higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ほとんどやる時間はないけどちょっとだけやる
前回までのあらすじ:桶狭間おわり!
今日は過剰なストレスをうけたので完全にアクション脳です
家康がズボケオされるやつ!
ガンダムと半蔵はどっちもちょっと気になるけど今回は半蔵でいいか
織田信長は女でしばいぬで魔王な歴史の真実を直視すべきだぜ
メスの柴犬…
誓って殺しは
なんつーカメラアングルの悪さだ
織田信長は2.5コス
総大将出陣
スパアマが厄介すぎてNが全然触れねえ
戦国大戦全然しらないんだよねえ
C4の派生しか信用できない
気の強い女は
ア
ナ
ル
が弱い!
ゾ
:ultrafastparrot:
仁王2といい今回といいコエテクリニンサンは突然義龍を推し始めた印象がある
父の遺灰が真っ赤に燃えてノブナガスパーク空高く
市と濃姫が使える!
これでムサい男どもとおさらばだぜ!
むさいレイサム
さらばだ
誰ー!?
一夜城 士気3
百地三太夫…?
アイエエエニンジャ!
百地 三太夫(ももち さんだゆう)は、江戸時代の読本などに登場する武士、忍者。伊賀国の郷士で、盗賊・石川五右衛門に忍術を教えたという設定。
架空の人物…ってコト!?
いや百地三太夫はわかるけどなんでここででてきてるんだ…?みたいな
ニンジャは神出鬼没
服部半蔵、加藤段蔵、猿飛佐助あたりと比べるとちょっとだけ知名度が低そうな百地三太夫
っていうかたぶん半蔵と佐助が抜群に知名度高いだけだわ
ルナ的にはハトリハンゾーサンとそれ以外でももちーはそれ以外の中でも下層だと思う
確かにそうわけたほうがいいか…
忍者が江戸あたりからずっとニンジャ扱いなせいで知らない忍者がどんどんでてくる ねえ霧隠才蔵くん…?
最近?は望月千代女とか知名度爆上がりしてると思う
ルナのオススメは杉浦茂先生の猿飛佐助だよ
一部の層にロリコンとして知られる鳶加藤
お市これ何が起きてるんだ…?この回りに出るやつは一体何なんだ…?
うどんこプップのすけはまだなの!!!
スモークボム!スモークボム!ホアァー!
お市がチャクラムシューターの使い手だったことは歴史的事実
一人だけ別ゲーみたいじゃ
ビームを撃つのが軍師の嗜みだった時代もあるし…
ハットリ=サンやモモチ=サンの影でクローンヤクザばりにどうでもいい扱いをされる藤林に悲しい現在…
かにだあああああ
やべーぞ!可児才蔵だ!
かにがでたぞおおおお
ササササササ
笹が主食だというあの
ホ
おれよりもうつくしいおとこよ
せめてそのうでのなかで
のこった
のこったのこった
義龍が討ち死にしてしまった
お市これより攻撃的になったというか硬直がでかくなった左慈だなって
クロスロード?
そっちは沙慈!
すっげえうさんくせえ
CV鳥海にする?
それはそれでうさんくせえ
どんなキャラも鳥海にするとうさんくさくなる説
主人公みたいなやつもやってる!
でも私の中の代表的鳥海はザエルアポロ
おされ師匠なの?
フフフ…
信長編と光秀編が主軸でそれぞれにサブストーリーがある感じか
フェ院!ねんねするよ!お布団おいで!!
秀吉はなんか知らないけど作品に出てくるキャラとしては好きでも操作キャラとして使うかって言われるとまったく興味がなくなる事が多い
日本人はみんな立身出世の秀吉が大好き
色んな創作見た結果家康が一番好きになりました
百地三太夫(蜂須賀小六)みたいな扱いなのかなって思ってたらちゃんと蜂須賀小六いる…
投石兵がまだいるけど城をたててしまえ!
太鼓…?
これ真面目に信長編光秀編やったら結構時間かかるな?
パラダイスキラーとかノーモアヒーローズ3が…やばい
あともらったやつもいつまでも塩漬けにしとくんじゃなくてはやくやらんと…
私の考えだと下に一個追加されると見たね
信長編光秀編…あとひとり…
ルナは塩漬けのままでもいいと思う
よくないわよ!
というかやりたくないわけじゃないんだ…
私ははちみつ漬けのお菓子が食べたいわよおおおお
やりたいけど待ち望んでいたゲームが次々リリースされるのがやばい
アイドルマネージャーとかマジで予想外のタイミングできやがった
あまいやつはうまい!
実際信長編光秀編であと一つ追加されるとしたらなんだろうね…なんかどっちでもなく独立した…地方編か!
まあ私の怒りも収まってきたしそろそろおわるか!
おつよ
みてくれてありがとうなのよまたね!光秀編がはえてきたから信長編先に終わらすか並行するか悩みどころね!