配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
かめ
このバハ火力足りてなくない?
9/9になーされてしまったからな
13/13の頃が恋しい
アミュも壊せないからな
8000与えてもピンピンしてやがる…
塩
ゆ、ゆるされた…
やったか!?
かちかち
なそ
チャンピオンロードか?
左様
あのおばちゃんってこういう要素だったのか…
めざせポケモンマスター
スルーしてたのか…
召喚獣自体ほぼ使ってなかったからな…
私は召喚獣でゴリ押そうとしたあまりチョコボイーターに普通に負けたからな…
なんか特大のボムを抱えている白魔道士みたいな扱いのユウナだったよ
誰!?
召喚獣使ってねってゲームデザインだしシナリオだからどんどん頼っていいんだ
ヴァルファーレとかかっこいいしガンガン使っていきたいよね
劇場版FF10召喚士ユウナを処刑せよ
エボンの敵だね
それとは別にAP入らないしユウナ本体はいてもやることないな…ってなりがちだから召喚獣使わないプレイになるのもよくある
ユウナ攻撃性能低いからなあ
ホーリーでもあればいいんだろうけど
召喚獣はAP入らないから頼らないと厳しい相手が出てくるまでは温存しておこう…って思ってたらそのままろくに使わなかっただけだし…
まあそれもある
実はユウナルート自体は大量に魔力置いてるせいで黒魔法覚えさせたら時期によってはルールーより火力出たりするんだ
二人の会話が聞こえてて気まずそうなアーロンさん
とはいえ黒魔法覚えさせられるのって終盤では?
回復はアイテムでいいやってどんどん出番なくなってくるけどユウナがホーリー覚えるとホーリーすげーってなる
結構序盤に仲間が覚えてる黒魔法を覚えれるアイテムが手に入る
フレンドスフィア?だかでいい感じのタイミングでルールーのとこに乱入したりとか…
それ名前は「」から聞いたけど見たことないな
サイアクダゼ…
世界のこと全然知らないからプレイヤー目線であれだれだよ!って聞けるのはティーダのいいとこ
キマリに哀しき過去…
ナギ平原なんかあるのか
ハァハァ…反逆者…?
ミニゲーム…
フレンドスフィアは一部の敵のレアドロップか面倒な相手から盗むかYするかアルベドホームで取れたかな
強い雑魚…
変な名前のスフィアは大抵ブリッツの景品だったりする
きたんぬ
にゃーん
今人生で一番の楽しみそれがばちのFFはいちん
ブラスター1の様子が変なのだ…
オリンピックとかも楽しんで
レイサム金メダル
そいつらに15万円ほど渡してあげるとフレンドスフィアくれるよ
なそ
ブラスターってなんだっけ…麻痺…?
友達料は高いもんだからな…
ブラスターは作品によって即死だったり麻痺だったりダメージだったり
出たな
その時ばちに緊張感が走る
吐く前に倒せ
FF界の触手担当来たな・・
クァールは盗んでもいいものはくれなかったはずなのでYの先生の得意技が出来るようにしないといけない
5にはいなかったから実は初めて見るやつ
バハムートを出すのよおおおお
FFで有名なモンスターの上位に食い込んでくるやつ
FF10アルティマニアのモンスター人気投票で5位くらいにいたやつ
http://www.morbolcafe.finalfantasyxi.jp/
というかFFのモンスターって言われてもピンとこないなそういえば
サボテンダーとモルボルくらいしかパッと出てこない
MHに出張したベヒーモスとか
トンベリ!
チョコボくらい
ボム…
🍮とかも古参のはずなのに知名度が怪しそう
🍮もそういや5にはいなかったなあ
オーバードライブタイプって条件何で発生してるんだこれ
特定行動を複数回やったらその行動でODゲージが溜まるようになる装備みたいなもの
行動か
実はステータス画面で設定しないと効果がない
最初のでいいっちゃ良いんだけどね…
買わないといけないの…
たっか
𝑭𝑰𝑵𝑨𝑳 𝑭𝑨𝑵𝑻WAY
ふぇふぇふぇふぇふぇふぇふぇ
ちゅちゅちゅちゅちゅ
うわでた例の草原
ぼくここきらい
なんでみんなそんなきらいなの
セキカ…
石化いいよね
きんのはり
ホイ金の針
ケツだしてやる!
