higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
続いた
まあまたRTAの様子を思い出しながら
RTAきたな…
軽く予習もしてみた
MAAAA
割といつでも乱数要素
撃つと敵消滅
はむしちゃんの配信ならアシュリーのパンツが見放題
見せようとしたことは一回もないけどね…
ソロパートの時勝手にみえるけど
ほうこれが噂のバイオハザード4ですか…
スタイリッシュバイオアクション
こいつら湧かせるとだめか
大惨事なんですが
リオーーーーーーン
凄い蹴りですね
体術無敵すぎて怪物を相手にする緊迫感みたいなのはややうすい
今日もはむっとRTAなの!
アクションとして快適になるとそういう問題が…
RTAを振り返る普通のぷれい
ここは芦名…
装備が貧弱だからルート通りにいかなかったときのリカバリーがしんどすぎる
御遍路~御遍路~
ちなみにこのお宝取る時
カメラが自然と上向いてくれるのでここが一番スカート覗きやすいよ
はむ太さんのえっちー!
次の倒すのが割と曲芸じみたことを要求されるんだが…
RTA走者はさらっとやるよねアレ
理屈は分かっても反応できるきがしねー!
はむしならやれます
ほう…
心臓を連打でもするのでしょうか
今ので背中を撃つ
背中!?
一瞬屈んだ瞬間に撃つって分かってても出来ないよ
一発なら今のでいいんだけど
それでよろけたところに連打だからね今の
悶えてる最中に二発三発だし
スコープ付きでそれはしんどいですね…
無理無理!
物凄い動くじゃないですか!
これぐらいでも普通に考えれば速いぐらいだが
RTA的にはまず距離取ってる時点で論外…
なんて世界…
最速だと檻の中で倒してるしね
はしるの?
はしらない
が現状できるところは結局やってはいる
いつかしのすちゃんがやってくれることでしょう…
しのすにはまずメルンをクリアしてもらおう
こっからかよぉ
再チャレンジ
あとうちっぱじゃなく
一回構といたほうがはやいらしいが
まだなれない
背中4回と腹一発でいいんだっけかな
ほんとだ
PS2の初見時はここで死にまくった
二発食らうだけで死ねるきがする
うおライフルの弾がぬえ
これ結構ヤバイのでは
はむちーず
あと当時は音に反応するっての気づかなくて乱射しまくったから…
ごろかめそーせーじ
レバーひいてないにおやんけ
そろそろは鞭の意思を継いでRTAするわけじゃないけどやるか
ファイト?ルールは?
バイオ全作品フルマラソンを!?
フルマラソンしようとおもったら5と6買い直さないとダメだな
おあしす
ナイフ1発で死ぬなんて貧弱さんですね…
4は三週やってるからやるなら使ったことない武器縛りにでもするか
パニッシャー一本道
で普通にやっても難関の水の間
パニ一本はナイフ縛りに近いからちょっと…
アシュリー!
RTAってアシュリーの無敵衣装使ってたの?
なしなし
まじか
そもそも基本ノーダメだったし囮につかうことも数回あったかぐらいだし影響ないんじゃないかな
なるほどね
はむちきを囮にするのよおおおおおおおお
ハァ…ハァ…
あのムービーからこんてぬーで全消滅
この辺の回収はこの上のクランクを回させてる時にとっていたのだけど
甘えていまのうち回収
ここ普通は右からやって
近い足場を出させた方がいいんだけど速さを追求するとこっちらしい
当然こんな回収はしない
でまたわけのわからない技術ゾーンか…
普通にやると難敵のこいつ
全部走って逃げる
こいつの蹴るだけ猶予全然ないのよね
カメラそっぽむいてると
パンチしてしてこないらしいぞ!
しか
ほう
はむ!ぱんち!
ただしカメラ動かしてるとダッシュ方向ロックされるし動きにくい
前も見えない
そこそこのダメージで突破
んー甘えてお宝全部回収とかしたくなるけどな
ここで閃光使うと後で困りそう
閃光のはむうぇい
敵が律儀
今作最大の仲間は梯子
個々の敵は全員スピネル落とすから倒すだけお得だっけ?
そうそう
あの壁に一定距離近づくと蓋してもらえるので
普通は閃光でスタンさせてとかだね
サロンは基本走ってるだけでいいんだけど
敵の回避術だよなぁ
あいつを逃がさないようにもできるらしいが
すごいしびあとか
しびあれいんすとーむ
むずい
2発連打すると影になるのがいやらしい
ヘッショしないとたおせねー!
へーちょ
あんまここで時間取られるのもあれだし
ただの練度の問題だからパスして普通に倒すか
にしても無いようがひどかった
内容がないようって?
次も走るだけ
これはうまくいったな
再び走るだけ
中央からとるルートがいいようだが
まあたぶんそんなかわらんのでいつも通りとる
実際のRTAだとロケランだいぶ前に買ってこうやってもっていたけど
長い事使わんな…
武器商人さんは敵がマップ内に居るとものをうってくれないぞ
ここも倒し方次第ではやくいけるようだけど
原理もわからんので普通に
おれじゃない
はむしがやった
ちなみにここのダメージはアシュリーパート終わると前回なのでほっといていいです
ここあんまりみてなかったんだよなぁ
ノーダメージで抜けること自体は簡単なんだが
これあけて奥の部屋に二体閉じ込めればいいだけではある
が裏回ると時間かかるし別の事やっていたはず
まずはンニが降りてくるわ
元々非武装のあしゅりーが走るだけのぱーとなので
RTAだろうと宝無視して走るぐらいしかないよねっていうやつ
転ぶところ真正面のアングルのする意味ある?
