higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
壁抜けもできるのか…
できないと弱すぎる…
うわあああああああああおばけだあああああああああ
超能力だからって壁抜けはやりたい放題すぎでしょ女湯に入り放題じゃん
幽霊の正体は枯れ尾花かこわいひとか怪異と相場が決まっている
透視とか透明とか…
透視があるなら今更じゃ…?
透明野郎がいるからな…
入らずに見る方が強いんじゃねえかな…
あちちー
ルカ君死す
レイサムの 正体見たり 前世魔人オレガイル!
やべーぞ
なんか雑に強くないッスかこいつ
攻撃に隙が無い無かった
遠距離の砲撃がうざい!近寄った時の爆撃がうざい!
スナはこういうゲームは通路を歩いてるだけで待ち構えてた遠距離攻撃してくるザコに集中砲火されて死ぬくらいのバランスが好き
ダクソかな?
やった!
ルカくんの死体をサイコキネシスで敵にぶつけて遠距離攻撃!
安全なところまで引っ張って組成ぐらいはしても罰は当たらないとは思いますね…
アクションゲーム全部プレイヤーをぶち転がすのに専念するようになったら窮屈だからな…
SEKIROですら割と投げた人多いらしいからな…
ぽーい
りんごろう
こいつは
記録人さんここまでスクーターできたのかな…
ヤクいさんはりんごろう投げるの好きッスね~~~
仁王のレビューとかにもあったけど殺しに来たら面白いってわけじゃないからな…
ぽーい
スキン買えばよかったってちょっと後悔してるッスよ~~~~~~~~
仁王は露骨な待ち伏せがめっちゃあった気がする
予測可能回避不可能はイラッとするからな
一般人だったんだあのピザ屋
仁王やダクソみたいなゲームは好きだけどそれはそれとして全部がそうなってほしいわけじゃないからバランスは大事
奇襲は忘れたころにする方が楽しいしな・・・
こんなところに…?
昔の三國無双の弓兵くらいでいいよ
ツグミの脳力が一番微妙な気がするわね戦闘は
た、たしゅ
こいつは念力が弱点だったか
念動力のセブンスは最強なんッスよ~~~~~~~~
物質に作用するサイコキネシス…
毒タイプってことッスか~~~
精神に作用する
無双2の弓兵はあれ面白いってどこが…ってなるけどまあ好みの問題だからね…
毛賞伝でえらいことになってなかったっけ…
威力云々よりすげえ距離から意味わからん精度で乱射してくるからね
脳だけたくさんあるんじゃ…
なるほどね
おれは正気に戻った
記憶はあるんだ
ほんとに正気に戻っている
隊長のダイイングサンダーでぎりぎり正気に戻ったんだろう
人間の脳も電気信号で云々そこに電流を流せば…
ナギをおっかけてきたのに置いていくと意味がねえだろ!助けさせろ!
そうですね
なるほどこのためのルカ…
ナギは回収しましたか…?
あとでいくって…
ayasii...
テレポは便利だな
軽い神輿になってる…
本来なら隊長であるあなたに従うべきですがそれを見込んであなたを隊長にしました
テレポ能力者は強すぎるが故にX-MENの大規模ストーリーのときもミュータント絶対殺す組織が徹底的にぶち殺して回ってからミュータント死ね!って宣戦布告してきたからな…
徹底してる!
今回は敵の方がテレポ能力者多いからな
理屈としては正しいけどなんかだめだった
テレポ能力者殺す!戦争開始!特殊フィールドで逃げられないようにしてそこに大量のロボを送り込んで物量で潰す!するシナリオ
本気すぎる…
話の都合でキャラのIQ下げるとクソになるのは自己投影した二次創作で散々通った道だからな…
X-MENのそのあたりはとにかくX-MEN初期メンバーをガンガン曇らせるクソ鬱シナリオで不評だったけど割と好きだった
やっぱ戦争は怖いっスね
残りのメンバー全員人間のまま会えるんだろうか
セト隊の中で唯一?姿が一向に見えないカゲロウさんがどうなってるのか気になりすぎる
ブラックホールに消えた奴はなかなか出てきづらいわね
夕暮れやっとあの子といい感じ
スパイか二重スパイかわからんけど向こう側にいるんじゃない?
固い
グワーッ
かってえ
透視からのジャスト回避を決めろ…と言う訳だね
正解は硬質化で懐に入り込んで発火でお腹の弱点を燃やす!
