稼いでから弓騎馬上位に行くかなぁ
だから速さ補正ある二次職につきたかったんだけどね…
弓上位にいけるのかなあ!
よくみたらクラスチェンジ二次職も自由に選べそうなルートっぽいな
一応十字路だし大丈夫だろう…
どうでしょうかね
この二刀もった変なスタイルにされないのかなぁ!
言い方ァ!
荒野を彷徨う危険人物って
戦闘中にいきなり近接ユニットになったんです?
それはそれで封印ソドマスみたいな性能かもしれんし…
突然近接ユニットになりました
・・・
背中の矢筒は飾りです
ウゥーン・・・
途中セーブあるならクラチェンして中身覗いてみるってことできない?
ソフィアちゃんもこのCCかぁ…って
とろこん茶!
途中セーブは…ない!
そうか残念無念また来週
(現在主人公撤退中)
うんち茶はいやだろうが!
センブリかな
VolineTuber?
リンカーン…!
リンカーンはタンク兼ヒーラーを経て騎馬タンクヒーラーになったらしいな
一人でやることが多すぎる男
もう二度転職してるんだ
いや最初の形態がタンクヒーラー
自分を治療できるなら自己完結ともいえる
できないならうん…
異常なまでに固く自分の治療はほぼしなくてよい
なるほど…?
なんてべんり
いやまあ流石に削れるようになってきたからもうひとりのヒーラーと一緒に動くけどね…!
硬さが違い過ぎる…
今日もハイエナ
化け物
つよい
削りご苦労!
デュエ
全ユニットに騎馬タイプがあるのかな…
シアちゃんはなぜか速さ伸びなかったんだけどドゥエリストにしたほうが安定しそう
こっちはずいぶん武器の変化がおとなしいな…!
防御6
属性は変わるのか
あんなしっちゃかめっちゃかになってんのアーチャーくらいだよきっと!
アーチャーをアーチャーらしい分岐で差別化してくれ頼む…
ただこのゲームの成長率的に速さ65ってそんな高くないのが問題な感じはする
職業解説文の行間が長すぎて ファイター ってなんだ・・?ってなる
パッと転職するなあ
CCの演出などはない
あっさり塩味
SEの一つもないのが潔すぎる…
えっCCしたの今の!ってなる
途中から寝てたくせによく言うよ!
倒されてもいいんだ
えっ…多分出来ないけど…
サマラというとハリウッド版リングの
左右に立って会話して♡
ブルックだけついてくるのか…
一度に仲間になると色々よくない
まあスパイって格好ですよね
そうですね
このゲームも出撃数制限あるの?
おでこがきになるスパイさん
あるだろうきっと
そうかぁ・・・
出撃数制限というのは欠員が出た場合に不利になり過ぎないためにこのゲームは死んでもいいのか
デスペナはステのどれかが10%下がるらしいな
げえ
さっき主人公がしんでめでたく精神が1下がりました
結局しねないじゃないですかやだー
かなしい
魔法防御的な奴かな…防御系は腐らないから痛い
謎のワープギミックに翻弄されて死んでいった
おのれワープ
まああの主人公くんは最初から成長ヘタレ気味だったし些細なもんだろう
FEみたいに魔防ステが上がりにくいみたいなことじゃないことを祈る
さっきちゃんと成長率自体はそこそこあったから安心
よかったよかった
使わない魔力以外はまともな数字してそうね
めっちゃ叱られてるじゃんあのおじさん
しかもさっきからめっちゃ正論じゃん
仕事バックレて帰ると怒られる
なんか変なガキどもに邪魔されて帰ってきたんですよいや大した奴らじゃなかったんですけどね…→大した奴らじゃなかったのに何で逃げてんの?お前あれの重要さわかってないの?
はい
いや撤退したと言ってもちゃんと置き土産はしてきました…あれを生き残れるはずはないでしょう…→想像で話してるってことは死んだの確認してないの?生きてたらどうするの?
的確だなあ
変な見栄はると上司に問い詰められるという教訓
そうですね
あるあるすぎてなける
めっちゃ怒ってるじゃん…
場合によっては無慈悲に首ちょんぱされることも有り得そうなのに、この上司フリーザ様並に優しい
じゃああの上司はそのうちギャリックの肩に乗ったカニを食べるの?
口ではああ言ったが使える手駒は使っておきたいんだろう…
YES
ちなみに左の人がどうやら王様らしいな
よくみたら王冠かぶっとる
そうですね
こいつ私怨で戦争起こして泥沼化したらしいな
さいあくじゃん
よくあること
うーんでもそれがよくあるのはせいぜい古代か・・・
親父殺された!→親父殺した奴ら多分あそこの国のやつらじゃん!→なんか小競り合いを口実にして戦争してやろう!→泥沼化→士官学校の連中の卒業なんて待ってられるか!総動員だ!(主人公たち)→軍に合流するまでに志願兵も集めておけよ!
こんな流れ
泥沼というか池沼じゃな…?
右のオールバックは兄貴
コワイ
すごい玉座に座ってるな…
まああからさまにだめな王様として描かれてるしどっかで対立or雑に殺されるあたりになるんじゃないかなって感じの王様
どっちが悪役かわからんな。そういう勧善懲悪狙ってはいないんだろうけど
雑に殺されそうなタイプかなあ…
少なくともさっきおじさんをめっちゃ叱ってた謎の人物のほうが理性的だった
そうですね
癇癪起こしてころころしようともしないし挽回のチャンスも与える
闇の住人はさすがだよねー
きけばきくほどフリーザ様
お嬢様系キャラなのかスローンさん…
ウワー!イタチ!