さて大分疲れてきたな
城入ってからはなんだかんだサロン前半が難敵だったぐらいで
他は総足止め食らっても居なかったと思う
でもあれかガラドール?あの目隠しのやつ技術的に甘えてすすんだしあれちゃんとできるようになるまでっていうと卓越するしかぬえ
これもなかなか…
やること自体は同じ
もっとスマートにやるだけって感じ
やはり卓越するしか
かめさんがやります
待ってくれ!
ちなみにあいつはナイフでやろうとするとまじで地獄だぞ
卓越する🐢
ナイフは正直難易度高い上で運ゲーでは
一応甘えて宝回収したりするしこれぐらい作れるかな?ってとってあったが
ノビスタドール一体も倒さねえ
すっごい時間かけてパターンにはめることはできると思う
が人間がその間ミスしないなんてのはそうそうないので…うn…
はむちー(っ´ω`c)
TARO
はむ(●´ω`●)
まあ純ナイフじゃなく手投げありだったら閃光使えるので
わりとなんとかなるなる
これも走ってぬけないといけない
がああああああああ
ぬけるとこまでうまくいっといて
最後にちょっとつっかえた
はむRTAきたな…
ヨシ
ここも難所
羽虫が熱烈邪魔
無敵すぎない
余裕一切無し
閃光使い切るのはまずいきがする…
けどルート考えるとまあ何とかなる…か?
今気づいたんだけどいまさらデレステがDMMにくるの…?
えー
今更も今更だな…
でもデレステってサイゲのあれだよね良くコラボしてるやつ
左様
サイゲとDMM仲良しだな
いやでもリズムゲームだよどうすんのこれ
どうもこうもねえよ!スタミナ制度にして!石を売る!
PVみてるとオートライブでPCでもLIVE可能!って言ってるけどオート推しなの…?
グワー
音ゲーとしてたしなんでるのは一部だろうしオートでいいんじゃないかな…
音ゲー部分が上手くないとランキング上位取れないからみんなたしなんでるわよ! 多分
ロケランでもしなない強ガラドールすごいよね
うわほんとにできる
すごい脚早い
脚はむい?
めっちゃ快適!
これセミショッガンで
装備して構えようとして照準が発生する前に切り替えるとなるんだって
RTAじゃなくても便利だな
でもわりとちょっとしたことで戻る
地味だけど色々使えそうね
速く走ることで敵を躱すのももちろんだけど
これが前提のバグスキップとかもあるようだからね
あーでもやっぱ疲れた
今日はこれぐらいにしとくか
すっきり
で終わる前に
送ってもらった某RPGテストしてみたんですけど
ぎりぎり…アウトかなぁ…って印象でしたねぇ
まぁ元が前作以上にアレだからな・・
シュート要素はまあほぼオミットされてるんだけど
描写とかあぶなくなーいって感じ
まぁすっちむのページにも注釈ちょっとあるくらいだしな…
あとオミットされた結果謎の永続バステがかかってる状態だったり
あぁやっぱそうなるのか
トラップがあるけど気を付けて!がトラップ自体なくてだめだった
トラップはまぁ・・・うん
引っかかると拘束状態で戦闘開始だからねオミットされたらそりゃないよね
やっぱそこまでダイレクトに関係してたのかトラップ
左様
てな感じだったので
そういや戦闘の謎のゲージ100は?
せっかく送ってもらったものだし可能なら配信でしたかったけど裏いきかなーって
100になると謎のバステでこっちの動きが止まるだけ
なるほど…
ちなみに原作は絶頂して1T行動不能ですアレ
だからなんかしらないけど強制的に縛りプレイみたいになってるわよおおおお
とまあそのへんが判明するあたりまでやったわけだけど
ってことは天使に負けるとこよりは進んでるの
戦闘自体もこれサンダーうってりゃよくない?だったな今んとこ
そうそう
武器強化してたら物理で殴っててもいけるよアレ
キャラは可愛いし衣装変わるとかあるなら配信でみたかったな
衣装どころかキャラ自体が変わってたんだがな!
そうですね
フェ院がけおりそう
ええ…
トラップ云々ってことは3か所の内1か所いったかんじか
だってそういうのがどうなってるか観るためにやったんだし
そりゃ行きますよ…ゴブリン…
でその辺こうなってるんだなーってわかった
まぁほんとゲーム自体は短いのでさくっと楽しんでね
前の話忘れてたけどそういえばなんも救われてねえ!だったし
顛末がきになるのでやるやる
まぁまだ続き一応作ってるらしいからまたすっちむにきたら投げるね
直後のボス戦なのにろけらんを岩に使うれおん
まだ完結してなかったの!
次回作はいよいよ複数人PTらしいわよ!
なんというかエンブリオの時点のシステムで
そういう普通のRPGでどっぷり作ってほしい感ある
できた
ボスを倒さないと開かない扉
悪いことしてる…
大会でも使ってたし…ししし
ということをやりながらこの先進んでいきますが今日はおしまい
見てくれてありがとう!おつかれさまでした
おつよ