やはり無敵…無敵は全てを解決する…
自分を疑ってる
💊をキメるッスよ~~~~~~~~~~~~~
記憶に疑われてる
ジェットストリーム
スカウト組の本領発揮だぜー!
臭い油
石油系の油は臭うから
いてて
大分すぐ死ぬゲーになってきたわね
でも有機物の匂い好き
いまだユイト!って普通に攻撃してくるなら無理じゃないッスかそれ!?
今だっていう前に始めないと間に合わないかもしれんな・・・
まにあった!
おちたああああああああ
やったか!?
間に合ったっていうかこっちを狙うかほかを狙うかの差だなこりゃ!
ええ…
氷雪系最強…
フブキさんなんでこんなところに…?
俺は最初からフブキさんだけは信じられるって思ってたんだ
超能力ガチャ
ナギは病院に直行したからな…
そうですね
フブキさん怪しいと思ってたのに守ってくれていたのか…
貝:ika:
政府と敵対しているだけでユイトの味方とは限らない…
:tako::tako::tako:
黒幕は…政府!
カレン軍に入るしかないな!
そもそもこの病院には任務できたわけではないんです…?
政府のマメ丸
政府のフェ院…
ならムスビーズへ行くぜ!
ムスビーズじゃないのか…
ムスビーズは哨戒する必要ないし…
コロン
看板倒すマン
倒れ方が軽くてツボりましたね
なんかボタン多くない
BAXYはツグミの能力を配置したボタンのことを指すんだろう
なるほど
絆エピが…ない…
おしまいだ…
もうだめだ…
そんな…
おれはこんな能力がほしくて花をあげたんじゃない!
自動的に!?
こんな辛気臭そうなこけし女よりしのすちゃんに貢ぎなさいよ!
バシィ
しのすちゃんにも貢いでるし…
ぶしゃあ
チーム絆Lv…?
型の練習みたいなことしてる横で筋トレするのシュールだからやめなさいよ!
筋トレするならするで器具使いなさいよ!
筋トレ器具をプレゼントする…というわけだね
ツグミの武器はケンジューだったのか
どうりでなに使ってるかわからないと思った
でもまあみんな遠距離攻撃できるしな…
現状パーティーメンバーが能力を貸し出してくれる囮でしかないけど武器とか防具とか新調したらちゃんと機能するんだろうか
防具ないとそろそろ死ぬのが目立ってきたわね
なるほどそれでか
点鼻薬ナザール
Nazarといえばトルコの魔除けですね
カサネ組も今は5人で最終的に合流するのかしら見た目的に
2段あるんだ
カサネ、シデン、キョウカ、アラシ、カゲロウ?
むっ
メカミミ
色が
お前はバッキィちゃんでもつけとけ
土偶なんだなあ
そんな
とろこんの分身なのに
おいなりマスク
おもってたんとちがう
なるほど組み合わせ
金はしこたまあるんだしいっぱい買い込もうぜ
うわぁ
誰に似ているんだ…
おじさんリボン?
あしごっついな…
そういうデジモンみたい
メカ系だとなあ
これが回帰する抱擁
ううn…
だめだった
あっでもこれはこれでかわいいぞ
やりづらくて神戸を垂れているように見える…
まあ一応話はシリアスだからムービーで妙なことにならないよう外しとくか…
そうね…
元のデザインが飾り気なく統一感ある感じでまとまってるからポップな小物はどうしても浮いてしまうのがつらあじ
おしゃれすると反応があるのか
誘惑がつよい
一般兵の士気が高くて好感が沸きますね
ああ言われてみればめっちゃ序盤からセイランの軍隊がなんでここにいるんだろ?みたいな話してたなあ…
平和ボケしていたということ
ルカのストップモーションがあざとかったな…
このシェルターにはどうつめてもあと一人されちゃったのか
俺はフブキ連隊長が病院に駆けつけてきた時にもう気付いてたぜ
食うなデブ!
・・・
おいしいんじゃあしょうがねえ
モンエナばっかり飲んじゃうみたいな感覚だな…
面白い頭したおっさんだな
アラシはやっぱ檜山側か…
この鉄腕アトムみたいな頭流行ってるの
わからん…
髪形か・・・
帽子だ!
帽子だった
さっきの猫耳デバイスの上に帽子を…?
そろそろウッソ出てきた?
ごも尻デバイス
あんまり流行ってなさそうだなって言おうとしたらいた
あんなシケたサ店よりムスビーズだぜ
なんかとしあきみたいな顔のこけしだな
れいさむ!
ミミ!ミミー!
パルモンに狙われるミミ
!?
無理やりなアニメコラボ!
