higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
test
キャッつつ
おすしちゃん!
lv100なったときのキャッツとの感覚の違いようやくわかった
なにかちがった?
阿修羅固定職だから最初から強いんだわ
テイジリニンサンに言われて気づいた
最初からある程度強いのが固定だからね
だけど阿修羅って固定の中でも弱い方だよ
レンタル装備程度じゃあんまりかわらんきがするが…
固くて固定を選んだキャッツのアラドiqの勝利
阿修羅が楽なのって拘束がめっちゃ多いからそっちじゃないかとおもう
自前で拘束4つくらいあるから
たぶんそっちのほうが重要そう
初期の阿修羅にこの光景を見せてみたい
そんなよわかったっけ
あーでも不遇不遇言われてた気がする
アラド界のタチャンカ
一言で言えば
そんなにひどかったか…
阿修羅拘束もだけどおすしちゃんが言ってた通り硬いのもあるね
敵のどまんなかでスキル振っててもそんなに減らないし
パッシブでいきなりHP半分くらい回復する
回避率も高いんだっけな阿修羅
それは知らなかった
盲目のくせに回避率高いのか…
なんかのスキルで上がってるはず
これか
一定時間で回避率63%上がってる
なそ
全然キにしてなかったけど強いなこのパッシブ
まあでも最終的には%のほうがちょっと火力でる、みたいになるはずだから
そこでバランス取ってるのかな
あと波動にも命中関係の性能なかった?
なんか当てると相手が暗闇になるってのがあったきがする
1次覚醒かな?
あれつかうと自分は暗闇耐性100%だから暗闇にならないでモブだけ暗闇状態になったと思う
エテルナで30体くらいにボコられると死ぬほどスタック出てるもんな
突っ込むけど硬さと回避と拘束で生存高いイメージ
それはまちがいない
ただ火力はそんな出てる感じしないのよね阿修羅
なんでなんだろ
エテルナハードも火力足らなくてクリアできなかったし
謎レースゲーム
SSSとるのけっこうたいへん!
このメイジやらかしたのに生きてる貴重な存在
おとなしい顔してるけどメイジだからな…
いつものシリアスな感じから戦闘にはいると普通のメイジになるからダメ
やらかしたやつからバンバン死んでいくのがあらどストーリー
何ならやらかさなくても内輪もめで殺される
天界は堕人しかいない
そんなハードなストーリーなんだこれ…
使徒ってやつらがあらど大陸を滅ぼすくらいのちから持っててそいつらをどうにかしよう!みたいなのが大筋なんだけど
たこみたいな使徒に操られて善良な兵士をプレイヤーキャラが蹂躙して殺すくらいにはハードだよ
正気にもどったときに目の前に死体と負傷した兵士がいるんだけど
私達のことはいいから使徒を倒してくれ→行っていいのかこれ…ってプレイヤーキャラが考えるくらいには
えぇ…
街が使徒のウィルスでまるごとやられて
クリーチャーが居るけどそれが元人間とか
動く呪いの石像が元冒険者とかはザラ
あいつらはもうダメだ倒すしかない!って殲滅したあとのストーリーで
別の町の錬金術師がつくった薬なら直せそうだ…ってなったりもする
胸糞ストーリーだ…
さっき言ってた善良な兵士はなんか口は悪いしこっちへの態度悪いけど
使徒を倒せるプレイヤーを実は気遣ってて…みたいなキャラだから余計に胸糞である
今のマップも駄犬倒したらもとの犬に戻ってるからな…
まあとりあえず胸糞がウケた時代のゲームだし…
ちがいない
いまそこらにいるクリーチャーも素材は捕らえた奴隷です!やったね!
一応本当に一部まともな人格者もいるんだけどね…
北斗の拳より修羅の世界だよね
大体腹黒かカスみたいな思考のやつしかいない
強者ことがすべてみたいな世界観だ
コブきらい
しばいぬ!ナデナデ
助けてやったんだからハーレムで大人しくしとけすぎる…
気づいたら90装備
うむ
90まではほんとすぐ上がる
コブそのままやられ解けばよかったと思う
なんてひどいことをいうんだい!
コブのせいでややこしいことになったのは間違いないが…
でも調子乗ってうざくない?