ってきこえないね
聞こえなくはない
あれ相手にキマリいない?
獣人で角ないじゃん
キマリはこんな強くないよ
あれは別のロンゾ
この不快な手長族は…!
というかシーモアまだ生きてたのか…
64000か~
効かないのか
えぇ…
ロケットパンチが飛んでくれば人は死ぬ
ぐえー!
このゴーレム強くない?
普通に倒せるのかなこれ
セキカも大喜び
なにか状態異常とか異常性癖とか通用しないの?
きんのはりはとりあえず聞かなかった
異常性癖…ハイグレ光線か
暗闇は通る
通るけど割と当ててくる
毒とかは?
見破るがあるせいで入らないように見えて今作のライブラは状態異常類も何が入るとか全部見えたはず
ライブラ誰も覚えてない気が
最悪召喚獣爆弾で切り抜ければいいだろ!
だってキマリルートにある魔法だからな…
白魔法じゃないのか…
キマリそんな使い道が…
こいつカウンターしてきてるよねこれ
明らかに2回行動してきてるし
ユウナを取り返しに来てるからユウナを前線に立たせるなって事かな
いや普通に2回攻撃してきてるからなあ
しかも割り込みで
あ
サイアクダゼ…
これで3500とか出ちゃうのがなあ
アーロンさん足遅すぎて使い物にならない…
歳だから…
まだ半分も削れてないのか…
やっぱ魔法食らうとブラストパンチで反撃かなこいつ
召喚獣絶対殺すゴーレム
いやマジでこれごり押ししかないのか
プロテス覚えてるじゃない!
覚えてるけど普通にプロテスの上から1撃で殺されるよ
あとブラストパンチが
ワッカ!ワッカ!ワッカ!
たぶんこれ筆誅かな
まだ2万以上あるのお
アイテムがそろそろ
石なので
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアなんだっけこいつ
お試しロボ
ブラストドーザー!
FF10ちょこちょこ見覚えないボスいるんだよな…
20年前のRPGだからな
あ…!
ゴーレムみたいな見た目しやがって
そんなわけないじゃん!「」はすぐうそつくよね!
お願いがあるんだな~
おきあがりこぼし
ちょっと前の作品だからな…
しょーこは!しょーこみせてよ!
『ファイナルファンタジーX』はスクウェアが発売したRPG。日本国内では2001年7月19日にPlayStation 2用ソフトとして発売された。
先月じゃん
やはりそうか
俺はこの20年…いやちゃんといろいろやってるな
これブラストパンチHP半減させてるだけ?
たぶんね
らしいな
だがもしブラスカパンチだとしたら…?
ライブラマリ
完全にスカウター扱い
ぐえー
バシーン
馬鹿なまだ一万以上だと…キマリの故障だ
やったか!?
キマリのオーバードライブはどうしたのよおおおおおおおおお
知らんな
ワッカがヘイストでシャカシャカ動いてんのきも
これは定期的に言っておきたいけどキマリはODゲージの長さが他の半分とかの仕様にしてあげてよかったと思うんですね
キマリそんなにダメなの?
元はただの特技だったらしいな
ダメじゃないけど最初から最後までキマリである必要がないだけだよ
キースフィアつかって好き放題かじるぜー!とは言うけどキースフィア潤沢に使えば強いの当たり前じゃんッてなるよね
育てりゃ戦力になるからこのシステムだと個人的には育てない理由ないな…とも思った
ワッカ!ワッカ!
やるな!
ワッカ!ワッカ!
ウオオッビシャア
実は挑発使えばハメられたらしいな
ワッカのドレインきも
えぇっ!?