強制視聴はだめ
今どきこんなことをするゲームが
キッズアニメのゲームじゃねえんだぞ!
まあ調べればでてくるだろうし…
1年くらいあとにセールで安くなったから買うか!して買って遊んでこれ出てきたらハァ?ってなりそう
・・・
公式が責任をとってくれるよ
まあサブクエだしムリにやるもんじゃなししのすちゃんがいうように調べりゃでるだろでもよし…って姿勢かな…
アニメはもう始まってるの?
そうねえ…
海鮮
良い客
一応7/1放送開始らしい
始まってる!
サンライズだったのか…
もちろんとろこんは視聴済みですよね
…
abemaなし!
どのみち一週間たってるしな…
つべかどっかに上がってるとか…
アマプラとか番茶とかそのへんかなあ
https://snx-anime.net/onair/
地上波の放送少ねえ!ってなった
地上波で見る方が今時少数派ということ
中立
今日日地上波は流行らないからな…ネット配信も限られてたらええ…ってなる
ほんとに中立地帯…
まさかの
ゲンマさんはナックルパンチだったのか
とろこんも太郎みたいにスカーレットネクサスのアニメをマルチポストで宣伝して
よろしくお願いして
私はゲームが好きなんであってそのアニメは見てないからな…
del
これから毎週欠かさず見るのよ!
スカーレット隊発進!
全滅!
全滅!
全滅です!
あいつ!無事だったんか!
でも違うストーリーやってるなら気にはなるわね
同じだとどうしてもねえ
じゃあこうしましょうアニメはギャグ多めパロディも盛り込んでキャラ崩壊上等のみんなで楽しめる作品
毎週ゲーム内で使えるコードが放送されるんだ…
しかでした
同タイミングでメディアミックスするならスクライドの漫画版とアニメくらいの違いがほしい
なかなかあのレベルは
そんなにちがうの?
とても違う
>ガンソードの漫画版とアニメくらいの違いがほしい
"スタンド使い"的な固有名詞以外は違うといってもいい気がする
>じゃあこうしましょうアニメはVガンダムみたいな感じでほとんど死亡する
キャラゲー要素も好きだけどそういうのも見てみたい気はする
Vガンは知り合いのおねえさんと親友ひとりしか死なないし…
ウッソのお母さんも死んだが
シュラク隊全滅!
キャラクターが死んだのどうのって話だとVよりZZのほうがつらかった
お母さんかあ。何話か出たしメインどこだから確かにそういう死者に入れるべきね
ハマーン様!バンザーイ!
カテ公は死んでないし…
マシュマーが強化人間にされた時恐怖を感じましたね
ZZはなんか緩い感じだからガチになると恐怖がありますね
でもルナがVガンで一番好きな人が死ぬシーンは助けてよマリア姉さんだよ
終始かませでしかないライバルに悲しき過去
1→3か
武器が強くなった
マシュマーさんは序盤のポップ路線だった頃に思い入れができてしまうとキョウカ後がおつらくなってしまうからな…
うむ…
っていうかゴットン死んだ時点でええ…ってなったよ
かなしいけど
ゴットンはどうしてゴーしてしまったんだ…
ゴットンイズゴーン…
あとちょっとだけ話を聞いて終わるか
なさそう(できそう)
ええ・・・
あなたは終わる必要がありません
人気出たらカレンとフブキでスピンオフとか出しそう
むっ
金髪…
つまりキメラにされたわけだね
しのす!(バシィ
どうして
金髪を見ると暴れだすしのす
やはり金髪シコ…
突然興奮する患者
人格矯正しておとなしくさせるか…
デター
ノータイム!
揃ってゾロゾロと出てきたな
話がはやい
断るわ!死んでもらう!は話が通じる気が一切しない潔さ
戦隊ものみたいね!
カゲロウー!
おるやんけ
敵なんだカレンと妹と檜山?
カゲロウか
やっこさん透明にもならず正々堂々と向かってきたぞ
ツグミvsカゲロウは10:0ですよね?
サクッ
ひとつ
透明になるやつはまっさきに潰す!
タゲが移って
敵のあらしは瞬間移動みたいな感じなんだ
高速移動は敵だと厄介すぎる
ふたつ
集団で戦うと付箋カッターで仲間がどんどん刈られそうだ
カサネの覆面はあんまりかっこよくないな・・・
死ねオラーッ
やったか!?
ブレインフィールド!
やべーぞ
SASはできるんだ
すっかりおなじみになった電柱チャンバラ
みっつ!猪鹿蝶!