バターイタチ
フェレットらしいな
バター・・・
右の人はめっちゃサルファのトゲショルダーさんの真顔感がある
ああセレーナ?
そうそれ
なつかしい
うさぎ小屋を荒らしたりしない?
そろそろ武器アップブレードするか…
武器はいつでもだれでも四種類あるのかな
武器は4種類固定で耐久とかはない感じね
各々上位互換の武器とかでてくることはあるの?
やはりそのキャラごとか…
武器とは言うが弱中強パンみたいなもんなんやな
なるほど
そうねえFEの武器っていうよりスパロボの武装が近いのかな
わかりやすい解説
今確認したけど同じロングソードもちでも各々強化しないとだめみたいだしね
昔のスパロボみたいな改造の仕方かぁ、めんどかったなぁ
ナイトキラーとかはいないのか…
そのあたりに関してはこのゲーム自体の戦闘システムの話をしなくてはならない…
まずこのゲームに3すくみはない!
ア、ハイ
代わりにこっちの武器と相手の防具で相性がある!
斬・打・突属性みたいなもんか
>例えば斬撃はレザーアーマーを大得意としダメージが30%アップ、ルーンクロークが相手なら20%アップ。逆にプレートアーマーが相手だとダメージが-5%、チェインメイルだと-10%……と言ったふうに補正がかかります。
らしい
真面目にリアル防具で考えると突き強すぎってなる
このゲームも現状槍マンの殺意が異常に高いよ
突きに強いけど斬or打に弱い防具ってちょっと想像つかないな…
なんとなくそんな気はしていたけど強化してったら重さまで重くなるか…
主さかあ~
めんどいのう
はがね化…
ドーピング買っていいってよ!
といれ!
よし!
兄貴めっちゃストレスすごそうな中間管理職じゃん
むっ…?
む
ヘイアレクサ
これは…若干バタ臭いが十分アリなライン…!
私はいいと思う
いいですね
武器商人を…潰す!
脳筋!
みたまんまな
これさ…
頭のお堅い女
やっぱ王と対立ルートじゃない?
RPGなら権力者は潰してナンボだよなー!
ルート分岐ありそうな雰囲気もする
えっあの王についていくのいやだけど…
そうですね
現実に考えればお先真っ暗だしなぁ、あの王についていくと
シアちゃん超強くなっとるやんけ
ふぁいあーえむぶれむだ
偽物らしいな
しかしユニットがばらっと大量にいるな
やったーかっこいいー!
なんかステージグラが一昔前のPCゲーのSRPGのドットを思い出す
必殺二連!
もんくみたいなものあるのか
アデプトは魔力と筋力どっちも伸びるなあって思ってたらそのまま魔法戦士派生なのか…
こりゃハイブリッドですな
素早さ80は偉大じゃない?
腐りにくそうだしなぁ、80
レヴァリーの防御80も魅力的だけど犠牲になるものが少し大きいように思う
レヴァリーは逆にタフになるのか
でもHPも伸びるのか
紋章の謎ならHPと防御は正義なんだが…
使う武器変わらないってのなら割と悩む
そうね…
ゲールはそのまま槍、レヴァリーはメイス系になるね
じゃぁ、現在攻め手がどれ足りてるかたりてないかでかんがえるのもありか
メイスはヒーラーと騎馬が現在振り回してて槍は現在アデプトの二名って感じね
まあゲールでいくか!
無難に行けばゲールで槍回避かな
シアちゃんが強すぎて震える
オグ・ナバポジになること期待
あとバトルメイジやっぱ敵だとうぜえやつだなこれ!
いかん…右側がやばい…
一度に来すぎた…
メイジ系うざすぎてウィッチハンターの欲望が…
メイジ対策が必要って感じなら役に立つで間違いないんじゃないかとは思うけどたまにいらないメタユニットいるからなあ…
ビーム!
サッサッ
よく避けるなあこの確率で
この格子になってる床から棘とか出ないの
でたとしてもこっちの任意ではないだろう…
任意で出せる棘は斬新すぎる
メイジいなかったら多分右側全部リンカーンで抑えられるんだけどな…
突然のHP2上昇
ウワー!飯食ってHP回復してる!
えらいぞ
おいしー
分散できそう
どうしてこんなに当たらないんだ…
サッ
24%ってくらいそうないめーじ
見た目より30%ぐらい引いてそうだな…
怒りの完全回避
スパロボなら集中かけたくなる状況
ハイエナと化した主人公
そういえばスパロボ30、サクラ大戦参戦ですって。俄然やりたくなってきました
ハイエナ交代
らしいわねえこれで今後のDLCも楽しみになってきたというやつだ
いてっ
あっ
やばそう
立ち直った
調べたけど、内容のお得感なら最初に一気にデジタルデラックスエディション買ったほうがほんのちょっとだけお金浮きそうね
そうなのね
おまえー!
じっくり調べんと違いわからん辺りが、携帯3社の回りくどいサービスみたいになっとる
逆に初期の強化パーツや資金等の特典いらないってのならかなりお金切り詰められるかんじだけども
プレミアムサウンドとDLC参戦機体だけでいいんじゃないのかい!感はある
アレクサさんのドットめっちゃムキムキやん…
あんだけ暴れりゃそりゃMVPだな!
回避回数25
与ダメはこれスキルの600ポイントがまんまはいってるのか…
特に説得コマンドとかもなかったけどあれ普通に倒していいやつだったんだろうか…
よし!
アービンのスペック不足が目立ってきたぞ!ってとこで今日はおしまい!
続きはまた今度!みてくれてありがとうなのよまたね!あらがきくんのはいちんへいそげ!
おつよー
おつよ