うむ
ただの奴隷ですみたいな顔してたのに急に人格者っぽいこと言い出す
そのくせ超利己的
設定年齢の問題なきはするけど正義に目覚めた中学生感がすごいある
これ女メカは100までファンネルまわしておけばいいってなってるんだけど
なんか%だけ見るとすごく弱いのに大丈夫なのほんとに
もしかするとだけど女メカはタリスマン職か
タリスマンだわ
ヒット回数が大幅に減る代わりにファンネルの威力188%上昇があるから
これで高速殲滅していくんだなこれ
エレマスが2次覚醒技以上の倍率の技を8秒で回せる
タリスマンってやっぱダメだと思う
タリスマンが弱いやつは弱いまである
阿修羅も極波動系の範囲1.3倍になって威力倍とか普通にあるし
ほぼタリスマン職
何の手を加えなくてもtire0のエンチャントレスさんはおかしいと思う
タリスマンすらいらないのがひどい
ずっと強いって言われてるからそろそろナーフくるんじゃないかな
でもバッファーなーきたことないんだよね
そうしないとみんな使わないから…
クルセは大型アプデくるたびにナーフされてるんじゃなかった?
あれはアタック能力なーじゃない
シナジーとディーラーが強くなるのにあわせてバフ性能がそのままだと強すぎるから弱くなってない?
まあそうか
バッファーにアタッカー性能はいらないと個人的にはおもう
うむ
バッファーの意味ないから全員アタッカー性能0でいいよ
週末台風直撃コースか…
らしいよね
めんどくさいから来週いっぱいまで含めてシルバーウィークで休みとろうかなーと考えている
急に寒くなったし台風中結構やばそう
称号だけついてないから買ってもいいな
このゲームの競売って使い勝手いまいちわるいよね
称号探すの大変
さすがに直前販売の称号しかないのか単純に
使用期限的にあと1週間ちょい待ってたら捨て値になりそうなのよねミッドサマー系
もう少し待つか
エテルナハードは100エピ全身ユニークでかなりきついから難しいんだなーと思ってたけど
さっきちょっと調べたらディーラーなら全身ユニーク+レンタルレジェで普通に倒せるってなってて
ディーラーでエテルナやるか…ってなった
全部自動回収にして
一応チャットコマンドで全部足元にくるから
一瞬で回収できるみたいよ
//IOUT みたいなコマンド
へ~
いつもこの時間にやってるからなのかもしれないけど
ゴールデンタイムにやればエテルナパーティあるんかな
パーティならどの職でも普通に倒せるぽいのよね
HPが雑だよね
うむ
こんな感じで速攻改修はできる
たしかチャットコマンドとかに入れてみんなつかってるってどっかの記事でみたよ
1ダンジョン1回しか使えないからボスとか終わったあとにつかうらしい
ほんとだ
楽ね
便利だよね
デフォルトでこれにしてほしい
ハード一番むずかしいゲルドラハか…
ぶおお
ギミッククリアできてたとしてもこれ
ダメージたらないな
残り5分でまだ7割くらいのこってた
神殿はおすしちゃんたちと行ってるのよね
iya?
適当に要る人誘ってる
ああそうなのか
キャッツ昨日声かけたけどいないみたいだったし行っちゃった
さそえばよかった
最近夜勤で19時くらいにいなくなるのよね
でもキャッツはソロでできるけど笹木はできないから
笹木いるときがいいかな
そうかもしれない
最初めっちゃきついからなここNでも…
さっきおすしちゃん言ってたけど
巫女装備ある程度ないときついらしい
ジゼルはじめてみた
あんまりたたかったことない
ぼくは0
足元が黄色なのめっちゃみにくいな…
全部赤にしてほしい
ボボボボボ
このゲームのギミックほんと足の速い職有利だと思う
板金めんどくさすぎる
魔界対戦は長くて疲れる
もうちょいやろうと思ってたけど疲れたのでシージやります
今日はランクマッチしそう
カプカンは典型的なラッシュに対するカウンターなのよね
自分が通りたいルートにドローン流すのよおお
ラッシュなんだけど
一人ラッシュじゃない子がいてそのこがいま持ってたのよねディフューザー
まあ野良で合わせるのは難しい…
うむ
おしい
このおぺれーたーめんどくさいな
ふと思ったけどこのゲームのランクって連勝しないと一生ランク上がっていかないシステムか
一度ランクついたらほぼそこが適正なんだな
シーズンリセットはある
一応下げ幅より上げ幅のがでかいから勝ち越せば行けたはず
この手のゲームで思うんだけどランクのリセットっていらないよね
初狩りされるだけじゃない?
Apexでもずーっと思ってたけど
ダイヤで戦っててシーズンリセットでシルバーとかまで落ちるとただの初狩りになってくっそつまらなかった
まあラダーシステムって続けてると普通上がってくからランクのインフレみたいになるのよね
負けるとMMR114とか下がって勝っても107とかしかあがってなかったきがするけど
一応落ち着いてきたら勝ち幅のほうが大きいのか
もんちゃん出てくるからC4持たないとだめなやつだ
おしい 防衛は死ななきゃ勝ちよ!
前がわにピン立ててくれたきがして止まっちゃったよね
前にいると思ってたから警戒してなかった
下がるべきだったな
防衛側で2本取られるのはほぼほぼ負けだなこのマッチは
まあ領事館は攻撃有利だから…
キャッツは補強する位置とりあえず覚えれば防衛勝てそうな気はするけども
ヨシ!