三人で構えるのシンプルでかっこいいね
戦隊ものだなあ
むっ!!!!!!!
ウワー!誰これ
逃げた!
〇国民!
おめーのせいで逃げられたじゃねーか!!
ひと目で敵とわかるデザイン…
そうですね
俺たちの味方っていうか政府のフェ院でしょこいつ
小隊長が連隊長補佐やったら訳が分かりませんよ!
フブキ連隊長の補佐ってことは政府の犬ってわけでもないんじゃねえの?
フブキの監視役なんじゃねえか?
おっぱいがいいですよね…
政府のマメ丸を監視してる政府のフェ院かもしれないし
いい…
差し入れ!
オイオイオイ
つまりフェ院と太郎の関係ではなくフェ院と荒らしの関係に近いということか…
これからこのクスリを使えば戦闘中にいつでも怪異化して戦えるってことじゃん!
なるほど?
片道切符だけど大丈夫?
駆逐してやる…
主人公だから平気よ!
とりあえずナギに使わせるか・・・
まあナギが犠牲になるくらいだからいいだろう…
ナギも戦力になれてうれしいワン!と言っています
俺はお前が俺を
おっさん!(バシィ
この期に及んでセイランについてニューヒムカを蹂躙するのぉ
怖いよ
どぅめどぅめ
あんな怪しい色のヤクキメるやつおらんやろ
<niji></niji><niji></niji>
全員かあ~
しかし突然仲間になった上にカレンの弟っていうかなりあれな立ち位置のくせにルカはめっちゃ喋るし話まとめてくれるから違和感なくとけこめてるわね
完全に操られているともいう…
ルカ隊長!
能力もキャラも便利
姉は姉すら知らない…
:cola_p: :zld_link:
ゲンマさんっていうかこのチーム自体がどうしたらいいのか迷子だよなあ…
全方位から追われすぎる
そんなの政府をぶっ潰す!しかないじゃん!
いつ始末されてもいい状態でムスビーズ行ったりしてるからな…
政府をぶっ潰す!なんてしたらカレンルートだし…
困ったら無敵でなんとかしてくれるだろう
マルチエンドっぽい感じはしてきたわね
俺自身が政府になることだ
とりあえず流行りをつかもうぜ!
またムスビーズ行くんか!
暢気すぎて耐えられない
テロリストだけど流行りは大切
テロ行為はしてないよ!
ヨガの呼吸
国家反逆罪みたいなのが適用されそうなぐらい?
巨大かあ…
表立って敵対してるのはカサネたちっていうかセイラン側だからセーフ
機密色々しちゃったってだけね
二人で○○しないと出られない部屋に入ったんか!
どう見てもヒロイン
クリームソーダを頼もう
餃子…
👂
ナタデココか…
🥟
🌮
太郎!(バシィ
まあああ!どうして…
🌯
:rainbowman:
餃子、パリっとさせたくて…
🥐
ゲンマさんちょっとかわいそうになってきたな…
チョコとか入ってないの?
バナナとチョコを皮で包んだ餃子はおいしい
ロックだなあ
クレープ!
まあ現代の餃子だって普通のとホワイトってだけでぜんぜん違うし…
この世界では酢豚とピザにパイナップルをいれるのが普通な世界だ
ちょっと待てよパイナップルの乗ったピザは美味しいだろ
ドミノのトロピカルいいよね
置かれてる状況のせいでこいつらなんでこんなことしてんだよ!感はあるけどコミュ自体は楽しいから複雑な心境である
パイナップル以外は何が乗ってるのかよく知らないなあ
ドミノのトロピカルいい…
シナリオが急ぎすぎるから日常を謳歌するタイミングがないんだよなあ
ハム、パイナップル、トマトソース
肉枠はハムなんだ
おおきい
ドミノの一番安い四種類乗ってるやつが一番安いからよく注文するけどトマトソースとハムの塩気が加熱されたパイナップルの甘みとよくあっておいしいんだよ
FF13みたいにストーリーの進行を意識しすぎてコミュ要素や街のあれこれみたいなのを極限まで削りきったのも賛否あるけどこういうのもまた賛否がありそうでバランスが難しいわね
今まで連絡取り合ってたのがおかしくない?
ごもカフェ
序盤にコミュパートをいれるべきだったのよ!