というか挑発使ったことないわそういえば
挑発でパンチ誘発できてハメハメだったらしいな
FF10でも珍しいハメればいいだけのボス
えぇ~
じゃあこの30分近く戦ってた時間はいったい…
私が洗濯物を畳む時間を稼いでくれていたのよ
ナギ平原をうろつきすぎてムキムキになった御一行にレイプされたり普通に殴り倒すこともできたりでまあ攻略方法のひとつみたいなもんだろう…
とはいえ挑発ってリュックが持ってるから今のばっちーだと却ってリスキーだと思う
えティーダでしょ
ティーダだっけ?
今イカは空前のASYブーム
あ
スルーした
ほげえ
リスキーも何もあのパンチHP割合ダメージだから関係ないのよ
なるほど…
完全に30分無駄にしただけじゃん…
挑発した時点で勝ち
でも初見プレイにハメハメなんて口に出すのはあれな気がするし…
ナギ節って一般的に何年くらいもつんだっけ
センシティブな配信になっちゃうからな
10年そこいらじゃなかったっけ
ハメっこすんべ
FF5とか搦手でやるよりゴリ押しのが楽しいし…
すんべすんべ
5も面倒だから普通にボスにきんのはりとかつかってたわ
よしなよ序盤のボスにロッドぽきぽきしてころころするの
知らなかったんです…巨人の薬とLv5デスの関係性とか…
スフィア盤っていわゆるスキルツリーとは違うの?
同じじゃない?
ちょっと違う
ちょっとくろのしょうげきしただけだし…
よく似ているがスフィア盤という…
というか5に関してはうたとかちょうごうとか使った方が楽しいよね
盤は全員共通でスタート地点が違うからやりこみの最終的にほぼみんな同じになる
いいですよねあいで身動きがとれなくなるオメガ
ごり押しもうたとかのが強い⒮
12のライセンス盤はいまいち楽しめなかった
キャラごとにスタート地点違うけど全員同じスキルツリーの上で成長するっていうシステムは今考えても画期的だと思う
へー
ドローとジャンクション老師のことはあまり好きじゃなかった…
めちめち君の魂の地
ワッカの頭でかくてきも
おい!
未だにスフィア盤を超えるシステムは出ていないとさえ思っているよ
土台を共有してるから何もないマスを改造したら全員分に影響するとか仲間の成長した部分を別の誰かが利用できるオープンワールドスキルツリーって感じ
そしてキマリはそのスフィア盤の中心地がスタート地点だ…
ここ隠しダンジョンか
あー
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
ガチャ!
がちゃああああああああああ
おめめガチャ!
キースフィアは全てキマリのためにあると思え
エリクサーを投げこめ!
ガチャは悪い文明
お得情報 失敗したらまず死ぬ
誰このおっさん
あっ
キマリのHPなんでずっと減ってるんだろうって思ってたら最大値が644なのか…
ぐあああああああああああああああ
シュポーン
ポーションなら当たりじゃないの
ワッカはきもいと言いたそうだね
キマリがしんだ
単に目玉の位置だよ
キマリ育ててないからな
つまりノーダメージ
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ
10のポッドは行為じゃなくて黒ひげ危機一髪なのだ
ほ~ん
は~ん
ドーン
あ~ん💙
ばたっ
何でキマリいるんだよ!
すっこんでろキマリ!
ちょっと待って行動回数多いな!
だめだった
早くそのボロ雑巾を片付けておくのよ
単にバックアタックされたからな
寝てたのでHPが1まで回復しました
スカウター出しっぱなしにするから…
使ったらしまわないとな…
ヨシ!
ユウナの紐ビキニの上から背中丸出し巫女装束って衣装は最初見た時天才の発想だと思った思った
ASY
あ
?
リフレく忘れてた
利敵行為
面倒なことせずに普通に倒せばよかったな…
暴力はいいぞばちシロウ
ぬ
くぁーぬ
10のクァールはかなりぬっぽいな…
>人間並みかそれ以上の高い知能を有する。巨大な猫型で体色は黒。耳の代わりに巻きひげの様な触角が生えており、あらゆる電磁波の送受信が可能である。肩から生えた2本の長い触手の先端は吸盤状になっており、人間の手と同様、細かい作業をする事ができる。他の生物を襲って殺し、細胞原形質(イド)からカリウムを吸収する。細胞中のカリウムは死後時間が経つと血液中に流出してしまう為、クァールは殺した直後の獲物しか食べないとされる。全身から様々な放射線を発する事もでき、レントゲン写真による透視を阻害する事も可能。また振動波銃の直撃を受けても全く影響を受けない。
ぬぬぬ
急に
あいつ
ブラスターセキカなのか
世界観的にレントゲンあるのは7と8と13と15くらいか
さめポエム93
また来たか
カーン!