どっかにまとめとかあるのかな
マップ改変がおおすぎてそういう情報はないってきいたのよね
自分もリワークされたマップは何もわからない
領事館はマップ構造が初期から変わってないからちょっと昔のやつとかでもなんとかなると思う 研究進んだりオペレーターの追加とかで昔と補強位置が若干違ったりするけども
なるほど
ちょっと調べてみるか後で
-80とかだった
まあ適正はやっぱりコッパーぽいな
ランクはドローンで何度も見てる余裕ないからまだアンランクでいいかもしれんな…
明らかに自分より相手も味方も上手な感じしかしなかったブロンズは
アンランクは自分よりMMR高い人が高確率で来てあんまり練習にならないからね
適性まで落ちたあとにランクやるのがたぶんFPSは上達早いとおもってるのよねボクは
敵の強さと味方の強さの体感だけどボクの適性はコッパーの2とか3だと思う
まあマップを覚えるのは回数重ねるだけでもいいか
そこまで落ちるだろうからそっからランク回して覚えるのがいいんじゃないのかな
そうそう
ある程度戦える状態でマップを回さないと覚える前に死ぬから一切練習にならない
アンランクとかクイックやっててそれを感じたから最近はランクやりたい
マップは上下構造とかはぶっつけ本番だとまず覚えられないからテロハンのモードを人質にしてbuck使って床や天井を全部ぶち抜いてみることをおすすめします
なるほど
コッパーまでいくとまともなプレイヤーもまともな試合もないかもしれん…
それは仕方ないよ
自分の適性がそこだってことだからね
ぶっちゃけこのゲーム立ち回りが上手い人なら自分で何人も殺して勝ってたりするから
それができないうちはそこが適正ってことよ低レートはね
個人的にはどんなゲームもランクいけるようになってすぐ行くものじゃないと思ってるがアンランクのマッチングがクソなら仕方ないか…
アンランクはMMRの上下がなくとしか記載されてないんだけど
明らかに自分より遥かにやってるプレイヤーとガンガン組まされるから
一切上達しないんだよね
即死するか何もしてないけど試合勝ったみたいなのが多い
まあこのゲーム6年もやってるし上位層と底辺がいて間は殆どいないだろうから
たくさんゲームやって上位層側に入れなければゲームやめていくみたいな感じじゃないかな
そんな雰囲気を感じる
ただ観てる感じだと明らかにこいつ上級者だろ…みたいなのはいないから慣れればランク上げれると思うよ 問題は慣れるまでに必要な知識が多くてハードルが高いことだが
それは間違いない
現状適正がコッパーだと感じるって話なだけで
別にやってたら上がるなとは思う
ボクは知識つけたり考えてプレイするの苦手でずっとやって経験上こっから来てたなみたいなのしかできないから
マッチ中にどれだけ戦えるかのほうが重要なのよね
あぺも結局上級者と一緒にやってたときはソロランクシルバーとかで止まってたけど
そのあとソロランクだけ一生やってたら2ヶ月くらいでダイアまで上がったし
ただこのゲームコッパーって見る感じプラチナ上位層並みに人いないから
そもそもゲームできないなこれとはなりそう
DbDと同じで1マッチに20分とかかかるなーってなってきたら別のゲームに移住するしかないかもしれん
コッパーは味方の足引っ張りたいマンとかまともにゲームする気ないマンとかが生息してて魔境とは聞く
コッパーってほんとランク解禁ですぐ行くかわざと下げるかって領域よ
そのへんは別のゲームとあんまりかわらないのね
さっきも言ったけどまあしゃーない
そいつらとしか戦えない程度の適正ってことよね
解禁されてすぐじゃ仕方ないと思うよこのゲームだと プロとかでも始めたときはコッパー落とされてしばらく上がれなくて悩んでたって人もいるし
結局FPSって自分の腕ありきでの連携とかになるから
それでも続けるしかないとボクは思う
こんなやつらとやるの嫌だってなるならたぶんFPSに向いてない
味方に文句つけてるうちは適正だと思うからね
そうね ただありにもつらかったら無理してランク潜らずにアンランクとかやってリセット待ちでもいいのよ
まあそれはそうかも!