これがコミュニケーション弱者の姿だ
やはりFEH式か… 私も同行する
カサネ編やったらなんで何も言わねんだよこいつ!ってなんのかこりゃ言えねえわ…ってなるのかどっちかしらね…
私は前者になる気がするけど
ムスビーズいこうぜ
そこは気にしないようにしよう
こいつらしょっちゅうムスビーズ
もうムスビーズをアジトにしたほうがいいのでは
そんな手段が・・・
は?カゲロウがいたころより仲良くやれてるわよ!!!!
こいしちゃった?
多分
カゲロウオッドアイ?
お前が透明化して背後からやったんだろ!
相変わらずすぐはぐらかされるやつだ・・・
ツグミちゃん!
ぐでアラって誰だっけ…
こんな話題出しておいてここでナオミとか答えられたらどうするつもりだったのよおおおお
つぐみっていったらかおがまじにならない?
反応がガチっぽい
ズボッ
メロンソーダは完全エネルギー飲料だぁ
コメダでもとれるかんぜんしょく
カレンのことも聞きたいけどね…
でもルカはルカでテレポとかめっちゃ話聞かれそうなのにこの世界はテレポそんなレアじゃないのかな…
テレポもちが前線立ってる時点でまあ激レアではないんだろうけど…
基本的に能力の話しないわよね
エグいメニューを
若い状態で固定するにしても二次性徴前で止めると損失がでかくないですかね
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアてきな
そういえば出てきてるセプテントリオンってルカ、フブキ、カレン、セト(故)だけ…?キョウカってセプテントリオンだったっけか…
肩バキバキ
二人を相手にしたくないだろうみたいな台詞あったから多分
かたをじーぷに
セプテントリオン二人を相手に~はセトとルカのことじゃないの!
言われてみれば
違いそうね
シデンと関係あったの!
つまり残り3人…
出てきてもすぐ死にそうだな!
なるほどね
殺したわなんて恐ろしいセプテントリオンだったのかしらされるんだ
下手したらユイトくん関係ないとこで死にそう
:soudane:
七人もいるやつを全部自然に出そうとすると難しい
そうだね、エルシャダイ方式になっちゃうよね
七冠だってまだ一人おらんしな…
あさささ
でも一応軍のトップ7なんだからだれがどの派閥にいるかみたいな内訳が気になるよね
8人目が出てくるぞ!
あさくさ
のり
8人目…いや0人目だね…!
知られているはずなのにプレイヤーは知らないのがもやる
この作品のノリなら0のはずだ
とろこんって風花雪月とかFF零式も好きだったけどゆるめな感じで学生っぽさと軍隊要素が合わさってるのが好きなの?
7人だけど元は10人だったんですよ~ならしたことある
軍隊要素はそんなでもないけど学園要素とか戦争要素は割と好き
まあスカーレットネクサスに関しては超能力アクションだからってのが一番かな
十傑衆かなにか
FE風花雪月やったとろこんには丁度いいという訳だ
風花雪月はFEだからってのが一番で零式はFF13と世界観一緒だからってのが一番
なるほど
だから要素的に好きなのはあってもそれが一番ってわけじゃないのかな?自分でもよくわかんないけど
属性だけで取捨選択するのは思い入れと逆の志向だからな
総合点が大事
あと超能力バトルを期待して買ったバイオミュータントがそんなに超能力バトルって感じじゃなくてポストアポカリプス的なあれを歩き回るゲームだったからちゃんと超能力アクションをメインに据えて快適そうなこのゲームを体が欲していた
おばいおぉ
あっちが悪いってんじゃなくて求めていたものが違ったという話ね
とろこんは超能力シコなの?
X-MENとか好きです
バイオミュータントの超能力は東洋武術の気功みたいなノリだったように思える
目が光ってる女シコなの?
あと超能力バトルっていうとコントロールとかもまあそうだけど最近はマシンスペックの上昇とか相まってめちゃくちゃかっこいいアクションもついてくるようになったからやっててとにかく楽しい
コミックならゴリウー感もあるしな…
エフェクト派手なのたのしい
目が光ってるのもまあありよ
そういうのだと開発力が十分なおお手じゃないと厳しいわね
超能力ではないけどキングダムズオブアマラーはフィニッシュムーブ決めるときに目が光って殺意ばりばりのアクションするから最高に気持ちよかったよ目が光ってるし
とろこんちゃんはグラとかも重視するタイプなのよ
グラは大事
別にグラが良くなくても面白いのはたくさんあるけどそれはそれとしてきれいだったり派手なのはやっぱ長所よ
そうですね
というわけで今回はここまで!
おつよ
みてくれてありがとうなのよまたね!みんなもなーに備えるんだぞ!
おつよ
自然杉田とケツデカが天下を取るぜ!!