10のガルキマセラこんななのか…
死
かてえ
オイオイオイ
マジでなんでこんな固いのこいつ
え
マジで
あ
あかん
かなり戻されてしまった
クイックセーブがあったからまだセーフ
おひるばちがないとおもったらよるばちになったのかい
セーブってもこれダンジョンの最初だしなあ
面倒なのでもうさっきのところまで全部とんずらで
昼やったり夜やったりは適当よだいたいイカの兼ね合い
というかこれまた30分くらい無駄になったのか・・・・
マジックポッドは面倒ならとんずら安定な敵
無駄にエンカ率高いのがしんどい
というかセーブポイント手前で死んだのか…
色々無駄になったなあ…
マジックポッドはあたりでエリクサーとか月のカーテンとかそういうアイテムくれるだけで捕獲すら不可能な敵なのでFF10ではエンカ率が割と高い
!?
イヨォー
あのだけんはなんすか
りんごろう
五郎丸とかそんな名前の犬
というか用心棒って雑魚じゃないんだ10だと
うるぜ~~~~~~~
しらね~~~~~~~~~
生体金庫
急に本体が動いた
あ
?
とまあここまで来るのはいいんだけど先立つものがなけりゃしばらく放置になるんやけどなブヘヘヘ
だけんはやっぱりセットなのか…
何だこの3択・・・・
!?
>犬が欲しかったから
用心棒使うならめちゃくちゃ重要な選択肢
いやちょっとこれ無理なんだけど・・・・
10万ギルポンとくれたぜ
これの後にさらに選択肢出るのが引っかかるな…
無料おためしキャンペーンはないんですか?
用心棒無印からだいぶ強くなったって聞いたけどどうなんです?
まあ全財産提示してもたぶん突っぱねられるだろうから全財産でいいな…
強いよ
知らん
ケツゾ今日も強いね♥
こわいよ…
ここまで来た意味とは
25万貯めてくださいね
そういや10ってテレポないのか…
え
何で効かないんだよ!
面倒だからスルーでいいや…
稀にエンカ0防具くれる
スルーされるマジックポットくん…
スルーしないと死ぬし…
なんかカウント短くない?
ターンだからね
結局あの洞窟来た意味なかったな…
召喚士は通すガードも通す
獣人なのに宗教に篤いのか
そのデカいやつとこの角なし交換しない?
でもこのでかい奴らキマリと同じくらいの強さだよ
ブリッツボールでもゴミみたいな性能だからなロンゾ族
泳ぎが遅いだけで罪
キマリどんどん縮んでない?
アナル感度…
締まってくぞ
ちなみに最初に話すキャラの好感度が上がるのでばっちーはワッカの好感度が上がりました
しらそん
好きになるなよ
論ぞってここの出身じゃないのか…?
強いのに金魚の糞してるエンケ…
キマリはロンゾ族じゃない
キマリはさあ…
クソコテすぎる…
キマリは
寒い雪山から逃げて南の島でバカンスさ
召喚士は通す
ガードも通す
キマリは通さない
キマリは通さない
キマリは通さない
キマリは通さない
名言来たな…
ワッカは通さない
わかりました
ロンゾの面汚し
キマリはここまでの旅で強くなったからな
ほんと!
2対1ぃ!?
というわけでキマリソロです
この流れで1対2はカッコ悪すぎるビラン兄貴
だそ
キマリが先頭に出てくるとろくなことがねえからな
二人に対して竜剣するととてもお得
一応めちゃくちゃ色々ラーニングはできる二人組だ
兄の皆様は優しいので合わせてくれます
まぁここで決まり育ててないと詰むしな…
キマリを使ってこなかった人に対する救済措置…ってコト!?