あぺとかならいいんだがこのゲームFFあるからね…
リセットまちしつつクイックとかで遊んでればいいよね
精神衛生上ひどいことになるなら
まあそこよね
そういえばここ数日思ってることなんだけど
そのシーズン使われやすいオペレーターを覚えるって意味で
シーズン調整はいるごとに強い銃もってるやつをやるのもいいかもしれないと思ってる
このゲームのオペレーターの強さってガジェットの強さとの複合評価だから十だけを基準にすると逆に難しいとは思うけどいいとは思う
銃覚えるより変なガジェットのほうが覚えたいとこね 銃はまあ強かろうが弱かろうが撃つだけだから
ヴァルキリーとか銃最弱だけどガジェットが強いから使われてるしね
ガンシールドはこのゲームでも強かった
そいつのシールドは今は飴だけど昔はダイヤモンドだったんだ
明らかに対面あいつだったら胴撃ちねらったほうがいいのかな
bbこれでも弱体化に弱体化を重ねてめちゃくちゃ弱くなったんだ
そもそも対面がbbだったら正面から打ち合わない
偽物かとおもったら本物だったわ…
なんというかどっからくるかわからんからエイム置いて待つみたいな場面で
あいつが来た時というか?
頭の位置に置いといたほうがいいのかそもそも胴体狙ったほうがいいのかわからんという話
まあすぐ割れるから滅多撃ちでいいよ
それなら頭でいいよ気にせず
了解した
まあ何発も当てられればすぐ割れる感じか
なんかもう10とかしか耐久ないからな 昔は1000くらいあったけど
1発たえるだけとかそういうレベルか…
何発というか普通に1発で割れるよ
初期は一人のオペレーターが銃弾全部使っても割れなかったからな…
それはひどい…
ボクが引退してテロハントに引きこもったのあいつのせいだったきがする
スターターだから当然持ってないけど
強すぎて相手にならんみたいな試合ずっとやらされてテロハントマンになった
よくも悪くも愚直に撃ち合うしかないオペレーターだからまあ優先度は低い
身内とかソロとかでテロハントであそんでて気がついたらランク52とかになってニューカマー入れなくなってた
飴細工銃につけて特殊訓練する男
テロハンはなんだかんだエイム鍛えるのに悪くないから… 今はテロハンの経験値獲得量制限入ってあんまりレベル上がらないはずだし
実際キャッツのエイムはよい 他ゲーもやってるからだけど
あぺやってると身内にはエイムごみってよくいわれるぞ!
キャッツはテロハンにこもって経験値をアホほど稼いどったんや…
左様…
知り合いに話したらテロハンだけで50はなかなかおらんぞって笑われた
私はテロハンでひたすらエイム練習してたからテロハンだけで110までいったよ
このゲームのbot AI割と強いけどパターンは単純だからな…
ディボーション全弾打ち切って大きな声で「おっけ!0ダメ!!ナイス!!」まで言い切ると「ナイス!」って返してくれるよ
試合中にわらわせないでほしい!
死ぬほど超反応で頭抜かれるよねテロハン
人数すくないから毎回数人みたことある名前おるな
やっぱり勝っても2桁しか上がらないのに負けると100以上さがるからもうちょっと下まで落ちそうMMR
ナイスカット
自分でついやるから直さないとだめなんだけど
歩きとかしゃがみで射線に入ってくるのはカモだな…
シージの初心者プレイ見てて一番初心者っぽいのはしゃがみ歩きなんだ
しゃがみ歩きはまあ基本的には使わない 音も普通に響くから丸わかりだし
どのくらい音聞こえてるのか距離が知りたいなってなる
キルカメラ見る感じだと相当遠くまで聞こえてそうなんだけど自分でやってると聞こえない
しゃがみはまあ近くじゃないと聞こえないけど今のはブリーチング弾撃ったから位置ばれてた
そういうやつか…
他の時はまあこっから敵来るだろうな~ってロックされてたとこに入ったかタイミングが悪いかカメラで見られてたか
おすてばち…
今の試合は正面ロビーの盾をブリーチング弾で割ってから動いてやるともっとよかったと思う
あーそうか
邪魔そうだもんねあの盾
イェーガーやワマイいなかったっぽいし
まあでもたぶん味方のIANAがGONNE6とフラグで飛ばしてくれて多っぽいから結果オーライだとは思うけども
やるな!
ガハハ
無理せず逃げて生き延びて裏取れたのはよかった
撃ち合って削れたときは基本的に逃げたほうがいいのよね?
防衛なら特に
あもうこれ絶対死ぬしかないなってとき以外はそう
じゃあ今の動きを常にするようにすればいいのか
少しずつ慣れて覚えるしかないな
今のはもう上にいるだけでプレッシャーだしね
味方が撃ち合ってくれたおかげでボクが降りたのに気がついてなかったのも強かった
それじゃ18時まわったので今日はこのへんでおわります
おつよ
おつかれさまでしたー
逃げて自分がどこにいるかの情報を消して敵に圧かけ続けるかは大事 今の味方に雷鳥が板から拠点帰って体力回復するとかの選択肢もあったけども
おつよ
あーそうか
回復もらってもよかったのかなるほど
💤
おつよー
わんわんわんわんわんわんわんわん