>一応めちゃくちゃ盗める二人組だ
マイティガードもくれよ!
何回でも取れるよ
くれるよ!
りゅうけんのしようがわからねえ!
習得したらキマリがスタメン…ってコト!?
憶えれる技があったら一人から何度でも据える
自爆
受ける必要ないんだ…
ちなみにマイティガードはリュックの調合でも出来てさらに性能がいいマイティガードを調合することができます
ここでラーニングするから今まで使わなくてもよかった…ってコト!?
そんな気はしてたけどレシピがわからねえからよ…
おい!言葉を慎めよ…
あと覚えるのに成功するとゲージも貯まるんだけど取得済からは全くそんな恩恵がないから使いづらい事この上ない
ガードがガードしてる!
ふらて…
…
ホワイトウインドは!????
キマリが遊んでる間にみんな先に行こうよ
敵がブンブン振ってくる火炎みたいなしょぼい技をODじゃないと打てないキマリ
というかこれだけなの?
ここで自爆だ!
消えるて…
消えろキマリ!
青魔法そもそも種類少なすぎない?
敵の技!敵の技です!
もう少しあるけどちょっと使いにくいのが多い
というか今更だけどエアロってリストラされたのか
そもそもキマリ使わないです
ついでに敵の技って名前だけどジャンプを使う敵はいない
強くなったな
獣人同士の低レベルな争いが終わった
つまりキマリは敵
角折っていい?
ワッカのちんちんならいいよ
今までネチネチ粘着ストーカーしてたのに急にさわやかになる
キマリの前に立つ敵はユウナが倒す
キマリはFF人気投票でバレットよりかは人気あったし…
あと調合レシピはいろいろあるけど光のカーテン2個や手榴弾と回復の泉やボムの魂と月のカーテンで調合してみよう
立派なつのってそういう…
生やすな
チクチン
チクチン…
あの人気投票は不正だから本当はワッカが一位だから…
返してらっしゃい
野球見ててヴェノム見るの忘れたわよ!
こわ
いえゆい
国歌斉唱かな?
急に歌うよ
もうここまできたのか
野球も金とったしな
ほうこれが素敵種ですか
この歌縦読みらしいな
縦読みするとおおつかあいになる
ケ ツ ゾ 今 可 ね
ケツゾ 今日も かわいい ね 💙
こわいよ…
ケツゾ 今日こそ かねかえして ね
バシィバシィ
まあああああ
ケツに入れるゾイドを買うために借金を…
さすがにつよいな
またキマリが敵にいるね
あれはエンケロンゾ
キマリ強くない?
キマリじゃないからな
敵のキマリは強い
速いし痛い
ガガセトはキマリのような強者が登る場所だからな
優勝したのはいいとしてメディアがわざわざ親に手紙書かせて全国放送で流すの余計じゃない?
盛り上げたいですよね
会ったっけ…?
……?
おいおい
あのまま捕まったんだ
ぼったくってたからな
さぁ今日の価格は…
勝手にやりにきたんじゃねーか
ゾンビカ…
急に来た耐性防具
ゾンビ系の技ないなあって思ってたけどここで来るのか…
ゾンビになっても佐賀県に行くだけだし問題ないな
FFは通さない
薬の知識って調合の効果あがるやつだっけ
ポーションとかの回復量があがるやつじゃない
そっちか
アルベド回復役がメガポーション並みになる
まあどっちにしろ便利だな
なそ
欲しいけど10万ギルはなあ
10でも今まで通りの回復量2倍効果か
フェニ尾がアレイズと同等になる
まあ金がないから関係のない話だ…
46 stebachi 2021-08-07 22:35:12 2:56:39 まあ金がないから関係のない話だ… この言葉を深く刻み込んだ
金のほうがいいだろう
金は大事だからな
キマリは通さない
もうと押したよ
通してもらえなかったから置いてきた
誰がキマリを守るのだ
これはただのスカウターです
じゃあ眠いので今日はここまでにするね
見てくれてありがとな!
おつよー
おつy
おちゅ~
なんで寝るの!
おつばち~~~~~~~~~~~